メインカテゴリーを選択しなおす
4月19・20日に線路工事のため山手線・京浜東北線の一部区間が運休
山手線と京浜東北線19・20日に一部運休、55万人に影響見込み…羽田空港アクセス線工事で(YomiuriOnline)4月19・20日、羽田空港と都心を結ぶ新路線「羽田空港アクセス線」の建設に伴う工事のため、JR東日本は山手線と京浜東北線の一部を運休すると発表しました。・田町駅線路切換工事ー羽田空港アクセス線(仮称)の整備を進めています。(JR東日本)以上の通りですね。なお、具体的には、山手線が田町―大崎間、京浜東北線が東十条―品川間のようですね。東京23区の東部・南部の路線、今日・明日はかなり変則的な移動になりそうですね。当該区間ご利用予定の方、どうぞご注意下さい。#ニュース4月19・20日に線路工事のため山手線・京浜東北線の一部区間が運休
【判明】中央・総武緩行線へのE235系導入時期は○○,山手線離脱車の様子は
JR東日本の最新新形式・系列車両である「E235系」ですが、話題となった、中央・総武緩行線へのE235系導入時期に関する労組資料や山手線E235系0番台の現状についてまとめます。【山手線E235系0番台】@東京総合車両センター・トウ07:24/03/14〜運用離脱、ドアステッカー撤去・ト
「串焼じんご」(円覚寺の見学を終え御徒町へ向かい、蒙古タンメン中本でヒーハーになり東京ドームで応援した夜にワープ💨)カブスvsドジャース2戦目、試合終了時間は22時少し前だったか?あまりよく覚えていない。42000人が一斉に動くので駅までの道のりはノロノロ進む状態
超優秀な超望遠レンズ"SEL200600G"、簡単に1つの記事に留めておこう。なお、さらに望遠の効く"SEL400800G"が令和7年3月発売された。 ...
大宮総合車両センターにおいて、昨年来となるウグイス色の205系の近影が目撃されました。3/19 大宮工場にいるウグイス色の205系が大宮工場内の外にいると言う投稿を見て急遽ニューシャトル に乗車。205系は鉄道博物館〜大宮の間にいました!! pic.twitter.com/7E8dmC7pXc—
JR五反田駅 東口,西口【構内図/路線図//出口案内/周辺風景】
品川区のJR五反田駅周辺の風景写真を掲載しています。周辺の路線図、周辺地図、構内図、出口案内の情報も掲載しています。
E231系山手線:いいとも最終回ラッピング編成 令和7年2月28日、新宿アルタが45年の歴史に幕を下ろしたそうです。 アルタと言えば、お店そのものよりもやはり「笑っていいとも!」ですよね。国民的番
【2025/3/1】動物解放の路上活動 名古屋 藤が丘駅北口(15時~17時) #どうぶつ解放 のための #路上活動 の初めての主催を行います。以前から主催…
JR東日本が社運を賭けたプロジェクト"TAKANAWA GATEWAY CITY"。まもなく"街びらき"となるので、人流が増える前に風景を眺めてきた。 ...
走行する鉄道車両を撮影するには、どうしても"シャッター速度"が必要となる。しかし近年の車両に必ず搭載されている"LED行先表示器"が厄介だ。 正月の早朝...
【発車メロディ更新】首都圏4駅(新大久保,代々木,原宿,池袋駅)で同日中に確認
本日、山手線3駅(新大久保、代々木、原宿)と池袋駅の湘南新宿ラインホーム(2・3番線)、埼京線ホーム(1・4番線)において、発車メロディの導入・更新が確認されました。・新大久保駅(山手線)新大久保外回り1127G、内回り1106Gから発車メロディ変更例の曲です pic.twitter
ダイヤ改正により、列車増発・運用段の増加が言及された山手線ですが、平日朝・夕通勤時間帯及び土休日の増発本数、日光線の増発列車、南武線、武蔵野線の増発列車の具体的な時刻・時間帯が駅配布のパンフレットにより明らかになりました。【山手線】<平日>6時台~9時台付近
今日は電車に乗っていて、大きな?自分の間違いに気付きました。子どもの頃から知っていたものの名前を間違って覚えていたんです。しかも…誰にも今までの人生で間違いを指摘されたことがありませんでした。なんの話かって?ボンタンアメの話。電車の広告で気が付いたんです。私の乗っている電車の吊革全部にボンタンアメの広告とセイカ食品株式会社100年ありがとうございますの文言が。あ~懐かしいな。小さい時も食べていたお菓子...
