メインカテゴリーを選択しなおす
乗り物と機械技術のフェスティバル!オールドタイマーやスポーツカー、ドイツ車アメリカ車など珍しい車がドイツで走行!ドラッグレースやバイクのスタントショー、輸送機トランザールC160のエンジン始動も体験。Wastelandの世紀末の世界でオフロードバイクや車も試乗可能。ベンツやBMWのお宝車に会える
トヨタ産業技術記念館 ヽ(゚Д゚)ノ トヨダAA型乗用車 1936製
トヨタ産業技術記念館 🚗³₃🚙💨トヨダAA型乗用車 1936年 🚗³₃🚙💨トヨタ産業技術記念館[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほん…
第35回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバルが2025年4月 20日(日)に開催されます。 https://toyota-automobile-museum.jp/event/detail/8392.html トヨタ博物館からパレードをスタート、長久手市内の公道をを走りモ…
2025年3月9日(日)開催黒崎カムズ通り商店街**********イタリア車**********フェラーリ・308GTSi (1981年)フェラーリ・ディーノ246GTS (1974年)ランボルギーニ・カウンタック5000 クワトロボルバーレ (1987年)アルファーロメオ・アルフェッタGT (1987年)フィアット・850 (1965年)フィ
2024年8月17日 ロードスターを買うのが流行っている・・・と言う、なんとも面白い夢でした。 私の友人などにロードスターを持っている人はいませんが、私が昔よく通っていた車屋に、最近は中古のロードスターが何台も置いてあり、売っているようです。 私自身はロードスターという車は初期型の、あのリトラクタブルライトのモデルに限って好きで、もし状態の良い中古車があったら欲しいな・・・なんて考えていますが、なにせも...
昨日の朝は、近所の公園で毎年恒例の餅つき大会が行われました。何故かこの時期に行なわれますが中止になることなく続いていて、今年も盛況(といっても周辺住民だけだが)でした。餅はきな粉+餡で1セットが振る舞われ、この内容も毎年恒例になります。また、消防署や消防団
2024年8月4日 もうね・・・こういう夢を見ると、つくづく自分が情けなくなります。 確かに800万円なんて車はかなり高額ですが、今どきはそういう価格帯の車は珍しくもない訳でありまして、私が勤めている会社の若いお嬢さんなんか、お父さんが買った車を通勤用にと、お下がりでもらったそうで、それがランクルのフルサイズのやつで、新車で700万円ほどの車なんですが、ほんの2年ほど乗っただけのものを娘にポイッと気...
11月になりました。ちなみに11/1は「スーパーカーの日」でしたが、既に10月にお台場でイベントを開催済みのため、11/3「クラシックカーの日」に開催される…
La Festa Mille Miglia 2024 FIN
”ラフェスタ・ミッレミリア・2024”最終回はNo.69 ASTON MARTIN DB2/4 MK3DHC(1959)から紹介させて頂きます。 今回”ア…
La Festa Mille Miglia 2024⑧トヨタ2000GT・アバルト他
”ラフェスタ・ミッレミリア2024”第八弾はNo.63 ABARTH 750 GT ZAGATO(1957)からお届けさせて頂きます。 ドライバーは”奥山…
La Festa Mille Miglia 2024⑦メルセデスベンツ300SL他
No.51 JAGUAR XK140 SE OTS(1955)XK-120の後継モデルで最高速が140mph(225km/h)出ることから命名されました。X…
クラシックカーイベントで体幹トレーニング!?フィットイージーがコッパ・チェントロ・ジャポーネ2024に登場!
フィットイージーが名古屋のクラシックカーイベント「コッパ・チェントロ・ジャポーネ2024」で体幹イベントを開催!ゴルフ上達にも繋がる体幹を楽しく鍛えよう。
La Festa Mille Miglia 2024⑥ポルシェ550RS他
”ラフェスタ・ミッレミリア2024”第5弾はNo.41 MARIANI COLOMBO LANCIA ARDEA 750S(1954)から紹介させて頂きます…
La Festa Mille Miglia 2024⑤イタリアの名車FERRARI他
”ラフェスタ・ミッレミリア2024”第四弾はNo.31 JAGUAR XK120(1950)からお伝えさせて頂きます。(二枚目のショットはせっかくポーズを取…
La Festa Mille Miglia 2024③イタリアンバルケッタ
No.21 FIAT FARINA(1947)こちらも常連メンバーの方で、総合13位でゴールされました。ザ・クラシックカー【BSフジ公式】【フィアット】 F…
La Festa Mille Miglia 2024②戦前・戦後の名車たち
”ラフェスタ・ミッレミリア2024”第二弾はNo.11 RALLY ABC(1930)から紹介させて頂きます。おクルマの詳細はザ・クラシックカー【BSフジ公…
La Festa Mille Miglia 2024@明治神宮①堺正章のNEWCAR!
