メインカテゴリーを選択しなおす
🌼充電式アクティブタッチペン for iPad🌼 P-TPACSTAP01シリーズ [全2色]エレコム 155-P-TPACSTAP01リチウム充電式 iPad専用 パームリジェクション対応 ペン先交換可能 🔴2.0mmの極細ペン先により、精密な書き込み
便利なタブレット、使ってみたいけれど実際お店に行ったら機種が多過ぎて一体どれを買えば良いか分からなくなってしまう事もありますよね? はい、私もそうでした。私自身は結局Appleの「10.9インチiPad Air Wi-Fiモデル 256GB
第11回ハンターハンターの印象的なセリフ|ウボォーギン「クロロお前が頭だ・・・」
こんにちはGaraKutaです。 大好きなハンターハンターの印象的だったセリフをイラストと共に振り返るシリーズ…
Instagramのストーリーからデフォルメだけど上手くかけたんじゃない?なんて、自画自賛ふふ何気に好きだったなぁと思う。今のアニメはさっぱりです。平成初期世…
こんばんは、講師の佐藤です久々の制作工程です♪元々何でも描く質なので、風景人物動物など一般的な絵画作品から、キャラクターデザインやら筋繊維まで無節操に描いてみたりしていますが。神様とか、仏様とか、そういう精神的な方面(スピリチュアルな感じ)の絵はあんまり
【9月20日 デジタルイラスト・絵画入門 導入説明会】開催します♪
こんばんは、講師の佐藤です今日は中秋の名月で、一般的には秋なんでしょうが、何だか全然涼しくなりませんね(笑)毎年夏が長くなっていっているような…地球温暖化っぽくて心配ですが、かといってエアコンを止められる気温でもなく。悩ましいですね。【9月20日 デジタルイ
こんばんは、講師の佐藤ですまだひっくり返った蝉に遭遇していないので、ここの所は平穏な日常を過ごせています。どちらかというとカナブンが多く、よく通路の排水溝にひっくり返っています。可能そうなら箸でひっくり返していますが、何でひっくり返るんですかね滑ってるの
ブログ記事内 HUNTER × HUNTER 人気セリフランキングTOP10!
こんにちはGaraKutaです。 最近のこのブログではガジェット紹介とかゲーム関係の記事が多いのですが、過去に…
こんばんは、講師の佐藤ですちょっと間が空きましたが、おかげさまで手元にあった絵の仕事が全部片付きました!スッキリ~締切のない休みはもしかして今年初めてなんじゃないですかね…。次が来るまでどれだけあるかわかりませんが、今週くらいは少しゆったりした気持ちで過
こんばんは、講師の佐藤です!展示会前から引きずっていた仕事を終わらせて、身辺がかなりスッキリしました少しずつ進めていたのですが、気づけば随分長くお待たせしてしまいました…でもやっとお渡し出来たので、私も今日からは余裕がある日常が過ごせそうでほっとしていま
こんばんは、講師の佐藤です今日は暑かったですね~今週の授業でも、教室に来た生徒さんたちは汗をかいてゲッソリしていました暑い中では何もしていなくても体力が削れますよね。一応教室内はエアコンで涼しくしていますので、涼みながら絵を楽しんでいただければと思います
☝️【17万円から‼️】Apple、新型「iPad Pro」15日に発売
アップルは7日、タブレット端末の最上位モデルである「iPad Pro」の新型を15日に発売すると発表した。この新型は、人工知能(AI)の処理に適した高性能な独自設計の「M4」半導体を搭載しており、従来の「M2」半導体に比べて半分の電力で同じ量のデータを処理可能である。
第10回 ハンターハンターの印象的なセリフ|クロロ=ルシルフル「ウボォーさん聞こえますか?」
こんにちはGaraKutaです。 大好きなハンターハンターについてテキトーに語る自己満足シリーズ第10回目です…
『守護分隊待機中』 #イラスト #漫画 #illust #manga
第六地区の守護分隊にての1コマです。 待機中のガチギレが新入荷した武器を試していますが・・・ 力(ちから)余っ
今回の装備というか衣装、守護天使ガチギレ #イラスト #漫画 #Illust #manga
昨日の絵で描いた日常の1コマでのガチギレさんの衣装や装備などを3面図で描きました。 先日のハート氏の装備絵につ
【CLASS101+】韓国発のオンラインレッスン教室で世界のクリエイターの技術を学べる!
