明日の教室のサンプルです体型を隠せて首元をカバーできて、ラグラン袖というご希望です首元のカバーはあとで考えようと思いますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
ニット服やバッグ小物等、毎日楽しく作っています。 ソーイング教室も開いています。
委託販売や注文もうけながら、毎日せっせと洋服づくりに励んでいます。 着易くて実用的で 少しお洒落が、そーいんぐままのモットーです。 お気に入りに 加えて頂けるような 作品が作れればと思いながら 毎日ミシンに向かっています。
明日の教室のサンプルです体型を隠せて首元をカバーできて、ラグラン袖というご希望です首元のカバーはあとで考えようと思いますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのパンツとタックスリーブのブラウスですパンツはお預かりした生地で、お直しとお直ししたのと同じサイズで作りましたブラウスはジャガード織ニットで作りました後ろが少し長くなっていますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングに
今日はお二人でバッグ教室でしたお二人とも柿渋の畳ヘリで同じデザインのバッグを作られました三回目で仕上がりましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのパンツ仕上がりました定番のパンツより裾幅広げています生地もとっても涼しそうですねこれで注文頂いた七点揃いましたこれから仕上げアイロンをかけて、明日発送します何時もお待ち頂いてありがとうございますいつもクリックありがとうございます人
二着目のエプロンドレスが出来ましたあとポケットを付けると出来上がりです明日柄合わせをしてからポケット付けます後ろのゴムの寸法ですが、入れていただいたサンプルと同じにしましたパターンに書いているより小さいですがよろしいでしょうか今だったら
昨日のエプロンドレスが出来ました右側に大きなポケット、脇スリット、後ろウエストゴム入りですもう一着これから裁断します紫陽花は花数が少なかったのですが、頂いたアナベルが良く咲いてくれたので毎日のミシン仕事が楽しいですいつもクリックありがと
梅雨が明けたら毎日夏本番のように 暑い日が続いています冷房をかけながら、毎日少しづつミシンをかけていますオーダーのエプロンドレスに掛かりましたあともう少しになりましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
二着目のドレープネックチュニックですあと袖丈 着丈、裾のスリット ポケット付け等明日仕上げますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
ドレープネックチュニック一着目に掛かりました一枚でも重ね着としても着れるので便利ですね明日には仕上がりますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのチュニックです昨日と同じパターンで生地違いです楊柳のようなシボの入ったニット地です肌離れが良いので、これからの季節にはぴったりですねクラシカルな柄がお袖のデザインにぴったりで、明るく女性らしい雰囲気ですお花は夏に強いジニアです
オーダーのクロスタックスリーブチュニックです紫陽花色で今の季節にぴったりの爽やかなチュニックですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日は帯バッグの仕上げをされました荒い折り目で夏にぴったりのリメイクバッグですお家で縫われて、マグネットボタンを付けて、上側を仕上げました素敵なバッグが出来上がりましたね出来上がったワンピースの着画を頂きましたパネル柄の方は以前教室で作ら
オーダーのハイネックTです二着のご注文ですが、寸法など見るために一着先に仕上げてみました先にお渡しして 良ければもう一着仕上げようと思っていますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日はお二人でバッグ教室でした柿渋染めの畳ヘリバッグですあと一回で仕上げたいですねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
一昨日の生地違いのオーダーチュニックです良く伸びて肌触りの良い生地なので、着心地の良い一着になったと思いますサーモンピンクの優しい色ですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
教室で茶道用のお稽古着作られましたお嬢さん用に お父さんのズボンからのリメイクですアイデア豊富な生徒さんで、私では思いつかない様なものが作品に仕上がりますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのチュニックですサンプルより袖丈を5センチ長くしました生地がギリギリだったので、後ろのギャザー分も少し削りました色違いをもう一着作ります梅雨に入り紫陽花も色づき始めましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキング
オーダーのワンピースです生地が足りなくて脇布をはいでいますあまり目立たなくてホッとしました強撚糸の綿ニットなので涼しいです細いリボンを縫ってウエストに結んでみましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのブラウス二着目ですこちらも綿ニットですが柔らかく良く伸びます同じパターンを使っても、出来上がりの雰囲気は変わりますね白は便利なのでと追加で注文いただきましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのブラウスです涼しい綿ニットです生地が少なかったので袖丈を短くしましたこのデザインがお気に入りで何着も作られましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーチュニックのサンプル作りました試着してみると良い感じでしたが、お袖丈をもう少し長くしたほうが良いかなと思います菊とバラはご近所の方に頂きましたアナベルは去年挿し木をして頂いた物です沢山咲いてびっくりしています
今日は教室でお二人の方が 柿渋ヘリバッグに取り掛かりました畳ヘリに 二本づつタックを取って、それを十本繋いでバッグ本体を作りますそれが意外と大変で時間が掛かりますでも出来上がった時はとっても嬉しいですよね次の教室で有る程度形になると思いますますので
