メインカテゴリーを選択しなおす
Amazonのタイムセールで思わず手に入れてしまったThinkRiderのX2Maxだが、実際にバーチャルライドを体験してみるとその流れ出る汗の量に驚く! 三本ローラーで行うインターバルトレーニングの比ではなかった。 こんな事を繰り返していたら間違いなくヘッドパーツが腐ってしまうだろうな。 そう、ケーブル類がフル内装されているピナレロでなどでは恐ろしくて、とてもじゃないがやっていられないのである。 さらに問題だったのはピナレロでインナーローを使うとプーリーゲージがスマートローラーのボディに接触するのか、僅かばかりだが異音を発してしまい気になって仕方がない。 エンドポイントを調整すれば事は済むの…
ゆるポタ 東京散策 浅草・東京駅・皇居 Bianchi VIA NIRONE7 2501
ロードバイク関連のアイテムで散財してますが、それはそれとしてゆるポタレポを投稿します。 それではどうぞ。 Bianchi ビアンキゆるポタ 東京散策(…
こんにちは まだ少し繁忙期は続きますがピークは過ぎたので一安心 今日はなんと1ヶ月半ぶりに六甲山ヒルクライムへw 昨日まで季節外れの暖かさだったが、週末は寒の…
Bryton Rider 750SE サイコンでモチベあげあげ & 迷子知らず!
最近は週末にロードバイク三昧です。 久々の投稿ですが、ロードバイクで購入したものを紹介します。 BrytonRider 750SE Bryton Ri…
こんにちは 今日は今年初の勝尾寺へ行ってきました 早朝に起きるとまだまだ寒くブロポタに変更も頭をよぎりましたが なんとかロードバイク準備し7時過ぎに出撃 …
こんにちは 今日は朝から良い天気でサイクリング日和でしたね 一昨日とはえらい違いやな・・・ 用事があるので遠くには行けませんが、六甲山なら2時間あれば帰ってこ…
こんにちは 今シーズン最強寒波でしたが神戸はあまり影響無かったかな? 北区や山の方は路面凍結してたみたいですが^^; 土曜日は久しぶりにエコーさんまで行きまし…
Bianchi VIA NIRONE7 105 2021③ ロードバイクが止まらない! ビアンキ
ロードバイクが楽しすぎて、継続するためのモチベーション作りにサイクリングサークルに加入しました。 活動はこれからですが、仲間と共にサイクリングスポット巡…
Bianchi VIA NIRONE7 105 2021年 ② ロードバイクはじめました
ロードバイクを購入後、少しずつ走行距離を伸ばしながら都内散策を楽しんでます。 運動不足解消ができ、我ながら良い趣味を見つけたなと思ってます。 『Bia…
こんにちは なんか気分が乗らない週末・・・なので今週も近くの六甲山へ それとさっそく新しいサドルを手に入れたので交換しました(*^^)v フィジークのアルデア…
Bianchi VIA NIRONE7 105 2021年 ① ロードバイクで運動不足解消!
