メインカテゴリーを選択しなおす
2024年のSRメダルの申し込みをしました。200kmBRM309群馬200 蔵のまち300kmBRM427群馬400 小江戸めぐり400kmBRM615ランドネきたかん400km東回り600kmBRM601群馬600 はじめての600km・弐300kmはBRM323埼玉300㎞アタック宇都宮で申請をしたかったのですが、向こうの登録ミスなのか、走ってもいない別のものが登録されていました😥(今思うと思い違いだったのかな?)これが後にトラブルになるのは当たり前ですが、嫌です。400km・600k...
あけましておめでとうございます さて娘の結婚式が2月に迫り、自分のドレスも決めて(留め袖ではないの)美容院も予約したりしてる今日このごろ メイクが気になってきた。。。誰も私のことなんかみてないけどね。きれいでいたいじゃん。アイランもマスカラも普段してないけどしたほうがいいのか、けど似合わないし。。。と、色々研究中です ファンデも下地も決まらないし。。先にポイントメイクの方から。。 ケイトのポッピングアイシャドウがお気に入りだけど結婚式では地味かなーと思い エクセルのアイシャドウを買ってみました。ブルベでもイエベでもいけそうな色です。 しかーーーし左上のピンクがオレンジになる。これが青み吸収とい…
夕方ポタに行ってきます。日没予定は5時22分、暮れるのが早くなりました。暗くなる前に帰りたいがスタートまでがなんともせわしない。ご飯くれと帰宅を待っているカインとチビがいて、これで寒くはないかとウエアに悩み、そうだ、今日はタイヤに空気も入れないと。玄関に出てみると、キューちゃんが上目遣いにご飯くれ。そんなあれこれを片付けてスタートしようとしたら、あらま、イヤホンを忘れてる。で、走り始めが4時45分(-_-;)...
ようやく涼しくなった2024年の10月下旬にオダックス近畿が主催するBRM1026近畿200km丹波篠山に参加した。兵庫県篠山市のJR篠山口駅前をスタートし歴史ある市街地を巡るルートで、中間地点はそばで有名な豊岡市出石になる。土地勘は全く無
ぷっくり涙袋が簡単につくれる♪「メタルシャワーペンシル」ブルベ的BEST3
10月25日より全国発売! ひと塗りで涙袋が爆誕する「メタルシャワーペンシル」に新色「06 リコッタピンク」が追加されました。既存のピンク系カラー(内1色PLAZA限定)と比較しつつ、徹底レビューしました。また、新色「06 リコッタピンク
こんにちは♪ブログにお越し頂いてありがとうございますブルベの私ですがオレンジやアプリコットのメイクも大好き❣️アイテムを見ているだけで可愛くて明るくて、気分が…
BRM907神奈川200km箱根に参加してきました。厳しいコースだとわかってはいましたが、まさかこんなに厳しい状況になるとは思っていませんでした。
189km地点、最後の通過チェック6、三笠鉄道記念館へ到着。何か芸術的な像と思ったら、電車の連結器のモチーフでした。この写真を撮ります。無理やりバイクを入れる(入れる必要はありません)ゴールは近い!気温が下がって元気になったのでガンガン飛ばしていきます(脚は疲れていないらしい)最後のPCコンビニに入る参加者が前方におられます。お疲れさま!ゴール受付が近くなのですが、分かりにくい…自転車を押しながら探しま...
暑くてパワーダウンする中、走り続けて写真チェック4を探します。探します・・・・・・目の前でも探している方が・・・2人がかりでも見つかりません。サイコンの積算距離はもう2kmほどずれてきているので、アテになりません。あっ!お分かりいただけただろうか・・・👻お分かりいただけただろうか・・・👻ちょっと時間がかかって、148km地点、沼東中学校跡地記念碑をやっと見つけました。到着予定14:30としていたところを、14:50で...
BRM0720炭鉄港200 その3 猛暑で死なないための秘策
猛暑の予報でしたので、対策はしていました。10Lタイプの小さなバックパックを背負ってきてました。できるだけ使わない主義でしたが仕方がありません。コンビニでロックアイス1kg入りを買い、100均の保冷バッグに入れてからこのバッグに入れます。この方法であれば数時間は溶けません。氷を少しずつ使いながら猛暑に対応します。1kgを背負うのは負担ですが体を冷やす方が重要です。バックパックにこのアダプターを挟むと、背中に通...
