メインカテゴリーを選択しなおす
中学校時代の友人から旧交を温める会のご案内をいただきました。卒業以来ほとんど交流のなかったメンバーが参加するとのことで行ってみました。銀座でイタリアンというので何を着て行こうかと緊張しましたがカジュアルなお店でした。 お魚屋
ヨーロッパ旅12日目。。。その1・フィレンツェからヴェネツィアへ
ヨーロッパ旅12日目。。。その1(フィレンツェからヴェネツィアへ)6月30(日) 晴れ時々くもり 30℃/23℃ 日の入21:04。。。ヨーロッパ旅11日目。。。その4この日はフィレンツェ・Florence Santa Maria Novella駅からヴェネツィア・Stazione di Venezia Santa Lucia駅へ移動またまたイタリアの特急列車イタロで。。駅構内からホームには改札機もなくスルぅ~。。切符の検札は列車内でおかないとだめですね8:39発10:5...
今日は昨日までのお天気とは違い朝から雲が多く湿度も高くだるぅ~い日に暑さ以上に湿度の高さは身体に堪えますヨーロッパ旅2日目。。。その26月20(木) Mostly sunny(ほぼ晴れ)21℃/14℃ 日の出5:29 日の入22:00ベルギー・ブリュッセルのホテルにチェックインした後はまずむすめが予約してくれている夕食のレストランの場所の確認しながら町を散策そういえばお昼ご飯を食べていなかったわ。。。Googleマップの口コミ数...
従兄弟の海外出張のお土産を受け取りに水天宮までいきます。私も手土産をD&Dで購入。地元の名物「大谷商店の若炊きアサリ」今、自宅でもたべてます。ご飯...
本日の朝食は、豆乳入りコーヒー、庭で採れた プラム、そして昨晩焼いた苺マフィン。 上に苺を置いたせいか(?)てっぺんが丸くならなか ったけれど、甘酸っぱくて美味しかったです♪ 今年は数える程しか実がならず、返っていつも より大きく、甘いプラムになりました。 ❦ஐ*:.٭ ٭...
来たよ!キタキター!!竹の子の季節!!!やっと氷見産の竹の子がスーパーに並びました。今年は裏年だよ・・・って聞いていたから。小さいなぁと思いながらも、お値段気にせずに(←えっ)購入。旬のものは、買える時に買わないとねっ。ちっさかったから2つ買ったよ。で、例
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 現在修理している割れた面取りガラスの ライトアンバー、斜面取りをして膠を 塗って、乾燥させて
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 今日は自由が丘のハリーズでパート ドベールの日でした。 1回目の焼成でパウダーの量が足りず 追
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m もう4日ですが、明けましておめでとう ございます。 年末まで忙しくしていました。 お正月も他の
ボスコ・イルキャンティ/上野駅前のお値打ちイタリアンでお腹いっぱいディナー
上野駅スグ、「三井ガーデンホテル上野」さんの1階にあるイタリアンレストランです。 ホテルの朝食会場にもなっていますが、今回は夜ご飯で行ってみました。 こちらに宿泊していたので、スグお部屋に戻れるのはめちゃくちゃ楽ちんで快適でした♪ 美味しかったし、親切だし、ぼっち客としては最高のディナーにナリましたw
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 2週間前の自由が丘の教室で石膏に パウダーとフリットを詰めて今日は 石膏からガラスを取り出しサンド
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 粘土で鹿のレリーフを作り石膏で 固めた後、パウダーを詰めて焼いた 作品ですが、何とか無事、焼けま
花ズッキーニのフリット、丸い果実のリピエノ、花のグラタン R#80
花ズッキーニのフリット、丸い果実のリピエノ、花のグラタン 材料:花のついたズッキーニ、薄力粉、ビール、チーズ、パンチェッタ、卵、リコッタチース、インスタント・マッシュポテト他
ファサードもインテリアもレトロなイタリアンで真鯛のカルパッチョ&フリット@イタリア料理 モナリザン (川崎)
川崎を散歩しながら小腹が空いた・・・ さっき肉食べてたくせに・・・とか思うけど さっきのはブランチだったことにして 今度はランチブレークってところかしら なんとなく目指してしまったところは
鰻とフォアグラ・茄子のフリット(恵比寿 ショウチャン恵比寿)
蒸し暑い一日。夜は恵比寿のショウチャン恵比寿へ。まずは、生ビール🍺と「焼き鳥おまかせ8本盛り合わせ」@1,250を注文。お皿の下は固形燃料が入っていて、アツ…
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m ブルーの端切れのガラスやクリアーガラスを 一旦、フルフュージングして綺麗なガラスが 出来まし
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 今回はパウダーフュージング技法で ウミガメのお皿作りに挑戦です。 これまで多くのパウダーフュージ
前の記事でちろっと登場した、「ごぼうと豚のフリット」我が神こと、渡辺麻紀さんの著書「アペロとツマミ」のレシピです。 これ、美味しくて❤️リピしてます。最初、ごぼうと言ったら・・・牛じゃないの?って思ったんだけど。(だって牛蒡って書くじゃん。)豚です!豚で
また、インスタで一目惚れしたやーつーーです。「茄子のクミンフリット」夜中に @sanaegohan さん のポス見たんだけど。レシピ見た瞬間食べたくなってねぇ。野菜室に茄子がなくて、絶望したんだよ・・・で後日、スーパーで大袋の茄子買ってきたん。人様のレシピだから詳しい
牡蠣小屋のようなビストロで産地の違いを楽しめる生牡蠣&焼き牡蠣@BONO (新橋)
牡蠣のシーズンは終わろうとも 夏が旬(まだ春だけど)の牡蠣ってのもありますし 今では真牡蠣だって季節知らず? 牡蠣好き友と春の牡蠣行脚 新橋にあるテーブル4の小さな小さなビストロ 牡蠣小屋っ
たけのこ、2回目茹でました。ってことで、この日のおつまみはーーー「たけのこのチーズフリット」まっ、見た目。何が何だかわかりませんけどね。要は、チーズ味の天ぷらっすよ。てんぷら粉にパルミジャーノをゴリゴリすりおろして衣を作って、揚げるだけ〜。ブラックペッパー