メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 10月11から15まで日本ステンドグラス連盟展 が大倉山記念館ギャラリーで開催されます。 今回は出品予
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 現在製作中のステンドグラスを照明台 に乗せてライトオン。 やはりステンドグラスは光が入ると 綺
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 今日は午後からステンドグラスの注文を 頂いている施主様と設計会社の方が ご来社された。 神戸の
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 現在、円形の大きなステンドグラスを 制作 していますが透明系の茶色のガラス が無く て苦労しました
EditorX(Wix)・Studioを使って、ホームページを制作中
● EditorX(Wix)・Studioを使って、ホームページを制作中こんにちは、片岡すずみです。ここ1週間ほど、ホームページ作りをやっています。以前にも自…
隅田川花火大会は高校生4人着付け祭り①子どもの本物体験が役に立つ??
高校生浴衣をどうしても着たい話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 数日前 4年ぶりの隅田川花火大会がありました。 近くまで行って見ていたのは 何年も前まで。 それも両国あたりまでです。 最近はほぼ行かない。 人込みはちょっと。 が 今年は 高1娘 が 高3娘 までが 隅田川花火大会へ行くのだ 花火はともかく 浴衣を着たいのだ! と ・・・ はっきり言って それはそれはオソロシイ人数が 予想されている花火大会。 しかも4年ぶりで いつもより厳重に??? 冷静に考えて 近寄らないでしょう。 行かないでしょう。 と 反対していた母ですが 娘たちの浴衣着てでかけたいのよね 隅田川の日がいいのよ…
おはようございます。気持ちいい朝でスタートした8月。 今日は手芸教室が行われます。どんな作品が生まれるかな? さてさて、今日「水の日」でもある。いつ決まったのか? ウィキペディアよりまずは引用しますね。 水の日は、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について国民の関心を高め、理解を深めるための日本の記念日。毎年8月1日。 1977年5月31日の閣議了解により水の週間と合わせて定められた。年間を通じて水の使用量が多く、水について関心が高まる8月の初日に設定された。 資源は限りなくあるわけでなく、水もその資源の一つ。 日本の水は特に世界でも美味しいといわれています。 まさに、今の時期は…
生徒さんの作品紹介☆トワルドジュイ生地で『凹凸エンボスBOX』
生徒さんの作品紹介『凹凸エンボスBOX』 いつも元気で明るいW様 ボルドーカラーのトワルドジュイ生地とスキバルの組合せに凹凸エンボスを加えて『お洒落なBOX』…
梅雨明けかなと思ったら昨晩からまた雨。それが今日もで、予報の雨雲は午前中まで残っています。昨年とは違い教室は窓を閉めてエアコンを入れるそうで、孫たちも少しは涼しいでしょう。そんな孫が先日来て涼しそうな服でした。私からすればどうかなでも、「下にはいてるから
おはようございます。今日の札幌は過ごしやすい気温でどこな救われる感じです。 気温の変化も例年とは違った感じになっている北海道でもありますが、本州の方では いわゆる夏に流行する風邪を含む感染症が幼児から小学生を中心にして広がり、風邪薬の在庫が心配されるとニュースで知りました。 札幌も例外ではなく、風邪もコロナも含めて感染症が流行期に入ったようです。 高熱、喉の痛みや倦怠感などなど、気がつくといわゆる夏風邪を引いている。 これから夏休みも控えて、どこでどう広がるか予測がつかないですね。 昔は夏風邪には要注意と言われていたことを思い出しました。風邪は万病の元。 しっかりうがい手洗い手指の消毒を帰った…
こんにちは!弱い雨が振り蒸し暑い札幌です。皆さんいかがお過ごしですか? 今日のsakuraアートはタイルアート教室の二日目。 実際にタイルをカッティングしてリースに飾り付ける作業をしてました。 タイルアートをググってみると、これまた(゜o゜;びっくり。 いろんな多種多様なデザインのタイルアートの作品画像が沢山。 アートの形に制限はないのを実感しました。 アートは自由であり、硬いフレームに囲まれてはいない。 表現の自由という言葉を耳にしたことがあると思いますが アートの世界も自由。 だから面白く今も尚、色々な場所や形でアートを創造し続ける人が 多いんだなぁ~と気付かされました。 私も以前は、美術…
繊細な息子のために防音イヤマフを購入しました。感覚過敏の人はつけると落ち着くようです。Mpow正規品 防音イヤマフ 使用した感想・大人も子どもも使用可能(未就学児には大きいかな)・すーんと周囲の音が静かになります。・近くの人から話しかけられ
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)mここのところ色んなことが一度にあって気がつけばブログを更新できていなく...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m7月に入ってから蒸し暑い日が続きますね。ついつい冷たいものばかり食べて...
