メインカテゴリーを選択しなおす
③頭大仏ツアー出発直後のスケジュール説明で「頭大仏」を初めて聞きました。???だけど敢えて調べずにインパクトを楽しみたい。滝野霊園、公園墓地だそうです。ま...
夫と2人で真駒内滝野霊園で眠る義両親のお墓掃除に行ってきましたお墓参りが終ってから百合の花は、我が家の庭から持っていきましたトイレがてら、夫は車を停めてく...
先日、真駒内滝野霊園に寄ってみました。ここは180万㎡札幌ドーム32個分の広大な敷地に5万基以上のお墓があるのですが、広いだけではなく観光スポットにもなっ...
前回は ”花手水中”の氏神神社にご参拝に行き コロナ禍での労いの言述べると 氏神様がお膝元で発生したクラスター感染のことを悔やんでいた。と記しました。 人間界に起きたコロナ禍を気にかけているのは 神様だけでなく 仏様やご先祖様も案じている様子です。 全国に先駈けて2月末 北海道に緊急事態宣言が発令されると ほぼ毎日 息子夫婦の子ども・花ちゃん(当時2歳10か月)を 預かり孫サポートしてました。 花ちゃんとから「保育園に行かなきゃならなくなったの・・・」と打ち明けられて ションボリした孫とばぁばを 息子が人が集まりそうもない真駒内霊園ならと ドライブに連れて出してくれたのです。 行って見れば 生…
北海道に出された第3波コロナ緊急事態宣言は 間もなく解除される見込みですが 長男家の孫・花ちゃん(4歳)は 先月初めから保育園をほぼ休んでいます。 長男宅周辺の小中学校から 感染者や濃厚接触者が出て 家族感染拡大を案じた保育園から「登園自粛要請」が出たのです。 私一人が車から降りて 遠くに見える頭大仏(安藤忠雄・設計)に コロナ禍中の日ごろのお礼を述べている 小さな足音がして振り返ると 長男に連れられた花ちゃんが立ってました。