メインカテゴリーを選択しなおす
いつも訪問頂いている方々、本当に有難うございます。今後もダラダラ自転車日記書いていこうと思います。2024年を振り返って、本年は良く走りました。ただ怪我や何やらあって『骨粗鬆症』の診断受けたりして色々ありました。ただインフルやコロナには一切かからず過ごせまし
今日は午前中仕事の処理とか色々あり、昼スタート!それにしても風が強くて…とは言え暖かい?変な天気です。走ると風向きが南風?南西風で追い風です…冬に南西風…⁉️千葉は偶に強風が吹きますが、今日がそれですね、後から押される何時ものコースを八千代方面へ、キャノ
【検証】Cannondale SuperSix EVO CX(PF30ai BB)に純正クランク以外は装着できるのか(Part3)
シクロクロス(とグラベル)普及芸人。 どうも、筋肉ブロガーです。 Cannondaleに(PF30ai BB)に社外クランクを装着しようシリーズ! 既にPart3となりましたw マジで同じ問題で乙って鬱汁流しているメンズ・ウィメンズが沢山いると思っています。 筋肉ブロガーもその1人です。 ※まだBB30の方が良かったよ(BB30もダメだけど) とは言え、鬱汁流しても何も変わらない。 という訳で始まったのが、本シリーズです。 今回より装着編~となります。 実際に購入した物、装着して思った事を記事化します。 Cannondaleでかつ、PF30ai BBユーザーは必見です! 良かったら読んでみて下…
最早師走…2024年も終わりますな〜 暇人なので自転車記録をまとめてみた…2024年度は大晦日にまとめる時間があるのか❓いつ手に入れたのか覚えていませんが2009年〜マジで乗り始めて記録する様になった記念すべき1台。レイダック(アルミ・クロモリのハイブリッド)です…20
【検証】Cannondale SuperSix EVO CX(PF30ai BB)に純正クランク以外は装着できるのか(Part1)
シクロクロス(とグラベル)普及芸人。 どうも、筋肉ブロガーです。 グラベルレースはGrinduro Japanで一旦シーズンオフ。 現在はCXシーズン真っ盛り! という理由で、CXバイクで面白い事をやっています。 そんな訳で、今回記事にした次第です。 まだ正解が出ていないので、本シリーズは複数回に渡ってお伝えします! まずは第1弾! という訳で、良かったら読んでみて下さい。 それでは、Cannondale SuperSix EVO CX(PF30ai BB)に純正クランク以外は装着できるのか(Part1)の記事をご覧ください。 対象はCannondale SuperSix EVO CXのフレー…
『cannondale』の “Bad boy” がウィンドウショッピングを一層楽しくする。クールな街乗りはコイツで決まり!
この記事はこんなヒトにおすすめ 所有するものは洋服以外でもこだわりたい 街行く人を二度見させてみたい 移動手段
1日おいてのサイクリング、昨日はシラスで買い物がてらのちょいポタしてます(10km弱)、今日は会社のイベントごとがあって16時で終わるので、勤務はそこ迄でいっか〜と言う訳で走っちゃいます。イベント早く終わったので16時前からスタート花見川…また草が生い茂って来まし
少し暑さも和らいだ様な気もするが、エアコンが調子悪い…冷えない…送風機みたいになってます…地獄の在宅よりはオフィスへ行くか…明日から考えましょう〜今日も夕方サイクリングへ良いね!風があってとても涼しい〜花島休憩所まで…海まで行って帰ります。花見川サイクリ
先週綺麗にしたキャノンデールで走ろう!今日も雲が凄いぞ…西からヤバイ雲が近づいて来るのが気になりますが、夜まで雨はない!と言う予報を信じて走りましょう〜何処を走るかは気にしませんが、何処行こうかなと考えながら、最低30km位走れれば…花島休憩所にて、さて…先
