風を感じて! ビーナスラインとZと夏の行方
標高1,700m「女の神展望台」気温26°さっきまで雲に隠れていた八ヶ岳が一瞬その雄大な姿を見せた。もう風も少し向きを変えた9月。早朝の中央道に上って2時間と少々、涼を求めてビーナスラインを走りたい。標高1,400m、蓼科山に抱かれて「白樺湖」気温28°優美な円錐型の成層火山がなだらかな裾野を広げて美しい。賑やかだった避暑地も、落ち着きを取り戻しつつある静かな湖畔。コテージに一人きりで、街に帰った彼女を想って、夏を過ごしたテニスコートを探す。そんな夏の恋の終わりを感じている人、いそうだなぁ。標高1,800m「車山肩」気温24°、ここはニッコウキスゲの群生地だ。カントリー風の小さな山小屋『ころぼっくるひゅって』で一息つく。カランっとIcedteaの角氷が音を立てて、ウッドデッキのテラス席で涼風に吹かれる。冷...風を感じて!ビーナスラインとZと夏の行方
2023/09/05 21:21