メインカテゴリーを選択しなおす
🍉 ごきげんよう!🍉発達障害ASDの母をやっと受け入れられる様になった筋衛門お気軽にコメント下さい。励みになります。25/4/16親子の逆転「産んでくれてあ…
これから思いっきり吐き出します! OKの方のみお進みくださいm(_ _"m) おk? たぶん45歳を過ぎたころからホッとフラッシュが始まって、外出す…
私たちの心はすごい仕事をしてくれています。どんなに嫌いだと思う自分の一部分であっても、命を守りこれ以上痛みを感じないように守ってくれているのです。トラウマとの向き合い方が、その後の人生を大きく変えます。トラウマとどう向き合えばいいのかについて、お話しします。
いやぁ〜困った困った。 4月になっちゃったよ。 すっかりブログが書けなくなってしまって、それがいつの間にか日常になっていた。 こんな体たらくでさ、ブロガー名乗っちゃいけないよね。 3.11に更新しなかったのは初めてかもしれない。 出だしはスルスルっと書いたんだけど、その後がピタリと止まってしまってね。 書きたくて書きたくて仕方ないのに、書こうとすると頭の中がゴチャゴチャガチャガチャとパニック状態になってしまう。 常ならば、ブログにその様を綴り、少しずつ整理していく作業をするのだけど、最近の頭の中は『錯乱状態』と表現しても大袈裟ではない。 まともな取っかかりの言葉すら、一言も出てこないのだから。…
🚙 ごきげんよう!🚗車はやっぱり縦置きFR筋衛門25/3/27チンピラのマインドコントロール 結婚していた当時の若い私には、何がどうなっているのか意味が解ら…
🚤 ごきげんよう!🛥️釣り番組を観ていると船酔いする筋衛門 25/3/20 職人の役目 昔の日本人は職人に様を付けて呼んだ。大工様、左官様と。今の職人はコン…
🍨 ごきげんよう!🍨スーパーカップは100円で買えたはず 25/3/2 筋衛門 日本人が気付かなければいけない事 今生きている日本人は戦前の日本人と何も変わ…
以前次の2つの記事を書きました。・「怖かった!チャイムが鳴ったら、上半身裸の男が玄関にうずくまっていた」(http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/26801860.html)・自分の名前が分からなくなるのはどのような障害か?(http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/
🍉 ごきげんよう!🍉チンピラの親は子を利用する筋衛門胎児の感情私には幼児期健忘が無い。それを人に言うと必ず「胎児の記憶を持つ人がいるみたいだね」と言われる。…
トラウマとなるような傷つき体験をすると、私たちの心はあるシステムを発動します。 ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳…
以前「怖かった!チャイムが鳴ったら、上半身裸の男が玄関にうずくまっていた」(http://blog.livedoor.jp/y_name/archives/26801860.html) という記事を書きました。自分の名前も、なぜ上半身裸でいるのかも分からなくなる「障害」とは何だろうと思って調べました。
初めまして。 当ブログ「星屑月夜譚」をご閲覧いただき、ありがとうございます。わたしは当ブログの管理人で、尽月家の主人格・くらでございます。普段はTwitte…
ここ何日か、記憶が曖昧で、自分がさっきまで何をしていたのかわからない事が増えてきました。 例えば、晩ごはんを食べたのに食べてないって言うとか、今さっき聞いた事…
あっという間に大晦日。 今回は今年を振り返ると予告したのだが、怪我や病気ばかりで嫌になる。 正月早々、転倒して右脇腹を骨折。 病院へは行かず、痛み止めを飲むだけでしのいだ。 その後は懲りずに何度も転倒し、うつ病が悪化したこともあった。 それに梅雨入りした辺り。 起きているのがしんどくなってしまい、結果、3ヵ月ほど寝込んでしまった。 その間に転倒による大怪我が2回である。 右手の薬指は湿布だけしていたので、今も中指に寄る方向に曲がっている。 右の目尻は膝立ち状態で顔面から落ち、流血。 ブラザーに説得され、ようやく病院へ行き、傷口を縫ってきた。 そして、つい最近、こちらは大怪我ではなくかすり傷では…
私たちの心ってすごいんですよ~ ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【自己紹介】自己紹介と…
