メインカテゴリーを選択しなおす
とあるカフェでプレートランチを頼んだ。大きな白いお皿の一角に、「フリルレタスの親分」みたいな野菜が乗っている。 見た目はフリルレタスだが、肉厚で、とても濃い緑…
皮膚科再診 イングリッシュマフィンでチーズトースト 萬珍楼の海老焼売肉焼売
午前中の体操の後にそのまま自転車で皮膚科へ。午後休診なので混んでるかと覚悟していったらスンナリ。ただし院長先生希望の患者さんは長時間お待ちのようです。私は...
10/18金曜ランチピザパン(チルド)マグロハンバーグ ポン酢サツマイモゆで卵サラダ豆入りコールスローオレンジ🍊ミルクティーフランスパンの...
ハワイのL&L ハワイアンバーベキューに行ったことがありますか⁇去年だったかな、ロイヤルハワイアンセンターにオープンしたけど、それまL&L ハワイアンバーベキューって、ワイキキにあったかな⁇あそこ、キングスビレッジ?あそこに?あれはバーガーキング⁇昔のインタマの
雨上がり気温は30度いかないけど湿気がすごい。曇りなので午後から久しぶりにスーパーokへ自転車で行ってみる。なんとなく興味があって米の棚をのぞいたら5キロ...
2日連続今日も体操 スパニッシュオムレツ 海鮮と野菜の旨塩レンジ蒸し
午後からの体操なので帰りに図書館に寄り読書と居眠り💤またしても諸田玲子さんの戦国もの。小江、江姫が主役です。諸田さんの著書で残忍な描写が耐...
買ってきたステーキで 今日は 散々歩きまわったので簡単に部屋食にしましょう軽く うどんにする?でも何かおかず的な物 見てこようか?って事で ここに来ました …
午前中はフレイル予防の座学と体操。今回はボールを使ってストレッチと筋トレ。ストレッチ→有酸素運動→筋トレの順に運動すると効果的なのだそうです。時間が限られ...
ガーリックポークのトースト 鳥チャーシューの切り落としとモヤシの炒め物
毎日毎日雨の心配ばかりです。そして雨マークの日が先へ先へと増えていく。各地に爪痕を残し未だにうろうろしてる。今日も午前中は体操です。*****8/29木曜...
青森県八戸市/【八戸ランチ】アンブロージャさんの1日限定8食の月替りランチプレートを食べて来ました。
〈青森県八戸市南類家〉 今回はアンブロージャさんの月替りランチプレートを食べて来ました。 (訪問日2024.8.28) 場所は アンブロージャ 青森県八戸市南類家2丁目24−2 https://maps.app.goo.gl/8jpYikdozztYwLoL9?g_st=com.google.maps.preview.copy アンブロージャさんはオーガニックにこだわり、できる限りオーガニック食材を使用しているお店です。 メニューは 最近は動物性の脂質を多量に摂取していたので、体をリセットするためにオーガニック野菜をたっぷり摂取できるランチプレートを注文しました。 月替りランチプレート 今月の…
パンケーキチーズトーストプレートランチ 鶏胸肉スライスの生姜焼き磯部巻き
災害級の暑さ😡多分人生初、アスファルトから熱気が噴出して煽られる。えっ?ここは何処?日本じゃあないみたい。午前中は体操、午後からは読書の1...
青森県青森市/【新店舗情報】6月18日にオープンしたteruさんでプレートランチを食べて来ました。
〈青森県青森市〉 今回は6月18日にオープンしたteruさんでプレートランチを食べて来ました。 (訪問日2024.6.21) 場所は teru 青森県青森市桂木4丁目3−9 https://maps.app.goo.gl/RWrufrGw2yCCqFbF9?g_st=com.google.maps.preview.copy 駐車場は お店の裏に駐車場があります。分かりやすく看板も出ています。 メニューは teruプレート 野菜がたっぷり取れるプレートランチですね。 トマトクリームパスタはトマトの旨みがしっかりしながらも、酸味が抑えられた美味しいパスタソースでした。 トマトのピクルスは初めて食べ…
月曜日から土曜まで今週は4日間シニアセンターに通いました。そして今日は午後から1週間の締めの「みんなで体操」です。スマホ相談会で教えてもらった写真編集で文...