スタートしましたが、サイコンがおかしい…Rider S500を通常サイコン、BSC300をMAP専用にするという2台体制でいたのですが、BSC300にうまくルートが出ません。止まって何度か操作を繰り返しますが… GPSをまだつかめないのかな?たまにありますよね。数値画面とMAPって別々に見たいから2台ある方がいいですよね?今回もパワメを使って登りでの踏み過ぎ防止と、平坦・追い風での踏まなさすぎ防止の効率UP走法をするつもりです。両方の...
似合う服を買うには試着は必須な話&パーソナルカラー・骨格診断で似合う服をゲットしよう!
みなさんは服を買うときはお店まで足を運びますか?それとも便利なネットショップでしょうか? 夏のセールも終わりになり、今シーズン服を新調されたかたも多いのではないでしょうか。 今回は、最近服選びに重要といわれるパーソナルカラー・骨格診断を簡易診断した話と、 実店舗での試着で気...
自然に目力アップ! miium(ミューム)のイチ推しカラコン3選
よく売られているナチュラルカラコンは着色直径13.5mm前後の直径14.2mmレンズ。ですが、目の横幅が狭い目元がそのカラコンを使用すると、少し不自然に見えてしまうことに悩み。 自然に盛れるカラコンを求め、いろんなブランドのものを試して
時間が経ってしまいましたが、ドラレコの動画を見ながら参加を振り返ってみたいと思います。炭鉄港って漢字は初めて見ました。読めませんでした(^^;;「たんてつこう」と読むそうです。炭鉱(廃坑)跡を辿る、ノスタルジーのあるルートなのかな?検索しても過去の情報がないので、初開催なのかもしれません。獲得標高は距離200kmに対して1500m位なので、そんなに大変ではなさそう。岩見沢以北は走ったことが無いので、楽しみでは...
リップモンスター新作「クリアトーン」含む! ピンク系カラー比較
7月20日より発売されたリップモンスターの新作「クリアトーン」。既存のリップモンスターと比べ、発色がかなり淡くなり、素の唇に馴染みやすい設計に。今回は、ナチュラルメイクと相性抜群な「C02 肉色モンスター」を手持ちのリップモンスターと比較
メイク撮影の時に使う発色の良いパウダーチークを探していて♡今気になっているのが…🌷SUQQUから新しくでたチークブラーリング カラーブラッシュの01 淡音 イ…
いよいよ2024年上半期の最大の山場である、600㎞ブルベの日がやってきました。スタートは土曜日の深夜3時30分。まずはスタート地点である姫路へと行かねばなりません。準備を済ませて、到着時間を計算しながら電車で向かいます。当初雨の予報が出ていたのですが、どう
【ブルベさん必見】涙袋メイクにピッタリ! パラドゥ新作シャドウ
こちらの商品はLIPS様経由でパラドゥ様から頂いたものになります。 6月21日から発売されたパラドゥの新作アイシャドウ。肌に馴染みがいい抜け感のあるラメカラー2色が登場しました。今回はブルベさんにオススメしたい「PK02 アイシーピンク
2015年に父、一徹とブルベに参加したことがありますブルベは参加するに当たりいくつかルールがあり、必要な装備品も決まっています。装備品の一つに「反射板ベスト」があります。今回はその反射板ベストを買いに行った時のお話です。◆ブルベ反射板ベストをドンキに買
こんにちは~🎀 先日、引っ越しするお友達の送別会後に大泣きした息子。 その話をそのママ友にする前に、 「引っ越しして一番悲しんでくれるのは(息子)君だって、旦那と話してたよ」 と言われ、親より息子のことをよくわかっているなぁと感心してしまい
【ニャン生逆転コレクション】ブルベ大歓喜! CLIOの新作ティント
「日本人に似合う」をテーマに開発されたCLIO(クリオ)の新作、ニャン生大逆転コレクション※1のティントを今回紹介しました。くすみカラーが苦手なブルベが「コレは使える!」と絶賛愛用中のカラーになります。少しでも参考になれば幸いです。 ※1
ブルベースのアクセはゴールドよりシルバー?おすすめショップ紹介します
ブルベであることで悩む事の一つはアクセサリーだと思います。 だって!プチプラでかわいいアクセはみんなゴールドじゃないですか? ルミネだったりマルイだったりそういう所に入ってるアクセショップは9割ゴールドアクセ… 流行もあると思うし、アクセは小範囲だからゴールドをつけてもそんなに「似合わない!」ってことはないとは思うんですが、統一感を持たせた方がステキだと個人的には思います。 バッグの金具やファスナーも含め… 私は結婚指輪がプラチナなのでやはりシルバーでそろえた方が統一感があると思うのでいつもシルバーのアクセを選んでいます。 今回はおすすめのショップがあるので紹介します。
「はじめての600km・弐」で備忘録を出したばかりなので、今回は差分的に簡単に記していきます。●当日の気温スタート:31℃平均気温:26.1℃最低気温:18℃最高気温:37℃まだ暑熱順化していないので、この時期の炎天下はきついですね。最高気温はガーミン値なので参考です。この時期の雨は身体的には問題なし!●服 装走り始めのときの服装は上からBRM400記念長袖ジャージ、袖なしアンダ指切グローブ、ショートパンツでスタート。日没...
