メインカテゴリーを選択しなおす
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m昨日は今年最後の満月でした○全国的にとても綺麗に見えましたね☆色んなこと...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m急に寒くなってきましたね。みなさん体調お変わりないでしょうか?12月に入...
今日はカッコちゃんの自宅教室でした♪干支キルト一枚完成しました♪卯の字はサテンステッチですとっても可愛くできました~もう一枚同じものを作るそうです(*^^...
アメリカの学校の教室ってどんな感じ?机の配置は日本と違うの?席替えはあるの?
アメリカの教室の様子って、どんな感じなのでしょう?机の配置は日本と同じなのでしょうか?今回の記事では、現地校5年目の子供にも話を聞きながら、アメリカの学校の教室の様子や机の配置、席替えの有無をまとめています。
『正方形の箱』 絞り染めの生地をお持ちいただいて作成なさるO様 毎回わくわくが止まりません 初級作品の『正方形の箱』和テイストでゴージャスな仕上がりに …
今日はカッコちゃんの自宅教室でした♪カッコちゃんは干支キルトを制作中あと「卯」の文字を刺しゅうします~うさぎさんのお顔が可愛い!ボタンは背中をトントンして...
『リボントレイ』 日本vsドイツ2-1逆転勝利おめでとうございます いつもお家で必ず復習をされるI様 初級作品4作品目ワインレッドのスキバルとmoda生地を…
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m※誠に勝手ながら12月3日(土)4日(日)は臨時休業させていただきます。今...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m※誠に勝手ながら12月3日(土)4日(日)は臨時休業させていただきます。今...
今日はカッコちゃんの自宅教室でした♪干支キルト 教室の時間で作っています(おうちではクロスステッチ頑張ってます)アップリケが終わりました♪あと刺しゅうをし...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m誠に勝手ながら12月3日(土)4日(日)臨時休業いたします。ここのところ暖...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m※誠に勝手ながら12月3日(土)4日(日)は臨時休業させていただきます。11...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m※誠に勝手ながら12月3日(土)4日(日)は臨時休業させていただきます。秋...
『メガネケース』 何時も素敵な絞り染めの生地を持ってきてくださるO様 絞り染めで『眼鏡ケース』を作られました ご自宅で色違いを2つも並べて撮ると更に素敵ですね…
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m昨日は暑いくらいの陽気でしたが、今日は秋らしい良い気候でした。季節の中...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m今日、帰り道に夜空を見上げたら月が綺麗で、満月が近いのかなぁと思って調...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m今日は442年ぶりに満月で皆既月食と天王星食でしたね。全国的によく晴れた...
2000年、歌手デビューが決まった直後、まさかのレコード会社倒産。挫折から22年の時を経て、夢の続きが始まった。オリジナル15曲が世界配信。現在52才。 #ア…
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 今回作っているパネルは引き戸に入れる のですが厚みが3mm以内の制限があるの で厚めのガラスは斜
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m今日の東京は本当に!寒くなりました!夜に外に出て気温を見たら…12℃でした...
みなさま、こんばんは☆今日もブログを、ご覧いただきありがとうございます。ブログを楽しみにしてくださる、みなさまの、ご縁に感謝しています。ブログランキングに参加しています。 ハンドメイド個人ショップのところを押してくださると嬉しいです。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 いつも温かい応援ポチッを本当にありがとうございますm(_ _)m10月に入ったと思ったら、気がつけば10日が過ぎ…毎年毎年ここから年末まで...
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 今作っているパネルですが背景の ガラスカットが終わりルーター掛けも 終わりました。 改めてルー
『お道具箱』 すっかりベテラン組のK様可愛らしいサンダル柄で『お道具箱』を作られました 何時もお写真をありがとうございます 中級作品後半くらいから残りはお家で…
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 生徒さんが作る万華鏡のお手伝いを しながら、その美しい世界にのめり こんで行きそうな自分がい
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 先日、一日体験教室を希望される方 から電話があり、今日来られました。 これまでずっとステンドグ
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 注文のパネルは上部の背景と 鳥まで進んでいます。 日曜までには全ての背景ガラスの カット迄終
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 大したタイトルにしましたが今日は 先ずステンドグラスのパネルを制作 するに当たり基本を復習しよう
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 今日は生徒さんの素敵な作品 を紹介します。 ママさんの親友のデザイナーさん にロゴをデザイン
『正方形の箱』 3人のお孫さんのいるI様とても手先が器用です 体験で『本型のフォトフレーム』を作成されたのが先月初旬でしたが 作品を作るペースが速くてドンド…
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 生徒さんで小学生の娘を持つ方、 フラダンスのパネル完成です。 ご本人は途中でいつ終わるか心配 され
今日はカッコちゃんの自宅教室でした♪カッコちゃんは アップリケのクリスマスリースを作っていますおうちでここまでアップリケを♪教室時間内で 2つ増えましたよ...