こんなあみぐるみを作りたいんだけど、どこにも編み図が載ってない・・・自分で好きなように編み図を考えて、自分だけのあみぐるみを作れるようになりたい・・・などなど、あみぐるみ作りへの想いを叶えるお手伝いをいたします+.(o´∀`o).+♠202
この度、仙川カルチャーセンター様であみぐるみ講座を開講させていただくことになりました。自分の「好き」なキャラクターって人それぞれですよね。自分だけの「好き」を形にできるのっていろんな方法がありますが、あみぐるみは特に適していると思ってます。
生徒さんの作品紹介 関東も8日に梅雨入りしましたが今日は一休み 私事ですが6月1日に母が93歳のお誕生日を迎えました 昭和5年生まれの母戦前生まれのまだまだ女…
大阪府堺市にあるアトリエFLORET-Shino講師年22年目の しのです。 17年半書いた【 旧) Blog 】→ こちら(作品を沢山掲載しています) ホームページは →こち
大阪府堺市にあるアトリエFLORET-Shino講師年22年目の しのです。 17年半書いた【 旧) Blog 】→ こちら(作品を沢山掲載しています) ホームページは →こち
教室で少女と二人っきりのシチュエーションが45枚 45 situations where you are alone with a girl in the classroom 過去作のまとめです
教室の席が埋まっている。座る席がない!よく見ると、いくつかまだありました。 いつもは余裕で座れるはずなのに、いつもの人数以上の生徒で席が埋まっている。 予備校…
5月に入って、初夏並みの気温が続きます。 教室が寒すぎる! そう言ってプリンちゃんが帰ってきました。 気温が上がって、人も増えて、教室の温度が上がったせいか、…
ボークス社製 ディズニーアニメ『塔の上のラプンツェル』版権作品 スーパードルフィーGrのラプンツェルちゃんが登場いたします。『塔の上のラプンツェル』の作品イメージが崩れると感じられる方の当ブログの閲覧はご遠慮くださいませ。ラプンツェルちゃんは18歳ですが、1/3の世界の学校では、生徒数が少ないので、小学生、中学生、高校生が同じ教室で一緒に勉強しております。↓↓↓にほんブログ村ランキングに参加しており...
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 今年の秋に大倉山でステンドグラス 連盟展が開催される予定です。 そこに葡萄の立体ステンドグラス
フラワーアレンジメント教室に行って来ました今回は『投げ入れ』ですオアシスは使いません枝と枝を絡ませて支えるのだとかしかも「葉は出来るだけ取って枝をスッキリ綺麗…
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m今日で3月も終わりですね。本当に1月から3月は早かったなぁと思います。毎...
スタジオ・ロングワンのホームページをよろしくお願い申し上げます。東京都町田市の水彩色鉛筆アート教室水彩色鉛筆の使い方や楽しさを広めております。慣れてきましたら…
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m日毎に暖かくなり春めいてまいりましたが今日は一足早く♪初夏の三越カルチ...
