メインカテゴリーを選択しなおす
#ナッツRV
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ナッツRV」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
こっちが先に入庫!?
今日はもう一台の入庫キャンピングカーをご紹介!後入荷の予定でしたが、先に入庫が決まりましたのでどんな車か少しだけご紹介^^ 初めてのキャブコン!と言う方にも超…
2025/07/10 15:57
ナッツRV
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
クレアの納車日が決まりました
クレアの納車が2月に決まり 書類と持込パーツを持ってナッツRVに行きました
2025/01/24 10:14
ナッツrv感謝祭2024
10/12〜13で開催されたナッツrv感謝祭2024の続きです。感謝祭当日の10/12道の駅潮見坂から渚園キャンプ場の駐車場へ向かいます。駐車場には8:40に…
2024/10/21 12:10
ナッツrv感謝祭2024 出発前のトラブル
10/12〜13に開催されたナッツrvの感謝祭に参加してきました。6年ぶりの参加です。場所は渚園キャンプ場。参加台数478台。2日間とも快晴で暑いぐらいで、日…
2024/10/17 12:48
キャンピングカー ルームライトの修理
キャンピングカーのダイネット天井部分の照明が壊れて点かなくなったので9/23ナッツrv神奈川湘南店さんへ行ってきました。13時の約束なので早めに出て、湘南平塚…
2024/09/29 16:11
【雑談】北海道出発直前のトラブル
さて、 北海道の旅はちょっとしたトラブルから始まりました。出発前日に荷物の積み込み等を全て終え準備万端です。 台風が接近しており、出発前日夜から風も強く大雨だったのですが、出発当日は雨は止んでいたのですが、「
2024/09/25 08:02
横浜キャンピングカーショーでナッツの新モデルを見てきた
横浜キャンピングカーショーにナッツRVの新モデルを見にいきました
2024/09/17 06:13
涼しさを求めて 美ヶ原へ
8/10からの三連休は涼しを求めて、美ヶ原高原、蓼科方面へ行ってきました。時は 8/920時ごろに出発しようと外にでると携帯のアラートが突然鳴ってビックリ地震…
2024/08/14 12:36
快適化 と 伊豆旅行
月曜日を休みにした三連休。関東は天気が悪そうだったので伊豆に行く事にしました。時は8/3土曜日お出かけ前に電車で向かった先はプロショップ東名厚木インター店先週…
2024/08/09 09:27
東京キャンピングカーショー2024
7/20東京ビックサイトで開催されたジャパンキャンピングカーショー2024を見に行ってきました。昼前についた時には駐車場難民。キャンピングカー人気、まだまだ継…
2024/07/23 06:17
キャンピングカー 足回り快適化 と ダイネット絨毯
先月の6/30に納車されたシェリー2号翌週の7/7には、足回り強化の為にカーセルスワタナベさんへエアサス、キャンピングカーのことなら東京清瀬市のカーセールス・…
2024/07/16 16:36
キャンピングカー購入記 第2章後編~ 新車のクレア5.3X無印エボを契約
急転直下、新車のクレアを購入する話がトントン拍子?に進み
2024/07/12 06:08
新車の乗り心地 と 1年振りの車中泊
先週6/30に納車されたシェリー2号ですが、既に手元にはありません💦日曜日に 足回り強化の為に、カーセルスワタナベさんへ預けてきました。2週間程のお別れです👋…
2024/07/08 15:33
シェリー2号 納車 赤クレアから白クレアへ
6/30大安待ちに待ったシェリー2号の納車でした🎉ナッツrvのクレアハイパーエボリューションネオ5.0x(4WD)シェリー家と言えば赤クレアのイメージですが、…
2024/07/08 05:50
【PTTech】一酸化炭素チェッカーはキャンプと車中泊の必須ギア!【キャンピングカー快適化 装備編】
どうも!たかさんです。真冬のキャンプや車中泊では、テント内や車内で火気を扱うことが増えてきますよね。特にテント泊の場合、灯油ストーブや薪ストーブなどをガンガン使用するケースが多いです。これらの暖房器具は火気を使用するため、密閉されたテントや
2024/01/17 17:01
ボーダーバンクスは2人のためのキャンピングカーなのか!!~それなら
YouTubeのオススメで「ボーダーバンクス」の公式CMを観たよ!「2人使用に特化して作った国内最高峰のキャンピングカー」らしい!!なるほど!!これは俺の愛車…
2023/11/28 09:13
キャンピングカーの運転席に「鏡」をつけてみた【キャンピングカー快適化DIY運転席編】
はい、どうもたかさんでございます。2022年6月にナッツRVで、クレア5.0Wの購入契約をし、2023年4月に納車いたしました。現在は、納車後そろそろ3ヶ月で、走行距離はもうすぐ5000kmとなるところでございます。ちょぴこさんオーダーで助
2023/07/17 17:15
トランシーバーを使ってキャンピングカーを安全に駐車しよう!【キャンピングカー快適化 装備編】
はい、どうもたかさんでございます。2022年6月にナッツRVで、クレア5.0Wの購入契約をし、2023年4月に納車いたしました。現在は、納車後そろそろ3ヶ月で、走行距離はもうすぐ5000kmとなるところでございます。キャンピングカーの駐車っ
2023/07/14 13:02
キャンピングカーに「鹿避け笛」を付けて北海道旅を!【キャンピングカー快適化 装備編】
はい、どうもたかさんでございます。2022年6月にナッツRVで、クレア5.0Wの購入契約をし、2023年4月に納車いたしました。現在は、納車後そろそろ3ヶ月で、走行距離はもうすぐ5000kmとなるところでございます。北海道の道路はエゾシカの
2023/07/14 13:01
キャンピングカーに「姿見ミラー」を付けて身だしなみチェック!【キャンピングカー快適化DIYマルチルーム編】
はい、どうもたかさんでございます。2022年6月にナッツRVで、クレア5.0Wの購入契約をし、2023年4月に納車いたしました。現在は、納車後そろそろ3ヶ月で、走行距離はもうすぐ5000kmとなるところでございます。ちょぴこさんオーダーの「
2023/07/12 13:29
折り畳み式の下駄箱を作ってみたら最高だった【キャンピングカー快適化DIY玄関編】
はい、どうもたかさんでございます。2022年6月にナッツRVで、クレア5.0Wの購入契約をし、2023年4月に納車いたしました。現在は、納車後そろそろ3ヶ月で、走行距離はもうすぐ5000kmとなるところでございます。キッチン横の補助いす(?
