メインカテゴリーを選択しなおす
#シャチ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シャチ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
■コスパ最高‼️名古屋港水族館は“体感型”で楽しめる日本一の水族館!(愛知県名古屋市)
名古屋港水族館は日本一の水族館! コスパ最高‼️名古屋港水族館は“体感型”で楽しめる!日本一の水族館!名古屋を訪れるなら絶対に外せないスポット、それが「名古屋港水族館」です。展示テーマ、スケール、コスパ、展示生物…すべてがトップクラス!その
2025/05/21 22:34
シャチ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
異種海中のキャラクター
ブログ~だまし絵気分のイラスト日記~を更新しました!少し個性的なオリジナルイラストを見に来て下さい。~見出し画像は以前載せたイラストです~
2025/04/19 11:34
アクシー号で行く鴨川シーワールド!料金は?シャチショーは濡れる可能性が高いの要注意!
鴨川シーワールドは、千葉県鴨川市にある大きな水族館です。 シャチを飼育していることでも有名で、そのシャチのパフォーマンスは迫力満点。 シャチが起こす水しぶきは、スタンドの後列まで届くことがあります。
2025/03/17 17:42
【一時帰国2024】神戸須磨シーワールド②オルカくじで二等!
それから、館内の展示エリアへ。まずは川のエリア。 水族館で見るタコはいつも動かないタコばっかりだったのですが、ここのタコは動きまくっていて、泳いでて、 吸盤もよく見え、 喧嘩して赤くなったり、とっても興味深かったです!ちょっかい出していたタコに、大きなタコが喧嘩の仲裁をしている...
2025/02/27 23:34
【一時帰国2024】神戸須磨シーワールド①オルカ(シャチ)のパフォーマンス
2023年に帰国したときに、須磨海浜水族園に行きたかったけど、リニューアルオープンのため閉鎖。それで、マリーンワールドに行ったのですが( 【7年振りの一時帰国】温泉旅行③城崎マリーンワールド )、ちょうど2024年6月に神戸須磨シーワールドが予定通りオープン! (もし予定通りに開...
2025/02/26 00:43
迎賓館赤坂離宮に行って来ましたの巻③
こんにちは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村朝起きたら何だか頭が痛い。昨日重たいカメラリュックを一日背負ってたから肩が凝ったか?しばらく様子を見て薬を飲むか飲まないか?さて、昨日の続きといきましょう!『花鳥の間』晩餐会が催されるのが花鳥の間です
2025/02/24 16:11
名古屋港水族館の見どころを紹介!巨大水槽で見るシャチがド迫力。ベルーガの公開トレーニングが可愛い!
名古屋港水族館は、愛知県名古屋市にあるとても大きな水族館です。 広い館内には巨大水槽がいくつもあり、大型の海洋生物が気持ちよく泳いでいる姿を間近で見ることが出来ます。 名古屋港水族館の一番の売りはシャ
2025/02/19 10:30
鴨川シーワールドへ
今朝はのんびり起床 昨夜、セーターやお出かけパンツをいろいろ洗濯したのに鈍より曇り空(-_-;) 午後から晴れるという予報に期待しよう(*^^)v 千葉旅の続…
2025/02/16 08:42
「あいち・なごや周遊観光パスポート」の我流トリセツ(その8)
17時の閉館直後の名古屋港水族館 「あいち・なごや周遊観光パスポート」を使っての愛知県訪問の旅。 これで8コース目になる。 いつも私のブログを開いていただいている読者の方々であれば、『今日が8コース目ということであれば、残りはあと1コースだね』って思うかもしれないけれど、ごめんなさい。実は昨晩、急遽コースを1つ増やしちゃったのです。 今日訪れる予定だった施設は、当初、名古屋港の同じ埠頭内に施設があって有料駐車場も兼用の次の4施設であり、これらを1日で訪問する予定を立てていたのです。 1.名古屋海洋博物館 2.名古屋港水族館 3.名古屋港ポートビル展望室 4.南極観測船ふじ 団体で行く格安ツアー…
2024/12/06 23:50
【平日】子連れで❢須磨シーワールド行ってきた🐬年パス購入&ショーの混雑状況レポート
ど平日に行けたらいいな須磨シーワールド
2024/10/18 15:09
心が通じる
オルカショーもイルカショーも(いろいろ批判もありますが)トレーナーさんと動物たちはちゃんとコミュニケーションをしています。そしてトレーナーさんたちは愛情を持って接しています。だからこそ素晴らしいショーが完成するのでしょうね。夏はいいけれど、真冬のショーは辛いでしょうね。ウエットスーツも冷たいし、顔や手はでているのでキンキンに冷えそう。冷え性の人には無理ですね。甲南山手カルチャーセンターさんでのスマホレッスン、来月からスタートです。よろしくお願いします。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか...心が通じる