恒例のランドネきたかんを走って来ました。今年は東回り。1時間遅くなって9時からのスタートです。まず今回、時間が作れずコースデータを作るのがやっとで、何度か走ったことがあるとは言え、ぶっつけ本番で挑みました😅他のブルベとは雰囲気の違う、どこかお祭り気分のランドネきたかん❗️受付、ブリーフィング、記念撮影と進み第3ウェーブからの出発でした。走り始めてまもなく、開業して動いているLRTを見て、田舎者はテンション...
BRM601群馬600 よしおか はじめての600km・弐:備忘録
毎回長めのブルベを走った時には、備忘録を残すことにしています。●当日の気温スタート:15℃平均気温:20.7℃最低気温:12℃最高気温:31℃走りやすかったと思います。日中30℃を超えた時間帯は、まだ体が暑さに慣れていないので、塩タブや水分補給で補いました。まぁ2日目の豪雨は別ですが😂●服 装走り始めの時の服装は上からBRM400記念長袖ジャージ、薄手長袖アンダー、指切グローブ、ショートパンツ、ウインドブレーカーでスタート...
2024年初めてのブルベは6月とだいぶ遅かった。今回は初めてAJ広島主催のブルベに参加。岡山をスタートして松山に向かう片道コースで、しまなみ海道を通過する。200km以上走るのも10か月ぶりで体力を少し心配していた。 転居によりブルベへのア
赤平の街中、雨の中を走っている最中です。雨走行は1時間程度で終わりました。カッパで下半身が暖かくなったので、脱がずにそのまま走ります。時間が少ないからなるべく止まらない方向で。たしかこのへんでメインライトのRN1500が赤点灯で電池切れに。しかし巨大なモバイルバッテリーを持参していますから、トップチューブバッグ内で充電します。PC4美唄は写真が残っていませんが、23:18到着。制限時間ギリギリを狙って走っている...
ぎっくり腰は二週間あれば治ると高をくくっていたら、治らなかった😥しかし、先月の宇都宮の600は義母の手術と重なったためにDNS。今回を逃したら、もう後がありません!600のメダル欲しさにロキソニンの湿布を貼って、今回も前泊して挑みました!(宿泊料金高くなりましたね😰)まず、昨年の「群馬はじめての600」と同様今年も台風に悩まされました😥幸いにも今回は前日に通り過ぎるのですが、2日目の天気はすこぶる悪いらしい😭仕事...
BRM601群馬600 よしおか はじめての600km・弐
前橋のホテルからすき家で朝食を食べ、現地に向かいます。明日の天気が悪くてもさすが600の参加者だけあって、そこそこの人数が集まっています。今回はよっちゃんも一緒に参加です。ブルベ後に予定があるとかで、ギリギリ隊の私とは予定が合わなそうですが😥トイレに行ったらTeluさんも発見!挨拶しているうちに車検が始まっていて、後方からのスタートになってしまいました💦すでに記憶が曖昧になっていますが💦●スタート~PC1(60.8...
