chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KashimayariEx
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/22

arrow_drop_down
  • しなの鉄道115系、SR1系

    2024年2月中旬、飯綱リゾートスキー場で3時間ほど滑った後、天気が良く妙高山が綺麗に見えていましたのでしなの鉄道北しなの線へ行きました。13:55分頃の妙高高原行きが良い感じの妙高山バックでしたので、約1時間後の折り返し長野行きを待ちました。1時間後には結構な雲が湧いてしまいました。しなの鉄道”プロジェクト115”の始動という事で完全引退までの4年間で様々な企画を実施、と発表がありました。グッズ販売の収益で115系...

  • 小海線と浅間山

    令和6年、最初の鉄道撮影にやっと出かけてきました。長野県の東信地方を走っている小海線で浅間山をバックに撮影しました。この場所、日中は約2時間に1本ほどしか列車がないので、撮影は練習無しでいきなり本番です。週末は「HIGH RAIR1375」という観光列車が走っています。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 松本城プロジェクションマッピング

    国宝松本城天守プロジェクションマッピング が始まりましたので撮影してきました。期間は2023年12月16日~2024年2月14日で開催今年は定番の撮影位置と角度を変えていろいろ撮影してみました。オリオン座が出ていましたので松本城と一緒に撮影お堀に住み着いている白鳥でしょうか、丁度良い位置に泳いできたんですがシャッターチャンスを逃してしまいましたので急いでスマホで撮影しました。金色に光る松本城来年も鉄道写真をメイ...

  • 八ヶ岳

    八方池の翌週、また良い天気でしたので八ヶ岳の北横岳に行ってきました。北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅から北横岳山頂まで、ゆっくりと歩いて1時間半ほどでした。山頂からはとても良い眺めで、先週行った北アルプスも綺麗に見えました。その他北側には妙高山や戸隠、高妻山、志賀高原、浅間山、南側には御嶽山、中央アルプス、南アルプスが見えました。北横岳は南峰、北峰があり歩いて5分ほどです。南峰から南八ヶ岳、南アルプス、中...

  • 八方池

    2023年10中旬、八方池に行ってきました。白馬八方尾根スキー場の黒菱スカイラインを車で上り、リフトを乗り継ぎ八方池へ。白馬三山には雪が積もっていました。八方池の水鏡この日は風が無く、雲も湧かずに綺麗に映り込みました。黒菱平の紅葉と白馬三山八方池付近から遠くに美ヶ原高原の電波塔、その奥に八ヶ岳、そのまた奥には富士山が見えました。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 特急しなの

    特急しなの383系の置き換えが発表されましたが、量産先行車が2026年、量産車は2029年頃に投入予定とのことです。置き換えまで時間はまだまだありますが、とりあえず夏の383系を撮影しました。8月中旬、稲の緑が鮮やかでした。9月上旬にもう一度同じ場所に行きましたが、稲は黄色くなっていました。約2週間後ですがこんなにも色が変わるんですね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 夏の長野電鉄

    長野電鉄夏の風景を撮ってきました。青空に白い雲、田んぼの緑が綺麗でした。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 特急しなの

    JR東海は老朽化した383系を新型車両の385系に置き換えると発表しました。新型車両のイメージ画像を見ましたが、先頭車両にヘッドマーク無いようでした。385系に置き換わると長年にわたり見られた「特急しなの」の絵入りヘッドマークが消滅するかもしれませんね。381系と383系には絵入りヘッドマークがありました。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 長野県白馬村の桜

    前記事の小川村に続き、白馬村の桜。 白馬村、大出公園野平の一本桜徹然桜にほんブログ村にほんブログ村...

  • 長野県小川村の桜

    長野県小川村の桜を撮影してきました。今年は全国的に1~2週間ほど桜の開花が早まりました。満開の時期を見極めるのが難しかったのですが、何とか撮影できました。二反田の桜は4月上旬に満開になりました。番所の桜、立屋の桜は4月下旬には既に散っていましたが、遅咲きの桜がまだ残っていましたので残雪の北アルプスと桜を撮影できました。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 大糸線 桜とE353

    今年は全国的に桜の開花が早いようですが、長野県白馬村も例年より早く4月中旬頃に満開となりました。最近はいろいろありまして鉄道の撮影が出来ずにいましたが、久しぶりに大糸線北アルプスバックで撮影してきました。信濃森上撮影地付近で桜と水仙、芝桜も咲いていました。青空に残雪のアルプスがとても綺麗でした。一本桜とE353系にほんブログ村にほんブログ村...

  • 北アルプス 白馬三山

    この冬、長野県白馬村の八方尾根スキー場、岩岳スキー場、小谷村の栂池高原スキー場に行きました。各スキー場から白馬三山を撮影してみました。先ずは一番南側に位置する八方尾根スキー場から白馬鑓ヶ岳 杓子岳 白馬岳と北方向を眺める感じになります。1998年長野オリンピック滑降スタートハウスが残されています。次は真ん中にあります岩岳スキー場白馬三山を正面から眺められます。山頂にはヤッホースイングと言うブランコがあ...

  • 長野灯明まつり

    長野灯明まつりが2023年2月9日~12日まで開催されました。昨年はコロナウイルスの影響で中止でしたので2年ぶりの灯明まつりです。ライトアップされた善光寺にほんブログ村にほんブログ村...

  • 長野電鉄3500系

    2023年初めての投稿になります。今年もよろしくお願いいたします。令和5年1月19日、長野電鉄3500系最後のN8編成がラストランとなりました。この日長野県北信地方は青空が広がりとても良い天気でした。飯綱山をバックに3500系イベント列車。黒姫山と3500系妙高山と3500系高社山と3500系北信の山々と3500系、約30年見られたこの光景も今日が最後です。湯田中駅に向かう3500系。湯田中駅より折り返し、夜間瀬橋梁を渡るのもこれが最後...