オーダーのワンピースとボレロ風プルオーバーのセットが出来ました綿とポリエステル混の柔らかいジャガード織のニット地ですインにハイネックや長袖を着ると季節を問わず着れますねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ
荷物届きました沢山のご注文ありがとうございます紺のパンツの指示書が入っていなかったのですが、どの形にするかお知らせくださいね綺麗な生地で作るのが楽しみですパンツ三本出来上がりましたオーダー品ですいつもクリックありがとうございます人気
今日の教室ではお茶のお稽古用に、二部式着物を作られましたあとベルトや仕上げはお家で作られますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのパンツです生地は夏用のツーウエイ生地ですリハビリに行かれるので裾幅はいつもより広めですあと二本お預かりしています明日は教室がありますので、明後日からまたかかりますお花はアマリリスとご近所に咲いたシランです優しく可憐なピンク色
ノースリーブワンピースの上に着る ボレロ風プルが出来ましたこの生地は綿のミニ裏毛で普段着用ですが、違う生地で作ればお出かけ用にもなると思いますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
サンプルのノースリーブワンピースですあと同じ生地で、ボレロ丈のプルオーバーを作りますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
チュールバッグ三点出来ましたとっても軽くてたっぷり入る大き目サイズですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
サンプルのプリンセス切り替えワンピースですお袖はドルマン袖です身幅はパターンよりゆったりさせました透ける生地なので、アンダードレスを作ろうと思っていますアマリリスが今年も咲き出しました力強い色と姿に元気をもらっていますいつもクリ
去年頂いたアナベル 夏の管理が悪くて、枯れてしまったかと心配していましたが、葉っぱもたくさん出てきて蕾が十個もつきました。うれしくて咲いてくれるのが楽しみですブドウも実を付けてくれました。ピンクは雑草ですが、可愛くて抜けません洋服は残り布です
チュニックの残りでフレンチ袖ブラウスです細いリボン襟を付けましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーの切り替えスリットチュニックです生地はポリエステルですお襟はねじり襟 着丈を短くしていますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
裾フリルブラウスです生地は綿とレーヨンのニット地ですパンツにもスカートにも似合いますよいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
後ろレースアップブラウスです生地はパワーネットです見ごろもお袖もゆったりしているので、暑くなる季節には涼しくてよさそうですインナーに長袖ハイネックなどを着れば スリーシーズン使えそうですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキ
昨日と一昨日は教室で、バッグのファスナー付きポケットを作ったり、洋服の裁断やらパンツを作ったりしました今日は残り布を継ぎ合わせてねじり襟Tを作りました生地はパワーネットですお花は芍薬とにらですいつもクリックありがとうございます人気ブログ
サンプルのクロスタックねじり襟チュニックです生地はパワーネットですパワーネットは今の季節に便利な生地です軽くて薄地なので重ね着にも便利ですし、旅行着にも良いですよシャクヤクが咲き出しましたいつもクリックありがとうございます人気ブログラ
サンプルのシャツチュニックですちょっと長いのでもう少し短くする予定ですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
公園のお花です散歩に行ってきました少しずつでも歩かなければ、歩けなくなってしまいそうですこんなにきれいなお花が咲いているなんて、これからが楽しみですご近所の方がお世話をされているそうですありがたいですねやっと注文を仕上げてしまったので
Tシャツからベストへのリメイクもう一枚出来ましたピンクより身幅を狭く、襟ぐりの前を少し下げましたお花は公園で写したクリスマスローズです随分大株になっていますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
昨日近所の公園に藤の花を見に行ってきました藤の花は残念ながら見ごろを過ぎていましたが、つつじやモッコウバラなど思いがけなく見ることが出来ましたこれからは散歩に行きましょうベストは既製品のTシャツをリメイクしました首が小さく着にくいのと同じもの
オーダー頂いたヘリバッグ長い間お待たせして申し訳ありませんでしたやっと出来ましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのフード付きコート仕上げましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのフード付きコート取り掛かりましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのラグランプルとお花ですご近所さんのお庭に咲いたお花 写させていただきました濃い紫はいちはつ 薄紫はつりがね水仙 白いハナミズキ など優しい花たちです近所の公園には藤の花が咲いているそうです一度散歩に行って写してきたいですねい
先日の教室で裁断したパンツ仕上がりました裾だけお家で仕上げますお孫さんとお揃いですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
月曜日の教室でお孫さんのパンツ掛かられました仕上がりが急ぐので、お手伝いしましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
昨日は教室でしたパンツの裁断とスカートの仕上げなどしました裁断していた二重襟T仕上げました生地はテンセルのガーゼフライスですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
三角マチチュニック作りましたスヌードかスカーフを作る予定ですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