あの娘たずねて 佐々木新一 青森県出身 佐々木新一の大ヒット曲一躍スター歌手となりました。 高音がよく伸び、第二の三橋美智也と呼ばれたとか あの娘たずねて…
【中央線209系〇〇へ!?】離脱10か月のE235系トウ07編成の異変の様子
JR東日本中央快速線209系1000番台トタ82編成及び運用離脱状態のE235系トウ07編成の様子が目撃されましたが、両車両共に不穏な状況が漂っているようです。【中央線209系〇〇の予感!?】昨年12月に車輪輪軸が新しいものに交換されて以来、動きをみせなかった中央快速線209系1000
おはようございます♪ 昨日は母連れて買い物行き、実家に荷物運び込みつつ 父の安否確認&ダラダラと喋って 笑わせてきた なんで面白い(笑われるのか)のかはわからない パパ「捲し立てるような口調が愉快
【新情報言及】東海道線・宇都宮線で本数減・山手線運用増予定ほか(ダイヤ改正)
公開済みの労組資料(以下:同資料)において、2025年3月15日に実施される予定のダイヤ改正の輸送体系の見直し等について概要が言及されました。【山手線で増発・運用増予定の見通し】朝の通勤時間帯に内回りと外回りで3本ずつ・6本、夕方時間帯に、内回り・外回り2本ずつ・4
今回の年末年始休暇、長かったですねぇ。おかげでいろいろ分散したみたいで例年ほどの混雑は報道されていなかった印象があります。そんな状況だったのでふらりと出向いた都内でもわりと労せずnobodyな光景を見ることができました。そうすると案内表示、ピクトグラムが目につくもの。
今日も3人とも発熱🥵息子は少し朝、うどん食べた。よほど体調が悪いのか、ソファーでまた寝てた。家の中でことをやり、箱根駅伝観ながら、療養。お昼頃、息子が起きたの…
家族3人とも発熱🥵息子と自分は40℃オーバー妻は38℃台。いつも飲んだくれてたから、たまにはいいや。のんびり。ビール飲むようになって初めて飲まない正月🎍息子は…
大会の概要 開催日: 2024年12月29日 開催地: 東京都 コース: 上野公園(動物前交番前)をスタート・ゴールとする周回コース 距離: 40km(実際は35.3km程度) 制限時間: 16時までゴール受付(2か所のチェックポイントあり) 参加費用: 1,500円(ウォーキング協会会員割引あり) 主催: 東京都ウォーキング協会 参加の記録 スタート: 7時45分 ゴール: 14時58分 所要
JR東日本は24日、羽田空港アクセス線(仮称)「東山手エリア」の整備に伴う田町駅付近で、山手線外回り(品川・渋谷方面)、京浜東北線南行(大船方面)の線路切換工事を実施すると発表しました。 2025年4月19日(土)初電~20日(日)12時頃にかけて山手線・京浜東北線では
京浜東北線快速の所要時間はどれくらい? 山手線・京浜東北線・上野東京ラインの違いや役割を考える
京浜東北線、根岸線と直通し、南は神奈川県の大船駅から北は埼玉県の大宮駅までを各駅に停車し結んでいます。一方、日中時間帯の品川から田端までの区間、山手線と並走する区間では快速列車として走行しています。また、京浜東北線と並行して上野東京ラインが走っており、こちらが最速達種別であります。山手線・京浜東北線・上野東京ラインの違いや役割を、所要時間を比較しながら考えていきます。 京浜東北線のE233系 鶴見駅にて 山手線・京浜東北線・上野東京ラインの違い・役割 主要区間での所要時間比較! なぜ京浜東北線の快速は遅いのか 山手線・京浜東北線・上野東京ラインの違い・役割 京浜東北線は大船~大宮間を、横浜以北…
今回も"立ち食いそば"で散歩先を見つける私の企画。今回は"駒込"。正確には"東京都北区中里"、これまでに"桐ヶ丘"や"王子"、"田端"等を紹介。私も"...
【朗報】E235系予備車減少に!?山手線10本増便方針(首都圏本部ダイヤ改正2025)
2025年3月15日にダイヤ改正が実施される予定であることが発表されてから数日経ちましたが、山手線の増発について日本経済新聞で中身が言及されました。朝の通勤時間帯に内回りと外回りで3本ずつ・6本、夕方時間帯に、内回り・外回り2本ずつ・4本を追加し、1日に計10本増発す
お気に入りの蕎麦屋は何店舗もあるが、やはりテッパンの1杯はこちら。立ち食いそば界の"二郎系"レベルの極太麺とゲソ天が最高な店。 過去にも既に記事で出して...