  • 善光寺と松本城

    善光寺と松本城のライトアップを撮影してきました。善光寺、光と音のインスタレーションは12月10日~18日終了しましたが、松本城レーザーマッピングは令和5年2月28日までとなっています。善光寺と鱗雲日中の善光寺と夜のライトアップイベントで雰囲気がガラッと変わりますね。松本城も日中と夜のライトアップでこう変わります。にほんブログ村にほんブログ村...

  • いすみ鉄道、キハ28&キハ58

    いすみ鉄道キハ28の引退が迫ってきましたので11月上旬に行ってきました。土曜は曇り空、日曜は晴れましたが、雲が多く難しい天気でしたが何とかキハ28とキハ52、両側を順光で写せました。有名撮影地、ここは大勢の方がいました。今回はキハ28の引退という事で注目されていますが、私としましてはキハ52も大糸線で何度も撮影しましたのでとても懐かしいです。12年前まで大糸線で活躍していたキハ52、2010年3月12日ダイヤ改正での引...

  • 戸隠 鏡池

    10月中旬長野県 戸隠鏡池の紅葉が見頃になりましたので見に行ってきました。雲もなく風もおさまり鏡池に綺麗に映り込みました。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 伯備線、根雨-黒坂 2

    根雨-黒坂、過去3回の伯備線撮影の中からの掲載ですので、写真によって稲の大きさはバラバラです。5月中旬の撮影、残念ながら風が出てしまい、綺麗な水鏡とはなりませんでした。昨年夏の撮影です。日野川の鉄橋とトンネル。ここも大勢の撮影者さんがいました。トンネルはAPS-Cセンサーカメラ+300mmレンズで撮っても届きませんので、トリミングしました。EF64 1000番代貨物列車この写真も昨年夏です。良い撮影ポイントが沢山ある区...

  • 伯備線、根雨―黒坂 1

    伯備線撮影、昨年から3回訪れましたが初めての時は全く撮影地も解りませんでしたので、ブロ友さんの記事を参考にさせていただきながらの撮影でした。他にもいろいろな方の作例も参考にさせていただきいろいろな場所で撮影しましたが、私はこの区間が一番のお気に入りとなりました。銀河、初めて撮影しました。昨年撮影したサンライズ出雲、後から3両目の所に標識が写っていますが、今年撮った銀河の写真では標識が無くなっていまし...

  • 伯備線、黒坂-根雨

    前記事の国鉄特急色やくも9号の約1時間前やくも7号は順光でした。この撮影地、アウト側で撮影されている方もいました。翌日は国鉄色の運転はありませんでしたので、翌々日にアウト側に行ってみました。インカーブもアウトカーブも撮れる良い撮影地です。この場所、サンライズが通過する時間は晴れると太陽の位置が良くありませんが、この日は曇り空でしたのでここで撮影してみました。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 381系国鉄色やくも

    伯備線で活躍中の381系が国鉄色に塗装変更されましたので撮影に行ってきました。国鉄色編成は、やくも8号、9号、24号、25号の1日2往復となっています。伯備線の381系は最後の国鉄特急型電車ですので、1編成だけですが国鉄特急色が復活してくれたことは本当に嬉しい事です。2018年4月27日、189系M51編成は豊田駅-長野駅間を団体臨時列車でのラストランでした。この時以来の国鉄特急色、やはり良い色ですね。381系と189系はその昔、...

  • 特急信州2号

    5月29日、特急信州1号を稲荷山付近で撮影しました。長野-松本間でE353系に乗車できる機会はあまりないので撮影後、長野駅へ向かい臨時特急信州2号に乗車してきました。特急しなの4号名古屋行き稲荷山駅でしなの4号と交換し長野駅に向かう特急信州1号長い編成で走る姿を見慣れているせいか、E353系の3両編成はとっても短く感じます。長野駅11:30発 茅野駅14:25着と、のんびり特急です。特に長野-松本間は通常の列車優先...

  • 特急信州

    長野駅-茅野駅間を臨時列車「特急信州」が運転されています。運転日は4月23日、24日、29日、30日5月1日、7日、8日、28日、29日6月4日、5日、11日、12日となっています。長野、諏訪両エリアを直通する特急列車は約6年ぶりの運転だそうです。過去に同区間を走っていた特急「甲信エクスプレス」にほんブログ村にほんブログ村...

  • 長野県小川村、新緑と北アルプス

    長野県小川村からの風景5月10日、新緑と残雪の北アルプスがとても綺麗でした。爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳と並んでいます。この場所は「二反田の桜」と言って4月中旬頃には沢山の桜が咲きます。桜が散り約1か月後には綺麗な新緑になりました。桜の写真は今年は撮影できませんでしたので、昨年撮影したものです。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 善光寺御開帳

    七年に一度の善光寺御開帳が令和4年4月3日~6月29日の日程で始まりました。善光寺御開帳、絶対秘仏である御本尊と同じ姿につくられた前立本尊を御宝庫から本堂へ遷し、参拝者に公開されます。前立本尊の右手中指と本堂前に建立される回向柱が善の綱で結ばれ、柱に触れるとご利益があるとされています。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 長野電鉄 桜沢俯瞰2

    高社山方面を撮影ゆけむりスノーモンキーE1編成スノーモンキーE2編成8500系3500系黒姫山、妙高山方面の景色も良いですが、高社山方面も良い感じです。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 長野電鉄 桜沢俯瞰

    天気が良かったので長野電鉄の桜沢俯瞰へ行ってきました。この周辺は駐車スペースがありませんので、須坂駅より乗車し桜沢駅で下車、徒歩で撮影地へ行ってきました。飯綱山、高妻山、黒姫山、妙高山、斑尾山、高社山、遠くには北アルプスまでこの付近から眺められてとても良い景色です。黒姫山、妙高山とゆけむり黒姫山、妙高山とスノーモンキー高妻山、黒姫山、妙高山と8500系3500系桜沢俯瞰から北陸新幹線も見えました。かなり遠...