長い間お待たせしましたチエックのパンツ出来ました何とか春に間に合いましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
昨日の教室でリメイクスカートここまで出来ましたあと裾の仕上げをすれば出来上がりますパンツは生徒さんのパンツから、パターンを取ったものですウエストからヒップはゆったり裾にかけて細くなっていますサンプルに作りましたいつもクリックありがとうご
長い間お待ちいただいてありがとうございますやっとヘリショルダー出来上がりましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日はお昼から教室で、リメイクのスカートに掛かられました柄の生地が古いスカートでした色を合わせて無地の生地を用意されました出来上がりが楽しみですご近所のお家の水仙を写させてもらいました真っ白でとっても綺麗で心が洗われるようでした頂いたお
オーダーのハイネックTです生地はガーゼフライス テンセル混なので肌触りが良いですあと一枚色違いを作りますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
先日のオーダーパワーネットT着丈が長かったのでもう一着作りなおしましたイレギュラーヘムロングTシャツも襟を付けなおしましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーとサンプルですハイネックTがオーダーですパワーネットでよく伸びるので、細めに作っていますサンプルはイレギュラーヘムロングTシャツです襟は付け直したほうがよさそうですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのヘリバッグ一点目が出来ましたお花はこれから私が作ります大変お待たせして申し訳ありませんが、もう少しお待ちくださいねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのジャケットとパンツ仕上がりました何時も沢山のご注文ありがとうございます明日には発送できると思いますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのジャケットまだ仕上げが残っていますが、あと少しで仕上がります明日パンツに掛かりますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
以前作ったジャケットのパターンが出てきたので裁断しましたポケットはなかったのですが、付けたほうが良ければ付けますがお返事いただけますかいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
昨日のジャンパースカート出来上がりましたオーダー頂いたのが後二点になりましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
昨日は教室でリメイクのベスト掛かられましたブローチはお店の時の生徒さんの作品です人気でたくさん作られているので、手も上がって素敵な作品になっています今日は朝からオーダーのジャンパースカートに掛かりました明日には出来上がりますいつもクリッ
オーダーのハイネックチュニックですベストにポケットも付けましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのへちま襟ベストです下のセーターはいつものボトルネックTを合わせてみました小さいですがポケット付けましょうか残り布をピンで止めてみましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
バッグのお直しです8年位前にオーダー頂いたバッグ持ち手の合皮が傷んできたので、取り替えてほしいとの事ですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
お直しの仕事です小学生のお嬢さんのピアノ発表会のドレスです着丈と見ごろ脇のお直しですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのボトルネックT二着です少しづつですがオーダーに取り掛かりましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのフーディカーディガンです同じ生地を沢山お預かりしていたのが、やっと仕上がりましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのパンツ二本仕上げましたニット用のしっかりしたゴムを使っているので、ゴムを入れた中心に伸ばしながらミシンを走っていますゴムがねじれたり回ったりするのを防ぐためですパンツが痛んで履けなくなるまで取り換えなしで使えますいつもクリックありがと
昨日は教室だったので今日半コート仕上げました以前ボタンホールは苦手で、失敗することもありましたが 見返しはニット用の接着芯 見ごろ側にはホールの場所にだけ四角に切った 伸びない接着芯を貼るようにしてからは、失敗しなくなりましたツーウエイの生
ツーウエイの生地で、短めの春コートの途中です最近猫背で腰も曲がってきたので、長いコートが似合わない以前着ていた洋服が 全然似合わなくて いやになっていますもう一度以前の様になりたいと、猫背改善の体操を始めました三日坊主にならないように、ボディにコート
コートのサンプルですサンプルもかねて自分用の春コート作りましたパンツ用に買ったツーウエイの生地です丁度パンツが取れるくらい残っているので、お揃いで作る予定です。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
荷物届きました沢山のご注文ありがとうございました順番に作っていきますね厳しい寒さが続いていますどうぞお体ご自愛下さいませいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日は午後からの教室で、お嬢さんのうさ耳お弁当袋とふくさを作られました割と暖かな日でしたが、帰られる頃にあられが降ってきてびっくりしましたまた寒くなりそうですねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日は午前中の教室でお孫さんのパンツ縫われました以前作られたご自分のパンツの残り布です今週の月曜日と今日で二回目ですポケットに可愛いワッペン付けられましたゴム入れと裾縫いが残ったので、お家で仕上げられますいつもクリックありがとうございま
