メインカテゴリーを選択しなおす
ジャパンキャンピングカーショー2025③~新型リバティ 理想のデュカト トイファクトリー
リバティSPはマイナーチェンジ、デルタリンクからやっと理想のレイアウトのデュカトがデビュー
2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。 先週末は東京に続き名古屋でもキャンピングカーショーが開催されました。 東京(千葉だけど)と同じようにFIATデュカトベースのバンコンも展示されていたようです。 プロトタイプでしょうから、実際の納車の時にはどんな形になるのでしょうか。 既存欧州車のデュカトベースキャンピングカーである、アドリアなどと似たような内装になるのでしょうか。 デュカトは運転席と助手席を回転させてリビングの一部にするのがお決まりですが、日本のビルダーも同じような作りのようです。 アドリアなどはどうしても輸入車のため、細かい作りが欧州人がベースとなっています。 ・日…
デュカト祭りジャパンキャンピングカーショー2023③~岡モータース&RVランド
我がRVランドと岡モータースさんのデュカトを見学、なかなか理想のレイアウトに出会うのは難しそうです
デュカト祭りジャパンキャンピングカーショー2023②~ナッツRV&TOWA MOTORS
期待のナッツRVです 驚きのギミックを投入してきましたが、逆にこれが無ければという皮肉(T_T)
デュカト祭りジャパンキャンピングカーショー2023①~トイファクトリー
国産デュカトが注目される今回のジャパンキャンピングカーショーに行ってきました。まずはトイファクトリー!
2022年4月にFIREを達成し、現在セミリタイア中です。 昨日まで日本最大のキャンピングカーショーである、ジャパンキャンピングカーショー2023が幕張(千葉)で開催されました。 今年の4月頃にキャンピングカー納車予定の私も興味津津です。 今年はなんといってもFIATのデュカトベースのキャンピングカーが目玉でしょう。 FIAT社のデュカトは日本で言えばハイエースやカムロードといったキャンピングカーのベース車両の国際的な代表格です。 日本のキャンピングカーは上のようにハイエース・カムロードをベースに各ビルダーが制作していますが、この車両は当たり前ですがもともとはキャンピングカー用途ではありません…
土曜日はイタグレのニコを連れてお出かけしたの 日、月の連休はコロンの順番キャンピングカーで出かけます ゆっくりお昼に出発目的地に向かう途中町営の無料ランに寄…
サンリビングお迎えの記事のつもりでしたがその前に簡単に我が家のキャンピングカー歴を 一番初めはもう20年前末っ子が幼稚園に入る前からです ハイエースから始まり…
前回のキャンピングカー歴からやっと現在にきました 今回のサンリビンググローバルワイドもだんだん古くなり数年前から買い替えを検討していました ♥═━┈…
2022GW後半は、娘たちは不参加で夫婦とコロンででかけました5/2 片付けと準備を済ませ22:00出発きれいなドッグランのある「鈴鹿パーキング」に向かいます…
朝、五色浜サンセットビューを出発寄りたいところがたくさんまずは「大鳴門橋記念館」右の山を上がったところにあるけどその前の道路から、しかも高速降りてすぐから渋…
サンリビングの作業は仕事が休みの日曜日 2020年11月からのことなのであまり覚えていませんが記録のため一応残します。まず初めにナビ、ドラレコ、空気圧センサ…
土日連休だよどこ行く西伊豆でイカ釣りあー、はいはい、伊豆ね土肥峠越えますよ〜〜出発前に洗車しないと気が済まない人がいて家を出たのは2時過ぎ土肥におりてきた頃に…