メインカテゴリーを選択しなおす
ごきげんよう!海岸に密に植えられた松は生きる事古寺の手入れされた松はより良く生きる事筋衛門 25/5/6 あなたは誰にも届かない祈りを捧げたことがあります…
🍉 ごきげんよう!🍉発達障害ASDの母をやっと受け入れられる様になった筋衛門お気軽にコメント下さい。励みになります。25/4/16親子の逆転「産んでくれてあ…
4月8日(火曜日)。🌧☁🌧。ひと晩中よく眠って、目覚めは8時半。旅行から帰って来て2週間だから、何かとばたばたしてはいても、そろそろ完全に平常に戻っていい頃な…
🚙 ごきげんよう!🚗車はやっぱり縦置きFR筋衛門25/3/27チンピラのマインドコントロール 結婚していた当時の若い私には、何がどうなっているのか意味が解ら…
🚤 ごきげんよう!🛥️釣り番組を観ていると船酔いする筋衛門 25/3/20 職人の役目 昔の日本人は職人に様を付けて呼んだ。大工様、左官様と。今の職人はコン…
🍨 ごきげんよう!🍨スーパーカップは100円で買えたはず 25/3/2 筋衛門 日本人が気付かなければいけない事 今生きている日本人は戦前の日本人と何も変わ…
🍉 ごきげんよう!🍉チンピラの親は子を利用する筋衛門胎児の感情私には幼児期健忘が無い。それを人に言うと必ず「胎児の記憶を持つ人がいるみたいだね」と言われる。…
実在する私の旧友のこと。書こうかどうしようか迷ったが書くことにした。ちょっと重い話であり、私の中だけで留めておくのは精神衛生上良くない。なので、吐き出すことで私自身の負担を少しでも軽くしたいと思った次第。その旧友は、文字どおり古くからの付き合いだ。
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!ちょっと寒い日が続いた後なので昨日は暖かかったですねこれから何回か回避性愛着障害について書きますね。回避性愛着障害、ものご…
日本中で不人気なのに、なぜか大阪では無敵の「維新の会」。最近困ったチャンが 多いようです。 ①ある日の難波近辺での写真。たった3車線の道路がありました。 …
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!私は嬉しいことに韓国人のお友達が結構多いんですよ。SEのトレーニングで韓国に行くようになったのですが、はじめはちょっと反日…
①せっかく平安時代に結ばれた一条天皇と中宮定子様なのですが、そろって現代に 転生してきたのに、定子様が先に結婚しちゃいました。一条天皇はドラマにばかり 出演し…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!ちょっと古い話なんですが私がいろいろ怖い画像が目の前に浮かんでしまうのがつらくて、あれはなんなんだろうと思っていろいろなカ…
👷♀️ ごきげんよう!👷施主の奥さんが肉体労働の私に言った一言「なんか、かわいそう」筋衛門 引きこもりが働かない理由全ては因果行政が引きこもりや生活保護…
諦めてしまう事は自分の不甲斐なさだと思っていたいつもそう人との別れも 成長の失敗もそして今の自分も彼は言った Do not judge.自分も他人も裁いてはい…
⛄️ ごきげんよう!⛄️DNAにも記憶が有ると思う筋衛門 愛されたい気持ちは何処からやってくるのか? 愛には作用副作用がある人は誰しもひとりでは生きて…
恥かきトラップにハマり喜ぶぼったまの訳と地獄のキコさ姿。マンハッタンビーチ海辺の坂道。
ノートを更新しております。大人が差し出す恥かきトラップに喜んで乗ってしまうぼったまの理由。3400万円はディープフェイク自主制作予算?無限ごまかし地獄キコさの…
くらい書き出しでゴメンナサイ。人がのちを失うとき、なぜ「死んだ」と診断されるかというと、 人の死を判定するときには、医師は「死の三徴候」と呼ばれるものを確認し…
