メインカテゴリーを選択しなおす
一人旅とはいえ、近場なのですが。 現役の頃は、定年後には!年金生活になったら!と、とっても憧れていた一人旅。やっと念願叶いました。 一人でこんな広い部屋…
【50代から始める一人旅】心を満たす贅沢なひとときと旅のコツ
忙しさに追われて、自分の時間を見失っていませんか?」そんな時こそ、一人旅がおすすめです。誰にも気を使わず、自分のペースで心を解放する旅は、まさに心のご褒美。温泉地で過ごした体験談を交えながら、一人旅の魅力と自己発見の瞬間をお届けします。
今回は2024年11月4日(月)の夜~6日(水)にかけて、伊豆七島の1つ、八丈島に行ってきました。ちょうど1年前の2023年11月に神津島に…
まだ身体がだるいけど食欲は有り。単に怠け癖かなとも思う。昨夜もカレーだったけど今日のランチはカレーうどんです。いつもは麺つゆで作るけど静岡おでんの煮汁で作...
モーツァルト18回...はぁ😔ため息しかでない。昔の観劇仲間の観劇回数です。チケット難の公演でよくもまあ取れました。友達はモーツァルト4回...
9/10火曜日⑤最後定刻は21時20分発が45分遅れの出発となりました。羽田到着は23時が23時45分へ、京浜急行の終電には多分間に合わない。結局羽田空港...
9/10火曜日④大満足の食後はまたまた大通公園を散歩。さすがにとうもろこしの天ぷら、クルトシュは食べられない。六花亭のカフェ限定のアイスサンドも「酒、コー...
9/10火曜日②ホテルをチェックアウトして荷物を預けてさぁ外出。今日は北海道大神宮に行きます。近くて行きやすいので選びました。パワースポットだそうです。大...
旅行記に戻ります。記録のためもう少しお付き合いください。9/10火曜日①3日目、最終日の今日は一日自由行動。と言っても飛行機とホテルのセットに2日目午前の...
雨上がり気温は30度いかないけど湿気がすごい。曇りなので午後から久しぶりにスーパーokへ自転車で行ってみる。なんとなく興味があって米の棚をのぞいたら5キロ...
北大から歩いてホテルへ、暑いしかなりの体力消耗です。ベットに倒れ込みしばしウトウト💤。ハッと目覚めて「ここは何処...」状態でした...
北大マルシェCafe&Laboの白いパフェにうっとり 今日2度目のクラーク博士
大通公園から歩いて北海道大学へ。去年は草むらで黒い蝦夷リスを見かけたり、銀杏並木でも蝦夷リスが俊敏に木々を渡り歩くのを見て大満足でした。しかし怪しい雲行き...
ツアーバスのホテル到着は12時5分、予定より少し早めです。ホテルで一息ついてから大通公園へ。午後1時、すごい混雑です。ぐるっと回って見たけどあれもこれもと...
③頭大仏ツアー出発直後のスケジュール説明で「頭大仏」を初めて聞きました。???だけど敢えて調べずにインパクトを楽しみたい。滝野霊園、公園墓地だそうです。ま...
②滝野すずらん丘陵公園個人ではなかなか行きにくい場所で観光客より地元の人が訪れるそうです。入り口ここから20分から30分かけてなだらかな丘を花々を見ながら...
トラブル1度目はツアーの申し込ミスにどめはトイレの忘れもの。しかし2度ある事は3度あるとも。もうこれ以上はごめんで緊張して注意深く行動してます。ドキドキし...
8年くらい前に一度泊まりました。当時は薄暗くて天井が低く感じたけどさほどではなかった。テレビ塔と時計台に近いホテルで札幌駅からもそこそこです。モーニングビ...
食事のあとはお買い物と街歩き。お約束?の北一硝子で箸置きならぬスプーン置きと一輪挿しを買いました。どちらも柔らかいピンクです。自分へのお土産。ルタオのデニ...