2023/07/12 07:42
キッチン横に棚を作ったら快適だった【キャンピングカー快適化DIYキッチン編】
はい、どうもたかさんでございます。2022年6月にナッツRVで、クレア5.0Wの購入契約をし、2023年4月に納車いたしました。現在は、納車後そろそろ3ヶ月で、走行距離はもうすぐ5000kmとなるところでございます。補助シートのスペースを有
2023/07/10 12:53
キッチンにネジ打ちせずにプチDIY【キャンピングカー快適化DIYキッチン編】
はい、どうもたかさんでございます。2022年6月にナッツRVで、クレア5.0Wの購入契約をし、2023年4月に納車いたしました。現在は、納車後そろそろ3ヶ月で、走行距離はもうすぐ5000kmとなるところでございます。キッチン回りをDIYした
2023/07/10 12:51
運転席と助手席の間にテーブルを制作【キャンピングカーDIY運転席編】
はい、どうもたかさんでございます。2022年6月にナッツRVで、クレア5.0Wの購入契約をし、2023年4月に納車いたしました。現在は、納車後そろそろ3ヶ月で、走行距離はもうすぐ5000kmとなるところでございます。運転席のシフトノブ付近の
キャンピングカー購入前にやっておくこと5選~後悔しないために~
はい、どうもたかさんでございます。2022年6月にナッツRVで、CREA5.0Wの購入契約をし、2023年4月に納車いたしました。現在は、納車からもうすぐ3ヶ月で、走行距離は5000kmを超えました。キャンピングカーを購入する前にやっておく
2023/07/10 12:49
キャンピングカーの選び方~おいらの着目点をご紹介~
はい、どうもたかさんでございます。2023年6月にナッツRVで、クレア5.0Wの購入契約をし、2023年4月に納車いたしました。現在は、納車後そろそろ3ヶ月で、走行距離はもうすぐ5000kmとなるところでございます。今回も「キャンピングカー
2023/07/04 13:49
おいらがキャンピングカーを購入したワケ!
はい、どうもたかさんでございます。2022年6月にナッツRVで、クレア5.0Wの購入契約をし、2023年4月に納車いたしました。現在は、納車後3ヶ月を経過し、走行距離がもうすぐ5000kmとなるところでございます。今回は「キャンピングカーに
2023/07/01 22:34
デュカト祭りジャパンキャンピングカーショー2023②~ナッツRV&TOWA MOTORS
期待のナッツRVです 驚きのギミックを投入してきましたが、逆にこれが無ければという皮肉(T_T)
2023/02/14 06:58
デュカト祭りジャパンキャンピングカーショー2023①~トイファクトリー
国産デュカトが注目される今回のジャパンキャンピングカーショーに行ってきました。まずはトイファクトリー!
2023/02/12 08:03
キャンピングカー 半年点検 と 冷蔵庫
雪が降る降ると金曜日の日中は言っていたけど、降らずの降る降る詐欺^_^、でしたが明けて土曜日 庭に薄らと積もってましたシェリー家のキャンピングカークレアエボリ…
2023/01/30 07:57
直前情報!ジャパンキャンピングカーショー2023の見どころ
2月3日から幕張メッセで開催される日本最大のジャパンキャンピングカーショーの見所を紹介します
2023/01/27 07:22
2年間のブランクを経て、開催されたキャンピングカーの集い「第20回ナッツRV 感謝祭」(静岡県浜松市)
キャンピングカーのビルダーである「ナッツRV」社が、オーナーを対象に開催している「感謝祭」、コロナ禍で2年間開催できなかったが、今年は復活して開催された。2022年10月8日(土)~9日(日)の2日間、場所は静岡県の浜名湖畔にある「浜名湖渚園キャンプ場」である。参
2022/10/25 10:13
キャンピングカーは売らないけど
買い物用の普通の車が欲しいのです^^;我が家には現在、車が4台あります。ナッツRVのマッシュが1台。中古のマイクロバス(コースター)を購入しDIYしたキャンピングカーが1台。車中泊仕様に自分でDIYした三菱ミニキャブが1台。そして、4躯の軽
2022/03/14 21:39