メインカテゴリーを選択しなおす
🌊🌞 久しぶりヽ(*'▽'*)ノ 名古屋港水族館 🐟🐬🐬 ベルーガ(白イルカ)さん 落ち着いた優雅な泳ぎ 🐬🐬 水族館内にて 🦖 骨格も学べる 🎓🐬 名古屋港…
ブログ~だまし絵気分のイラスト日記~を更新しました!少し個性的なオリジナルイラストを見に来て下さい。~見出し画像は以前載せたイラストです~
まるでお肉な鯨のお刺身、茹でタン、おばけまで鯨三昧できるお店@鯨の胃袋 (虎ノ門)
おいしいクジラ料理が食べられると お誘いをうけて伺ったのは 虎ノ門の奥まったところ 飲食街からは少し離れたところにある ビルの2Fにあるクジラ料理屋さん カウンターに通されまずはビール いつ
クジラのトリックアート(千葉県南房総市 和田浦)シロナガスクジラ骨格標本 鯨博物館 道の駅和田浦WA・O!
全国に4か所ある捕鯨基地、その一つが千葉県南房総市和田地区にあります。「道の駅和田浦」に隣接する「和田コミュニティセンター」にはクジラにまつわる展示物がいくつもあり、巨大な骨格標本や資料館、そして道の駅ではレストランで鯨料理を味わえたり、関連商品が販売されています。2025年2月5日からは「クジラのトリックアート」が新たに加わり骨格標本と並んで見ることができるようになりました(地元出身の野山一巳さんによ...
そうでした、今の時期はクジラが見られる時期でした!ハイチュウさんのブログを見て思い出しました今頃の時期によくハワイに行ってクジラを見に行きました。ダイヤモンドヘッドの麓やマカプウまで行っていました。クジラを見る!と決めていたので自宅から双眼鏡を持参して双
令和7年1月19日(日)曇り空時折小雨がぱらつきます。今日はお友達と約束のドライブクジラを探しに行こう!!・・・少し遅い目覚めになりましたがコーヒーポットとり…
のんびり視聴の私にしては早く見終わったドラマでした。でも書き始めるのは遅い 『ウヨンウ弁護士は天才肌 絶賛視聴中っ!!』Netflix歴が短い私は見たいドラマ…
Netflix歴が短い私は見たいドラマもそれなりにあるのに日々のドラマの波に押されてなかなか見れずにいたドラマの内の1つをやっと見始めました~っ 「ウヨンウ弁…
令和7年1月10日(金)今日も寒い一日です。昨日よりもっと寒い!!風もあるので体感温度5度と沖永良部の冬は寒いのです。今朝畑の水やり終わらせるころから雲が広が…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さまのタペストリーが完成しました。Nani Qui…
今日の日経平均は前日比プラス305円 これといった材料もなく、為替の動きも地味がったんで何か上がった要素なのか? 日経新聞によるとクジラ(年金機構)が利回りを0.2%上げる目標にしたことが大きいとか これによって株への投資比率が上がるのではないかとのこと 以前はクジラの動きによって日経平均が大幅高になったこともあったが、もういずこへ行ってしまったのかと思っていた ずーっと眠っていたがそろりそろりと起き出したか 僕の持株は○○と丸が2個(*^▽^*) S&P500とダウ平均が更に史上最高値を更新した 僅かに上がっただけなんだがそれでも上がるだけ良い 最近停滞していたフジクラが5%以上上がったとか…
太地町の町並み 今回もまたまた一度、漁港に戻ってからのスタート。 前回とはまた違う入り口?から太地ダンジョンを攻略していきたいと思います 少し歩いて非常に気になったのがこちら。 オークワ太地店。 オークワは和歌山に本社を構える、和歌山県民なら誰もが知っているスーパーマーケット です。 okuwa taijiの文字の左側にくじらのキャラクターがいるのは太地町らしいです。 子供の頃にオークワにはよく行っていたので、オークワのテーマ曲『オークワからのごあいさつ』って歌が頭から離れません。 気になる方はyou tubeで聴けるので聴いてみてください。 ちなみに近畿の京都と滋賀を除く地域、三重、岐阜、愛…
お疲れ様です。最近、当たり前に15連勤が増えてきて、自分が女子大生なのか忘れかけている私です。一気に寒い季節になりましたね。最近まで気温に合わせて炬燵の温度を変えていた私ですが、最近ではほとんど変えることなく最強で足を温めています。 今日は
鳥を飼ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 小さい頃ヒナから飼ってました 仙台に住んでた時 鳥やさんがあって (今もあるか…
当ブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。 10月初めに高知県室戸市へ遊びに行ってきました。 むろと廃校水族館と 室戸世界ジオパークセンターへ行き お腹がいい感じに空いたくらいに 道の駅に食事に行きました。 食事以外のお楽しみも
