メインカテゴリーを選択しなおす
漫才師、中田ダイマル・ラケット をご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・全盛の昭和30年代の姿をなんとか描き残しておきたくて。1000人収容、マンモス寄席・道頓堀角座を根城に全国を揺るがせた、昭和漫才爆笑王よ永遠に。青火がポ~ッ、小火(ボヤ)がパァ~ッ♪・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼ...
漫才師、銀シャリ 橋本直・鰻和弘 ご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・「第60回上方漫才大賞」(ラジオ大阪・関西テレビ/2025年4月12日放送)、㊗大賞受賞~!40代、大人のしゃべくり漫才に今後も期待します。・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、...
本日生放送!【上方漫才大賞】大賞はどのコンビに!?番組観覧楽しんできます♪
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
お笑いコンビ、阿佐ヶ谷姉妹 渡辺江里子・木村美穂 ご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・春らんまん、ダバダバディ♪・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台・・・また、ぼちぼち、イラストも掲載していきます。よろしければ、記事最下部の赤い、『拍手』をポチッとお願いします。老眼に負けじの、励みになります。次回の...
ダブルインパクト2025とは?漫才×コントの新時代!出場芸人&エントリー方法を徹底解説
2025年から新たにお笑いの賞レース 「ダブルインパクト2025」 が始まります。 これまで「M-1グランプリ
漫才師、バッテリィズ エース・寺家ご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・上方漫才次代の担い手、春から東京へ! ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハハ!1100番台 樂画来アハハ!1000番台 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 ⇒樂画来アハハ!1000番台前半(1000~1049) ⇒樂画来アハハ!1000番台後半(1050~1099)・・...
昭和・平成を彩った女性漫才コンビ、今いくよ・くるよご両人を描きまし展♪ 昭和百年!・・・樂画来アハハ!ついに1100組記念!・・・3月3日は「いくよ・くるよ どやさの日」!ご両人を憲章して、女芸人の節句にも定着しそうです。どやさ!どやさ!で笑いと涙のジェンダーフリー、バリアフリーで少しでも多くの作品重ねていくことができますれば・・・今後ともご贔屓を! ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来ア...
バスの中での出会い!!…面白いことも、楽しいこともいっぱい!!
令和7年3月7日(金)曇り空時折日差しもあります。昨日午後から腰の痛みが半端なく泣く思いでした。2時間ほど横になって休んでいたらいつの間にか眠っていました。夜…
毎年恒例、VM-1グランプリの後日談動画です。 例によって今回の表彰台3組の作品をいじらせてもらってますので 未見の方はご覧になっておくことを強くお奨めします。 もちろんうちの漫才も見てないと意味不明です(笑)ニコニコ動画 YouTube
大久保佳代子さんのお財布が見つかったことと、「あたしの、ボケのお姫様。」を読んだこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、-3.5℃ 最高気温、0.9℃ 昨日の夜、片手に、ノンビリとテレ…
なんと約3ヶ月もこのブログをさぼっていました 『今年の初笑い』はお正月休みに家族で見に行った『漫才』です。『漫才』と言えば、私は子供の頃になんば花月に連れて行…
【無料視聴】M-1グランプリ2024を無料で視聴する方法を徹底解説!