羊が高校生の時、いつも素敵な花柄ワンピースを着ていた英語の先生が良かったです。 失礼ながら、もう定年退職間近にも見えていたのですが、 3学期ぐらいになると、授…
すてきにハンドメイド10月号のマンスリーキルト「パイナップル」が出来ました♪一見めんどくさそうに見えるパターンですが作ってみるとそうでもないいやハマるくら...
今日は午前中にオーダーのお客様が来られました。ワンピースとチュニックご注文頂きました。サンプルを作って仮縫いします。午後からはバッグ教室で、ファスナー付のサコッシュ仕上げられました。帯で分厚くなるので、重なるところを裏地に切り替えまし
午前中はソーイング教室で、アームカバーとパワーネットT準備されました。午後からのソーイング教室で、兵児帯のカシュクールワンピを お二人の方が作られました。お二人で二本の兵児帯を半分ずつにされて前後色違いで作られました。お一人は紺色を前見
午前中は来週のソーイング教室の準備とアームカバーを作りました。ごごからは バッグ教室で帯のサコッシュ作られました。もう一点横型でファスナー付を準備しています。帯地は 裁断してすぐに周りをロックしておかないとほつれてきます。それとポケットの所が分厚く
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 生徒さん、昔飼っていた愛猫の作品、 仕上げました。 とても愛していた猫さんだけに思いも 深く作
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 教室には実に見事にフュージング技法を 使いこなす方がいます。 パウダーフュージングでご自分のイ
【大手系列 vs. 個人教室】音楽教室は結局どっちがいいの?
SNSでよく見かける「音楽教室は大手と個人経営、習いに行くならどっち?」問題。音楽教室は生徒がプロフェッショナルを目指しているのか、趣味で続けたいのかなどの目的によってメインターゲットとする顧客層が違います。私たち生徒はどのように教室選びをしたら良いのかを考えてみます。
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 小学生のいらっしゃる方のパネル 良い感じで進んでいます。 フラダンスをする女の子の図案 とて
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m ブログのアクセス件数が70万件超えていました。 自分でもびっくりです。 もう13,4年続けていま
今日はカッコちゃんの自宅教室でした♪クリスマスリースのスノーマン作り中20体作りますこの後に 目(ビーズ)と胸にボタンも付けますこちらのリースを参考にして...
今日はカッコちゃんとYさんの自宅教室でした♪カッコちゃんはすてきにハンドメイドの9月号のマンスリーキルト「スタンプバスケット」と「ヤコブのはしご」を作って...
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。パパごんがカバンのチャックを閉める音で、サササッと起きてきました。おやつ目当てです。今朝はどんより曇り空です。はなちゃん、今日は久しぶりに教室の日です。ママごんが「行くよ」というと、ダラ~ッとクッションから滑り落ちてきたそうです。そのあと、小屋に入ってしまい、行きたくないムードを出していたみたい。なぜか、行くときはイヤイヤ感が漂っているんですが、教室に行って、先生...
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 4年前、インスタで初めてパートドヴェール と言う技法を知り色んな先生を探し漸く ハリーズの由水先
ともくんみゅーじっくすたじおのレッスンってどんなやり方してるの?一例を紹介します!
ともくんみゅーじっくすたじおのレッスンってどんなやり方してるの? こんな疑問について「聞いてみたいな」と思われた方のために、今回記事を用意しました。 ✔本記事の内容 この記事は、ともくんみゅーじっくすたじおにご興味をお持ちの方
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 蓮と紫陽花のパネルはガラスカット迄 進みました。 背景にどのガラスを使うか迷いました。 なかな
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 生徒さん方の作品です。 上からハイビスカスをパウダーフュージング で作られている方、パネルの