アクリルの鮮やかな色合いで描かれた 『シンクロニシティの空を泳ぐ都市のクジラ』 は 幻想的な都市の空に浮かぶ クジラをテーマにした作品です この絵…
運転中、信号待ちをしていたら、右の車線に巨大なトラックが停まった。なんだか、「クジラに横付けされた」気分。よく見ると、巨大なタイヤが2本ずつセットで、片側に8…
皆さんは、カタールにご興味がありますか 皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。QM、シェイカ・モーザを称える彫刻公開(9月15日)カタール・ミュージアム(QM)は、アラビア語カリグラフィーをモチーフにしたステンレス製の像、
牛タンは厚切り派?薄切り派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 仙台出身なので 牛タン定食というものを 「安く食べれて美味しいよ」 …
レムリアントリップ完成✨昨日描き上げてから題名が決まらず掲載が遅くなりました😅いつもはパッと出てくるのに今回はメッセージが多すぎて💦旅に出る、故郷に帰る、仲間、愛、思いやりエネルギーチャージ、創造…どこを切り取って良いか分からなくなった(ノ_<)うん、わからない時は無くても良いか。潔く無題として動画を作ろう!その瞬間トリップ!ん?トリップ??良いね〜👍だけどちょっと寂しくない?レムリア!!あ〜くっつけちゃ...
「ニタリクジラの撮影」 小さいものを大きく撮るのではなく大きいものを大きく撮る・・・という事で、Fujifilm X-T5にタムロン150-500mm f5-6.7の超望遠ズームレンズを付けてタイランド湾の沖に出て二年ぶりの『ニタリクジラの撮影』に行ってきました。 Bryde's whale -ニタリクジラ-@F/6.3 1/1000s ISO-250 382mm (35eq.574mm) www.youtube.com ありがとうフジフイルム(タムロンか?)。X-T5に35mm換算750mmのタムロン150-500mmは間違いなかった。二年前にFujifilm X-E4にXC50-230mm…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 A2サイズのクジラタペストリーキルティングが終了しました…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、18.3℃ 最高気温、23.4℃ 昨日は木曜、点訳ボランティアの活…
バルデス半島とプエルトマドリンは隠れたアルゼンチンの世界遺産。子連れには持ってこいの動物の楽園でした。実際に行ってみた。
クジラ母船完成しました〜🐳こちらはエネルギーすごいですよ〜いつもすごい込めているんですけどね😆やっぱりね描くものでも多少変わる感じです私の相方はシリウスに住んでいるのでクジラやイルカを描くとそっちのサポートも入るんじゃないかな🌟なんて感じています♪とにかく毎度楽しく自由に描く!それが伝わるだけでも見てくれた人の波動は上がります🌟なんだこの絵?なんか楽しいな♪と思ってくれたら大成功ですヾ(o´∀`o)ノ同じくシ...
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 色違いで作っていた生徒さまのポーチ二つ目も完成しました親…
ひと月ほど前にビーチに打ち上げられたマッコウクジラがニュースとなりました15mほどの大きなクジラですニュースでは物々しく赤と白のテープが張られた映像と共に早朝のビーチを散歩する人々がインタービューに答えていましたみなさんもちろんびっくりして「暑い日が続いて
この晩ごはんまでが3月分投稿日と食事記録がだいぶずれていますがお気になさらずに。遅めの昼ごはんはこちら。カルビとハラミ焼き丼(菜の花)イカ焼きとタコ焼きを半分…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さま作成中の Whaleアップリケが終わりました。と…
やみつきあんバター 最近のお気に入り🥰これ美味しいんだよ!近所のスーパーで107円なの 160円ぐらいしても良いと思うのよ👋良かったらお試し下さいそして感想を語り合いましょう🤣違う違う、今日はそうゆうことじゃないの!✨エネルギーアート完成しました✨シリウスのクジラです✨ぜひショート動画をご覧になって癒されて下さい🐳BASEで販売中!リンクから遊びに来てね!公式LINEからのお申し込みでちょっぴり割引ありま...