ハワイのプレートランチはいまいくら?公開されているハワイのプレートランチに関する情報を、演算子を組み合わせた検索レシピで整理していきます。
大雨の後さんぽ@WAIKIKIと有名なステーキプレートランチ
ここのところずっと雨模様のハワイ。 昨日も大雨で仕事帰りの道路はまるで小川のようでした。そんなお天気だったし、腰も痛いし、日本帰国後で金欠だしで、大人しく引きこもり生活してたんですが、やはりたまにはお散歩もしたい!と思い、今日は雨上がりの晴れ間を見計らって散歩に出かけましたJdに「雨が上がってても道が悪いよ・・」と心配されたけど、何年か前に買ったお気に入りのレインシューズがあるのでね。「大丈夫だよ」...
ハワイのロコモコはいまいくら?公開されているハワイのロコモコに関する情報を、演算子を組み合わせた検索レシピで整理していきます。
今日はアロハ Lei Day🌺 / L & L ハワイアンBBQ @ウォルマート内 ケアモク店
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねIt's Aloha Lei Day 🌺今日5月1日は、日本や米本土ではメイデーと呼ばれますが、ヤスミンさんの住むハワイではレイデー( Lei Day)として親しまれる日。ハワイに住む人にとって愛情表現を示す文化的なシンボルであるレイは、ハワイアンちっくな生の花や葉で作られていて、今日はそれを祝う日なんです。ハワイ州全島あちこちでイベントが開催されますが、オアフ...
「白藤珈琲」で堪能できる魅惑のランチプレート♪予約必須の素敵カフェなので要チェック!
ひさしぶりに柏木町の『白藤珈琲』さんに行ってきました。 場所はこちらです⬇️ ht
「cafe wave snow」2024/4/5(金)に移転オープン!今ならお得な【open記念セット】がありまーす♪
以前、港ヶ丘教会で営業されていた『cafe wave snow』(カフェウェーブスノー)さんが建物老朽化による
フードトラックは、料金は安いイメージなんだけど、実はそんなに安くないのかなまたまたハワイの番組が録画されていて、番組では、外食が高いホノルルで比較的リーズナブルにご飯が食べられると人気〜!(写真はテレビから)なんて紹介されていたんだけど・・・フードトラック
タカキベーカリーのミニフランス いただきました五目ちらし寿司
朝から冷たい雨、2週間置きになった眼科に朝から行ってきた。術後の経過は順調です。1日2回の術後の目薬をもらいまた2週間間後に来ます。反対の目の白内障の進行...
シニアステーションの午前のプログラムはフレイル予防。シェアバンドを使っての全身運動です。わずか30分のほぼ椅子に座ってできる運動ですが終わると身体の隅々ま...
北斗市追分にある「創作洋風料理 kokoro(こころ)」さんに伺い 牛サガリステーキプレートをキメてきました!
とある日のランチに 北斗市追分にある 創作洋風料理kokoro さんに伺いました所在地 北海道北斗市追分4-11-15営業時間 11時〜15時、18時〜(要予約)定休日 木曜日電話番号 0138-76-8047駐車場 有SNS Instagram店舗外観です営業時間駐車場早速入店します店内は白を基調と
気がかりになってた事がほぼ片付いた昨日。今日はなんとなくぼんやりです。午後から1週間のシメの体操か、、、などと考えながら午前中のウォーキングへ。歩きながら...
従兄弟の海外出張のお土産を受け取りに水天宮までいきます。私も手土産をD&Dで購入。地元の名物「大谷商店の若炊きアサリ」今、自宅でもたべてます。ご飯...