  • 長野電鉄

    2012年3月31日に長野電鉄屋代線が廃線になり、もう少しで10年が経ちます。振り返ってみると10年前は3500系はまだ沢山走っていました。松代駅で須坂行きと屋代行きの交換シーン懐かしいです。あれから10年経ち、残り僅かとなった3500系須坂長野東インター近くのトレインギャラリー長野に保存されている2500系。一年ほど前にトレインギャラリー長野は閉館しており、現在は車両のみ残されています。今後この2500系はどうなってしまう...

  • 長野電鉄、高社山バック

    妙高山バックを撮影後、天気が良いので高社山バックも撮影しておきました。1000系ゆけむりと高社山2100系スノーモンキーと高社山3500系と高社山高社山は中野市、山ノ内町、木島平村の境界にあって、標高1351.5メートルの独立峰です。別名で高井富士とも呼ばれていて、木島平スキー場、よませ温泉スキー場、X-JAM高井富士、と3つのスキー場があります。(よませ温泉とX-JAMは繋がっていて共通券があります)にほんブログ村にほん...

  • 長野電鉄と妙高山

    2022年、最初の撮影は長野電鉄妙高山バックで撮影してきました。大雪が降った後で妙高山が綺麗でした。1000系ゆけむり2006年12月に長野電鉄デビューから15年経ちました。2100系スノーモンキー長野電鉄で2011年から営業運転が始まり11年経ちました。3500系長野電鉄で走り始めてから30年残り2編成、引退の時が近づいています。3000系3500系置き換えのために導入されました。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 2021年大晦日

    今年もあっという間に大晦日となってしまいました。2021年はコロナウイルスの影響でいろいろなイベントが中止になったり東京オリンピックも無観客になってしまったりと、残念な一年でした。来年は良い一年になってほしいですね。本年も当ブログに訪問頂きましてありがとうございました。2022年もよろしくお願いいたします。にほんブログ村にほんブログ村 ...

  • しなの鉄道115系S15編成「水色長野色」引退

    2021年12月10日、しなの鉄道S15編成水色長野色が定期運用最終日となりました。この水色長野色は過去に長野県ほぼ全域と、お隣は新潟県、山梨県、群馬県、岐阜県、東京都まで広い範囲で見ることができた塗装でしたが、ついに最後の一編成も引退の時を迎え消滅となりました。北しなの線さかき千曲川バラ公園の薔薇とS15編成妙高山とS15編成黒姫山とS15編成浅間山とS15編成115系の水色長野色は終わりますが、この色は211系が引継ぎま...

  • 第115回長野えびす講煙火大会

    第115回長野えびす講煙火大会が11月23日長野市内で開催されました。2019年は台風19号災害、2020年は新型コロナウイルスの影響で中止になり3年ぶりの開催となりました。感染防止対策として観客の密を避けるため打ち上げ場所を市内の地附山、安茂里、若里、屋島の4か所に分散し、8000発の打ち上げでした。今年は規模縮小、打ち上げ場所の分散ということで撮影場所をどこにするか迷いましたが 茶臼山動物園付近から撮影しました。打...

  • しなの鉄道 115系 長野色

    しなの鉄道115系S15編成長野色、12月上旬に引退と発表されました。S15編成は1978年製造で43歳9ヶ月、2015年3月北しなの線開業時にしなの鉄道へ転属してきた編成だそうです。現在、残っている水色長野色は1編成のみで、引退により消滅してしまいます。水色長野色は1998年長野冬季五輪前年までに長野県内を走る全ての115系が塗装変更されたと新聞記事にありました。私の中では過去に一番多く撮影し、乗車した馴染のある塗装だったと...

  • 北アルプスと紅葉

    北アルプスと紅葉。前記事の10月24日撮影よりも雪は少し減りました。11月に入って小谷村は紅葉が見頃になり雪化粧したアルプスの風景はとても綺麗でした。北アルプス、三段紅葉栂池高原スキー場と白馬三山白馬村から鹿島槍ヶ岳、五竜岳、唐松岳にほんブログ村にほんブログ村...

  • E353系と北アルプス

    北アルプス、先週の寒気で今シーズン初冠雪となりました。本日晴れましたので白馬村、小川村で撮影してきました。久しぶりに信濃森上撮影地からE353系八方尾根スキー場の上部まで白くなっていました。そして中腹が紅葉している感じです。松川と北アルプスこの場所の紅葉はまだですね。松川を流れる水は青く透き通っていてとても綺麗でした。小川村から撮影日10月24日ですが、山は真っ白です。爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳南側は雪、...

  • E4系Max 引退

    上越新幹線E4系Maxが10月1日で定期列車ラストランとなるため、9月某日Max撮影と乗車をしてきました。オール2階建て新幹線Maxは他の新幹線車両にはにはない2階席からの眺め、1階席のホームより低い座席、車内売店や1、2階席への階段、車内販売カート用のエレベーターがあり、車内を歩いているだけでも楽しい車両でした。E4系Max 中山トンネルを抜けて上毛高原駅へ向かうMax熊谷駅を通過中のMaxとき321号とMaxたにがわ321号、16...