在宅勤務の隙間時間が…勿体ない!昨日雨上がり走ったcaad9でも綺麗にして時間を潰す事に…案外時間が掛かってしまったが(笑)前後ブレーキキャリパー、チェーン、リアディレーラー 、プーリー辺りだろうかブレーキキャリパー前後共に同じ様な汚れ様、普段上からブラシで隙
午後3時頃から千葉市は豪雨でした、気持ち良いほど降ってましたね〜少しは涼しくなったか…17時頃天気予報で雨は無いなと確認して出発…北西方面は明るい。今日も千葉港方面へ行こうと思っていましたが、海に近づくにつれ霧雨とポツポツ…空はグレーやはり明るい方へ走りま
今日は九十九里まで行こう!と誘われていましたが見送りだけとメールして行きました。待ち合わせ時間5分前に着きましたが誰も居ない…あれ?見送りだけね〜とメールしたので先に行っちゃったか…まぁ良っか〜と5分遅刻で二人がやってきました…見送りだけだから全然気にしま
ピナレロ (マヴィックコスミックプロ)で使っていたスプロケット…シマノデュラ12−25を同じくマヴィックキシリウムSLに付けてキャノンデール(Caad-9)で走ってみます。最初の坂…歩道橋で線路を渡ります、この2階建車両がずっと停まっています。インナーで登りますが、ギ
こちらは千葉ですが、凄いなこの夏!今日こそ32度程度でしたが、明日からずっと35度オーバー予報なんですけど〜陰謀界隈で騒がれてた今年は酷暑で人がバタバタ倒れるとか、大停電が起こるとか、覚悟が必要かもですね…(笑)笑ってる場合じゃなくなるかもね…夕方は涼しいで
今日は暑かったみたいですね〜39度まで上がった地域もあったとか…私は冷房が効いた部屋で在宅勤務でしたが、昼頃千葉で地震があり何だか本当に世も末…って感じ?何この暑さ!今夏は昨年以上の熱暑になるとも言われていますので注意が必要ですね。千葉は35度だったようです
今日は走らんでも良いかな〜と言う気持ちもあったのですが、走りました。こう言う時は物置にあるキャノンデールが良い、ロードバイク 持っての階段の昇降は面倒くさいのね〜家の階段狭いし必ずと言って良いほど何かぶつけるし…致命的な傷は付けていません(笑)えっちらおっ
ロードバイク乗り始めて15年目の初体験❗️月1000km達成〜いっぱい走る人は何て事ないかも、実際仲間達は皆1000kmオーバーは標準的な…Alexは今月現状1400km位だと言ってました。大した事ないのか…軽く去なされました。と言う訳で今日も在宅終わる頃に走り出します。ママチ
シクロクロス(とグラベル)普及芸人。 どうも、筋肉ブロガーです。 全日本TTL・ロードが始まりましたね。 筋肉ブロガーは参戦しないけど、誰が優勝するのか楽しみで夜しか寝れませんw それとは別に、筋肉ブログは更新するぜ! てな訳で、6/11の出来事を記事にしたので、良かったら読んでみて下さい。 それでは、6/11のトレーニング内容をご覧ください。 トレーニングサマリ STRAVAのデータ 時系列グラフ 感想 トレーニングサマリ STRAVAより抜粋!の図 STRAVAのデータ なし 時系列グラフ STRAVAより抜粋!の図 感想 この日は、久しぶりに友人とライドする事になった。 0830に江の島…
今日はちょっと早く仕事を切り上げて、と…ただサボってるだけですwえっちらおっちら坂登りつつ今日も走ります。天気は良い!何時ものコースで八千代まで行こうかと…花見川元シクロコース弁天橋八千代運動公園先ひたすら川沿いまだまだ〜後方は明るいあと少しで八千代の休憩
腰を痛めてから、ずっと在宅でできる仕事を頂きましたが…それはそれは辛いもので…余計な事を考えたりやっちゃったり(笑)昨日のカーボンホイールもやっちゃったウチの一つかもですね。さらに息子から風邪をうつされたらしく、喉の痛みと鼻水が凄い、熱は無いが鬱々としち