いよいよ”La Festa Mille Miglia(ラフェスタミッレミリア) 2024が昨日開幕しました。 天気予報は朝から大雨の予報だったので、ゆっくり…
前回、明治神宮へ行く時に神宮外苑いちょう並木を通った時に「白い貴婦人」の姿を見かけたので、そのまま撮影しようかと思い後ろ髪を引かれながら明治神宮を参拝して神…
昨日は”W124-CLUB-JAPAN”の”朝活”にW205で参加してきました。都内の入ると雨が降っていましたが、明治神宮に到着すると雨はぴたっと止みました…
”ラフェスタ・ミッレミリア・2024”が9月27日(金)から9月30日(月)に開催されます。毎年楽しみにしているエントリーリストが発表になったので、紹介させ…
【イギリス1人暮らし】クラシックカーショー The Ely Classic Car Rally 2024
昨日、ご近所のエドワードさんにバッタリ会いました。ちょうど町の床屋さんから出て来たところみたい。「エドワードさん、かっこよくなってますね~」散髪してキリっとしてます。そう見えないけど、80代の男性です。「知ってる?明日、大聖堂の前でクラシックカーのショーがあるよ。」むむむ。行ってみたい。こういう感情は大事。イギリス出発を数日後に控え、締めくくる意味でも
今日はお隣三沢市のアメリカンデー開催日。三沢市は米軍基地がある市です。今回初めて行ってきました。アメリカンデーの名物は、おそらく全国から集まってきた、なん10…
【妻にバレた】17年の眠りから。車検とっても良いですか?2 VW 空冷 ビートル ワーゲン
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、板金の オレンジカウンティの井元です。 【空冷 ビートル ロクナナ 整備】 朝、会社出勤時に妻が急に 妻『洗車な…
【17年の眠りから】車検とってもいいですか?VW 空冷 ビートル ロクナナ ワーゲン 北海道
北海道恵庭市の中古自動車販売、車検、整備、板金の オレンジカウンティの井元です。 【空冷 ビートル 洗車】 私のロクナナを 洗車しました。 結婚前まで乗っ…
5月31日は寒くて、昼間は暖房をつけて夜には暖炉。 暖かい。この時期に暖房を入れることは、今までなかった気がする。 5月は雨が多かったので、雨女の記録更新しま…
箱根と深海魚の旅part18~FMMでテンション爆上げ2~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた夏の装い2」です。 今日は背後からの1…
【ジムニーSJ30レストア】ヒーターパネル考案とヒーターBOX清掃!ひどい汚れ・・・
GW真っ只中!皆さんはエンジョイしてますか?わが社カントリーライフは5月5日~5月8日までの4日間お休みを頂きます。 どうも!堀です。 にほんブログ村 1か月…
【加須】ジャンボこいのぼり開催日はいつ?超穴場おしえます!加須市民平和祭
2024年5月3日(金)埼玉県加須市で合併15周年記念として、加須市民平和祭がおこなわれます。 加須市民が安心、安全な平和な未来の暮らしを願い、平和のありがたさに感謝するイベントになっています。 大目玉のイベントはなんといってもジャンボこい
イギリスの由緒ある自動車メーカー「アストンマーチン」のDB5です。 アストンマーティンDB5は、世界で最も有名なスポーツカーの1つで、その美しいデザインや卓越した性能で知られています。
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。 子供と2人でキューバへ行ったとき案外 手軽にクラシックカーを利用できることが分かり、地方の町で とても…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日佐久穂町まで出掛けたのは… 夫が↑こんなパンプレットを手に入れて来て… 行ってみたいと言うから… 訳も分からずつ…
クルマ好きの私は友人と旧車の話で盛り上がり、その方の知り合いに旧車をコレクションされている方がおられるとのことで訪問、国内外の名車を見せていただきました。① シボレー・コルベットスティングレー:3代目のC3型(1968年~1982年販売)、エンジンの音が凄い!②
やっとの事、アルファロメオ158の塗装に入ることが出来ました。が・・・・・?1週間ほど風邪を引いてしまいました。鼻水で水洟ダラダラけの2月の中下旬を過ごし、模型製作は休んでいました。早春の風邪は引いては治り、引いては治りを繰り返して、中々始末の悪い物です。此
2024.2.7新作クラシックカー×紺無地レッスンバッグシューズ入れ2点セットでの販売です♪新作ですが生地の在庫がないので再販、オーダーは不可になります。...