私は今、人生で一番穏やかな暮らしの中にいるのだと思う。 身体が自由にならなくても、精神的に縛られるものがないからである。 心身ともにボロボロ状態の現状と引き換えに、心の自由を手に入れたのだ。 身体が元気ならば、喜びを感じていたろうか。 ただ、ただひたすらに穏やかなだけ。 あとはなるべく兄弟に迷惑をかけないよう、静かに老いていくのみである。 …と書いていた3日前の夜、また転倒してブラザーに迷惑をかけた。 身体を捻って背中から落ち、受け身をとれたまではよかったが、後頭部を家具の角に思いっきりぶつけてしまったのだ。 しかも、また流血である。 幸い、擦り傷程度で済んだ。 自分では見えないので、ブラザー…
おつきさま欠けて満ちて、また欠けてなんでもないよな顔をして満ちて欠けて、また満ちるあなたさま笑うて泣いて、また笑てなんでもないと言いたげに泣いて笑うて、また泣…
12/16、月曜日。霰、曇り、晴れ。冬が来た……!を体感した日。空気が、冬の味。朝はぼんやり飛んでいた。過去に。冬の香りの中に、タバコとシンナー、タクシーの車…
12/14、土曜日。晴れ、ちょっと雨も降った。冷たい風、空は綺麗。今日は、私が私であると思えたのは、多分夕方からでそれより前は、心身の主導権は別にあった。絵を…
12/12、木曜日。晴れ、ちょっと暖かい。こんな日が続くといいのにと思うお天気。今日はぶわーっと時間が流れてぶわーっと夜になりました。『にゃんころろ+ボランテ…
この子だ。わたしのミッキーみーこのミッキー本当はミニーなんだ。でも、みーこはミッキーって呼んでたの。りなくんが、ミッキーのぬいぐるみを探してくれててタツヤが、…
いきなり本題に入る。 私が自分を許せない要因のひとつに、母の苦しみを目の当たりにし過ぎた事実が挙げられるのだが……こればかりはどうしても克服できない。 私の苦しみなど、母のそれとは程遠いと思ってしまうからだ。 比べるものではないと思いつつも、無意識のうちに、まだ自分は苦しみが足りないなんていう無意味なことを考えている。 と、同時に、何故母はあんなに苦しまなければなかったのかという、どこに憤りをぶつければいいのかわからない疑念にも悩ませられる。 「こんなはずじゃなかった」 ある時はぽつりと、ある時は泣き叫びながら、母は何度も繰り返した。 その思いは私だって一緒だ。 一度も口にしたことはないが、こ…
12/10、火曜日。晴れ、曇り、晴れ。寒いけど、なぜか心地よい寒さだった。冷たい空気が体にしみ渡る。心地よい。今日も変わらず、不安定。午前中は衣類と水場のマッ…
私はあたしで俺でもありわたしであるみーこ、つんこ、タツヤは他愛主義で、酷い自分迷子と自己嫌悪人に向ける優しさ、強さと同時に自分を信じられないが故の他者不信があ…
居場所をさがすここにもなくそこにもなくあちらでもなくこちらでもなくどこにもなくてどこでもなくてさがせどみつかることはなくてみずからみつかることもなくてそれでも…
起きたら、辺り一面雪景色だった。 季節は本格的な冬を迎えそうだというのに、当ブログはかなりの不調である。 毎日のように書き始めては、途切れてたまっていくだけの下書き記事。 この苦しさの正体がわからない。 わからないので、同じことを繰り返すばかりだ。 そこで、今回は短くても、とにかくブログを更新しようと思う。 このままではいけない。 それだけはわかっている。 自分でも、時間がなくて焦っているのか、逆にのんびりと構え過ぎているのか、よくわからないことになっているのだ。 順調に進んでいたはずなのに、急に迷子になってしまった気もする。 自分というものを、かなり取り戻したつもりでいたが、そうではなかった…
わたしたちはきょぜつするさっき、実家へ行きました。母と昼食。やはり会食は緊張するけど、昔に比べたら…全然です。さて、実家に来た理由ですが探し物をしてたんです。…
12/03、火曜日。晴れ。気持ちの良い朝でした。『おはよう』お天道様がお空に昇る時刻がゆっくり、ゆっくり。Rinaくん、お見送りの時間に見るこの空が、好きです…
カウンセリング、12時から。今日渡すメモ。相変わらず字が…書いてる時も、解離を起こし、多分なにか訴えたかったり、それを抑制したり、人格同士で何かしらのやり取り…
こちらの世界あちらの世界ふたつは一つこちらも現実あちらも現実ふたつで事実 わたしはここにあなたはそこにふたりで歩むこちらにいてもあちらにいても事実は残る世界に…
2024/11/24、日曜日。日曜日はRinaくんがお休みの日なので、一緒に過ごす。午前中に、ままもちゃん2回目の三種混合ワクチンと、呼春の爪切りに。病院に2…
『恨み』以外のテーマをずっと考えているが、どれもインパクトに欠けるし、内容も弱い気がしてならない。 私は本当に恨みだけを支えに生きているのではと思うほど。 また考え過ぎの悪い面が出てきている。 前回は、自分について理解した自分が、読者様への説明不足のまま突っ走った感があるし。 私の中の自分(別人格と位置づけていた)通称『お花畑』。 母は生きていると主張し、元気で優しかった頃の母の夢ばかり見せるので、その度、憤っていた。 昔の母を追い求める弱い自分が許せなかったのだ。 『お花畑』を自分だと理解し、こんな風に語れば違和感はない。 もう煩わしい別人格ではなく、私自身として、一心同体、すっかり溶け込ん…