こんにちは、はるです。 漫才日本一を決定する「M-1グランプリ」。2024年大会も大いに盛り上がりましたね! そこで今回は、「M-1グランプリ2024」を無料で視聴する方法をまとめました。 誰でも簡単に視聴できますので、あの激戦をぜひ振り返
ミルクボーイ風漫才「富士山女子駅伝」年末年始の駅伝と言えば。☆20241227
さて今回なんですけども、先日公開したこちらの記事。 ichiashi.hatenablog.com こちらの記事が本当に(自分の中で)大好評だったので、 またしても”勝手に妄想コラボ”企画! 今回は年末らしく漫才に挑戦! コラボするのはこちら、皆さんご存じ 「ミルクボーイ」。 ミルクボーイ公式チャンネル ミルクボーイの漫才「競歩」 www.youtube.com それでは張り切ってどうぞ~!! ミルクボーイ風漫才 「富士山女子駅伝」 いち海「ど〜も〜、ミルクランナーですー。よろしくお願いしますー。あー、いま、マラソン大会の参加賞Tシャツをいただきましたけどもね。ありがとうございますー。こんなん…
M-1、漫才の解説書『答え合わせ』石田明(NON STYLE)
『答え合わせ』は、漫才師・NON STYLE石田明さんによるM-1、漫才の解説書。これを見ればM-1がより面白くなると思います。石田さんは一部で「教授」と呼ばれるほどM-1、漫才の解説に定評のある方。実は私、今でも一番好きな芸人はNON S...
強い寒波が東日本を覆い、それが「クリスマス寒波」と呼ばれていて、そんな寒波あったかなと思うも、そんなことよりクリスマスがもうどうでもいい年齢になっており、はしゃぎたいヤツは勝手にはしゃげよと冷めた感情しかなく、サンタ狩りにも興味が持てないものの、まつもときんに君が独自のプラットフォームで復帰するらしいというニュースが聞こえてきた昨今、皆さんお元気ですか的なM-1グランプリの感想文をお届けします。今回は2連覇狙い、初決勝、2回目、常連と、いろいろな立場のファイナリストを取りそろえた大会となりました。また一段と感想文の公開が遅れてしまいましたが、速報性より質ということでなにとぞご容赦を。個別の感想は以下の通り。まずはファーストステージから。令和ロマン・・・「終わらせよう」でなぜウケる?何を終わらせるの?M-1...M-1グランプリ2024感想
髙比良くるまの学歴!私立の中高一貫校・本郷高で慶應義塾大を中退?!
こんにちは ゆん です☆彡 お笑い芸人・令和ロマンの髙比良くるま(たかひら)さん。 M-1グランプリおめでとう
こちらのブログは1年以上書いていませんでしたが、今日はちょっと呟きたい事を書いてみます。すごくくだらない事なのでお暇つぶしにどうぞ。M-1が面白くなくなった昨日、M-1を見ましたか?私はここ数年、あの番組の面白さが分からなくなってしまいました。私がM-1を見て大笑いしたのはチュートリアルやノンスタイルぐらいまでかなぁ…その後の霜降り明星あたりまでは何とかまだついていけたのですがここ数年は完全に面白くなくなっ...
私は落語、漫才、コントなどお笑いが大好きです。!(^^)!笑点は(忘れていない限り)観ます。19日 『ツッコミ芸人総会2024大忘年会』というのをTV番組表で見たので観ました。!(^^)!上位8人に浜ちゃんオリジナルの尼崎の地図の 【尼ジャン】をかけてお笑い芸人さん達の渾身の演技でした。素晴らしかったですねぇ♪そして今夜M-1グランプリ敗者復活戦とM-1グランプリ2024年決勝
毎年恒例のニコニコ動画でのVOCALOID漫才大会への出品作品です。 前回は久々に入賞を逃してしまいましたが 何食わぬ顔でしれ~っと返り咲くつもりです。 もちろん優勝で…がベストですが4度目の2位も美味しいかも? と思ってしまっている自分もいます(笑)ニコニコ動画 YouTube
いったん冬らしい寒さが訪れるも、ここ数日冷え込みが落ち着き、ずっとこれくらいだったらいいなとは思うものの、環境のことを考えたらもっとしっかり冷え込んだほうがいいはずで、しかし人間というのは勝手だから、この冬も暖冬であってくれとついつい願ってしまいつつ、まつもときんに君がテレビに復帰するのかどうかが気にかかる今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか的なM-1優勝予想です。昨日準決勝が行われ、今月22日に決勝戦が放送される、漫才の祭典M-1グランプリ。そのM-1の、優勝予想をいたしますってばよ。ファイナルに残ったのは以下の9組。ママタルト令和ロマンジョックロック真空ジェシカエバーストム・ブラウンダイタクヤーレンズバッテリィズこの中から僕が予想する優勝第1~第3候補は次の通り。①エバース・・・去年の敗者復活戦で初...M-1グランプリ2024優勝予想