1950年頃のフォーミュラレースの風景です。この時代のクラッシックレーシングカーモデルはイタレリなどから発売されていますが、大変高価な物なので、そう簡単に購入できるものでは有りません。作例がYOUTUBEで見られて、再作意欲をそそられるのですが、プレアミが付いて
みなさんこんばんは 2023年11月16~19日に開催されたWRCラリージャパン、最終日のリエゾンを走るラリーカーを見に行ってきました。 昨年も見に行ったのですが、今年も楽しみに見に行ってきました。 昨年は午後から雨が降りましたが、今年は天気がよかったです。寒かったけど・・・。 ラリーカーはやっぱりかっこいいですね。 ラリー1のラリーカー 後ろ姿もカッコいい。 泥がついている所もまたカッコいい。 同じラリーカーもありますが、ドライバーが違います。 今回はドライバー名は省略します。 曲がる瞬間のラリーカーカッコいいです。 その他色々なラリーカー クラシックカーもカッコいいです。 ランクル300ご…
金曜日の午後スーパーへ行こうと外に出たら、近所にこんなクラシックカーが停まってました。おおーカッコいいねー☆彡 この辺では見かけた事なかったから、誰かご近...
10/9の久屋大通公園のタワー下あたりは、クラシックカーとレースカーが勢ぞろいでした。車好きの人には垂涎の的のような車ばかり。こういうイベントは、車メーカーのある愛知県ならではでしょう。たぶん展示は、たったの一日だけ。曇りでしたが、雨は降らずで良かったですね。 映画の中でしか見たことがないような車がズラリ。レーシングカーも勢ぞろい。池の水を抜いて展示してみました。確か、前日は雨だった気がします。こんな高価な車を沢山運んで来て陳列するのは大変だったでしょう。たった一日と言うのは・・・もしかして貴重な車ばかりで屋外だから、警備が大変だから?なんて思っています。(^-^)イベントをご存じなかった方は、残念ですね。レーシングカー、クラシックカーが勢ぞろい
今日は2023年8月30日(水) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り&小雨 本日のバンフ気温予報<最高+23℃ 最低+10℃>少し昔の「16年前の昔話」「キューバの二重通貨だった時の貨幣の価値」(2007年8月時点)(旅レポ;キューバの貨幣&クラシックカー&クバーナ航空機)私が旅した2007年8月には 堂々と「二重通貨」だったキューバの一般人が使う「地元ペソ」CUP の札がこれ上から「1ペソ札」「10ペソ札」「20ペソ札」...
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます♪(^^)/昨日の未完成の絵を一応完成させました(;^_^A昨日はここまででした。立体感を勉強したかったのでモデルを作る事にしました。材料は針金と粘土です。
暑過ぎですここまで暑いともうボディは真っ赤がいい気がしますそして今日の昭和生まれ判別ワード=真っ赤なポルシェ真っ赤な旧車国産もカッコよかった件真っ赤なカローラ…
60年代と思われる、丸目ライトのスポーツ2ドアな旧車を見まして。シンプルなデザインだけれど今の車にはない艶っぽさ。見た目対決です。 まずロータスエリートと思わ…
2023/6/26 ハバナ旧市街からタクシーで空港に移動 マグニチャーターズでカンクンへ
2023/6/26 ハバナ旧市街からタクシーでハバナ空港に移動。両替できずペソ活。マグニチャーターズでメキシコ・カンクンに戻ります。
2023/6/25 ハバナ新市街をのんびり散策 革命広場 謎博物館 いつものピザ屋
2023/6/25 ハバナ観光最終日。新市街をのんびり散策。キューバ危機博物館。革命広場。ハバナ大学周辺など。安定のピザ食って寝る。
リボルバーリリー クラシックカーで登場!綾瀬はるか×長谷川博己×羽村仁成×シシド・カフカ×古川琴音×清水尋也×ジェシー×板尾創路×行定勲監督 銀座 完成報告会見イベント詳細D!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
昨日、昼食の会場だったアドリア海岸へと、ペルージャを出発してまもなく、夫に言われて気づくと、クラシックカーが道路を走っています。 8/9/201...
2023/6/23 ハバナを軽く散策してみた ファーストインプレッションはカオス!
2023/6/23 ハバナの町を軽く散策しました。感想を一言でいうとカオス。初めてインドに行った時以来の衝撃を受けました。
モーガンの実車が目の間に。うわ現物、超カッコいい〜。 こんなんでガラガラの「千葉の県道」走りたいなあ(妄想) ブリティッシュグリーン似合うな〜うちのライム…
2023/6/23 キューバ到着 ハバナ空港からタクシーで市内に移動 キューバ人の家に泊まります
2023/6/23 メキシコからキューバに到着。ハバナ空港からタクシーでハバナ市内に移動。キューバ人のカッサ(家)に泊まります。