メインカテゴリーを選択しなおす
第六区遥か上空を飛行するガチギレ(ガイアナ)、 眼下に天使たちの住む空中都市が見える。 この空中に浮かぶ島々に点在する、光るリングは大天使の輪と呼ばれる。 空に浮かぶ島々の岩盤を貫く巨大なリングは、古いにしえの文明による構造物の残骸である。
第12回ハンターハンターの印象的なセリフ|ネフェルピトー「うん、僕ちょっと・・・」
こんにちはGaraKutaです。 息抜きに書いているハンターハンターの印象的な名言イラスト、第12回目です。
第10回 ハンターハンターの印象的なセリフ|クロロ=ルシルフル「ウボォーさん聞こえますか?」
こんにちはGaraKutaです。 大好きなハンターハンターについてテキトーに語る自己満足シリーズ第10回目です…
天使のハート氏装備絵のカラー版 #イラスト #漫画 #Illust #manga
先日の装備絵のカラー版。 漫画にするのであれば基本モノクロで描くとは思うのだけど、後であれこれ迷わないように一
アイビス・クリスタ・フレスコを比較!イラスト初心者にオススメなiPadアプリは?
イラスト初心者に最適なiPadアプリはどれ?人気のペイントソフトibisPaint(アイビスペイント)、CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)、Adobe Fresco(アドビフレスコ)を、機能や使いやすさなどで比較してみました。自分に合ったペイントソフトを見つけて、イラストを楽しみましょう。
【はじめてのデジタル水彩】Adobe Frescoの使い方を解説。無料版でも多機能なイラストアプリ
はじめてAdobe Fresco(アドビフレスコ)を使う人や、Frescoの機能を確認したい人に向けて、基本機能や使い方を解説しています。ブラシの種類や、ライブブラシを使ったデジタル水彩イラストの描き方、クリッピングマスクの使い方までを解説しています。
【Adobe Fresco】クリッピングマスクとは?使い方から応用まで
Adobe Frescoなどのペイントアプリでよく使われる「クリッピングマスク」について解説します。クリッピングマスクを初めて使う人向けに、使い方や応用方法について書いています。
第6回 ハンターハンターの印象的なセリフ|レオリオ=パラディナイト「○さえあれば、オレの○○は…」
こんにちはGaraKutaと申します。 ブログの息抜きに大好きなハンターハンターについて語るシリーズ6回目。 …
フライングフォートレス(空飛び要塞)とも言われる巨大トビヲを迎え撃つ守護天使隊。トビヲの説明はまとめページのこちらでも触れています。ガチギレさんの宿敵です。高解像度版はコチラ(15.2MB)(右クリック「新しいウインドウで開く」推奨)Twi
第九区守護分隊リーダーの勇姿。"ビックさんが大切にしているセピア色の写真...、そこに写っているのはまだ分隊にいた時のガチギレの母..."高解像度版はコチラ(11.0MB)(右クリック「新しいウインドウで開く」推奨)Tw
イラストメイキング動画(iPad Pro Adobe Fresco タイムプラス)/guardian angel👼守護天使
イラストのメイキング動画です。Twitterへアップしていたもののロングバージョンです。最近イラストを描くのに使い出したiPadPro、ソフトウェアにはAdobeのFrescoを使用しています。Frescoにはタイムプラスで描画途中を記録す
iPadPro&Frescoで漫画描き 意外に大切だったGペンの設定✒️ワタシはコレで描く気になった
こんにちはティーです😊さて今回は、漫画をアナログで描いてたこともあって、デジタルでも描きたいなって人向けの記事です。今やiPadProとFrescoで絵を描くのが楽しくて仕方ないティーですが、それでも最初の頃は、なんかしっくりこなくて「Gペ
【夜空を散歩】iPadとFrescoで絵本風イラストを描いてみた
プンスカ、プンスカ夜空をお散歩さて、今回はiPad ProとAdobe Frescoで絵本風のイラストを描いてみました。Frescoには変わったブラシが多く搭載されています。中でも水彩ブラシはまるで水張りをした水彩紙に描いたように描くことが
第5回 ハンターハンターの印象的なセリフ|クラピカ「やめておけ、○○でもいい気分なんだ…」
こんにちはGaraKutaです。 ハンターハンターの印象的なセリフを好きに描いていく自己満シリーズ第5回目です…
第3回 ハンター×ハンターの記憶に残るセリフ ヒソカ=モロウ「○○な○○、御苦労様」
iPadでイラストを描く練習も兼ねて、大好きなハンター×ハンターの記憶に残っているセリフと共に投稿しています。…