  • しなの鉄道「横須賀色」引退

    しなの鉄道の横須賀色、S16編成とS26編成が引退しました。8月の大雨の影響で車両の運用が乱れましたがS16編成は8月26日、S26編成は予定より1日遅れ8月27日ラストランとなりました。青い空と横須賀色S16編成、もう走る姿を見ることはできません。残念です。犀川橋梁を渡るS26編成S3編成湘南色と横須賀色。しなの鉄道の115系はいろいろな塗装がありますが、この組み合わせがやはり一番人気でした。S16編成とS26編成の組み合わせで運...

  • アルピコ交通上高地線

    長野県松本市を走るアルピコ交通上高地線、8月14日の前線による大雨の影響で田川橋梁( 西松本駅-渚 )が被災しました。運行再開は見通せない、という事なのでこの先どうなるのか心配です。西松本駅のホームから、8月15日は終日運休でした。土台が傾いてしまい上の橋梁がずれています。プレートに1960と書かれています。橋脚が傾いたのは14日の午後5時前という事ですので、もしも列車が走行中だったらと思うとゾッとしますね。松...

  • 国鉄急行色、横須賀色、湘南色、国鉄色トリオ

    えちごトキめき鉄道と、しなの鉄道を走る国鉄色の3編成。妙高高原駅を境界に基本、相互乗り入れはありませんが妙高山はどちらからも見えます。撮影場所、撮影日は違いますが115系横須賀色、湘南色と455系413系国鉄急行色、3本とも妙高山をバックに撮影です。長野県側から妙高山と115系横須賀色 ここで交直流急行色を見てみたい。妙高山と115系湘南色 夏なので多少の雲は仕方ありません。新潟県側から妙高山と国鉄急行色。...

  • えちごトキめき鉄道、国鉄急行色455、413系

    梅雨明け後、お天気の良い日が続いていましたので、国鉄急行色撮影に通いました。関山付近田んぼの緑と青空が綺麗でした。後の山、黒姫山と妙高山には雲が湧いてしまいました。ET127系、その他えちごトキめき鉄道の車両と貨物列車を少しET122形気動車 1両で走っています。1両の気動車もあれば、長い貨物列車も走っています。ET122形1000番代気動車 雪月花派手な列車ですね。えちごトキめき鉄道線内にはデッドセクショ...

  • 国鉄急行色と妙高山、海

    2021年7月4日より運行開始した、えちごトキめき鉄道455系413系国鉄急行色。関東甲信越地域もやっと梅雨明けし、青空が広がりました。妙高山と国鉄急行色。この撮影地でこの国鉄急行色を撮影できるなんて、素晴らしいことですね。たにはま海水浴場と国鉄急行色。ヘッドマークは「ひめかわ」たにはま公園より有間川漁港と国鉄急行色。えちごトキめき鉄道で国鉄急行色の運行が始まった事と、しなの鉄道の横須賀色が引退まであと少しと...

  • えちごトキめき鉄道 413、455系国鉄急行色

    えちごトキめき鉄道413、455系、国鉄急行色が、7月4日から運行開始しました。本当は走行シーン撮影しようと思っていましたが、小雨模様でしたので乗車することにしました。上越妙高駅に国鉄急行色が入線してきました。妙高高原駅に到着455系側は急行幕にヘッドマーク、カッコ良いですね。413系側はヘッドマーク無しでした。妙高高原駅、信越山線を過去にこの色の急行色が走っていた事はあるのでしょうか?車内移動グッズ販売車内に...

  • しなの鉄道北しなの線 横須賀色 湘南色

    しなの鉄道北しなの線、リバイバルカラー同じ場所で撮影しました。この場所で全カラーまだ揃っていませんが、残りはまた今度撮影したいと思います。にほんブログ村にほんブログ村...

  • しなの鉄道 115系 リバイバルカラー

    しなの鉄道北しなの線、115系リバイバルカラー。一色撮ると同じ場所で全ての色を揃えたくなるものですね。台鉄色は現在運用離脱中です。天気の条件など、何度か通わないと全カラーなかなか揃いません。コカ・コーラ色は既に終了してしまいましたが、また新しく2021年秋頃から「星空ラッピングトレイン」の運行が始まるようですね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • しなの鉄道115系 横須賀色

    しなの鉄道北しなの線にて、青空に白い雲、緑の木々の中を走る横須賀色S16編成引退まであと少しですね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 小川村 二反田の桜 番所の桜

    2021年4月上旬、長野県小川村の二反田の桜と番所の桜が満開になりました。昨年は4月下旬からゴールデンウイーク頃までが見頃でしたので、今年は2週間ほど早く見頃になりました。二反田の桜雨が降った後に撮影しましたので、鮮やかさが無くなってしまいました。この日より5日ほど前、開花して直ぐの頃はもっと鮮やかでしたが撮影できませんでした。番所の桜にほんブログ村にほんブログ村...

  • 上田電鉄別所線 全線再開

    上田電鉄別所線は2019年の台風19号で千曲川橋梁の一部が崩落し上田駅-城下駅間で代行バスが運転されていましたが、橋梁の復旧作業が終了し1年5ヶ月ぶりに運転再開されました。2021年3月28日の再開日は「無料乗車デー」でした。運転再開当日1年5ヶ月ぶりに乗客を乗せて橋梁を渡ります。橋梁が崩落し廃線になってしまうのではないか?と心配されましたが復旧しました。3月28日は曇り空でしたので、後日晴れの日に改めて撮影してきま...

