メインカテゴリーを選択しなおす
#自閉症スペクトラム障害
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自閉症スペクトラム障害」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
169校から選べる地方高校留学!親の妄想も止まらない新制度
長女特別支援学級通信制高校〇大1年生。基本ポジティブな眠り姫二男特別支援学級私立中高一貫校(高2)数学と国語の偏差値が30くらい違う、かなり偏った男 三男療育…
2025/07/12 17:43
自閉症スペクトラム障害
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ChatGPTに相談したら、やさしく地獄を見せられた
2025/07/11 14:03
志望校が遠い。気持ちは近いのに、判定が。
2025/07/10 18:03
18歳、初めての選挙で政党ごちゃまぜ問題
2025/07/10 09:39
スマホで現実を直視させる母の戦い
2025/07/09 12:31
【数字より重いのは*印】ゼロ円通知に記されたこと
2025/07/08 08:43
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
2025/07/07 21:11
夫はいます。でも、生活にはいません。
2025/07/07 14:37
0.4%の現実に、そっとブラウザを閉じた日
2025/07/06 17:34
「横にはなりたい、でも寝たくない」三男の一言に涙が出た
2025/07/05 16:58
診断を生かす―8歳でADHD、10歳でASD
言葉通りに受け止めてしまうエピソードを紹介。気付いたらいつも怒られています。放っておくと、自分の言動に自信をなくしていきます。
2025/07/03 23:00
【受験より難関?】自閉症児に英検面接は無理ゲー説
2025/07/02 17:52
咳と怒りが止まらない夜〜思春期は突然に〜
2025/07/01 18:55
【努力は本人次第】でも支払いは親、ってやつですよね?
2025/07/01 08:38
【産後ハードモード】夫が味方のフリしたラスボスだった件
2025/06/30 20:07
三男、やっと寝た!地球時間に帰ってこい!
2025/06/29 07:33
点数見てないのに「成績上がった」と言い張る息子
2025/06/28 16:14
【眠れぬ夜の住人】なぜ効かぬ、あの薬…!
2025/06/28 07:46
【国語の呪い】上がった瞬間、他教科が死ぬ件
2025/06/27 21:17
記憶の改ざん ~パーソナリティ障害はアダルトチルドレンではありません~
①煉獄杏寿郎さんのお母様が「強く生まれたものは、その力を私欲につかってはなりません」 と言っていましたが、怒鳴度花札さんは、きっと「自分より強い」イランを爆撃…
2025/06/27 16:19
発達障害とパーソナリティ障害は別のものです
国分太一の件では、中居事件ほどのインパクトがないために、まだ「なぜこの程度で?」という情報しか出ていませんね。どちらにせよ、子供のころから芸能界という「異常社会」に落とされた人間は、多かれ少なかれ「パーソナリティ障害」に陥ってしまうのかもしれません。
2025/06/26 20:22
子が模試を受け、親がナゾを解くシステムですか?
2025/06/26 14:59
励ましのつもりが地味にトドメ
2025/06/26 08:06
“優しすぎる声かけ”が心を閉じるスイッチな我が家。
2025/06/24 22:35
判定員 vs 無言の娘 ~そして誰もしゃべらなかった~
2025/06/24 17:47
ASDの人は、こうして適応していった
ASDの特性を持っていても、社会に適応していけるなら、障害にはなりません(ASWD・本田秀夫氏)。目指すのはこれ! 大切なのは、人との出会い、つながり。バタフライ効果のように、いまできることを少しずつ。
2025/06/20 01:05
自閉症の息子が語った“お母さんの正体”
2025/06/18 05:04
“無理せず働ける職場”を探して死にかけた話
1.“理解ある職場”という幻想 私は、発達障害グレーゾーンで、軽度のうつ病持ち。だけど診断があいまいなまま就活して、正社員での雇用にはことごとく落ちた。だから、次は「障害者雇用で探そう」と思った。周囲からも、「そういう制度があるんだから、活用すればいいじゃない」と、軽く言われた。 「無理せず働ける職場」「配慮がある会社」──そういう求人票の言葉を信じて、応募した。何社も何社も
2025/06/18 04:34
どれを選んでもアウト感。長女のバイト書類に並んだ「未婚理由」がシュールすぎた
2025/06/16 08:48
静けさ=フラグ
2025/06/09 18:13
「低収入は努力不足だって?じゃあ俺は一生懸命うたた寝してりゃいいって話だな」
朝の通勤電車で潰れたサバ缶みてえに押し込まれながら、スマホ画面をふと見りゃ、誰かが言ってたよ。 「低収入なのは、努力が足りない証拠です😊」 おう、そうかい。だったら俺のこのくたびれたYシャツと、潰れた背中と、飲み過ぎてないのに濁った目玉は、一体なんの勲章だ?努力ってのは、朝から晩までネジ締めて、気ぃ使って、胃に穴空けて、それでも“評価シートB止まり”の俺には該当しねぇのか。
2025/06/03 22:12
娘が褒められたけど…家族「それ誰の話?」状態
2025/06/02 15:34
「そこじゃねぇ!」発達障害・高2男子、バスでまさかの行動に母フリーズ
2025/05/29 19:21
自閉症に胎児期の化学物質BPAの暴露が原因、関係とは?