ちょっとショックです〜八代亜紀さんが亡くなられました。お仕事でお会いした事があるのですが、とてもキレイな方で、お肌もキレイ!そしてとても感じのいい方でした。こんな私にも、笑顔で応えてくださって、感動〜たまに、私を誰だと思っているの!と言う芸能人の方がいる
青森県おいらせ町/【おいらせ町ランチ】ミート農場さんの大盛り鶏唐揚げのプレートランチを食べて来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今回はミート農場さんの大盛り鶏唐揚げのプレートランチを食べて来ました。 (訪問日2023.12.26) 場所は ミート農場 青森県上北郡おいらせ町苗振谷地40−9 https://maps.app.goo.gl/dzzXBT4n6XdF66D79?g_st=ic メニューは 大盛り鶏唐揚げのプレートランチ メインに副菜プレートが付いた美味しそうなプレートランチが到着しました。 唐揚げはスキレットに乗っているので、冷めにくく、最後まで温かい唐揚げを食べることができます。 あまじょっぱいタレが食欲をそそり、ごはんが進みますね。 スキレットのおかげで温かさが続くので、後半もお肉…
キャンパス内にスタバもありました。ランチは次の目的地、蔵前でと考えてだけど既に1時。空腹で気持ちに余裕がなくなってきた。で、素敵なカフェがありました。ラザ...
1431. 秋の植物園散歩 *チョコレートコスモス&ランチ*
植物園写真、最終回です。こんな色のコスモスを初めて見ました。チョコレートコスモス。別名をベニコスモスと言うそうです。チョコレートコスモスという名は、花の色...
分厚いトーストサンドの大手町の東京会館バーラウンジ。隣りのフランス料理のレストランでランチです。トーストサンドは前回8月に行ってました。今回のベラージュも...
ハワイでゴハンに困った時、アラモアナセンターだったら、フードコートに行って、ヤミーにするか、パンダにするか、パンダのオレンジチキンも魅力だか、ヤミーのカルビが食べたいようないや、それともタコスにするか、いやいや、中華にするか・・・ちょっと中華はこってりし
ハワイのおいしいプレートランチは、なぜか、なぜか、茶色系(笑)ほぼ野菜なし(笑)茶色系は、おいしいよね写真は大好きだったタエズのプレートランチ。カウカウハワイさんの記事に、ハワイのローカルが行きつけの人気レストラン、プレートランチ、カフェなどを大紹介!(写
このあたりでひと雨欲しい。火照った地面を冷まして!*****7/31月曜ランチペックのハムソーセージ レタス とうもろこし 蒸しカボチャ オクラ サツマイ...
【伊豆高原の隠れ家カフェ】カフェ・ふたばで素敵なランチ体験!
お好きさんの素敵なてしごと。伊豆高原は「カフェ・ふたば」さんでランチいただいてきましたの備忘です。 それにしてもこのあたりのお店、国道に面してないだけでなく 細い道も何気に入り組んでいるので「通りすがりに偶然に」はなかなか見つけらないだろうなあと。。。 Google先生を頼りにしてもまだ不安。。。 ここ?ここ停めていいのかな? 新緑のむこうにさりげなく看板を見つけるもえ、このお宅で大丈夫ですよね? 大丈夫みたいです。 恐る恐る扉を開けてお邪魔しまーす。。。 ランチ大丈夫ですか? 扉を開けると、中には明るいダイニングが広がっていました。 ナチュラルハイセンスなお宅訪問、ちょっと緊張。 お昼のメニ…
あきのつきカフェ(高鍋町)のプレートランチは色鮮やかで健康的なメニューでした
こんにちは、てげうま!仁です。 高鍋町の「あきのつきカフェ」で、ランチを食べてきました。 インスタなどで見ると
【優待食堂・東京 大崎】プレートランチがお得で美味しいお店😋大崎キッチン(第一興商・7458)
第一興商の系列店の飲食店でランチ営業をしているところはかなり少なくなりました😓今回はその中でも…
【墨田区曳舟】ぽっちゃりうさぎさんのメイプルクッキーとふわふわマフィン/自然派カフェオーロラキッチン
スカイスリーが見える下町の路地裏カフェで、癒しのひとときを。素材にこだわった自然派ランチやスイーツがめちゃくちゃ美味しい、私のいちおしカフェについてまとめました。
北大路から一駅電車に乗れば、北山に到着します。北大路でアンブレラスカイを見たあとは、京都府立植物園に向かいました。北大路からでも、徒歩10分ほどの距離だそ...