  • しなの鉄道115系 横須賀色 S16・S26編成引退

    新型車両の導入に伴い115系横須賀色、S16編成とS26編成の引退が発表されました。2021年7月末をもって営業運転を終了の予定。犀川橋梁を渡るS16編成夕日を浴びて犀川橋梁を渡るしなの鉄道の新型車両新旧世代交代の時がやって来ました。S26編成115系が全て引退になるまではまだ暫く時間がありそうですが、横須賀色は見納めとなりそうです。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 185系 伊豆箱根鉄道駿豆線

    伊豆箱根鉄道駿豆線、185系を撮影してきました。一度行ってみたかった富士山バックの有名撮影地、お天気に恵まれました。この日は、E257系の試運転もありました。コロナの影響を考え移動自粛も考えましたが、185系も切羽詰まっているので行って来ました。折角ですのでいろいろ行きたい所ですが、撮影のみ日帰りで帰宅しました。何も気にせず自由に行動できるようになる日が来るのでしょうか?にほんブログ村にほんブログ村...

  • しなの鉄道 115系 雪の風景 2

    雪景色の北しなの線、横須賀色と湘南色。豪雪地を何十年も力強く走ってきた115系。雪国、山男のイメージが強い115系。新型車両は雪景色が似合うのでしょうか?にほんブログ村にほんブログ村...

  • しなの鉄道 115系 雪の風景

    雪景色の北しなの線、横須賀色と湘南色が北しなの線を走りました。妙高高原止まりですので雪の付着両は少なめです。直江津まで走っていた頃は、もっと雪まみれになっていたような気がします。にほんブログ村にほんブログ村...

  • あけましておめでとうございます。

    あけましておめでとうございます。2021年もよろしくお願いいたします。昨年12月中旬、大雪になり雪が沢山降りました。長野県北部のスキー場、今年は今のところ雪不足の心配はなさそうです。白馬三山も真っ白になり綺麗です。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 大糸線信濃森上 E353系

    大糸線信濃森上撮影地12月上旬、八方尾根スキー場の積雪量はまだ少なく下の方は全く雪がありません。12月14日頃から大雪の予報になっているので、一気に雪が積もるかもしれませんね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 大糸線 E353系と紅葉

    10月下旬から11上旬、大糸線沿線は紅葉が見頃でした。信濃森上撮影地から見える北アルプスも上部は冠雪し中腹から下は紅葉しています。E353系の横には緑の針葉樹らしい木も写っているので、三段紅葉と言って良いのでしょうか?白馬大池付近は色とりどりの紅葉がとても綺麗でした。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 髙浪の池 紅葉

    新潟県糸魚川市にある「髙浪の池」に行ってきました。紅葉が見ごろで綺麗でした。髙浪の池と大絶壁の明星山髙浪の池の水鏡にほんブログ村にほんブログ村...

  • しなの鉄道 115系 コカ・コーラ色

    しなの鉄道115系S11編成「コカ・コーラ」レッドカラー2018年3月から運転されてきたコカ・コーラ色、2020年10月2日で終了しました。期間中に撮影した画像を少し集めてみました。にほんブログ村にほんブログ村...

  • しなの鉄道 115系 SR1系

    しなの鉄道北しなの線、115系、SR1系を撮影してきました。青空でしたが、黒姫山は雲の中。3時間ほどいましたが、山頂にはずっと雲がかかり取れませんでした。横須賀色湘南色長野色しなの鉄道色SR1系4色の115系とSR1系が撮影できました。最近、忙しく、コロナの影響もありなかなか撮影に出掛けられませんでしたが、本日久しぶりに撮影してきました。夏はほとんど撮影できませんでしたので、これから秋の風景をなるべく撮影出来た...

  • 上田電鉄別所線 城下駅5200系

    上田電鉄5200系が城下駅で展示されていますので見てきました。7月23日から9月27日まで展示されるそうです。 5200系は1986年~1993年まで別所線で活躍していた車両です。上田―城下間の鉄橋が崩落したため城下駅が終着駅となっています。現役車両と並び上田駅側に車止めが設置されていました。これも今しか見れません。駅前には代行バスが止まっています。昨年の台風19号による千曲川の増水で、決壊寸前の堤防と崩落した鉄橋。現在...

  • 大糸線 信濃森上撮影地 E353系

    大糸線、信濃森上撮影地 E353系雲が多めなのは判っていましたが、久しぶりに行って来ました。北アルプスは雲の中ですが、久しぶり青空が見えて夏らしい感じでした。にほんブログ村にほんブログ村...

  • しなの鉄道 新型車両SR1系

    しなの鉄道の新型車両SR1系、走行シーンを撮影してきました。本日は雨でしたが、木々の緑の中を行く青い車体がなかなか新鮮で綺麗でした。LED行先表示が上手く写りません。しなの鉄道は新型コロナウイルスの影響で、20年度の黒字困難という事です。2019年~26年に新型車両計52両導入計画は、「自己資金が窮屈になっていて、すべて導入するのは難しい」とし、今後の導入台数の削減、導入期間の延長を含め検討している。新型車両は19...

  • 北アルプス 四季の風景

    長野県小川村より眺める北アルプスの四季爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳と並んでいます。春、新緑と残雪の北アルプス夏、雪が融け険しい山肌が見えます秋、初冠雪した山と紅葉冬、雪が積もり真っ白になった北アルプス同じ場所で撮影しました。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 北アルプスの見える風景

    長野県小川村より 桜と北アルプスにほんブログ村にほんブログ村...

  • 白馬村 大出公園

    5月上旬、長野県白馬村、大出公園より北アルプス、白馬三山を背に桜と姫川この日、お天気は最高でしたが、桜は満開までもう少しでした。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 春の風景と大糸線 3

    大糸線、信濃森上撮影地。水仙の花が咲いていました。白馬三山をバックに水仙の花と大糸線にほんブログ村にほんブログ村...