Apple Pencil が滑って描きにくいことを改善してくれるペン先カバー
趣味でiPadで絵を描くことがたまにあるのですが、ガラスフィルムを貼っていることもあって、ペン先がツルツルと滑…
第4回 ハンター×ハンターの記憶に残るセリフ アイザック=ネテロ「そりゃ○○だろ 蟻んコ」
イラストの練習も兼ねて大好きなハンターハンターの、記憶に残るセリフについて記事を書くシリーズ。なんと4回目の投…
Adobeの無料イラストアプリFrescoを使ってLINEスタンプを書いているのですが、一つ困ったことが、Ph…
Adobe Fresco でいつも使うカラーをライブラリに登録して読み込む方法
Adobe Fresco でLINEスタンプを作っていて感じていた不便さのひとつに、毎回同じカラーを使うのにい…
どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、妻がドン・キホーテで配布しているぬり絵にiPadを使って挑戦しましたのでご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 無心になるために ぬり絵の下絵をもらいにドン・キホーテへ 完成後のぬり絵 無心になるために 休日のあるひととき、妻が、 「なにか写経のようなもので心を無にしたい!」 と言い出しました。 どうやら仕事がかなり忙しいらしく、無心でできる何かに挑戦して…
「元気が出る本屋@B-Bookstore」で元気の出る本をご紹介させていただきました。
「元気が出る本屋@B-Bookstore」で、元気の出るおすすめの本をご紹介させていただきました。 「元気が…
書籍・女性誌・リーフレットなどのカット向けのイラストサンプルのご紹介です。
書籍・女性誌・リーフレットなどのカット向けのイラストサンプルのご紹介です。 普段はAdobe Photosho…
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸動画やブログやSNSなどに、きれいなイラストを載せたくて素材のところにいくと、好みのものはもちろん有料です。ああ自分で描けたらいいのにと思っていたのですが…練習するような時間がない。どうしたらいいのかと、ほっぽってありました。ふと思ったのが、電車に乗る時間が長いということ、そしてずっと眠っていた、ipadmini。そこにつけて柴崎先生のYoutubeを観て、はっとしました。そうだ、気長に描いていたら、自分で使う程度の小さいイラストなら描けるかも…ということで、さっそく『Fr』フレスコを、アイパッドに入れました。こういうアプリは誰にでも描けるようになっていて、小一時間アップルペンシルを動かしていたら、なんとか描けました。初めての一枚です😊✨Adobeの“Fresco”で紫陽...Adobeの“Fresco”で紫陽花を描きました♪
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸今日は対面レッスンなので電車に乗る時間が長い日。ということで、ipadminiを取り出して、さっそく例の『Fr』フレスコをひらきました✨1週間に1枚くらいにしよう。。。往復3時間は掛かるので、ちょうどいいかな。Adobeの“Fresco”で薔薇を描きました♪まずはApplePencilで線をひいたり色を重ねたり。…デッサンの練習から始めるということは、時間がなさすぎるので(仕事や稽古があります)、まず自分が撮った写真から、鉛筆モードで写して描きましたが、これもなかなかコツがいります。そして水彩モードで、色を重ねて塗ってゆきます。それでもなかなか思うようにはあつかえません。しばらくこうやって形をとって、色を流してみたり、小さな絵を描いたりして、まずは慣れようとおもいます。秋...電車でフレスコ🖌薔薇を描きました🌹
Adobe Frescoイラストテクニック [ サタケシュンスケ ]
What)Adobe Frescoというお絵かき用iPadアプリの本。 Why)使い方がわからないので。 How)技法を真似すると、すごいそれっぽいイイ感じの絵になる! これを読んで描いてみたものを、見てくださいよ。 もうね、内容を語るより、できたものを見てください。 「こんなの知らないよ、ヘンテコなもん描きやがって」と罵倒されました。サジタリウスのルルぺポーって歌うキャラクターなのです。それなりに有名だと思ってたんですが…Adobe Fresco で作成 #AdobeFresco pic.twitter.com/SdyWQOTHmk — 里沙ぞなもし🌵サボテン飼育中 (@yamamurasa…