大函(おおばこ)を見学した後、車ですぐのところにある層雲峡温泉街の黒岳ロープウェイに向かう。大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ は、日本一のロングラン・スキー場として有名な大雪山黒岳スキー場にあり、層雲峡温泉街から黒岳5合目までを、約7分で結ぶ山岳ロープウェイ。 雪が消える7月中旬からは、さらにリストに乗って標高1520メートルの黒岳7合目まで行くことができます。Photo by Kirishima黒岳ロープウェイ 層雲...
夏の暑さにかまけてブログ更新をサボっ ておりました いつも元気だった私が最近、ちょっと弱 ってます😓 先日も初ギックリ腰をしてしまいました 死ぬほど痛かったです😭 お盆中に行った福山、尾道も暑くてあま り行動範囲を広げられませんでした💦 数少なく回った場所を記念にアッ...
450g以下の超軽量バックパック&速乾性衣類タオルで快適一人旅(時々車中泊)バックパック編
華美な服は犯罪者から狙われるので、捨てても良い中古服で出かけるのがベターです。バックパックも同じく。昔の僕はヨーロッパに行くたび、複数人から財布とパスポートを強奪されました。その場でつかみかかって取り返していますが次回も取り返せるとは限りま
いっつもそうなんだけど、僕の旅は下調べはしません。もちろん、自分のポリシーで下調べをしない人もいると思います。しかし、僕の場合はちゃんと下調べをしたい派です。何故なら、旅から帰った後、その旅の足跡をGoogle Mapなどで追っていると……
本当に久しぶりに一人バス旅をしました。 帰国の飛行機には一人で乗れるもん!ですが、不慣れな路線のバス旅はなかなか緊張します。 アンタルヤから7時間。 空港があれば飛行機に乗っちゃうところですが、飛行
久々に揺れました 昨夜11時過ぎにiPhoneから、けたたましい音で地震アラートが鳴りびっくり 震源地は豊後水道で最大震度6弱マグニチュードは6.4だったそうです。 我が家は震度3くらいでしたが、揺れ...
雨風が台風のようです。こんななか予約してある眼科へ。途中ビル風で傘が壊れたー😱😱😱傘の骨が折れて指にささる...
特別料金で宿坊体験:三峯神社(埼玉県秩父市):狼:パワースポットで有名:一人旅OK:トレッキング・ハイキングエリア・レトロ喫茶店も多い
アクセス・料金・予約方法・食事・購入できるお土産等 https://youtu.be/W-UbbXHdRAg
楽天トラベルで予約し泊まりました。大浴場付きですが、男性専用のみ。出張と言えば男性の時代の名残かな~ 女性にはミニプレゼントがついてきました(^^♪
スマホで動画を見るには必要です 出車内、バス内、カフェなどで動画を観るには必要なアクセサリーそれがイヤホンです。 私の知る限り、電車内でシニアの方がイヤホンをしているのをあまり見かけないので今回投稿してみました。でもメーカーも多数、価格もま
グーグルの口コミ評価も高い新宿御苑を、東京に住んでいながら、初めて訪ねてみました。生活の中でストレスが溜まったり、疲れたりした際に、ここへ訪れて緑に囲まれてリラックスすることは、心身の健康にとても良いです。ぜひ一度訪れて、その魅力を自分の目で見て体験してください
人生振り返りの旅 能登半島一人旅①(帰り金沢・福井によって)
昨年、母が亡くなってから色んなことに挑戦してみ ようとくたびれ始めた体にむち打ち、北陸に関西か ら一人車で行くことにしました。 目的地まではグーグルマップの高速利用で6時間ちょ っとと出てました。 前日の昼に宿泊先を決めて、それからドタバタと用 意をし当日朝、6時に出ようと...
両親のことを回想しながら、この旅のことを書けたら な、と思っています・・・ 父はとても変わった人でした。 経営していた実家の大きな建材店が連鎖倒産したので 母と一緒に知人を頼って四国からここ関西に出てきま した。手元にお金もなく、当時は食べていくために現 金がすぐ手に入る露...
人生振り返りの旅 能登半島一人旅③(帰り金沢・福井によって)
回想旅 最終 今回は旅の話と一緒に母の話しをさせてい頂きます。 私の母は今で言う父のドメスティックに堪えながら、 仕事から帰る度、私たち兄妹4人をいっぱい遊んで くれる優しい母でした。 父のいない日や仕事を手伝っていない時に・・・ 当時は父がお金の管理をしていたため、母には...