  • 春の風景と大糸線 2

    菜の花とE353系5月上旬、菜の花が沢山咲く撮影地、今年も見頃になりました。E353系と菜の花、遠くに見えるのは木崎湖です。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 春の風景と大糸線 1

    春の大糸線、E353系と桜。昨年も撮影しましたが今年も桜満開のタイミングで撮影できました。コロナウイルスの影響で「リゾートビューふるさと」の運転がありませんので、E353系の白馬駅への回送列車も無しです。大糸線は定期列車のみですと本数が少なく寂しいですね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 北アルプスと桜

    長野県小川村より、北アルプスの眺望と桜「番所の桜山」の桜と北アルプス青空に残雪の北アルプスと桜、とても綺麗でした。沢山の桜が植えられています。「立屋の桜」樹齢350年以上、樹高15mのエドヒガンザクラ。昭和54年に村天然記念物に指定されました。「番所の桜山」一帯に花を咲かせている桜木は、この桜の種から発芽させた台木にベニシダレザクラを接木したものです。と説明板がありました。「番所の桜」 樹齢60年余りのベ...

    地域タグ:長野県

  • 北アルプス

    長野県小川村から眺める北アルプスと二反田の桜。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため外出自粛要請が続いています。県境をまたぐ不要不急の移動も出来ませんので、県内の近場での撮影です。自家用車で単独移動、撮影地以外は何処にも寄らず、他の撮影者の方とも距離を置いての撮影です。私の住む長野市でも感染者が出ていますので、いよいよ身近な所までコロナウイルスが迫ってきています。折角のゴールデンウイーク、撮影をも...

  • 満開の桜としなの鉄道115系

    しなの鉄道沿線、桜が満開になりました。 湘南色、横須賀色、しなの鉄道色の115系と満開の桜、こういうシーンもあと数年後には見れなくなるのですね。4月12日、テクノ坂城-西上田間 にほんブログ村にほんブログ村...

    地域タグ:長野県

  • しなの鉄道 115系 浅間山バック

    浅間山、前日に雪が積もったようで山頂部が白くなっていました。この日は水色の長野色と初代長野色が小諸―軽井沢の運用に入りました。しなの鉄道色初代長野色通過時は大きな雲が湧き山に影が…しなの鉄道、新型車両が納車されたようです。あと数年ありますが115系も引退までのカウントダウンが始まったような気がします。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 大糸線 E353系

    暖冬の大糸線 姫川の支流、松川も雪はありませんでした。普通の冬でしたら雪が多くてこの場所は入れないと思うのですが…リゾートビューふるさとにほんブログ村にほんブログ村...

  • 高輪ゲートウェイ

    3月20日所用があり東京へ行きましたので、ついでに先日開業した「高輪ゲートウェイ駅」を見てきました。49年ぶりの山手線の新駅、大勢の人たちが新しく開業した山手線の駅を見にきていました。高輪ゲートウェイ駅は山手線と京浜東北線の停車駅となっています。ホームへ侵入してくる車両を2階から眺める事が出来ます。天井が高く広々とした空間、そしてホームは木材を貼り合わせてあり明るく綺麗な駅です。「ダサい」、と批判され...

  • 善光寺表参道イルミネーション

    昨年末に行われる予定でしたが、台風19号の影響で一旦中止になりました。令和2年2月22日~3月1日までの期間で改めて開催されました。今回は善光寺本堂内陣を、光と音で彩るインスタレーションが行われていましたが、本堂内は撮影禁止でした。週末のみ19時から5分ほど地附山付近で花火が打ち上がりました。表参道イルミネーションにほんブログ村にほんブログ村...

  • 北アルプス 後立山連峰 五竜岳

    五竜岳をいろいろな場所から撮影した画像をまとめてみました。 白馬村青鬼より下の方に長野オリンピックで使われた白馬ジャンプ台が見えます。小川村アルプス展望デッキより武田菱の雪形が良く見えます。犬の肉球にも見えるのは私だけでしょうか?松川と五竜岳ドクターヘリと五竜岳撮影中、偶然にもドクターヘリがそこに飛んできました。E257系と五竜岳2814㍍富山県黒部市と長野県大町市にまたがり、山頂部は富山県側に位置してい...

  • 北アルプス雪景色

    秋、紅葉と冠雪が綺麗だった北アルプス。2月下旬はこんな感じになりました。長野県小川村から眺める北アルプス、暖冬で雪の少ない冬ですがアルプスは真っ白です。爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳唐松岳、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳アルプス展望デッキに設置されている山の案内板にほんブログ村にほんブログ村...

  • 大糸線 E353系 信濃森上撮影地

    本日、青空が広がり北アルプスが綺麗に見えていましたので、大糸線信濃森上撮影地へ行ってきました。雪景色を期待しましたがご覧の通りの少ない積雪量でした。今年はこれ以上の積雪はもう望めないような気がします。良く晴れていたのですが薄っすらと霞掛かっていましたので、ぼんやりした感じになりました。雪は積もっていますが、稲の切り株が見えてしまうほどの少ない雪です。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 善光寺 経蔵プロジェクションマッピング

    長野灯明まつり期間中の2月8日、9日、善光寺経蔵プロジェクションマッピングが行われました。「今回は台風19号による被害に遭われた皆様への復興支援の願いを込め、テーマを「FUKKO」としました」と公式ガイドブックに書かれていました。約5分のカウントダウン後ここからスタートです。プロジェクションマッピングはライトアップと違い絵が動きますので、普通に撮影するとぶれてしまいます。いろいろ試しながら撮影しているうちに...