2024/10/16 20:34
神戸須磨シーワールド
二鶴工芸です。昨日、神戸須磨シーワールドへ行ってきました。良い天気にも恵まれというか、暑かったです(^_^;)実は本当は先月の連休の予定でしたが、台風の影響で雨の予報だったのでキャンセルして昨日に変更していたわけです。朝イチの入館時間帯を予約していたので、並びましたが割とスムーズに入ることができました。昼からはかなりのお客様でしたね。リニューアル前の水族館には2回行っていましたが、リニューアル後は初めて。やっぱり、イルカとシャチのパフォーマンスが目当て。いくら歳をとっても楽しいものは楽しい。水族館は癒されます。日頃のモヤモヤやストレスも忘れて(^_^;)神戸須磨シーワールド
2024/10/14 20:40
ライドからのジャンプ
オルカショーもベストポジション、濡れなくていい一番後ろの席を確保。しっかり楽しめました。もちろん、撮影。イルカと違い、体が大きいのでずこいジャンプはあまりしませんがトレーナーさんとのコンビパフォーマンスが楽しめます。オルカの上に乗って移動。このスピードがめちゃくちゃ速いので多分、怖いと思います。それを克服してのパフォーマンス。最後に大きくジャンプします。迫力あるパフォーマンスでした。お天気が良かったので水の色もすごくきれいでした。甲南山手カルチャーセンターさんでのスマホレッスン、来月からスタートです。よろしくお願いします。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこ...ライドからのジャンプ
2024/10/12 22:33
神戸須磨 ★ シーワールド
★神戸須磨シーワールド★西日本で唯一のシャチの展示を行う水族館です高齢者に優しい神戸市は先日の【敬老の日】に高齢神戸市民は入場料1000円と言うことで…我々高齢者夫婦も早々に予約しLet's Go‼️まず向かったのは★アクア ライブ★「水の一生」をテーマに 瀬戸内海の原風景を再現した展示や生きものたちの多様で豊かな行動を観察することができますアシカ・アザラシ・ペンギン・ウミガメが展示されていました砂・岩・植栽などで...
2024/09/20 18:10
名古屋港水族館に行ってきました
妻と名古屋港水族館にやってきました。 コロナ発生当初に、緊急事態宣言で一時閉館を余儀なくされた水族館を支援しようと思って、福利厚生倶楽部経由で購入した前売り券を4年越しに使用しました。 海の王者シャチです。 現在、シャチを飼育している水族館は名古屋港水族館と鴨川シーワールドの2館のみだそうです。 名古屋はシャチホコだったりグランパス名古屋だったり、なにかとシャチに縁があるのでずっといてくれたら良いです。 名古屋港水族館一番人気はベルーガです。 シロイルカと言われますが、分類学上はイッカク科で多くの種類のイルカが属するマイルカ科とは違います。 最初はずんぐりむっくりした変な形だなあと思いますが、…
2024/09/20 16:17
唖然呆然
脱走したジャンボの神龍姉妹神ちゃんがどうやらこじ開けた様だ(^◇^;)弟のポルンも来たよあ、みりおもここにゃんも来たわ🕊️ここにゃんの顔がボヤけちゃったごめんねすぐまき散らすんだから~(^◇^;)嵐が過ぎ去った後になってまた後で掃除するハメになるのである🧹🐉ジャン
2024/09/19 00:05
まさかの無念の撤退
昨日の続きからです🐋娘のランちゃん鴨川シーワールド生まれステラちゃんの四女2006年2月25日生まれ18歳ランちゃん可愛い💕ランちゃんもっとゆっくり見たかったなぁ母親のステラちゃんアイスランド沖で2歳位の時に捕獲され鴨川シーワールドへ現在推定38歳ひっくり返えって泳
2024/09/16 19:01
やっと🐋やっと会えた🐋感動✨
ここ最近ちょっと酷く落ち込んでいたり身体中がまた謎の激痛に襲われるわかと思えば全身の酷い痒みに襲われるわでかなーりピリピリしていた私。更年期も酷いのか暑くて暑くて猛暑関係なくグッタリであった。突然プツッ💢!と怒りのスイッチが入って訳のわからんとばっちりを
2024/09/15 23:28
離れ離れになってたシャチ親子の話し
須磨シーワールドへシャチに会いに��行って来ました🐬会いたかったよステラちゃんランちゃん😭本当に何でもえげつないくらいお金取るのね😂こちら側から記念撮影するとお金掛かるらしい💧まぁ口コミ見てかなり凄いのは知っていたけどあれこれ商売がえげつなさ過ぎるわ~💦(
2024/09/15 23:26
名古屋港水族館でシャチの公開トレーニングを楽しもう!