自閉症の最新の研究では、胎児期のBPA曝露が、特に男児の自閉症リスクを高める可能性があることが示唆されました。この発見は、自閉症の性差(男性に多い傾向)の一因を説明する可能性があり、科学界に大きな反響を呼んでいます。将来、お子さんを健康なお子さんを持たれる方はBPA、それ以外の化学物質について勉強する必要性があると考えられます。
2025/03/18 16:22
ASD児のオウム返し(エコラリア)どんな時?質問や語尾を反復する、思い出して真似する…
息子は保育園で「質問を反復する」と指摘されたことがありました。 いわゆる、オウム返し(エコラリア)。 息子が相
2025/02/05 18:51
障害ある子供たちとその約束
去年、障がいの子供をもっているというお母さん4, 5人とはなした。☺️鑑定にきてくれた人や、偶然、スピ飲みで一緒になった人たち。😙そのうちのひとりは、子どもが…
2025/01/10 09:07
次男のマイブーム
ブログ SEO のどかな島での生活と家族の日常や病気や悩み事 発達障害 精神障害 不登校 引きこもり
2025/01/04 20:11
コミュ障の4兆候
くらい書き出しでゴメンナサイ。人がのちを失うとき、なぜ「死んだ」と診断されるかというと、 人の死を判定するときには、医師は「死の三徴候」と呼ばれるものを確認し…
2024/10/01 22:13
アスペルガーは年をとらない
最近知ったのですが、元インドネシア大統領夫人のデヴィ・スカルノさん(デヴィ夫人 (本名:ラトナ・サリ・デヴィ・スカルノ)の「デヴィ]とはインドネシア語では …
2024/09/18 21:31
がっかり夫に当たらないために
★オリックスバファローズの「王子様」高島泰都投手があまりにイケメンなどで見ていると、 森特攻隊長にキレられて顔中不安になってしまうというシーンがありました。真…
2024/09/18 21:29
論理構文 ~アスペさんが陥りやすい「文章の罠」~
あの偉大なるクイズノックの帝王井沢拓司さん(座右の銘は「無知を恥じず、無知に甘えるを恥じる」がゼンゼンワカランという問題があるそうです。それが、自動車運転免許で、問題がアホすぎるのだとか。たとえば、【雨の日には気を付けて運転しなければならない」は「正し
2024/08/29 21:27
【特別児童扶養手当】やっと通知書が届きました!
いつも見にきて下さりありがとうございますこのブログは高校1年生の娘の発達障害(ADHD+広汎性発達障害)を中心に書いてます※発達障害、癇癪、不登校、二次障害、…
2024/08/16 21:49
初海外旅行へ行った自閉症の息子
2013年生まれ。 軽度知的障害、自閉症スペクトラムADHDの男児です。支援級5年生の男児です。初海外旅行へ行った自閉症の息子 軽度知的障害、自閉症の息子と海…
2024/08/11 09:45
誰がサイコパスなのか ~^サイコパスと遺伝~
札幌でのクビ切り事件については、凶悪犯罪が頻発する現代においても、覚えておられる方も多いように思います。なにしろ、相手の男を殺害し、自分の両親に遺体処理をさせるというのですから、一般的には「サイコパス」に該当するのでしょうね。現代の精神医学では、犯罪を引
2024/07/17 23:39
カップラーメンを作れるようになった自閉症の息子
2013年生まれ。 軽度知的障害、自閉症スペクトラムADHDの男児です。支援級5年生の男児です。カップラーメンを作れるようになった自閉症の息子 最近息子がカッ…
2024/06/13 09:28
「オリックス」はなぜ崩壊したのか ~アダルトチルドレンの真相~
少し前置きが長くなりますが、毎年指摘してきたように、さすがにオリックスさんも今年はあきらめたようです。4連覇どころか、最下位が見えてきましたからね。中嶋さんと同じようにモチベーションを上げるタイプの新庄さんが、今年の勝利者になるはず。(まだロッテもいます
2024/06/03 14:58
発達障害者数の数は増えているのか
こんにちは。 今週も忙しくてブログ更新できてませんでした。すいません。 逆に言うとギリギリ週1では更新できてるわけですが。 毎日更新してるブロガーさん・週間少年ジャンプとかの漫画家さんは本当にすごいです。 では、今日のお話に移ります。 発達障害者の数は増えているのか 結論から言うと、発達障害と診断される人の数は年々増えています。
2024/05/26 07:52
アスペルガーさんにとっての「善と悪」
①今回の大河ドラマ「光る君へ」では、あの「この世をば 我が世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば」という歌を詠んだ藤原道長が、まるで「この世の救い…
2024/05/15 15:10
軽度知的障害の息子の障害者控除を確定申告で申請する
軽度知的障害の息子の障害者控除を申請する 息子は軽度知的障害の療育手帳と呼ばれる障害者手帳を持っています。こうした手帳をもらうときに特別児童扶養手当や障害者…
2024/05/13 13:49
恐怖の歯医者さん ~メタ認知ができない方へ~
最近、歯医者さんを変更しました。理由は、すごくまじめで評判の良い先生だと 思っていたのが、次のようなお話を聞いてしまったからです。 おばあさん(といっても5…
2024/05/05 20:59
次のページへ
ブログ村 51件~100件