    地域タグ:長野市

  • 長野灯明まつり 善光寺ライトアップ

    2020年2月6日から11日の予定で「長野灯明まつり」が始まりました。今年は善光寺本堂は金色のライトアップでした。昨年までの赤色も良いのですが、この金色に輝く善光寺も良いです。30分に一度だけ5分ほど他の色に変わり、また金色に戻ります。昨年まではこの赤色がメインでした。山門は初日のみ、レーザー演出がありました。仁王門は改修工事中でした。2月8、9日は経蔵プロジェクションマッピングも行われます。にほんブログ村にほ...

  • 大糸線 雪不足

    大糸線、信濃森上撮影地。2019年2月に撮影したE257系、普通はこの位の積雪がある時期なのですが、2020年2月今年はこんな感じです。田んぼには全く雪はありません。八方尾根スキー場は上の方は十分に積雪はありますが、下の方は少なめです。国道や大糸線沿い、白馬の駅前など町中は雪は日陰に多少残っているだけで、ほとんどありません。本当に異常ですね。安曇沓掛付近で鹿島槍ヶ岳、五竜岳をバックに。雲が多めでした。にほんブロ...

  • 189系M50編成 ラストランから2年

    2018年1月25日、189系M50編成、長野へ団体客を乗せたラストランから2年が経ちました。2年、早いですね。M50編成はすでに解体され、もう見ることはできません。M50編成ラストラン団体列車、手を振って見送ると、乗客の方が手を振り返してくれました。2016年に撮影した富士急行線、富士山バックの有名撮影地でM50編成2016年夏の臨時あずさで新宿へ向かうM50編成引退の数年前から何度も通い沢山撮影したつもりでしたが、集めてみると...

  • しなの鉄道、北しなの線 湘南色 横須賀色

    昨年末に撮影した画像ですが、しなの鉄道北しなの線の運用に、湘南色と横須賀色が入りましたので撮影しました。暫くの間、北しなの線の運用に入っていなかったS16編成横須賀色ですが、復活しました。この日は雲の動きが早く妙高山は雲に隠れたり顔を出したりの繰り返しでしたが、通過時は丁度良く晴れました。今年の冬、地球温暖化の影響でしょうか、全国的に雪不足ですが、この北しなの線の撮影地も豪雪地帯とは思えない雪の少な...

  • 185系 特急踊り子

    お正月休み、踊り子号185系15両編成を相模川の鉄橋で撮影しました。 長野県内で昨年まで見られた185系「はまかいじ」の6両編成を見慣れていましたので、15連はとても長く感じました。長さを撮影するには良い撮影地です。相模川橋梁、踊り子115号で順光になりました。はまかいじ号6両編成、この位が撮影するには丁度良いのかもしれません。2019年1月3日、松本駅でE353系と185系E257系と185系はまかいじ183、189系の後継車両として活...

  • 北アルプス モルゲンロート

    あけましておめでとうございます。昨年は皆様に沢山の応援を頂きまして、ありがとうございました。 今年もよろしくお願いいたします。2020年元旦、北アルプスモルゲンロートが見れました。-3℃ほどの寒い朝、午前7時過ぎ、北アルプスが赤く染まりました。長野市より、鹿島槍ヶ岳五竜岳とホワイトリング。ホワイトリングは長野オリンピックではフィギュアスケートの会場でした。現在は市民体育館として使われています。爺ヶ岳唐松...

  • しなの鉄道 115系

    2019年信州の鉄道、いろいろな出来事がありました。189系N102編成の引退、E257系定期あずさ運用離脱、E353系の運用開始、そして一番はやはり台風19号による鉄道被害でしょうか。来年は台風などの被害が無い一年である事を願いたいです。年末ですので過去2年ほどの画像の中から、しなの鉄道の現在運行中の8種類のカラーをまとめてみました。信州の四季の風景としなの鉄道115系春湘南色と桜しなの鉄道色と桜横須賀色と桜台鉄色と菜の...

  • 長野電鉄3500系O2編成、引退最終週末

    長野電鉄3500系O2編成引退最終週末、天気が良ければ夜間瀬橋梁を渡る高杜山バックを撮りたかったのですが、曇り空でしたので諦め、信濃竹原で交換シーンを撮影しました。長野電鉄は長野⇒湯田中が下り、逆が上りになります。信州中野~湯田中間は上り勾配が続き、途中上条付近は40‰の急勾配があります。3500系が急勾配を上って信濃竹原駅に入ってきます。1000系「ゆけむり」とO2編成の交換シーン信濃竹原付近、湯田中行きは上り坂で...

  • 長野電鉄 3500系 O2編成

    長野電鉄3500系O2編成、12月15日で引退ということで12月7、8日、「さよならO2編成イベント」として臨時運転されました。3500系O2編成は、1993年に営団地下鉄より譲り受け長野電鉄で活躍してきました。赤い帯を外し営団地下鉄時代に近い状態でのさよならイベントということで、大勢の方が撮影に訪れていました。夜間瀬の橋梁には100人ほどの撮影者が訪れていました。2012年3月31日で廃線になった屋代線、同じ頃に引退となったO6編成...