韓国発の趣味を学べるオンラインレッスン教室の「CLASS101」から、新しく「CLASS101+」が誕生しました。 CLASS101は2018年に韓国でサービス開始以降、世界中に利用者・クリエイターが活躍するプラットフォームです。 CLAS
【iPadレンタル体験】イラスト描くにはiPad AirかiPad pro、液タブどっち?【モノカリ!】
「絵を描くのに最適なiPadはどれ?」「iPadとApple Pencilをレンタルできない?」 デジタルイラストを描く人にとってiPadで絵を描くか、液晶ペンタブレット(もしくは板タブ)にするかは大きな悩みですよね。 私自身、iPadでい
こんばんは、講師の佐藤です無事に確定申告完了しました!終わったと見せかけて提出時に何が起こるかわからないので、一応少し早めの完成を心がけましたが、別に早くは出来なかったですね…(笑)でもまあ、その日のうちに無事に送信できたので、一安心です今回は初青色申告
こんばんは、講師の佐藤です先週は死んでいましたが、やっと少し片付いてきました。イラスト制作は後小さなものを数点残して大体一段落教室の方も落ち着いてきて、気持ち的には大分落ち着きを取り戻せましたね(笑)残る山は確定申告…!商工会議所の方に色々教えてもらって
『トビヲ警報発令中 』 #イラスト #漫画 #Illust #manga
軌道都市第六地区、集合住宅街にての1コマ。 市街地からトビヲの鱗が発見されたため警報が発令された。 初動は状況
【イラスト】螺旋型立体長屋 #ラフ #イラスト #illustrations #創作 #天使
先にアップしたラフ絵に描いた塔です。 断面図を描いて図解してみます。 螺旋型の構造をした長屋です。 この建造物
【イラスト】軌道都市 第六地区の夕暮れ #ラフ画 #イラスト
街外れの丘から集合住宅街を望む。 手前は旧市街で、遠くに見えるのは建設中の立体長屋である。 高解像度版はコチラ
こんばんは、講師の佐藤です今月はとんでもなく忙しい月になってしまっております生徒さんも有難いことに増え、イラスト制作の仕事が有難いことに重なるほど来て、有難いんですけど準備や制作で一か月の休日がほぼ無かったような感覚でした(笑)おかしいな…今年は休みを沢
第9回 ハンターハンターの印象的なセリフ|パクノダ「○○て、○○○○てくれる?」
こんにちは、GaraKutaです。 2024年1回目のブログ投稿は大好きなハンターハンターについて語るシリーズ…
iPadでWordPressブログの始め方・便利な機能を紹介【画像付きで分かりやすく解説】
この記事で分かること iPadでのブログ運営に最低限必要なものは? iPadでWordPressブログの始め方 iPadでWordPressブログを始めた後にすること iPadでブログ運営に使っている
自己紹介本日の記事前にもチラッと話しましたが、大学を出て新卒で入社した会社から初めてもらったボーナスで購入し、いつも漫画を描くときに使っている大切な大切な私のiPadちゃん。死にかけてます。ただいま試行錯誤中。あの頃はボーナスでポーンと買えたけれどバイトとフ
第8回 ハンターハンターの印象的なセリフ|ゴン=フリークス「これで、終わってもいい…」
こんにちは、GaraKutaです。 大好きなハンターハンターについて語るシリーズも8回目となりました。月いちで…
絵を描いたりする人にはわかると思うのですが、絵を描くって言うのはかなり気力を使う作業で、絵を描きたいという気持ちがあってもなかなか手が出ないんですね。しかもここ最近、、絵を描く機会が減っておりました。ですが、また久しぶりにipadを使ってデジタルでお絵描きを始めたんです。そこでふと思ったんです少しでも上達はしているのだろうか。 ということで、今回はセルフデジタルお絵かき初心者卒業式!自分一人で今までをまとめることでセルフ卒業式としていきたいと思います!