キャッ 気づいたら6月、そして1週間もおサボりかましてました 日常生活が充実していたという言い訳をさせてください そしてシンプルに疲れていた(小声) さて、今回は実際に受けてみました パーソナルカラー診断〜〜〜 骨格診断〜〜〜 100day.hatenadiary.jp ここでセルフ診断はしていました カラーはイエベ春 骨格はウェーブ さああっているのでしょうか 答え合わせしていきましょう 横浜まではるばる行きましたよ、ええ 今回お世話になりましたのは Beauty Style 横浜店さん beauty.hotpepper.j 友人が見つけてきてくれてペアで受けてきました(2人で43600円)…
日本海を左手に見ながら淡々と走り、写真チェックポイントの雄冬岬に到着。まだ参加者がけっこういますね。写真のタイムスタンプから、到着は午後1:54。バイクこみの写真を撮らないといけないので、撮影します。写真はないですが、増毛町に着いた時はお祭りの歩行者天国は終わっていて、町道を普通に走れました。PC2の146km地点に着いたのは、15:30頃です。ほぼ計算通りです。御料峠を越えて雨竜、江部乙と走ると夕方になってきま...
300kmのブルベに出てみる話です。今年は200kmしか出ないつもりでしたが、話の流れでチャレンジすることに…どうなるでしょうか??一応、事前準備は念入りにやりましたよ!①ルートの分析 キューシートに記載されていない、沿線のコンビニをすべて調査、公衆トイレも追記した「マイ・キューシート」を作成。 標高と距離から各PCへの目標タイムを自分用に設定。 DNFポイントはPC1と、峠を下った後半のJR沿線に設定。そこまでは無い...
【ミニマリスト×パーソナルカラー】自分に似合う色で、1軍少数精鋭をそろえる【ブルベ冬】
こんにちは!PCブルベ冬のミニマリストくしなです! パーソナルカラー診断で自分に似合う色を知ることができます。自分に似合う色を取り入れると顔色・表情が明るく見えます。 ミニマリストが1軍少数精鋭の洋服、コスメ、アクセで揃えたいなら、パーソナ
透明感は作れる!ブルベ冬おすすめグリッターアイシャドウー3選
グリッターアイシャドウは若い子が似合うメイクよね・・・と尻込みしていたけれどそんなことはありませんでした! 透明感は作れるし、大好きなラメにテンション上がる=ご機嫌になれて良いことづくし◎ この記事ではプチプラで手に取りやすい、かつブルベ冬
写真撮影ポイントその2はトイレを撮影することになっています。撮影してトイレを済ませてから出発しようとすると、パンク・・・(T_T)ドラレコを回したままパンク修理していたので、どのくらい時間がかかったかが分かります。17:28 前輪を外したところ17:36 たぶん、元のチューブの穴が開いた箇所を確認しタイヤもチェック。パンクチューブをたたんで収納。交換チューブに噛み込み防止で少しだけエアを入れたところです。17:42 ...
前日に脚を使ったままのブルベ参加です。どうなるのか…スタート地点の公園へ到着知り合いも増えてきたので、雑談しながらスタートです。車検の様子。フロントライト、テールライト、ベル(鳴らす)、反射ベスト、ヘルメット。対・車用の爆音クラクションも付けてて実際にはそっちを使いますが、ここは、あえてベルにしておきましたwPC1のコンビニここまでは無休憩で一気に来ました。追い風ですし。写真チェックポイントの日高門別...
少し時間が経ちましたがいつものように備忘録を残しておきます。今回は淡々と走ったせいか、イベント的な出来事もなかったので、PC間のタイムスケジュールや補給の内容は省くことにしました😅●当日の気温スタート:19℃最低気温:12℃最高気温:28℃平均値 :20℃気温は平年値より高めで恵まれたと思う。●服 装昼間はスタート時も含めて上から、BRM400記念長袖ジャージ、袖なしアンダフルフィンガのグローブ、ショートパンツ。日没後...
GWが始まりましたね10連休とはいきませんが仕事も休みも混在している私ですGW中は早出もありいつも頑張ってるからとオーナーがネイルしてくれましたブルーベース…
パーソナルカラー診断 骨格診断 麻のパンツ、今日も買わないでおく
今日は歯科に行きました。帰り道、洋服屋さんに寄って いつものように麻のパンツを見つけてしまいました。 しかし今日もやはり買うのをやめました。 片付け効果。思ったよりもあります。 パーソナルカラー診断したおかげもあるのでしょうか。 考えて買うようになりました。 で、娘と同じブ...
さてとヘルメットの準備完了。いよいよ出かけるか。って違うだろ!古い写真持ち出して何やってんだよ!失礼しました(笑)。ヘルメットの準備完了です。次のルート作成にと「旅に出たくなる日本地図」と一緒に、「ふるさと再発見の旅 九州2」も借りました。南九州の宮崎・熊本・鹿児島・沖縄が紹介されてます。でも、ミーちゃんハーちゃんがキャッキャ、キャッキャと映えるような観光地は一切なし。そこから1歩も2歩も脚をずらした...