冬場のキャンプ休眠中に、クロスバイクで自転車の楽しさを知り、好奇心にブレーキを掛けることができず、とうとうロードバイクデビューしました。 ということでロ…
こんにちは 数日前にビアンキのロードバイクのハンドルを交換しました ステムは交換してますがハンドルは10年間吊るしのまま乗ってました FSAのアルミコンパクト…
こんにちは とうとうお正月休み8連休最終日を迎えてしまいました・・・ あさ4時頃に目覚めると、体は少しダルいが疲れは問題無さそう しかしベランダ出るとやっぱり…
こんにちは お正月休み8連休5日目 もう連休の半分を消化してる事に驚愕してます・・・ 元旦は徹夜で年越したせい&ランニングで20時頃に就寝💤 11時間爆睡で…
ビアンキ INTENSO ヘットベアリングセットのメンテナンス
今年も残りわずかとなりましたが皆さんいかがお過ごしでしょう。 自分は朝晩の冷え込みも厳しくなる中、日中なら大丈夫かと思いレギュラーシューズで走り出したら足の指がシッカリと霜焼けになってしまい歩くのも辛い日々を... お陰で今年は早々に走り納めとなってしまいました。 そんな中、今年中に片付けておきたいメンテナンスを一つ思い出したので早速。 この時期はローラー台専用となっているビアンキINTENSOなのですが、久しぶりに乗ってみたらヘッド周りからパキパキと異音がしていて、と〜っても気になるのでヘッドベアリングの状態を確認してみる事に。 実はこの現象、雨中ライドをすると必ず現れる症状なのでもう慣れた…
こんにちは 今日も六甲山へシバかれに行ってきた 午後に雨雲来るみたいですが午前中は晴れ間もあり 昨日より寒いですがまずまずな天気 昨日の失敗を活かし ウインタ…
こんにちは 12月もあっと言う間にクリスマス直前 仕事もバタバタしてて特に何もしないまま年末を迎えそうです^^; 明日の日曜は久しぶりの休みなので出掛ける気満…
こんにちは ブラックフライデーで買ったブツ達が到着してテンション上がり気味です 今朝はさっそく購入したスマートウォッチでログとりながらランニング ガーミンも同…
こんにちは 💻早朝から昨日買い控えたパーツ類をネットでポチポチ 無事店頭よりお安く買うことが出来ました^^v それと昨日ブロンプトン用に買った🎲バルブキャップ…
こんにちは 白丁花の盆栽が季節外れな花を咲かせて見頃を迎えてます 春のはずでは?? で今朝も盆栽に水をやりにベランダへ出ると冷え込んでて風が強い・・・ 何か天…
こんにちは 11月から道路交通法の改正により違反の厳罰化が始まりましたが 一部の方が吠えてるだけで、街中で見かける学生とか今までとおりですね^^; 色々グレー…
こんにちは 🌊「乗るしかない、このビッグウェーブに」 先日清水の舞台から飛び降りる覚悟でiPhone16買いました(笑) iPhone7から6年ぶりの機種変 …
こんにちは 昨日の日曜日は滋賀県草津市までマンホールカード貰いに行ってきました ブロンプトンで輪行で行くか?ギリギリまで悩みましたが 珍しくヤル気出てロードバ…
こんにちは 本日は北摂グルっとコースの予定でしたが、寝坊しまして6時半起床 寝落ちしたので充電し忘れスマフォのバッテリー残量も15% もうあきらめて朝はゆっく…
こんにちは 昨日は誕生日でした・・・ 早起きして4時過ぎにスタートし勝尾寺へライド またロードバイクは間空いて1ヶ月ぶり^^; 自転車はセンプレを選択 …
こんにちは お盆休み3日目は六甲山へ 昨日は夜中に起きるも二度寝してしまいDNS(笑) 朝ランしてその後は1日のんびりすごしました^^ さて本日あ3時半に起床…
こんにちは 今日からお盆休み(仮) 毎日クソ暑い日が続きますので、途中でバテてしまわないように 3時半スタートで伏見稲荷大社まで月参りへ 立秋すぎてから若干早…
こんにちは 今日は休みですがちょこっと用事と買い物に自転車で出かけただけで 午後は掃除洗濯して家で休養してましたアルトキ 昨夜は仕事から帰宅後、オリン…
こんにちは 夜中の雨と京都市内の午後の天気予報が不安定な為、連日の上洛は取り止めて 早朝5時にとりあえずランニングへ 雨上がりの湿気で汗が凄い出ました💦 …
こんにちはお久しぶりです 先週は体調崩して地獄を見ました・・・ 動けるようになってからリハビリに軽く運動してみましたが 違和感半端無い>< 週末にやっとジョギ…
こんにちは 今日は六甲山へ登ってきた 現状で精一杯頑張ってヒルクライム 先月末に裏から登ったけど東は1ヶ月ちょいぶりw 真っ昼間なので暑い💦 盤滝21…
