メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は雨がすごかったですね~。今日は私が送迎する日なのですが、朝そろそろ出ようかな、どれくらい雨降ってるかな?と玄関をあけてみたら土砂降りで雷もドーンと鳴ってて・・・こりゃ大変だ、と車をマンションの下まで持ってきました。それだけでもびしょびしょだったのですが、そこからたえちゃん頑張って行こう~としてたら5分くらいの間で小雨になりました!さすがたえちゃん。ということでやや大変でしたがたえちゃんは濡れ...
にほんブログ村 こんにちは😊 いつもブログを読んでくださり、 ありがとうございます。 今日は娘の受診日です。 最近眠りが浅く、 「2時間おきに目が覚めてしまう」 という訴えがあり、 前回は眠剤が追加で処方されました。 その影響か、最近は朝起きるのが難しくなり、 お仕事をちょこちょこ お休みしてしまいました。 娘は障害者枠で働いており、 お休みすることに対して、 とても恐縮しているようです。 娘の相談支援員さんがご紹介くださった介護施設で、ボランティアとして2年間勤めた後、 昨年から障害者枠で採用していただきました。 最初は週に1回、 半日からのスタートでしたが、 娘の体調に合わせて 柔軟に勤務…
水曜日の午前中、初めて相談員さんとモニタイングがありました。B事業所がある施設の中の相談員さんです。たえちゃんは今まで相談員さんにはついてもらっていなかったのですが、18歳で成人になったことだし、いろんな人に関わってもらうのはいいことかなと思い、今回お願いしました。お友達の中でも自由に動けないから相談員さんはいない方がいいわ~という意見もあったり、人それぞれですね。いろいろ聞き取りがあって、今後利用...
どうも、風向きが変わってきたぞ…。 ヤツか…恐らくというか、十中八九「新しいケースワーカー」が関与していると思われる。 私と現在の就労施設の間には、「相談員」という方が介
介護施設でケアマネや相談員が家族に連絡するときは「何かあったとき」ばかり。もっと家族と良好な関係を作るためにはどうしたらいいのでしょうか?漫才にしてみました。
プチ16時間ダイエット9日目。昨日からプラス300g(>_<) ちょっと減ったからと調子に乗り昨日のお昼にお米を食べ過ぎた結果です。 今日は午後から夫の会社の健保組合の健康診断に行って来ます。 去年大阪のクリニックで胃カメラ検査
プチ16時間ダイエット3日目。体重変わらず😅 昨日は仕事休みだったので夜は6時半に軽めに食べました。でも体重は減らずでした。スイーツがどうしてもやめれない😫自分に甘いのは分かってはいるけれど欲望は収まらない。 そして約16時間後の今朝10時
やれやれ😥 火災報知器が厄介です。外れません。 完全に電池切れするまで放置しようと思います。ボタンを押せば12時間だけ止まるのでそれでやり過ごすことにします(^_^;) さて、次兄からLineがありまして、風邪で仕事を休んだ昨日、家にヘルパ
実家の次兄とは相変わらず電話はできていませんがLineでほんの少しやりとりはできました。 一昨日の夜に電話してみたけれど出なくて、翌朝、寝ていたとLineありました。 長兄のことでの市の支援サービスの認可がまだ下りてないこととか、相談員さん
実家の兄たちのこと。2週間ほど前にブログに書きました。次兄に電話してみようと思うと。 とにかく忙しいらしく電話はちょっと・・・ってことでした。 日曜日の夜ならと先週の日曜日に『夜電話できる?』とLineしたけど既読スルー。 夜9時ごろに『今
『台所やテーブルのふき忘れなど、あんまり細かいこと言わない方がいいのかな?』と次兄から突然のLineが来ました。 長兄のことだとすぐわかります。そういう生活面での細かいところは気になることがたくさんあったので、『私もそこは悩みどころ』だと返
今日は長兄の相談員さんから電話がありました。今後、いろいろ面倒見てくれるケアマネさんのような方です。 やっぱり私にかかって来るんですよね(^_^;) まだ市からの認定は下りていないけれど、下りること前提で進んでいます。 前回の👇メンタルクリ
おはようございます😊☀ ついに、8月2日になりました。 清々しい朝🌅です。 6月2日に入院して、 何やかんやで、2ヶ月経ちました。 6月2日は台風🌀が、 近畿地方に接近していて、 私は暴風雨と共に上
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を…