みなさん本物のシャチを見たことありますか? もちろん映像ではなく実際に自分の目でです。 愛知県の名古屋港水族館では本物のシャチを見ることが出来ます。 しかも水槽の中で泳ぐ姿はもちろん、実際に公開トレーニングを行っているのでライブで見る事が出
2024/09/02 23:37
淡い色彩の中に・・・
2024/08/27 15:07
*シャチの胸鰭は本当にデカいです 。
想像したのよりだいぶ大きい (〃゚ o ゚〃)。 名古屋港水族館のシャチの胸鰭は本当にデカいです pic.twitter.com/jrD2ZXEwsX— かぶつ (@tan_sui_kabutz) August 6, 2024 個体差もありますが雌雄
2024/08/08 10:30
神戸須磨シーワールドへ行ってみた!
最近出来た神戸須磨シーワールドへ行ってみたチケットは前もってネットで購入時間指定のチケットで午前中は他のところへ行っていたので13時からのチケットにした。 ナ…
2024/08/04 09:54
知床シャチクルーズ!羅臼でシャチが見られるオススメの時期と確率!ツアー料金は?
シャチを見られるのは流氷が溶けたあとの短い期間(4月末から7月上旬)シャチとの遭遇率日本一を誇るクルージングツアー「知床ネイチャークルーズ」紹介!遊び・体験予約サイト「アソビュー!」「じゃらんネット」で予約するメリットなど。
2024/07/30 16:06
野生動物ウォッチングクルーズ (ゴジラ岩観光船)
▲シャチ船の下を通って行きます▲ゴジラ岩観光▲羅臼港を後に出航🛥️後ろの山、羅臼岳反対側には国後島見えました▲よその船も寄ってきました▲▼すぐ近くに寄ってきま…
2024/07/25 19:00
シャチシャワーでリフレッシュ
梅雨も明け、本格的に夏休みに入る前の最後の平日・・今日は体調も比較的よかったので鴨川シーワールドへ行ってきました。子どもがまだ小さかった頃に行って以来、10年以上ぶりです。メインの目的はシャチのパフォーマンス・・ショーの30分前にはスタジアムに入ったんですが、すでに後ろほうの席はいっぱい・・なるべく後ろの席を見つけて座ったのは11列中8列目。席には8列までびしょ濡れになりますとの注意書き。でも、びしょ濡...
2024/07/19 21:12
ストックイラスト|シャチのぬりえとカラーのイラストです(*^-^*)
イラストをクリックいただきますと、こちらのデータをご購入いただけるサイトが開きます。どうぞよろしくお願い申し上げます(*^-^*)(c)みやもとかずみ - イラスト素材 PIXTA - (c)みやもとかずみ - イラスト素材 PIXTA -こちらイラストは下記のサイトさまでご購入
2024/07/08 14:37
球体のクジラとシャチ
2024/07/06 12:36
癒しと学びの贅沢時間・名古屋港水族館で一日まったり!
