46回 / 3475日(平均0.1回/週)
ブログ村参加:2009/08/16
今日 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 14198 | 14232 | 14212 | 13309 | 13260 | 13235 | 14020 | 949375サイト |
INポイント | 10 | 20 | 10 | 20 | 20 | 30 | 20 | 130/週 |
OUTポイント | 20 | 110 | 160 | 200 | 150 | 160 | 160 | 960/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 1024 | 999 | 984 | 951 | 942 | 930 | 948 | 41475サイト |
北海道旅行 | 14 | 15 | 15 | 14 | 14 | 14 | 13 | 422サイト |
クラシックブログ | 87 | 89 | 87 | 83 | 80 | 81 | 85 | 4614サイト |
ピアノ教室・ピアノ講師 | 28 | 28 | 28 | 26 | 25 | 26 | 27 | 886サイト |
観賞魚ブログ | 308 | 312 | 312 | 312 | 307 | 309 | 313 | 7796サイト |
グッピー | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1 | 1 | 186サイト |
今日 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 10645 | 10551 | 10470 | 10260 | 10400 | 10271 | 10207 | 949375サイト |
INポイント | 10 | 20 | 10 | 20 | 20 | 30 | 20 | 130/週 |
OUTポイント | 20 | 110 | 160 | 200 | 150 | 160 | 160 | 960/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 618 | 607 | 596 | 583 | 592 | 583 | 581 | 41475サイト |
北海道旅行 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 | 422サイト |
クラシックブログ | 48 | 47 | 50 | 48 | 48 | 48 | 47 | 4614サイト |
ピアノ教室・ピアノ講師 | 13 | 13 | 13 | 13 | 12 | 12 | 12 | 886サイト |
観賞魚ブログ | 399 | 399 | 393 | 379 | 388 | 391 | 392 | 7796サイト |
グッピー | 3 | 3 | 3 | 4 | 4 | 4 | 4 | 186サイト |
今日 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 02/15 | 02/14 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949375サイト |
INポイント | 10 | 20 | 10 | 20 | 20 | 30 | 20 | 130/週 |
OUTポイント | 20 | 110 | 160 | 200 | 150 | 160 | 160 | 960/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
旅行ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 41475サイト |
北海道旅行 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 422サイト |
クラシックブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4614サイト |
ピアノ教室・ピアノ講師 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 886サイト |
観賞魚ブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7796サイト |
グッピー | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 186サイト |
お花がお花を支える 実はサーモンピンクのグラジオラスがメインのはずだったのだが、やっぱり難しい花だと再確認した…
火が付いたように読む 仕事で本を借りてきたけれど、何だろうこの懐かしい感覚。思えば、幼稚園にあがる前に祖母の家…
休日のランチは「四川風ビーフン」。見た目ほど辛くはありません。 午後から読んだ本を返して別の本を借りるために図…
すぐおいしい、すごくおいしい 午前中レッスン。先日いただいた厚揚げをランチに頂きました。いやぁ美味しかったです…
余市図書館へ 何年ぶりかで余市図書館へ来ました。子供の頃は、よく本を読みました。学校の図書室に毎日行っては本を…
寒い冬からスタートする人は意外と多い バレンタインデーの今日は忙しかった。午前2レッスンと夕方から体験レッスン…
食べるのは、ちょっと勇気が要る 母の外来で8時頃出発。母を病院へ連れて行くときは、ほとんど晴れるので山道を行き…
調律の日 半年に一度の調律の日。我が家は2月と8月だ。9時半にSさんが到着。まずレッスン室のグランドピアノの2…
華麗なる4大ピアノ協奏曲の饗宴 休日の月曜日のランチは「きのこ汁あおさ入り」。あおさって香ばしくて美味しいでね…
連休中日はお天気が良く出掛けたくなった 久しぶりに歩いた感じ。JR余市駅にギリギリに着いた。小樽バインへと歩く…
暖房を入れても寒い日! 家の中は機密が良いので、それほど暖房を強めなくても暖かいはずなのですが、昨夜から今朝に…
しばれる日が続く 今朝は寒さが一番だったかも。午後から歯医者さんなので、午前中は慌ただしかった。歯医者さんでは…
忙しい木曜日 木曜は朝早くからレッスンなので、ブルが持ってきた雪をはじめさんは懸命に雪かきしいていました。午前…
2月は寒さが厳しい 生花の香りが好きで、お花屋さんに行くのが好きです。カーネーションも清々しい香りがします。香…
寒い日、今朝も氷の塊が家の前に…! 昨日は午前中に雨が降って、午後から急に冷えて吹雪いたので、今朝ブルが持…
林檎を食べて医者いらず 毎日、林檎を食べます。昼食の後に一玉を半分ずつ。余市は林檎の産地なので、格安で手に入る…
アクマのキムラー 昨日のスタンダートな「チキンラーメン」に続き第2弾はやみつき旨辛「アクマのキムラー」。こちら…
チキンラーメンが食べたくなった 朝ドラを観ていたら、はじめさんが「チキンラーメン」が食べたくなったと言うではあ…
ピアノは弾けるともっと面白い 午前中、入金やらお買い物やらでフリードで出掛けたが、道路は雪で狭く真っ白で運転し…
辛いものが好き 午前と夕方からのレッスン。多忙な時は特に辛い物が食べたくなります。赤唐辛子は見ているだけで私に…
地域協働推進課 今迄、「街づくり」などにはあまり興味がなかったのだけれど、チラシを見て応募期限ギリギリまで迷っ…
オレンジは元気が出るカラー 可愛いオレンジのチューリップと小ぶりなアロストロメリア。気持ちも明るくなります。 …
カラフルな野菜 料理を作るには見た目も大事ですね。カラフルな野菜があると美味しそうに見えます。しかし、冬場は野…
休日のランチは「パスタ」が多い レッスン休み。なんかゆっくりしたい気分の時ってパスタが食べたくなる。はじめさん…
初めてのカーポートの雪下ろし 午前中レッスンレッスン。はじめさんは午前中も、びっしり雪かきに追われていました。…
「しらたき」が大好き! 仕事に忙殺されカリカリしていた はじめさんだが、午後8時の夕食時には「やっと休める!」…
初めてのレッスンは吹雪 夜中にブルが持ってきた雪の上に雪がかなり積った。午前中に大人の生徒さんが2人レッスンだ…
レッスン室に籠る 生徒さんのお母さまから戴いた焼き菓子で珈琲ブレイク。全部違うので今日の一つを選ぶのに迷います…
雪かきからスタート! 今朝は資源ごみの日で朝から忙しい。そして、外へ出るとブルが持ってきた雪がドッサリの玄関。…
歯医者さんに行くのは趣味!?とさえ言われる 午前中の予約が取れなくて、午後2時半からの受診。30分から45分く…