ねっとじょうで、次のような投稿がありました。【こんな日本人を見たのは初めてです。 この人は全く責任を感じていないことがはっきりしました。 兵庫県民の皆様、ご愁傷さまです。】誰のことを指しているかは、もうお分かりですね。この投稿を見たt気、「幸せな方だ
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!今日は以前おきたやまゆりの障がい者殺傷事件から今日は神経系からこの事件のことを考えてみたいと思います。この事件のニュースを…
NHKの毎週土曜夜のドラマ枠で「Shrink~精神科医ヨワイ~」が先週からスタートしました。 原作は同名の漫画(13巻まで既刊)とりあえず今回は3話までだそ…
達磨大師が残した言葉に、四聖句がある。私がそれを知った時、正にそれだと思った。結局のところ、聖人が行き着くところは同じだ。三大聖人は自ら本を書き残してはいない…
🍉 ごきげんよう!🍉志村が食べるスイカは裏が抉られていた筋衛門青い目から見た心昔、イタリア人神父と話す機会があった。彼は高齢で日本語はネイティブだ。彼が来…
卍 ごきげんよう!卍お地蔵さんは6尊と数える筋衛門今彼女は幸せにしているかな?さっきまで見ていた夢の意味を考えながら、昔付き合っていた彼女のことを思い出した…
亜米利加の怒鳴斗さんとその子分の変すさんが、「ハリス副大統領は【子なしの ネコ好き女】だ!」と罵倒し、ハリスさんは正々堂々と「面と向かって言え!」 と返したそ…
メジャーリーグの・・・・と始めれば「大谷翔平」と勝手にAIが続けてくれるような おそろ式時代になりましたが、私の推しは変わらずヨシノブ君です。、あのフォームな…
人は何かに頼らなければ生きて逝けないそこには巧拙があり 共存と共依存の区別がつかない人がいる人の心は無疵ではいられない万物は空であり 唯一人が頼れるものは人か…
👻 ごきげんよう!👻夏休みは再現ドラマ「あなたの知らない世界」を、楽しみにしていていた筋衛門 ありふれた不安障害者前の日に現場の入り口をダンプのタイヤで汚…
🚗 ごきげんよう!🚗白猫は全ての色に白が勝って真っ白で産まれる筋衛門 カモメはカモメ昔、いつも利用しているスタンドへ行き、自分の車に給油をした。向かいのレ…
🌻 ごきげんよう!🌻6月末日エアコン故障筋衛門だ勇気が無い代償精神病に陥る人は、大変勇気が無い。勇気の無い裏返しが反社会性だったり虚言だったり自己愛だったり…
🧚 ごきげんよう!🧚♀️子を供えたそれが子供筋衛門だ子供おじさんもういい加減引退しても良いと思うのだが、仕事中毒の団塊の世代はいつまでも現場に来る。私の元…
🎆 ごきげんよう!🎇花火大会の翌朝は財布が落ちている筋衛門だ借金に借金をする人虐待を受けそのまま大人に成った人は、過度な自己憐憫、極端なほど自分に自信が無い…
🍡 ごきげんよう🍡業務スーパーの冷凍白玉団子は常備品筋衛門だありふれた病気職人仲間が私に質問をした。「40過ぎたんで、そろそろ生命保険に入ったほうがいいのか…
🐙 ごきげんよう!🐙6月からタコ釣り筋衛門だ育ちの悪さは精神に影響する幼馴染と呑んでいる時、彼は昔の私の事を思い出した。「お前は父親が嫌いだったな」私は遠く…
某所にアップした1冊300字弱の本の感想に追記したりしなかったりしたもの。 感想は基本的に所感 → 得た知見 or 気になる言葉の順で書いている。“◆”以下が得た知見や気になる言葉 【末吉宏臣】発信する勇気 既読本(同テーマの本)を雑に切り
🍡 ごきげんよう!🍡団子のあんこはこしあん派筋衛門だ心の成り立ち記憶と人格は密接に関係している。記憶は特定の人格が受け持つと言って良い。つまり人格とは皿であ…
こんにちは、なつです。 今回は「回避性パーソナリティ障害とは何か」というのを書いていこうと思います。 調べればもちろん出てきますが、難しい言い回しをしていたりするので、 この1ページを見ればなんとなくわかる!というのを目標に、難しい言葉を使