こんにちは 今日はランニングお休みして、いつもの勝尾寺へライド ピーク手前で工事の為、片側交互通行に!? 何の工事かは不明ですが2~3日で終わりそうにはないか…
Bianchi Specialissima RCとPROを比較しながら試乗してみました。この2台で予想外の違いがあり驚き巻いた。
こんにちは 突然ですがサボテンはじめました^^ 殺風景なリビングが少し華やかになり食事も一層美味しく感じます 植え替えして少し水あげてベランダで日光浴させたり…
宇治へこんにちは 今日は宇治まで花見行こうと早起きしてTADA車で6時半出発 伊丹市に入って程なくしてリアからプシュ~~~っと音が・・・ パンクブーブー 修理…
今年は例年になく忙しい年度末を過ごしている中、何と塩原温泉で会社の歓送迎会が行われるとの事でビアンキのロードバイクを積んで現地へ向かってみました。 県営の無料駐車場に車を停め、まずは中塩原板室那須線(県道266号線)を目指す。 雪化粧をしている山々が連なる景色に心躍りながら箱の森プレイパークの入り口付近まで上ってみると冬季閉鎖の看板を目にして残念... 4月15日が開錠との事。 私服にスニーカーとラフな格好だったのでこのまま宿にチェックインして一風呂浴びようかとも思ったのだが、ここまで来てそ塩原の山を上らないのは勿体無い。 ついついと温泉街道を横切り、もみじライン(県道19号線)へ進入してしま…
こんにちは お久しぶりです お仕事繁忙期ですが、本日は早朝にちょろっとだけでしたので 帰ったらロードバイクに乗りました 昨日から春の陽気なので、半袖レーパンで…
そこにエビデンスはあるのかい 〜 自転車のポジションについて
先日、ステム交換したビアンキのインテンソで何時もの古賀志山まで実走してみたのだけれど、全く上らなくなってしまいガックシ... 輪行を想定してかなり期待していたのに、逆にパフォーマンスが落ちてしまうなんて。 もうね、パワー値見ているだけで悲しくなってしまうレベル。 兎にも角にも余りにも踏めなくなってしまった現実に嫌気が挿してしまい、帰り道はサドルの位置を元に戻して古賀志山を後にしてしまった。 と言うのも、交換したステム長に合わせてサドルを前にスライドさせたのが不調の原因ではないかと察していたから。 でっ、サドルを元の位置に戻してみると感覚が戻ってきた様な。 そんな折、たまたまジオメトリーについて…
こんにちは 昨日今日と春を通り越して初夏のような陽気でしたね💦 なので今日は帰宅後にロードバイクで六甲山へ繰り出しました 盤滝で16℃www 街中でガ…
こんにちは 夕方に仕事あるので、いつもの六甲山・・・ もはやいつもどこじゃ無く、稀な場所になりつつある頻度w 昨日は午後にランニングしてるとめちゃちゃくちゃ寒…
こんにちは 天気いまいちそうなので京都ポタは中止し、今日はロードバイクで六甲山へ 2日連続山登ってるとか何時以来よ?? やる気スイッチ入った!?www しかも…
こんにちは 午後に一ヶ月ぶりにロードバイクで六甲山へ 膝はまだ完全ではないですが、もうちょいで完治しそうです^^b まぁ登る前からしんどいのは分かってたが 想…
こんにちは 今年2本目の六甲山は早朝練でGo 2時起きの定刻3時スタート 旧道で獣の気配にドキっとしたらアライグマだったw 盤滝でマイナス2℃ 前回の昼間とは…
こんにちは 昨日から仕事始めですが、たいした内容でも無く平和な年明け 今日も昼には帰ってきて午後は自転車で今年初の六甲山へ まるまる2週間ぶり スタート時から…
こんにちは 今年も残すところ8日、仕事納めも見えてきて年の瀬を感じてます 実は先週の朝練後に風邪をひいてしまい、1週間経ってもまだ鼻水と少し咳が出ます 身から…
こんにちは 昨日土曜日は生憎の雨で朝練は出来ず、だったら午後からとも思ってたら 仕事終わると同時にまた雨が降りだし何も出来ず終い・・・ 本日は仕事ですが午後か…
こんにちは 今朝はランニングにしようか?迷ったが、やっぱ結局自転車で六甲山へ 週末は何やら暖かいらしいが、なんだかんだ朝晩は寒いだろうと 先週より気持ち薄着で…
こんにちは もう土曜日・・・一週間が早い💦 でもって仕事前にとっくに飽きてるけど飽きもせず六甲山に朝練へ また週末に寒気が来て、昨日夕方から急に冷え込んできま…
こんにちは 日曜日も仕事ですが、神戸マラソンの影響で午後からなので自転車で朝練へ 昨日も早朝に行こうとしましたが、起きて外見ると雷雨でしたのでDNS 仕事後に…