こんにちは ゆん です☆彡 夜歩き(芸人) さん (よあるき)は、山口 バックさんと池田 涼馬さんのふたりです
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) ま…
★思い出の地を訪ねる旅 No5 熊本県水俣市にある湯児温泉へ
息子を鹿児島中央駅で降ろしてなんだかさみしい気持ちのまま夫が向かった場所は昔々、出逢ったころ住んでいた場所鹿児島高校のすぐそばの温泉薬師温泉そしてアパートのあ…
令和6年7月7日(日)晴れて青空いっぱい今日も朝から暑い!!沖永良部です。この沖永良部に帰ってきて今日で一週間少しずつですが島暮らしに慣れようと孤軍奮闘の日々…
リブログ ”トロッコにツボった☆おゆすき観光 @ 京都府亀岡市 嵯峨野トロッコ列車”
みんなの回答を見る 今日も、1年前に書いた記事を貼ってみた 懐かしいなぁ〜 ていうか、これ書いてもう1年なのか 1年前から成長しとらんな なんかツボったん…
今回の大阪旅行で 一番楽しみにしていたのが 吉本新喜劇 一週間前に ネットで席予約しましたが 1部から3部は満席 19時からの公演を観ることになりました~ もう少し早く予約すれば良かったん
2000円で貴重な体験!小学生がM1グランプリに出場して得たのものとは?
はじめにM1グランプリは、若手芸人たちが漫才の腕を競う、日本最大級の漫才コンテストです。参加費は1組2000円(ポッキリ)!参加費さえ支払えば、誰でも舞台に立つことができます。実は、筆者の子供たちは、小学生コンビとして昨年のM1グランプリ2
昨日と違って今日は朝からピーカン朝散歩も気持ちよくレッツゴー!太陽がまぶしいねおまけの話今日は吉本爆笑ライブのチケットをもらってたので行ってきました「アクリエひめじ」でありましたこのイベントは入場料は無料!帰りにはお土産までもらえます(ニコッ!)ありがたいね(^^♪「バームクーヘン(クラブハリエ)」しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします吉本新喜劇と漫才見てきました
デイサービスやデイサービスに行く目的について考えてみました。ケアプランに位置づけられてこそ利用できる通所サービス。どんな目的があるんでしょうか?
令和6年5月16日(木))晴れています。風が強い!!少しひんやりですが日差しは強い!!もう夏の日差しです。今日は久しぶりの「一坪農園」」出動の日お友達に迎えて…
令和6年5月9日(木))晴れています。風が強いです。 自転車で出かけようと思ったけれど風が強いのでためらっていたらもうこの時間今日はゆっくり家籠りします。 今…
はじめまして!ことねです! https://twitter.com/inslonisa 今回はTHE SECONDの優勝者予想です 当日の決勝を楽しく見る為に予選は見ていないので、ほぼ事前知識が無いですが、これを見て楽しんでいただければ幸いです 出場者紹介 ハンジロウ 試合予想 まとめ 出場者紹介 ハンジロウ 沖縄出身のコンビで以前までしゃもじというコンビで活動していた 2023年のビートたけし杯に優勝しているのでノリにのっている 沖縄出身のコンビはおもしろいコンビが多いので楽しみ M-1 2018~2022 準決勝進出 昨年のTHE SECONDファイナリストで2年連続ファイナリストはこのコ…
【Ah!歌詞(コード譜付)】お笑い芸人「メンバー」リズムネタ全文!(英訳添え)
Ah!POW!スィーンダ!ゴメンナサーイ!Break it down!っていうヤツの歌詞を書き起こしました。「歌ネタ王決定戦」優勝の、お笑いコンビ【メンバー(めんばー)】リズムネタ。コード譜、ギターTab譜、五線譜、ガイドメロディもございますので、ギター初心者の方でも、お手軽コピー。歌詞カードがわりとしてもご利用下さい。
お笑い芸人「メンバー」【しりとり歌詞(コード譜付)】リズムネタ全文!(英訳添え)
2018年「歌ネタ王決定戦」優勝の、お笑いコンビ【メンバー(めんばー)】。彼らを代表するリズムネタ【しりとり】の歌詞を書き起こし、さらには、コード譜、ギターTab譜、五線譜を作りました。ガイドメロディもございますので、ギター初心者の方でも、お手軽コピーできると思います。もちろん、歌詞カードがわりにも、どうぞどうぞ。
【2/2】はるかぜに告ぐ、漫才「悩み相談のネタ」で英語学習Part2!