名古屋港水族館に行ってきましたの備忘です。敷地面積日本最大らしいです。
2024/07/01 21:11
TOMIX_381系「くろしお」基本セット増結セット入線整備(14)
2024年もはやくも半分完了です。6月30日、日曜日の夜になりました。会社では4月~3月の暦ですので6月末を迎えても「半分終わった!」とはあまり感じませんが、多くの企業では6月下旬に株主総会が開催されています。総会を終えて月が替わる7月1日は組織変更や人事異動などがありがちで、それなりに緊張感がある日になるのかと思います。さて、長く続いていましたトミックスの381系入線整備がようやく完了しました。過去をさかのぼっ...
2024/06/30 22:32
須磨シーワールド
少し休養してる間に梅雨入りして長いこと休養中(汗)今日は学校平日休みの孫とお約束の須磨シーワールドに・・・週末は大混雑と聞いてましたが平日もめちゃ混雑で当…
2024/06/24 17:09
羅臼港から野生動物クルーズ(ゴジラ岩観光)
▲シャチが沢山いました羅臼港からゴジラ岩観光の船に乗って野生動物に会えるクルージングホームページ⬇️知床観光はゴジラ岩観光/知床観光|知床クルージング|根室海…
2024/06/23 22:31
珍道中を終えて
実は昨日まで 二泊三日で名古屋に行っておりました。 主目的は父の実家関連の片づけで、 銀行まわりやらなにやら・・…
2024/06/15 04:34
西日本で唯一シャチに会える須磨シーワールドの魅力をレポート
パパブログらしく、家づくりだけでなく子連れのお出かけ情報も少しずつ挟んでいこうと思います。そんな子連れお出かけ情報の1本目は、2024年6月1日にオープンしたばかりの神戸シーワールドについてです。 地元に愛されてきたスマスイ(須磨海浜水族園
2024/06/10 08:51
レストラン「ブルーオーシャン」〜神戸須磨シーワールド(2)
6月1日に開園したばかりの神戸須磨シーワールドの報告をお送りしてます。ランチは園内の「ブッフェレストランブルーオーシャンオルカスタディアム」でいただきました。シャチが泳ぐ様子を眺めながら食事が出来るレストランということでオープンから大人気です。水槽の前のオーシャンエリア(個室あり)、一般のビーチエリア、テラスエリアと別れてます。この日は屋外のテラスエリアは解放されていませんでした。順番の兼ね合いであいにく水槽のないビーチエリアの席に案内されたので料理を取りながらと食後にシャチの泳ぐ様子を眺めました。お値段は大人4000円でアルコールは別料金ですが、料理のバリエーションは多いです。レストランは人気なため朝10時に入ってすぐ並ばないと整理券配布となります。レストランがいっぱいな、フードコートがありますがこちら...レストラン「ブルーオーシャン」〜神戸須磨シーワールド(2)
2024/06/09 22:08
このシリーズ、もはやコレクター!
『裁判も辞さない構え』とかく世間では、大谷選手の元通訳、水原容疑者の話題で持ちきりですね!何でも賭博の損金が62億円に上るとかなんとか。スケールが違いますな!…
2024/06/04 02:51
海面のシャチ
2024/04/02 12:10
シャチが遊泳中
2024/03/09 12:09
名古屋水族館
年休消化の7連休、沖は不調なので孫サービスシャチが見たいそうなので名古屋まで出撃~クルマで3時間掛かり、結構遠い。イルカショーもシャチも訓練中?なのか??近…
2024/02/15 10:29
♫🐬シャチこちゃん🐟♫
いい歳ぶっこいた皆さんお疲れ様です♫ ケモナー週間5回目 キツネ レッサーパンダ ワンコ 黒豹 って描いてたら え〜❓ あと何がある⁉️ ウサちゃんは過去3回も擬人化 してるからもういいし。 つーワケで ネタを大海原【おおうなばら】まで はるばる探しに行きました♫ もちろ...