  • 夕暮れ時の北アルプス

    夕暮れ時、オレンジ色に染まった空にシルエットが美しい北アルプス。山間の長野市中条より。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 北アルプス 雪化粧

    今シーズン、雪化粧した北アルプスをやっと撮影できました。多少雲はありますが、手前の山の紅葉もまだ少し残っていて綺麗でした。爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳、五竜岳唐松岳、白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳南側の爺ヶ岳付近より北に行くほど積雪が多いです。11月24日、長野県小川村の県道36号、アルプス展望デッキより撮影。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 大糸線 紅葉とE353系、アルクマラッピングされたリゾートビューふるさと

    運転再開された「あずさ」を久しぶりに撮影してきました。大糸線を行くE353系、この撮影地は色とりどりの紅葉でした。リゾートビューふるさと、10月12日にアルクマラッピングされて出発式を行う予定でしたが、台風19号の影響で延期されていました。11月9日より運転再開され、その姿をようやく見ることができました。「アルクマ」が可愛らしくラッピングされていました。「リゾートビューふるさと」と「アルクマ」は、どちらも誕生1...

  • 大糸線 キハ120

    夏に撮影した大糸線の撮影地に行ってみました。同じ場所、同じ時間ですが、季節は進み紅葉していました。夏に比べ太陽の位置も低く陽ざしも弱いので、寂しさを感じる紅葉でした。台風19号の影響で長野県の鉄道は大きな被害がありました。復旧が進み、一部を除き運転再開され日常が戻り始めました。いつもの日常をいつも通りに過ごせることは幸せな事だ、と感じました。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 長野総合車両センター公開 2019

    台風19号の影響で、各地で予定されていた鉄道の日関連のイベントも中止になりました。長野総合車両センター公開は10月5日でした。今回、一番の注目は189系の展示でした。2019年3月28日の「ありがとう189系」の運転を最後に引退した189系N102編成。E257系と並びました。もう走る姿を見ることはできません。あさま絵幕を最後にみることができました。その他展示車両、115系訓練車も引退です。E257系付属編成は今後どうなってしまうの...

  • 台風19号による長野県の鉄道被害

    台風19号、長野県では千曲川が氾濫しで甚大な被害になり、鉄道もいまだ完全復旧となっていません。JR東日本は上越新幹線に今年3月改正で投入した3編成と、本年度中にさらに5編成が入る予定のE7系、この8編成を使って北陸新幹線の車両不足を補う検討を進めています。転用があっても上越でE7系3編成が入る運用はそのままで、E4系を延命させダイヤを維持したい考え。北陸新幹線は11月1日~29日上越新幹線投入予定だった新造車両1編成...

  • 北陸新幹線 長野新幹線車両センター 台風19号の影響で水没

    10月12日から13日に日本上陸した台風19号の影響により長野市北部で千曲川の堤防が決壊し、北陸新幹線の長野新幹線車両センターが水没しました。広い範囲が浸水し、国道18号線周辺にある工場やホームセンター、病院なども水没しました。国道18号はアップルラインと呼ばれ、沢山のりんご畑もありますが、収穫前のリンゴ畑も水に浸かりました。大変な被害でしたが徐々に水も引き10月18日頃にはアップルラインや周辺の道路は通行止めが...

  • 上田電鉄別所線 鉄橋崩落

    2019年10月12日~13日、台風19号が上陸しました。それにより東日本各地で災害が発生してしまいました。12日から強風と豪雨が続き、夕方から翌朝まで何度もスマートフォンの緊急速報が鳴り響き不安な夜でした。13日には長野県では千曲川の堤防決壊、長野新幹線車両センターの水没、上田電鉄別所線の鉄橋崩落など、多くの被害がありました。別所線の鉄橋崩落現場堤防の崩れた部分に水の流れがぶつかるような川底の地形になっています...

  • 飯山線開通90周年号 (2)

    飯山線開通90周年号、10月6日は長岡から長野に向かっての運転でした。この日も曇り空でした。線路沿いに黄色い花が咲いていました。ススキも大きくなり秋を感じます。稲刈りの終わった田んぼの真ん中を長野方面に向かっていきます。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 飯山線開通90周年号

    2019年10月5日、飯山線開通90周年記念号がDD16-11+旧型客車3両で運転されました。楽しみにしていたのですが、天気は曇り空で残念でした。稲刈りも終わっていました。田んぼの真ん中を長岡方面に向かって進んでいきます。旧型客車、3両と短いですがDD16が牽引するには丁度いい感じですね。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 松本空港 FDA (2)

    FDA、この日風向きが南から北へ吹いておりまして、北から着陸し、南に向かっての離陸でした。松本空港を離陸し高度を上げていきます。そして左へ旋回していきますが、上手い具合にそこに月がありました。私の立ち位置と月の間をFDAが通りすぎていきました。重なったらもっと面白かったかもしれません。松本空港を離陸青空に青い機体が綺麗です。16時30分発の時には、月は高い位置へ動いてしまいました。にほんブログ村にほんブログ...

  • 松本空港 FDA

    松本空港でFDA FUJI DREAM AIRLINESを撮影してきました。この日飛来した機体は赤、ゴールド、青の3色でした。赤い機体、福岡行きゴールドの機体、札幌丘珠行き新千歳から松本へ着陸。青い機体、青空とよく合っていて綺麗でした。この後離陸時に月とFDAが撮影できましたので、次の記事で。にほんブログ村にほんブログ村...

  • 大糸線 夏から秋へ

    大糸線、信濃森上撮影地季節は夏から秋へと移り変わろうとしています。この日空気が澄んでいて朝は山が綺麗に見えていましたが、あずさ3号が通過する11時半頃には山頂付近に残念な雲が湧いてしまいました。望遠レンズで山を強調して撮影しますと、まだ夏の雰囲気を感じますが、広角で稲を入れると秋っぽくなりました。9月上旬、同じ日に撮影した画像です。にほんブログ村にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KashimayariExさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KashimayariExさん
ブログタイトル
信州の鉄道と風景写真のブログ
フォロー
信州の鉄道と風景写真のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用