金曜と土曜、午前11時から午後4時30分のみオープンしている、ギリシャ料理のプレートランチHELLENIC KITCHEN へ行ってきたよ!場所はチャイナタウンの西側、カリヒ。カーナビを頼りに見つかったけれど、あまり治安の良ろしくない雰囲気。今、2度目のギリシャ旅行を計画中で、急に食べたくなったので、Yelpで調べて行ってきました。ハワイの数少ないギリシャ料理のお店は全部制覇したけれど、本場とはレベルがぜんぜん違うので残念...
あれ、ワイキキにL&L って・・・今までなかった⁇記憶がないビジネスプラザの下とか・・・なかったな〜インタマは・・・なかったな〜お店がありそうで、なかったんですね。ケアモクのウォルマートの中にあるでしょ、家から近かったから、1度だけ行きました。なんかあそこ、
用事があったついでに、高崎高島屋で開催中の「昭和レトロ展」に行ってみました。(撮影OK) いや~、昔ハマりまくったスペースインベーダーをちょっとやろうかと思ったけど、踏みとどまりました パフェのガチャガチャはやったけど(笑) ちなみに、たのきんトリオではヨッちゃん推しでした…って、どうでもいいか 百恵さん この炊飯器懐かしい あらっ、今は議員さん 射的は、1度だけ...
初・L & L Drive inn プレートランチ - そのボリュームに驚いた!
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねおは・こんにちは。今朝も強めの雨がドシャ〜っと降って、青空が広がるハワイらしい空模様の日曜のホノルルです。人生の2/3と長いことハワイに住んでいるのに、ハワイ・初体験をいたしました(笑)ハワイ大好きな日本の皆さんにも愛されている L&L Drive Inn のプレートランチ。1952年にワイマナロで乳業農場 L&L Dairy を営んでいたアイダ&ロ...
仙台ランチ【ブドウの木】キッシュプレート750円🉐メゾンカイザーのパンで休日の癒しのひと時✨
仙台でお休みの日のランチにオススメのお店はありませんか? 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!ワインショップ併設のビストロランチ🍴「ブドウの木」さんをご紹介いたします♪ 「WineStoreブドウの木」とは? 仙台市営バ
佐野駅近くのカタツムリラボで佐野の野菜を使ったランチプレートのセットを食べました!メニューはポタージュスープに、野菜パフェのある豪華なワンプレートとデザートとコーヒーでした!たっぷり美味しく栄養がとれるランチです!
ガストはおひとり様ランチしやすいです◎お値段もお手頃なランチ♪
最近はガストのランチによく行きます。17時までランチやってるけど、10時半からだから混雑する前に11時頃行くこ…
Aloha🌴 今日で10月も終わりですね。 夜になるととっても寒い大阪。 そりゃもう11月ですもんね。 でも真冬に比べたらまだまだ大丈夫。 今日は今年初めてダウンを着ている人を見かけました。 私はまだ
嵐の前のプレートランチ&これまで経験したことのない台風って…
【本日の朝昼ご飯】・ポークビーンズ・オープンオムレツ・卵サンド&ポテサラサンド・にんじんラペ・紫玉...
こんにちは♪ 朝は過ごしやすかったけど午後は、やっぱり蒸し暑くなってきちゃった~ 今日は、色々とお買い物へ~ お昼は、外食という事でチキンのプレートランチ。 …