2024/02/08 16:18
流氷に囲まれたシャチの脱出のカギは「太陽の光」!専門家の新たな提案に注目
シャチの経験値不足が脱出を妨げたのは興味深いですね。経験に基づく判断力や知識は、生存に重要な要素となるのかもしれません。今後はシャチの保護にもっと専門的な取り組みが必要なのかもしれません。<関連する記
2024/02/08 06:05
スペインから帰宅とシャチたち
昨夜遅く、ダンナと長男がスペインから帰宅。 ↓↓↓ スペインへ出発と今年初サルディニア料理 ノミダニ薬の河川汚染 最終日もちゃんとサーキットで2セッションを走ってきたそうですが・・・ 下町ロンドンへ帰宅したときには、この景色とは大違いで小雨の降る肌寒い夜でした。 で、2人とも今日...
2024/02/07 20:28
鴨川シーワールドでシャチを観る。
(本記事はプロモーションを含んでいます) 鴨川シーワールドは聖地。 サメ・イルカが好きな私にとって・・・シャチも同じく大好きな生物・・・。 名古屋港水族館か、鴨川シーワールドか・・・。どっちが先に行けるかな?という感じでしたが、ついに・・・行きました。 鴨川シーワールド 【住所】〒296-0041 千葉県鴨川市東町1464−18 【営業時間】9時00分~16時00分 【料金】1DAY 大人3,300円、子供(小中学生)2,000円 他 公式ページはこちら↓ www.kamogawa-seaworld.jp 待ちに待った・・・という感じです(笑) 水族館が大好きなので、いつか行ってみたかった水族…
2024/01/14 17:38
名古屋旅行でかわいいものめぐり
年をまたいで久しぶりの投稿です。昨年11月に名古屋旅行に行きまして、かわいいスポットいろいろと行ってきたので紹介です!
2024/01/14 16:40
ワイルドな時を刻む、動物モチーフ腕時計を一挙紹介!
特に好きな動物がいる方は、モチーフの時計を腕に乗せておくことでいつでも近くに感じられるかも知れません。今回は動物モチーフの代表的な腕時計を3本紹介したいと思います。シャチやベルーガ、ライオンなど様々な時計を紹介していますのでぜひご覧ください。
2023/12/19 22:30
海の仲間たちに会いに行こう!「海の博物館」
今回のテーマは、海の仲間がたくさんいる「名古屋港水族館」です リニューアルされてから、はじめての名古屋港水族館 水族館の海の生き物たち、たくさん増えていました シャチやイルカ、ペンギンなどの、素晴らしいパフォーマンス 南極観測船「ふじ」、海の生き物たちと、ふれあったお話です 名古屋港水族館 地下鉄を出ると、目の前に名古屋港、南極観測船「ふじ」が停泊 展示用の「ふじ」は、昭和40年から18年間活躍した2代目南極観測船 ガーデンふ頭で、船まるごとが展示、全長100m、存在感があります 「地下鉄24H」切符の提示で、200円割引で入場(1,820円) 名古屋港水族館ホームページ<公式> (nagoy…
2023/11/19 07:08
2日目は鴨川シーワールドへ♪
こんにちは!yuuです🌷 ✽2020年、新築戸建て購入 🏡 ✽30代夫婦+6歳&4歳 入居前〜入居後のことインテリア、建売住宅の工夫したこと…
2023/11/16 08:24
第92話 南極の卵売り
2023/11/11 13:59
コツメカワウソ(円山)とカナダカワウソ(釧路市) - Canadian, Oriental short-clawed otter
11月5日のダーウィンが来た!(NHK)の予告を見て思い出したカワウソ(Otter) 円山動物園で見たコツメカワウソ(Oriental short-clawed otter) 室内で泳いでいたところをちょろっと見ただけなのでピンボケ一枚だけ
2023/11/05 02:45
種を越えた友情『フリー・ウィリー』
◇本ページはプロモーションが含まれています。🎦今日ののぶちゃんの映画録は、1993年に公開されたアメリカ映画『フリー・ウィリー』(原題:Free Willy)の当時の劇場鑑賞をはじめ、TV放映や配信先動画視聴からの感想・考察(懐想記)の投稿です。【フリー・ウィリー:作品の概要】『フリー・ウィリー』(原題:Free Willy)は、1993年制作のアメリカ映画です。 母親に捨てられた少年と母親から引き離されたシャチが、互いに孤...
2023/11/02 07:14
次のページへ
ブログ村 51件~100件