腰痛めて10日以上経ちましたが、改善の兆しは…ない。とにかく朝目覚めの腰痛は酷い…今日もロキソニン飲んで痛みを誤魔化しつつ、昼飯買いに行こうかと言うところで(ロキソニンが効いてる)キャノンデールで行ってみる?と言う悪魔の囁き…コルセット付けてCAAD-9で、普段
今週は昼の仕事〜w 今日は午前中で目処ついてしまい、ちょっと事務作業しなくちゃいけないので早退けさせて貰った…明日もやる事ないらしい。楽しい仕事だ!と言うか他業者の仕事が長引くとこちらの仕事が進められないと言う現場仕事!家に戻り在宅でチャチャっと事務作業済
昨日プチっとメンテしてますので今日はキャノンデール乗ります。リアディレーラー のワイヤーの締め付けが緩くて走り出した途端緩むと言うおまけ付き…(笑)あれ?締め付けていなかったっけ?変速の確認したじゃんよ〜 面倒くさいな〜w最高斜度10%の歩道橋を超えて行きま
3ヶ月前にメンテしたばかりなんですけど…先日雨の中を走ったしね(笑)あと先日走った時にCaad9良く走るな〜と感心し大切にしよう、と言う気持ちが一層強くなったと言うことでしょうか。Caad9は2010年12月に手に入れて14年目ですね…25,000km位走ってるかも、地球一周4万キ
昨日(火曜)は午後から在宅に切り替えると称して…ルイガノでポタリングしてから帰宅…別に誰に断る訳ではなく在宅にしよう、と決めれば良いのか…実際よくわからない自由勤務(笑)海でマッタリ…風が強くて気持ち良い訳ではないw幕張・花見川・検見川辺りをポタリングです
Campgnolo Shamal Ultra. 菜の花(安静)ライド
週末の昨日は生憎の雨で自転車は御預け…床屋に行って…肩痛めてるんで最後のマッサージはやめてね〜とか(笑)。経過ですが鎖骨バンドの効果は良いみたいです。ただ次々と痛みが移っていきます。一番痛いトコロが治ってくると2番手3番手に痛いところが現れる感じです。今
本当に今更ですが、アルミホイールを買いました。ちょうど骨折する前に落札して、届いたのが骨折の翌々日…何時になったら此奴で走れるだろうかと危惧(?)しておりました…今日でしょ!カーボンホイールにしないのは…何故? 結局長く使えそうなアルミホイールで良し!と思っ
昨日は元上司のお通夜でした、入社時からお世話になっている方で64歳と言う若さで逝ってしまわれました、と一昨日、訃報が続き54歳の若さで…と。お二人共に癌の再発によりあっという間に、と言う感じ。怖いですね、早期発見なら助かると聞いていますが、如何なんでしょう。
今日はなんとなくキャノンデールで走ろう、千葉港方面へ行きます。 ペダルがコロンバスに盗られていましたので、付け直して出発です。今日は天気良いですね〜昨晩の雷雨は…関東にも何か起こるのではないかと、ちょっと怖かったです。今日も結構な強風で気持ちがザワザワし
今月は買い物以外のライドは全てネオプリに乗ってます。久々キャド出しましょうかね〜と言う事で、ついでにリアライトとフロントリフレクター付けたりして、走ります。天気良し!しかしやっと冬の始まりか…寒い!ウインドブレーカーまで着込んで走ります〜(笑)キシリウム
こんにちは~! 今回は北米大陸のロードバイクメーカーに どんな種類があるのか書いてみたいと思います。 まず真っ先に出てくるのがTOP3と呼ばれる speciarized、TREK、cannondale、です。 この3社は説明
疲れが…久々8時間以上寝ました〜怠い〜頭痛が…午前中は個人的な事務作業(何だそれ)とか…12時前に結局走ります(笑)どんなに疲れてても走りたくなります。雲が多くて湿気ってるのか、寒くない暑くない、本当に変な天気今日は北寄りの風、花見川CR終点(弁天橋)まで行