11/15。金曜日。昨日はずーっと、男性人格が頑張ってくれたと思う。何故かって、朝から緊張感あることばかりだったからかな。ツンコ人格はカウンセリング記録に書い…
「人格」それは、誰しもが持つ生きる術。けれど、ひとつになれ無い「人格」たちと、どう生きる?音楽とともにお楽しみください↓ View this p…
とても恥ずかしい記事を書いてしまった。 前回はお目汚し、誠に申し訳ない。 自分がバカなことは充分、身に沁みた。 もう別人格扱いはしないが、アレの言い分は理解できたし、納得できるものもあったのは確か。 でも、「死ぬまで苦しみ続ける気かよ?」って大きなお世話だ。 誰かのためなんかじゃないから。 自己満足ってのもわかってるけど、その何がいけない? なんて、また自分とケンカ始めそうな雰囲気だけど、これは…おそらく葛藤だね。 以前は、『お花畑』は感情論で動いていると思っていたけど、よく考えればそれはこちらも同じだった。 前回、言っていたように、別人格は『能面』を始めとするその他諸々のこと。 私の中が少し…
トラウマセラピストの花丘ちぐさです!ちょっと古い話なんですが私がいろいろ怖い画像が目の前に浮かんでしまうのがつらくて、あれはなんなんだろうと思っていろいろなカ…
バカバカしいことにおつきあいさせてしまい、心から申し訳ないと思っている。 はじめにお断りを入れておく。 今回のブログを読んだ方は、少なからず違和感を覚えるだろう。 なぜなら、私は前回申し上げた通りの、いわゆる、『私の中の自分』だからだ。 真面目にこんなことを書くなんて、赤面ものだし、はっきり言って迷惑である。 それに私を『別人格』とした位置づけに関しては、大いに反論したいところだが、その前に読みやすいようルールを設けておきたい。 前回のスカした記事を書いた勘違い野郎を『アイツ』と表記する。 こっちもコイツ呼ばわりされたので、ちょうどいいだろう。 では我慢できないので早速。 結論から言う。 アイ…
また間が空いてしまった。 自分と対峙する気は満々なのだが、どの角度から切り込もうかと、3度くらい書き始めてはボツにしている。 要するに考え過ぎなのだな。 考え過ぎて一周したので、正面から少しずつ、進んでいこうと思う。 ご存知の方は飽きるかもしれないが、ご存知ない方もいらっしゃるかもしれないので、まずは私について簡単に記す。 私は重度のうつ病を患っており、障害者手帳は1級だ。 小さい頃からセルフネグレクト(自己放任・自己虐待)であり、仮面うつ(症状が精神面には現れず身体の不調となって現れる) だったが、どこの病院に行っても曖昧な診断を受けるだけで、真実を知るに至ったのは、つい数年前のことである。…
今日は晴れて、気持ちよかった。朝、Rinaくんを見送り、案の定過食、してしまうもあまり酷くはなかった。9時過ぎに母が来て、一緒に直売所へ行った。産みたて卵と白…
おはようございます。昨日の記録。下書きのままでした。天気も程々に良くてマンションの工事も無く静かな秋の日和。Rinaくんをお見送りした後、朝食の延長で、やや過…
今日はRinaくんがお休みの日。早朝痒みで目が覚めるもその後二度寝して…9時まで2人で寝ていた。午前中は買い物に。天気も良く、お散歩もできた。『Rinaくんと…
👷♀️ ごきげんよう!👷施主の奥さんが肉体労働の私に言った一言「なんか、かわいそう」筋衛門 引きこもりが働かない理由全ては因果行政が引きこもりや生活保護…
こんばんは。今日は、何とかかんとか、婦人科には行きました。以下、人格やりとりメモより引用していきます。11:28婦人科到着。人多。血圧測定上90下58、脈拍5…
今日の私。明日までRinaくんがいるので昨日に引き続き安定気味。少し、ツンコの元気がない。つらい、つらい……どうして……と、やりとりメモに書かれていた。Rin…
今日のカウンセリング、終わりました。30分枠。Rinaくんが一緒に入ってくれてほぼカウンセラーさんと話をしてくれました。内容は…… ・起立性調節障害の気…
先程解離が起きておりRinaくんに迷惑をかけたと思う。きっかけはなんだっけ?わからない、ただRinaくんの疲れた顔と、私の体のこわばりと、頭痛と、長く息を止め…
いつのころだか思い出せは、しないけど身体はしっかり覚えててあの日、あの時風の音、影の色冷たい床、熱い水ひび割れた心の軋み解読できないモールス信号-・ ---・…
今日の私。まずタロットカード。これからの私について。今まさにその状況かな、と。自分の精神面、Rinaくんの怪我、野良猫マスクのTNR、今までのカードに書かれて…
Rinaくんがお仕事中に転倒し、身体の右側を打撲さっき帰宅してきて、明日は有給で、休みを取ることに。一緒にいれるの嬉しいけど、肩や手首、腰足首にも痛みがあるよ…