パワハラ上司は怒ってもいい相手にしか怒らない。相手が自分より弱いから怒るっていうカード切ってるだけ
こんにちは、40代オッサンtrrymtorrsonです。 久し振りに土日まるまる休みだったので、土曜の午前中メンタルクリニックに行って、残りの1.5日ゆっくり過ごしました。 YouTubeのひろゆきさんの動画を見てたんですよ。 そしたら「自称短気な人は本当は噓つきなだけ」みたいな動画があって納得すると同時に腹立ってきたんですよ。 www.youtube.com ひろゆきさん曰く 自称短気の人って、実は怒ってもいい相手にしか怒らないんですよ。 結局自分が怒れる相手にしか怒らなくて、親とかお世話になった人とかだとペコペコするんすよ。 単に我慢する気がないし相手が自分より弱いから怒るっていうカード切…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!おうちの磁場がゆがんでいた人は正しい参照先が無いので自分が間違っているかなってすぐにあやまってしまったりします。周りにいる…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!以前夜中に家の中にヤモリがいてびっくりしたのですがその後ぜんぜん姿を見ませんでした。どこに行ったのかな?縁起が良いものだそ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!数年前の記事ですが、自分でもいいなあと思ったので、あらためてみなさんにシェアしますね。今朝髪をとかしていて自分の髪をとても…
🍢 ごきげんよう!🍢おでんの好きな具材は大根と牛すじ筋衛門だ宗教の存在理由日本人は宗教に関心が無い。一般的に宗教は危ないと考えているし、科学や医学が発展す…
「人は本を読むと馬鹿になる」この言葉を理解し、使いこなす人は少ない。職人の道具で言えば下げ振りの様なものだ。下げ振りはアナログな道具に中で、一番垂直が出せる道…
こんにちは、なつです。 私は回避性パーソナリティ障害で、あまり生きやすい性格ではないと思っています。 そんな私ですが、フルタイム会社員として働いて約6年。 生きやすくは無いながらも、何とか誤魔化しつつ会社員してきました。 でも最近、自分がパ
一人暮らしの認知症支援:ネグレクトへの懸念はあるか⁉️しっかりとしたアセスメントが大事
ひどい認知症ではあるけれど自己主張をする時はするし、的外れでもなかったりする。落ちる部分は落ちすぎるくらい落ちているけれど残っている部分はしっかり残っていて芯もある。 ちょっと特異な認知症。 自我ももちろん強いのだがいまいま出てきた自我とはまたちょっと違う気がする。 都会から田舎に嫁に来て自分を守るために必死だったんだろうなと思う。自己防衛も強い。 箸で草を取り、姑に怒鳴られた話しを今よりも認知症が進む前は本人が良く話していた。お嬢様育ちで草むしりなどしたことがなかったんだと思う。 Mさんは、誰かがいればまだそれとな~く生活ができてしまう要介護3の認知症の一人暮らしだ。そうは言っても介護サービ…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!ニュースで時々見かける、高速道路でカッとなって車を止めさせ、事故に合わせたり亡くなった方もいて痛ましい限りです。どうしてこ…
🍜 ごきげんよう!🍜最後の晩餐はカレーうどん筋衛門だ精神病に罹る人罹らない人サポーターをしているとよく聞く話だが、兄がひきこもりだが、弟は引きこまらず成人…
動物の中には、人間の助けが無ければ生存出来ない種類があるそうだ。カイコやサラブレッド、余りにも脚が短い犬、毛の無い猫など。桜は接木だから、人間が増やさなければ…