オーダーのクロスステッチ刺しゅうの小さながま口ですアクセサリー入れになるのでしょうか刺繡済みの生地をお預かりしてがま口に仕立てるオーダーですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
残り布でへちま襟ベスト作りました教室に通っていたころに作ったベストが出てきたので作ってみました十五年くらい前のパターンですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのラグランプルとベストのセットです毎日寒いですね二か月お休みを頂いたのですが、二月からまた教室再開しますので宜しくお願い致しますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのラグランプルとベストのセットです毎日寒いですね二か月お休みを頂いたのですが、二月からまた教室再開しますので宜しくお願い致しますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
もう一枚残り布のフーディベスト作りました生地が少なかったのでフレアー分を削って、後ろもヨーク切り替えにして取りましたちょっと寂しかったので、ポケットを付けました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
圧縮ニットのフーディベスト作りました中途半端に残った生地が沢山あるので、断捨離を兼ねて作りましたフレアーが入った可愛いデザインですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
サンプルの襟なしジャケット作りましたあとボタンホールと、ボタン付けで出来上がりですパターンより着丈5センチ伸ばして、襟ぐり1センチ下げていますお袖の前側にしわが入ります、パターンのせいではありません私の姿勢が悪いのです、すっかり猫背になってしまって洋
コクーンのスカートと一緒に着たくて、暖かい生地で自分用のセーター縫いましたジャケットやベスト、ワンピースも縫いたいと思っていますが、片づけや生地の整理など しなければいけないことが山積みです。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキ
壁に立てかけていた太い反物、処分しようと開けてみたら、裏起毛の温かい生地が出てきました息子の普段着のパンツ裁断しましたミシンが踏めるので本人に作らせようと思いますアームカバーも残っている生地で追加しました体力の残っているうちに、少しでも減
冬の定番アームカバー作りました意外と時間が掛かるので、根気がいりますねまだ足りないのですが、洋服も作りたいので合間に少しづつ作りたいと思いますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
スカートのサンプルですコクーンスカートのギャザー分を少し増やして、切り替えポケットを付けましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。一日早々にミシンを踏みました気になっていたオーダー品も大方片付いてきたので今年は生地の山を減らす事と、断捨離を目標に頑張りたいなと思っていますコクーンスカートを作りた
サンプルのエプロンドレスです生徒さんからの依頼でサンプル作りました縫い代付きパターンLLサイズで作りました布帛で作ったのでゆったり目にしていますニット生地で作る時はLサイズで作る予定です前後どちらでも着れそうですよ後ろはvネックですいつ
オーダーの帯バッグです珍しいピアノ柄でとってもかわいいですお友達へのプレゼントだそうですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのポシェットは、着物地のリメイクです以前同じものをオーダー頂いたのですが、角が破れやすいとのことで今回は底に革を付けました。お直しのパンツ三本はウエストと丈直し、Tシャツは襟幅を細くして残り布でポケットを付けました後のお直しも今週
最後の一着が出来ましたイレギュラーヘムロングTシャツです明日には発送できると思いますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのゆったりベストですポケットとミニマフラーも付けました残りあと一着来週に仕上げますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのベストが仕上がりました昨日のハイネックTの残り布でスヌードと、今日のベストにポケット付けることができますが、どうしましょうかいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダー品に取り掛かりましたイレギュラーヘムロングTシャツです10月にご注文いただいた分より3,5センチ長くして、着丈後ろ中心70センチ仕上がりです襟幅6センチ上がりですもう一着も同じでよろしいでしょうかいつもクリックありがとうございます人気
12月と1月は教室はお休みにしたんですが、お一人だけ途中になってしまったので、今日来ていただいて仕上げられました待って頂いていたご注文も少しづつですが仕上がってきましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのワンピースあと少しにこぎつけました今日仕上がる予定でしたが、まとめが残ってしまいました来週から待って頂いている ニットのオーダーに掛かりますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
長い間お待たせしているワンピース、やっと取り掛かっていますニットソーイングに慣れてしまっているので、布帛の裏付き、ファスナー付き、後ろベンツなど遠ざかっているものばかりですこれをクリアーすればあとは、ニットソーイングなので楽になります。もうひと頑張り
今日は教室で袱紗入れとお茶の時に使う小物を作られました。小物を作るのも楽しいですね着物の残り切れで作られましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
サンプルのパンツですお気に入りの既製品からパターンを取りましたおしゃれな生徒さん用です股下がわさになって、後ろ裾にタックが入ってバルーン型になっていますパターンが一枚なので、仕立てるのは楽だと思います。いつもクリックありがとうございます人気ブ
オーダーのエプロン出来ました写真より少し襟明が広くなってしまいました残り布を繋げばスヌードが出来るので作りましょうか襟元がカバーできますがいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、そーいんぐままさんをフォローしませんか?