こんにちは~! ロードバイクを選ぶ時って、 自転車の雑誌を見たり、 販売店をチラ見したり、 ネットで検索して情報を得たり、 はたまた、私のブログみたいな 怪しげな情報を覗いてみたり、 いろいろ
今日は寒かったですね〜朝は10度位でした。初冬装備で出掛けます。放射冷却って奴ですかい?雲一つない晴天…秋晴れ〜今日は午後からスタジオですので10時頃には帰る予定で走ります。千葉港にて何時もの車両積載船「いつも見てもでかいな〜」と定番の千葉港…関係者以外立ち
千葉はよく降りました、昨晩から降り続いて明るくなって来たのは15時ごろですかね〜まだ霧雨のような感じで、16時ごろ出発雲が厚く広がっていましたが、西方面見ると明るい!これなら大丈夫だろ、と路面も半乾き、これなら自転車もそんなに汚れませんね〜落ち葉に秋を感じる
午後からスタジオで、ちょこっと走っとこ〜キャノンデール引っ張り出します、ホイールはゾンダ(1800gタイヤ込)鉄下駄よりは軽いと思うが、走り出しは重い…重く感じる。天候は昨日に続き風があります、ちょっと寒く長袖ジャージにしました。ゾンダにはカンパのスプロケット
いらっしゃいませ♪ 9月4日のDETTI練は西都方面コース。 思いつくまま走ったら変なコースになってしまいました 西都原で 【走行記録】距離:37.37 …
いらっしゃいませ♪ 9月2日のDETTI練は宮崎市内コース。 垂水公園の坂を上り、 気になっていた『いけうちゴルフ』さんの坂へ。 帰りは『日暈』みたいな…
【SUNDAY DETTI RIDE】『ツール・ド・佐伯』練習会 ~後編~
いらっしゃいませ♪ 7月27日(日)に開催した『SUNDAY DETTI RIDE』の後編です。 前編はこちら。『【SUNDAY DETTI RIDE】『ツー…
【SUNDAY DETTI RIDE】『ツール・ド・佐伯』練習会 ~前編~
いらっしゃいませ♪ 7月27日(日)に『SUNDAY DETTI RIDE』を開催。集合場所は『みやざき臨海公園』。 自宅を出る直前まで雨が降っていましたが…
よく寝た…出張先へ移動前2時間位走ってこよう。今日はキャノンデール出します、短距離用になって来たw暗くなって来たと思ったら降って来やがった…本降りにはならず、ポツポツ状態で花見川CR抜けて、引き返して花島で休憩、疲れる…調子悪いかも湾岸大通りでも30kmオーバー
こんにちは~! 先回のブログでは ロードバイクの一つの種類である 「エンデュランスロード」モデル をピックアップしました。 今回は「エアロロード」について、 具体的にどんなモデルがあるの
こんにちは~! 先回のブログでは ロードバイクの種類について 書かせていただきました。 その中で「エンデュランスロード」 を説明しましたが、 具体的にどんなモデルがあるのか? 各ブランドの代
お盆休み4日目、天気を確認しつつ走ってます。台風7号は紀伊半島上陸か、関西地域は大変ですね…むむむ。関東地方も天気不安定ですが台風直撃はありませんので…走ります。午前中は雨が強く降ったり止んだり…午後からは曇り・晴れとの予報を信じて午後から走ります。風は東
【Cannondale】シナプスカーボン購入でスマートセンスバッテリーをもれなくプレゼント!
いらっしゃいませ♪ Cannondaleが期間中シナプスカーボンを購入すると、スマートセンスバッテリーをもれなくプレゼントするキャンペーンを開催中! 【Ri…
【Lunch&Desert】日向市平岩『TEDDY'S BIGGER BURGERS 金ヶ浜店』
いらっしゃいませ♪ 今回はサイクリング中に伺ったお店のご紹介です。『【SUNDAY DETTI RIDE】ご参加ありがとうございました!』いらっしゃいませ♪ …
いらっしゃいませ♪ 7月29日のDETTI練は西都,新富方面コース。 数日雨が続きそうなので仕事終わりに佐土原那珂郵便局をスタート、ゴールで1時間走りました…