こんばんは、講師の佐藤です!朝晩が冷えて日中は温かい、秋らしい日が続いていますね。外に立っているだけでも気持ちが良いので、しばらくはこんな気候が続いてほしいものですさて、どちらかというとハロウィンシーズンですが、前回練っていたクリスマスカードが完成しまし
こんばんは、講師の佐藤です秋らしさが増して、日中は暑い日もありますが朝晩がだいぶ涼しくなってきましたね。季節の変わり目で、風邪を引く生徒さんも普段より多く感じます私もちょっとした持病があるのですが、寒くなり始めてから顕著に症状が出てきたので、気をつけなけ
こんにちは、講師の佐藤です♪早速ですが、締切り直前なので最後のよみカル宣伝です。 『クリップスタジオ入門講座』新設♪自由が丘よみうりカルチャースクールにて【デジタルイラスト・絵画入門】https://www.ync.ne.jp/jiyugaoka/kouza/202310-03990014.htm(導入説明
こんばんは、講師の佐藤です生徒さんが舞台に立つというので、見に行ってきました♪劇場内は撮影禁止だったので、入口だけ帰り際にパシャリ。学芸大学駅から徒歩1、2分の千本桜ホールが会場でした。ここの左の階段から上がって3階にあるこじんまりした劇場です。下北沢とか
第7回 ハンターハンターの印象的なセリフ|パーム=シベリア「あたしは、パーム=シベリア…」
こんにちはGaraKutaです。 息抜きとイラストの練習を兼ねて不定期連載している、ハンター×ハンターの印象に…
こんにちは、講師の佐藤ですほんの少しずつ、秋の気配を感じるようになってきましたね。夏と冬が長くなり、四季でなく二季になってきていると聞きました。二季なら春と秋が良いですが、そううまくは行かないものですね~まあでも、ようやっと涼しくなりそうで、ほっとしてい
最近の一番の趣味はiPadで日常のほのぼの漫画を書くこと☺️タブレットで絵を描くのは難しいけど、アイビスプリント(ibisPaint)という無料アプリが面白いよ🙌🔥興味がある人はYouTubeで調べてみて!今日のマンガは、すぐ貢ぐ人のお話。でもね、使わ
こんばんは、講師の佐藤です先日母にヘアカラーを頼まれて、手袋をつけて染めたのですが…。洗い流した後手袋を外したら、指先が真っ黒に染まっていました(笑)どうも一部破れていたようです。爪だけならまだマニキュアっぽいのですが、周りも黒いのでなんだか病気みたいで
こんばんは、講師の佐藤です!まだまだ蝉の声が聞こえますが、ひっくり返っている率が上がる時期ですね。今年はまだ遭遇していないので、このまま廊下に現れないで欲しい所ですさて、最近はiPad持参で受講する生徒さんが少しずつ増えてきています。パソコンよりも軽いので、
アイビスペイントXの使い方|ヘビーユーザーの娘が徹底レビュー
「アイビスペイントX」は、無料で基本的な機能を全て使うことができるので、親としてもお子さんに使わせてあげやすいアプリです。有料版やプレミアム会員にならなくても、十分な機能が揃っているので問題ありません。この記事では、アイビスペイントXの使い方や娘によるレビューを紹介します。
第6回 ハンターハンターの印象的なセリフ|レオリオ=パラディナイト「○さえあれば、オレの○○は…」
こんにちはGaraKutaと申します。 ブログの息抜きに大好きなハンターハンターについて語るシリーズ6回目。 …