明日の教室のサンプルです体型を隠せて首元をカバーできて、ラグラン袖というご希望です首元のカバーはあとで考えようと思いますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのパンツとタックスリーブのブラウスですパンツはお預かりした生地で、お直しとお直ししたのと同じサイズで作りましたブラウスはジャガード織ニットで作りました後ろが少し長くなっていますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングに
今日はお二人でバッグ教室でしたお二人とも柿渋の畳ヘリで同じデザインのバッグを作られました三回目で仕上がりましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのパンツ仕上がりました定番のパンツより裾幅広げています生地もとっても涼しそうですねこれで注文頂いた七点揃いましたこれから仕上げアイロンをかけて、明日発送します何時もお待ち頂いてありがとうございますいつもクリックありがとうございます人
二着目のエプロンドレスが出来ましたあとポケットを付けると出来上がりです明日柄合わせをしてからポケット付けます後ろのゴムの寸法ですが、入れていただいたサンプルと同じにしましたパターンに書いているより小さいですがよろしいでしょうか今だったら
昨日のエプロンドレスが出来ました右側に大きなポケット、脇スリット、後ろウエストゴム入りですもう一着これから裁断します紫陽花は花数が少なかったのですが、頂いたアナベルが良く咲いてくれたので毎日のミシン仕事が楽しいですいつもクリックありがと
梅雨が明けたら毎日夏本番のように 暑い日が続いています冷房をかけながら、毎日少しづつミシンをかけていますオーダーのエプロンドレスに掛かりましたあともう少しになりましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
二着目のドレープネックチュニックですあと袖丈 着丈、裾のスリット ポケット付け等明日仕上げますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
ドレープネックチュニック一着目に掛かりました一枚でも重ね着としても着れるので便利ですね明日には仕上がりますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのチュニックです昨日と同じパターンで生地違いです楊柳のようなシボの入ったニット地です肌離れが良いので、これからの季節にはぴったりですねクラシカルな柄がお袖のデザインにぴったりで、明るく女性らしい雰囲気ですお花は夏に強いジニアです
オーダーのクロスタックスリーブチュニックです紫陽花色で今の季節にぴったりの爽やかなチュニックですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日は帯バッグの仕上げをされました荒い折り目で夏にぴったりのリメイクバッグですお家で縫われて、マグネットボタンを付けて、上側を仕上げました素敵なバッグが出来上がりましたね出来上がったワンピースの着画を頂きましたパネル柄の方は以前教室で作ら
オーダーのハイネックTです二着のご注文ですが、寸法など見るために一着先に仕上げてみました先にお渡しして 良ければもう一着仕上げようと思っていますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日はお二人でバッグ教室でした柿渋染めの畳ヘリバッグですあと一回で仕上げたいですねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
一昨日の生地違いのオーダーチュニックです良く伸びて肌触りの良い生地なので、着心地の良い一着になったと思いますサーモンピンクの優しい色ですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
教室で茶道用のお稽古着作られましたお嬢さん用に お父さんのズボンからのリメイクですアイデア豊富な生徒さんで、私では思いつかない様なものが作品に仕上がりますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのチュニックですサンプルより袖丈を5センチ長くしました生地がギリギリだったので、後ろのギャザー分も少し削りました色違いをもう一着作ります梅雨に入り紫陽花も色づき始めましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキング
オーダーのワンピースです生地が足りなくて脇布をはいでいますあまり目立たなくてホッとしました強撚糸の綿ニットなので涼しいです細いリボンを縫ってウエストに結んでみましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのブラウス二着目ですこちらも綿ニットですが柔らかく良く伸びます同じパターンを使っても、出来上がりの雰囲気は変わりますね白は便利なのでと追加で注文いただきましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのブラウスです涼しい綿ニットです生地が少なかったので袖丈を短くしましたこのデザインがお気に入りで何着も作られましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