生徒さんの作品紹介☆モノトーン生地で『マネートレイ』・モリス生地で『miniトレイ』
生徒さんの作品紹介『マネートレイ』 いつも創作意欲MAXのI様今回は『マネートレイ』を作成 こちらは眼鏡や小銭家鍵・車鍵・キーホルダーなどちょっとした小物を置…
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。寒いから、入っておいで。自分で開けて、入ってきました。ごはん、まだ~?今日もきれいな朝焼けが見れました。月も輝いていました。はなちゃん、もうすぐパパごんが出発するのを見計らって、おやつ待ちになってます。行ってきま~す。会社から帰る17時30分頃でも夕焼けが見れるようになりました。今日は、はなちゃんの教室の日。ママごんが少し残業ということで帰ってくるを待ってました。はな...
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 昨年入られた生徒さん、パネルの1作目 完成です。 初めてステンドグラスに挑戦されて未だ 数か
2月アートしよう!!// クラススケジュール 2月4日〜2月18日
2023年もあっという間に2月に突入2月も日数少ないので、アッと言う間なんやろな〜〜〜うかうかしていられない!さ〜〜〜楽しもう、アートしよう!2022年12月…
【 バイクと恋人 】 君の事一日も忘れた事はないよ うかべると絶え間なく広がり続けて 授業もうわの空なんだ あの頃を上回る幸せなんてないよ 僕達がただ待ち合わせる為だけに 休まず通った教室 このバイクで2ケツして映画に行った時 背中に伝わる温もり わざとエンブレかけたんだ ...
コースが選べる!プログラミングで子どもに力をつけたかったらコレ!
プログラミング教室ってどんなことをするの? どんな力が身につくの? プログラムの知識がなくても始められるの? いろいろな悩みや心配があると思います。 そんな悩みもこのプログラミング教室「LITALICOワンダー」が解決してくれることと思いま
今年初の「佐渡おけさ」カルチャー教室でした。12月で一名お辞めになったのですが、その方も普段練習会に来てくださる方々も、佐渡おけさに興味を持ってくださる方々は本当に良い方ばかり。今日も皆さんと楽しい時間を過ごしました。今年の目標は踊りながら「合いの手を入れる」です。ありゃさー、さーっさー!今年も楽しんで行きましょう!
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m ステンドグラス作成で最も時間を要する のは図案の作成だと思う。 今回は都内の病院から診察室に
今日は朝からソーイング教室でした。ポケット付チュニック二着とパンツ裁断して、お昼から縫いに掛かりました。二点ともプレゼント用だそうです。同じデザインで、お嬢さん用と百歳のおばあさま用です。明日もう一回来られてパンツと残りを完成させます。
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m※2022年12月26日(月)から2023年1月12日(木)まで年末年始休業とさせてい...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m※2022年12月26日(月)から2023年1月12日(木)まで年末年始休業とさせてい...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m※2022年12月26日(月)から2023年1月12日(木)まで年末年始休業とさせてい...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m※2022年12月26日(月)から2023年1月12日(木)まで年末年始休業とさせてい...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m昨日は今年最後の満月でした○全国的にとても綺麗に見えましたね☆色んなこと...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m急に寒くなってきましたね。みなさん体調お変わりないでしょうか?12月に入...
今日はカッコちゃんの自宅教室でした♪干支キルト一枚完成しました♪卯の字はサテンステッチですとっても可愛くできました~もう一枚同じものを作るそうです(*^^...
アメリカの学校の教室ってどんな感じ?机の配置は日本と違うの?席替えはあるの?
アメリカの教室の様子って、どんな感じなのでしょう?机の配置は日本と同じなのでしょうか?今回の記事では、現地校5年目の子供にも話を聞きながら、アメリカの学校の教室の様子や机の配置、席替えの有無をまとめています。
『正方形の箱』 絞り染めの生地をお持ちいただいて作成なさるO様 毎回わくわくが止まりません 初級作品の『正方形の箱』和テイストでゴージャスな仕上がりに …
今日はカッコちゃんの自宅教室でした♪カッコちゃんは干支キルトを制作中あと「卯」の文字を刺しゅうします~うさぎさんのお顔が可愛い!ボタンは背中をトントンして...
『リボントレイ』 日本vsドイツ2-1逆転勝利おめでとうございます いつもお家で必ず復習をされるI様 初級作品4作品目ワインレッドのスキバルとmoda生地を…