かわいい、漫才上手いで話題の女性芸人「はるかぜに告ぐ」が、あれよあれよと売れ出してきました。気が付けば、ワイドナショーなどの人気番組でも存在感を、ぷんぷん充満!そんな彼女たちの漫才を、英語に訳して学習に役立てているので、中学英語の方、やり直し英語の方々、是非ともご覧ください!
漫才コンビ、「笑い飯」哲夫・西田ご両人を、描きまし展♪ ㊗「第59回上方漫才大賞」(ラジオ大阪・関西テレビ共催/2024年)10年ぶり、2度目の大賞受賞。Wボケツッコミもめまぐるしく円熟の50代目前。60代、70代、さらなる高み・・・いや、稚気を追求の究極のヨレヨレぶり・・・同じ時代に見られたらいいのになぁ。・・・それまで、生きてるかなぁ、ワシ(笑)。 ・・・過去の作品リンク一覧に繋がります。 樂画来アハ...
【1/2】はるかぜに告ぐ、漫才「悩み相談のネタ」で英語学習Part1!
英語学習は、ニヤニヤ、ヘラヘラ、デヘデへするのが一番いい。かわいくて面白くて可愛いで大注目の女芸人コンビ「はるかぜに告ぐ」の漫才から英会話を学ぼう!
絶対売れる女性芸人コンビ「はるかぜに告ぐ」の面白漫才に、×英語でアプローチします!ニヤニヤしながらの英語学習で、脳みそ効率up!可愛いだけではおさまらない!
下北沢のお笑いライブに行ってみた!東京のお笑いライブレビュー「LaughBoxZ Vol.47」
笑いと芸術が交差する東京の下北沢で開催された関東芸人を中心としたお笑いライブ「LaughBoxZ Vol.47」。関東地域で活躍する20組以上の豪華芸人が出演!会場の「しもきたドーン」で熱気に包まれた空間で各芸人のユニークなネタやコントを堪能できます。若手からベテランまで幅広い層が楽しめるイベントです。東京でお笑いライブをお探しの方はこの記事をご覧ください。
【4/4】ハイツ友の会の漫才「小学校のネタ」でおあとよろしく英語学習
ついに、おあとがよろしい完結編です!お笑い×英語学習!ハイツ友の会×英会話!漫才×海外移住!とういことで、楽しく愉快に学んでいきます!Bringing Manzai to foreign countries!
【3/4】ハイツ友の会の漫才「小学校のネタ」でなかば喧嘩腰に英語学習
お笑い×英語学習!ハイツ友の会×英会話!を教材として、楽しく愉快に学んでいきます!現代日本人にとっての刀とは、漫才なのではないでしょうか!?I think the sword for modern Japanese people is manzai!
【2/4】ハイツ友の会の漫才「小学校のネタ」でべらぼうに英語学習
ごめんあそばせ。このたびは、漫才から学ぶ英会話!ハイツ友の会の面白いやつのPart2/4としゃれこんでいきといと思います。ちなみに、今回のお話はPart1/4のつづきとなっておりますので、最初からネタを追いかけたい方はこちらどうぞ。 ハイツ