メインカテゴリーを選択しなおす
◆ 信州 鹿教湯温泉を目指して その3「生島足島神社」へ(2024年9月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります白鳥神社 ⇒ 生島足島神社 13km 25分生島足島神社(...
こんにちは くまざさです♪早いもので1月も半分過ぎてしまいましたが神社参詣の記録として残しておきます。上田市の塩田平にある古来よりの由緒ある「生島足島神社」(いくしまたるしまじんじゃ)創建の年代は不明ですが、神代の昔から続く古社です。立派な鳥居が出迎えて
23秋:甲信越北関東の紅葉探しの旅⑦ 美ヶ原高原 日の出と高山小屋
道の駅 美ヶ原高原 夕方にはわずか10台だったにもかかわらず、朝の4時くらいから続々車が来るわ来るわ お陰で何が起きたのか?びっくりしました。もう諦めて社外へ…
5月6日は、 上田の方に居ました。 【ふるさと納税】信州うえだのおやき(20ケ入) 【加工食品・お菓子・詰合せ】 長野県上田市、ですね。 5日の夜の19時に出発して、国道354号線からちょっと17号を経由して国道18号に。 軽井沢を通り過ぎて、24時頃上田市に到着。 上田市のネットカフェに入店して約8時間ウダッと過ごしました。 そこから、 海野宿 生島足島神社 別所温泉 鹿教湯温泉 と回ってきました。 そこから、佐久市に行って下仁田の方に行って、と思っていたのですが、 清里方面に。 ヤツレ..
おはようございます10月31日、鏡池を後にして1時間ちょっと走らせると長野県千曲市姥捨の棚田標高460〜550m、冠着山を背に善光寺平を一望する棚田は、古くか…
20220927長野県 上田市 生島足島神社長野県上田市にある生島足島神社に行って参りましたいまさらになりますが9月のネタ記事ですこの日は長野県の上山田温泉、鹿教湯温泉と2泊旅帰宅途中に生島足島神社を訪ねる!生島足島神社(いくしまたるしまじんじゃ)は長野県上田市下之