綿ニットで夏の普段着です生地があまりにもたくさんあるので、少しでも減らしていきたいと焦っています。部屋を片付けたいのですが、物が多すぎて少しうんざりしていますちょっとお手あげ状態ですが、少しづつでも進めて行かなくてはね千里の道も一歩よりで
生地届きました何時も沢山のご注文ありがとうございますガウチョですが濃紺と青と小豆色の三着ですね順番に作っていきますねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
割烹着が出来上がりました。ギャザーが多いかなと心配していましたが、なかなか良い感じに仕上がったと思います。あと袖口にゴムを入れると仕上がりですブラウスもボタンホールで仕上がりますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングに
オーダーの割烹着ですまだ途中ですが明日には仕上がります。布帛にも慣れてきましたが、ニットのように早くは出来ません可愛い生地なので作っていて楽しいですねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日はお二人の方が後ろクロスのエプロン作られました。ニット生地なので早くできますね。プレゼント用だそうですいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
オーダーのブラウスです綿の布帛生地です、あとボタンホールとボタン付けが残っていますお洋服が大好きな方なので、いつも来られるのを楽しみにしています。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
サンプルのブラウスですお気に入りのブラウスからパターンを取りました麻のブラウスでしたが、ニット地で作りました。作るのは綿生地で作ります試着してみたのですが、とても良い感じですお襟があるとお出かけにもよさそうです。いつもクリックありがと
オーダーのエプロンとお直しのTシャツですご自分で作られる予定でしたが、肩を痛められているので私が仕上げました。Tシャツは襟ぐりが大きいので小さくして、ポケットを付けました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブロ
オーダー頂いたヘリバッグ出来上がりました。いつもありがとうございますいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
自分服が古くなってしまったのでガウチョパンツ一着作りました。生成りにグレーのペンシルストライプが入った涼しそうな生地です。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
お直し二点出来ました柄物は襟ぐりを小さく、グリーンはグレーと同じのを襟ぐりを小さくしました長袖を半袖にして、残った生地で襟を取りました。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
サンプルのガウチョパンツとエプロンの生地昨日は生徒さんがエプロンの生地をもって相談に来られました割烹着と後ろクスのエプロンあとブラウスを作られます可愛い綿プリントです出来上がるのが楽しみですガウチョパンツは残り布で作りましたいつもクリ
今日は普段着のサンプルを二着作りましたタックスリーブブラウスとモックネックドルマンTです新パターンが出てもなかなか作れなかったので、オーダーの合間に少しづつ作っていきたいと思います。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキング
オーダーのラグランプルとパンツです閉店前にオーダー頂いたものです生地がたくさんあるのでサンプルとしてのご注文ですお色違いと半袖とチュニックを作りますアクシデントがあって遅くなってしまいました。あと六着作りますいつもクリックありがとうご
生地届きました良い生地をありがとうございました。在庫の生地が山のようにあるのですが、生地を見ると買ってしまいます。待って頂いているのが終われば、少しずつ作品にしていきたいと思っています。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキング
今日はお直しの仕事です既製品の丈直しとカットした生地でポケットを付けます。明日出来上がります。待って頂いているお仕事も、あと少しにこぎつけましたいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
二日ほどお直しの仕事をしていました今日はエプロンのサンプル作りました以前作ったパターンがあったので作ってみました、もう少し身幅があっても良いかもしれませんねいつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
昨日の教室は綿ニットでTシャツ四着裁断されました。お家で仕上げてこられます。今日は割烹着のサンプル仕上げました。もう一点シンプルなのを作ろうと思っています。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村
今日はお二人での教室でしたお二人とも古い生徒さんなので、ボトルネックTを9着とパンツ2着裁断されました後はお家で縫われます。写真は取り忘れました今年はブドウが実を付けました本当は棚を作らなければいけないのに、ほったらかしです。可哀そうで
オーダーのチュニック お揃いのスヌード作りました長い間お待たせしましたが、これで全部出来上がりましたので、明日発送します。いつもクリックありがとうございます人気ブログランキングにほんブログ村