お花の季節が少し過ぎていましたが、入笠山まで行ってきました。1年中楽しめる富士見パノラマリゾートでもあり、初心者でも楽しめる入笠山ハイキング体験記です。
【横浜】マリオット特典を活用して無料宿泊体験記 ウェスティンホテル横浜
マリオットボンヴォイアメックスカードの魅力的な特典のひとつである無料宿泊特典を利用して、ウエスティンホテル横浜に泊まってみました。どんな素敵なホテルでしょうか⁈ご案内いたします。
【島根】JALマイル活用!東京から島根・出雲大社日帰り旅ガイド
東京羽田発、JALマイルを使って日帰りで、出雲大社に行ってきました。急に思い立った出雲大社巡りです。神話のふるさと出雲大社で神話の世界に触れることができました。
【北海道】北海道・札幌の観光拠点!ホテルステイマイズプレミア札幌パークの宿泊記
JALダイナミックパッケージで、旅行支援を利用し、すすきの近くの「ホテルマイステイズプレミア札幌パーク」に泊まりました。楽しい出会いもあり最高の北海度になりました!
【Episode6】壮麗だったアブダビのモスク。あの有名俳優と同じ空気も吸った!
さぁ今日の冒険が始まります!! 『【Episode5】色彩あふれるスパイススークと金銀宝石が並ぶゴールドスーク』さぁ今日の冒険が始まります!! 『【Episo…
【Episode5】色彩あふれるスパイススークと金銀宝石が並ぶゴールドスーク
さぁ今日の冒険が始まります!! 『【Episode4】砂漠のキャンプ地はアラビアンナイトの世界』さぁ今日の冒険が始まります!! 『世界一や世界最大規模が目白押…
A la can、とりあえずの目標は世界三大瀑布のコンプリート
さぁ今日の冒険が始まります!!いろいろなところへ行ってみたいのです。私は、今で言うアダルトチルドレン、ヤングケアラーだったので、若い時は旅行など望んでも行けま…
さぁ今日の冒険が始まります!!親世代の身内の最後の一人を送り終わった6月。お疲れ様、私。頑張ったよ、私。アラブ首長国連邦のドバイとアブダビへ行きました。コロナ…
香港国際空港でラウンジのハシゴを試みる【アラブ首長国連邦②】
さぁ今日の冒険が始まります!! 『アラビアンな「ぼっち旅」へ出発!!【アラブ首長国連邦①】』さぁ今日の冒険が始まります!!親世代の身内の最後の一人を送り終わっ…
【Episode4】砂漠のキャンプ地はアラビアンナイトの世界
さぁ今日の冒険が始まります!! 『世界一や世界最大規模が目白押しなドバイの有名どころ【アラブ首長国連邦③】』さぁ今日の冒険が始まります!! 『香港国際空港でラ…
ブラチスラヴァからバスで20分。ナポレオンに滅ぼされたデヴィ―ン城を見に行く
こんにちは、しーちゃんです。 ブラスチラバ編の後半です。午後はブラスチラバの旧市街を離れ、ドナウ川とモラヴァ川が合流する
【大阪】ホテルヒラリーズ心斎橋での宿泊体験談とおすすめポイント
心斎橋のホテルヒラリーズで、グリコの看板まで徒歩5.6分。たこ焼きや串カツ、餃子などの看板ギャラリーを楽しんでください。
(2日目 晩ごはん)温泉ぼっちビュッフェ @ 蓼科グランドホテル滝の湯
6月6日(火)夜。この日は朝からずっと、部屋で温泉に入ったり、本読んだり、ワインや日本酒飲んだりして過ごしていたので、健康に気をつける…などという意識が、...
(2日目 朝ごはん)温泉ぼっちビュッフェ @ 蓼科グランドホテル滝の湯
6月6日(火)朝2日目の温泉での朝ごはんです。朝ごはん時間は、7~9時なのですが、なんせ宿泊者の70%くらいがシニアなので、皆さん朝早いのよ!7時半ごろ行...