メインカテゴリーを選択しなおす
※訪問は2024年10月10日 目につく写真入り駅名標 あらためて白馬大池駅。目につくのは駅舎の右側にある外向
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できます定休日に“栂池高原”...
日時:令和6年7月1日 08時20分ごろ 住所:長野県栄村堺 状況:クマの目撃情報 現場:天地地区 ------------------------ 日時:令和6年7月1日 09時00分ごろ 住所:長野県中野市柳沢 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:果樹園 ------------------------ 日時:令和6年7月1日 09時50分ごろ 住所:長野県山ノ内町平穏(上信越高原国立公園) 状況:成獣のクマ1頭の目撃情報...
日時:令和6年6月16日 05時10分ごろ 住所:長野県大町市平日向山 状況:ツキノワグマ1頭の目撃情報 現場:わっぱらんど付近 ------------------------ 日時:令和6年6月16日 08時20分ごろ 住所:長野県須坂市塩野 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:米子川に架かる夏端橋付近 ※周辺に太陽光発電所、東中学校、特養須坂荘などがある ------------------------ 日時:...
この冬、長野県白馬村の八方尾根スキー場、岩岳スキー場、小谷村の栂池高原スキー場に行きました。各スキー場から白馬三山を撮影してみました。先ずは一番南側に位置する八方尾根スキー場から白馬鑓ヶ岳 杓子岳 白馬岳と北方向を眺める感じになります。1998年長野オリンピック滑降スタートハウスが残されています。次は真ん中にあります岩岳スキー場白馬三山を正面から眺められます。山頂にはヤッホースイングと言うブランコがあ...
白馬村あたりは晴れていたけどその先、栂池乗鞍コルチナ方面は雪雲に覆われている、我が家の晴天率の低さ。十数年ぶりに来たけど幅が広い!広すぎてマップの縮小率の理解が追いつかない。小さなゲレンデが多かったから真ん中を滑ってるつもりなのに、気づくと端っこを滑ってしまってる残念な自分がいます。