2024年春夏新作神コスメ[イエベ・ブルベ]カラバリ豊富モテ色!
明るい色で若く可愛らしい雰囲気にしたい季節になり、トレンドをしっかりおさえたカラーのメイクアイテムが気になりま
『約8300円コーデ』~24年3月2日 プチプラコーデ ブルベ
こんにちは、あとりです❤️ 『約8300円コーデ』~24年3月2日 パーソナルカラーはブルーベース(ブルベ、サマー)、骨格診断はナチュラルタイプ、身長164センチ。 好きなテーストは大人かわいい、フェミニン。 顔や体型など全体的に女性ぽいため、やりすぎにならないよう、フェミニンでもどこかスパイシーな遊びを加えるのが好きです。 【グレー、金ラメ、ニットワンピース】 『ポルト』 ワールドのアトリエセールで購入 8900円+税➞4450円+税(50%off) 写真では分かりにくいけど金ラメが上品にキラキラ❤️ ニットワンピース、大好きなんだけど、身体に張り付くようなニットワンピは苦手。 このニットワ…
【モラタメ】ティンカーウィンク 涙袋アイカラー<ピンクベージュ>+アイセラムコンシーラー<グロウピンク>(ブルべセット)
またもや モラタメ さん で 涙袋 アイカラー と コンシーラー の セット を タメ しました♪♫٩( ᐛ )وティンカーウィンク 涙袋アイカラー<ピンクベージュ> + アイセラムコンシーラー<グロウピンク> (ブルべセット)送料関係費 1050円 ( 税込 1155円 ) ※ 本日 現在 在庫あり!オイル in ジェル の クレンジング おまけ 付きヾ(♥ó㉨ò)ノ♡イエベセット は 売り切れ みたい だったの...
リップモンスター買って後悔した色ワースト3はブルベ色!人気色1位・2位はイエベ色
リップモンスターの色選びに迷っている方、買って後悔しない色を選びたい方は必見です。人気色トップ5はイエベカラーが1位・2位を独占!買わなきゃ良かった色ワースト3はすべてブルベカラーでした!ぜひチェックしていって下さいね。
ヴィセ粘膜リップの人気色はうさぎと海星1位2位はリプモンと似てるイエベ色
ヴィセの粘膜リップは、リップモンスターよりも人気なのか。見つけたら買っておくべきか迷ってしまう方は必見です。 ヴィセ ネンマクフェイク ルージュを使ってみると発色は良いのですが、すぐに落ちてしまうのです。 リップモンスターとどっちがいいのか、ヴィセ粘膜リップの購入に迷っている方は、チェックしてみて下さいね。
400kmブルベの100年記念イベントはAJ千葉主催の2023BRM722千葉400センテニアル400に出走したが、前回のブルベと同じく200kmも進まずにDNFとなった。暑さに体が馴染めず月崎付近でコースを離脱してDNFする旨を連絡する。
ドリンクボトル×2本を確保しつつツールボトルも携行するため、第3のボトルケージ増設にチャレンジ。どこでもケージホルダーを使って、ミニベロならではの空間にツールボトルを装着することは可能なのか? 試行錯誤の果てに導き出した答えは如何に?
真っ暗な豊サイを走りぬけ、南6条通からススキノ中心部を走ります・・・が、暗くて河川敷から上がる場所を通り過ぎてしまったので、戻りました。暗すぎて道が分からない・・・日曜の夜だというのにススキノは人がいっぱいですねー路上駐車の車が多いので、ドアアタックされないように気をつけて走ります。最後のチェックポイントのローソンは、紛らわしい所に2店あるので、正解の方へ行きます。昨年度は何人か間違えたらしいので...
ブルベに参加しよう!その13 PC3で謎のおもてなし~脚はまだ痛い
平坦になったので27km~28/h位で走り続け、PC3コンビニのレシートタイムは15時50分でした。謎の生き物が、おもてなしをしてくれています。この時点で残り40kmで、制限時間の20時半までには4時間40分もの貯金があるので、完走は大丈夫そうです。ここから先は西日が眩しいのと、気温が急に下がってきて寒くなるのと、夜は暗くて狭くて危険な豊平川サイクリングロードを走るので、けっこう集中していないと危ないです。時間に余裕ある...