メインカテゴリーを選択しなおす
#王ヶ頭ホテル
INポイントが発生します。あなたのブログに「#王ヶ頭ホテル」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
美ヶ原と奥しゃまの三峰山リベンジ
信州 美ヶ原高原 山わんこは奥しゃまと一緒に、毎年のように訪れます。 広大な高原牧場である美ヶ原。 バックに見える山は蓼科山。 ポニーに会うのも楽しみの一つ。 愛らしいけど食欲旺盛で凄い。エサのニンジンをあげようとする手にも噛みつきそうな勢いでした。 シンボルの美しの塔。そ...
2024/10/13 23:40
王ヶ頭ホテル
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
涼しさを求めて 美ヶ原へ
8/10からの三連休は涼しを求めて、美ヶ原高原、蓼科方面へ行ってきました。時は 8/920時ごろに出発しようと外にでると携帯のアラートが突然鳴ってビックリ地震…
2024/08/14 12:37
【王ヶ頭ホテル】長野県松本市2泊3日 宿泊記ブログ 2024年5月
今回の記事は長野県松本市にある「王ヶ頭ホテル」の宿泊記ブログです。日本百名山の1つ王ヶ頭のほぼ山頂にあり、360度絶景が広がるホテルです。富士山や立山連峰、アルプスが見えます。あと、ホスピタリティの高いホテルで大満足!
2024/07/13 08:37
美ヶ原高原⑤ 総括〜山はほほ笑んでくれたのか〜
私はいつも、山が自分にほほ笑んでくれるときに登ることにしている。ただし山のほほ笑みは、個人の力量によって違う。より多くのほほ笑みに会うためには、観察、洞察、考…
2024/03/08 07:54
美ヶ原高原④ 下山時に待ち受けていた本当の試練
登山は人の評価など関係ない。自分で自分を充実させる行為だ。自然そのまま。良いも悪いもなく、あるのは山をどう受け止めるかという主観だけ。成功も撤退も受け止めて、…
2024/03/07 09:37
美ヶ原高原③ 納得の日本百名山、その名の通りの美ヶ原
登りついて不意にひらけた眼前の風景にしばらくは世界の天井が抜けたかと思う。やがて一歩を踏みこんで岩にまたがりながら、この高さにおけるこの広がりの把握になおもく…
2024/03/06 09:05
美ヶ原高原② 百曲がり登山口から試練のラッセル
道のありがたみを知っているものは、道のないところを歩いたものだけだ。大正から昭和にかけて慶應大学の学生登山家として活躍し、最期は穂高で命を落とした大島亮吉の言…
2024/03/05 14:48
美ヶ原高原① マイナールートからの登山計画
美ヶ「山」でもなければ、美ヶ「岳」でもない。あくまでも美ヶ「原」である。深田久弥は、美ヶ原高原をして、高原と言われる場所の中で第一に挙げたいとした上で、2,0…
2024/03/05 02:19
23秋:甲信越北関東の紅葉探しの旅⑦ 美ヶ原高原 日の出と高山小屋
道の駅 美ヶ原高原 夕方にはわずか10台だったにもかかわらず、朝の4時くらいから続々車が来るわ来るわ お陰で何が起きたのか?びっくりしました。もう諦めて社外へ…
2023/12/02 19:00
霧ヶ峰は曇り、美ヶ原は晴天
ドライブ旅行で信州に。二日目に訪れたのは車山高原の駐車場。霧ヶ峰の麓です。雨こそ降っていませんが、山に厚い雲が掛かっています。天気、イマイチです。 リフトで中腹まで乗り、そこから歩き始めます。上に着いたらすっかり曇り空。いい風景をお見せできないので、花の写真をご覧ください。...
2022/09/14 21:01
【王ヶ頭ホテル】雪上車クルージングも体験できる美ヶ原の山岳リゾート
美ヶ原高原に建つ「王ヶ頭ホテル」をご存じでしょうか。会社の同僚の勧めもあり、2019年の2月中旬、妻と息子との3人とで家族旅行に出かけました。とても満足度の高いホテルでしたので、ぜひともおススメしたく、その時の旅行の様子についてご紹介します
2022/03/07 23:31