ラーメンは、誰もが一度は味わったことのある日本を代表する国民食です。その種類の多さや奥深さ、地域ごとの特徴など、ラーメンの世界は無限に広がっています。 本記事では、ラーメン好きである私がおススメしたい店をエリア別に紹介していきます。是非ラーメン店選びの情報として、ご活用いただけると幸いです。 今回は日暮里駅周辺のラーメン店のご紹介です。 #ある程度記事が増えてきたら記事の有料化も検討しているので、その辺りはご了承ください。 絶対におススメしたいお店★★★★★(星5)1軒 中国手打拉麺 馬賊 中国手打拉麺 馬賊 日暮里店 (日暮里/ラーメン) ★★★☆☆3.66
ラーメンは、誰もが一度は味わったことのある日本を代表する国民食です。その種類の多さや奥深さ、地域ごとの特徴など、ラーメンの世界は無限に広がっています。 本記事では、ラーメン好きである私が本当におススメしたい店をエリア別に紹介していきます。是非ラーメン店選びの情報として、ご活用いただけると幸いです。 今回は鶯谷駅周辺のラーメン店のご紹介です。 #ある程度記事が増えてきたら記事の有料化も検討しているので、その辺りはご了承ください。 絶対におススメしたい★★★★★(星5) 対象無し 特におススメしたい★★★★☆(星4) 麺処 晴(HARU) 麺処 晴 (入谷/
ラーメンは、誰もが一度は味わったことのある日本を代表する国民食です。その種類の多さや奥深さ、地域ごとの特徴など、ラーメンの世界は無限に広がっています。 本記事では、ラーメン好きである私が本当におススメしたい店をエリア別に紹介していきます。是非ラーメン店選びの情報として、ご活用いただけると幸いです。 今回は西日暮里駅周辺のラーメン店のご紹介です。 #ある程度記事が増えてきたら記事の有料化も検討しているので、その辺りはご了承ください。 絶対におススメしたい★★★★★(星5) えどもんど えどもんど (西日暮里/ラーメン) ★★★☆☆3.73 ■予算(夜):¥1,00
【奇妙】山手線E235系トウ24編成に謎の段ボールが搭載し試運転
東京総合車両センター東エリアの山手線留置線に入区し、ドアステッカーが撤去され運用離脱が確認されていた、山手線E235系トウ24編成ですが、奇妙な段ボールが搭載された上で本線上で試運転が実施されたようです。ドアステ撤去したE235系0番台トウ24編成の試運転に遭遇。11号
本日は、路面電車 発車しますをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、JRの合理化について書きます。それでは、どうぞ。山手線のワンマン化最近のJR各社は、人件費削減の名の下、さまざまな合理化をやっている。駅の無人化や、みどりの窓口の削減など、とにかく人を削る事をやっている。JR東日本では、首都圏の路線をワンマン化する。山手線や京浜東北線までワンマン化するようだ。人件費を削るなら、費用のかかる人件費を...
【一体なぜ!?】山手線E235系トウ24編成のドアステッカー撤去
東京総合車両センター東エリアの山手線留置線に入区している山手線E235系トウ24編成のドアステッカーが撤去されている姿が目撃されました。トウ24編成 ドアステッカー撤去(運用離脱中)9月17日にワンマン・ATACS対応改造を終えてTK出場したが、ほとんど運用に入ってないよう
孫の音大受験と初のネットカフェとゴチになった渋谷アクシュでのランチ
11月23日 土曜日祝日1歳から2歳までの2年間土日意外は朝から晩まで子守をした1人孫その子が大学を受験するなんて 年月が経つ早さに驚いています小学校5年生でいきなりピアノを習いたいと言い出し近くのピアノの先生からレッスンを受けコンクールでは幾つかの賞を貰い
訓練車205系モハ205-1が黄緑6号(ウグイス色)に復元され、展示されていた裏側には、シートが被さった謎の空間を確認しており、名古屋市科学館へ譲渡される計画のあの保存車両ではないかと話題になっています。#大宮総合車両センター。修繕中であろう名古屋市科学館へ行く予
大宮総合車両センターに留置中の訓練車205系ケヨ24編成(元トウ1編成)クハ205-1の車体帯が京葉線カラーから黄緑6号(ウグイス色)になっている様子が目撃されましたが、本日の大宮公開で展示されました。10号車と「山手線」のかつての方向幕を掲げている姿はとても感動しま
iPhone 2023年11月19日。 渋谷駅の工事のために、 山手線内回りの池袋〜大崎間が 完全に運休となった。 そんな日の五反田駅の光景。 一葉にモドル
【モザイク貫通】山手線復刻205系は大宮公開で展示ほぼ確定!?
(画像はイメージ)大宮総合車両センターに留置中の訓練車205系ケヨ24編成(元トウ1編成)クハ205-1の車体帯が一部、京葉線カラーから山手線時代のウグイス色になっている様子が目撃されましたが、JR東日本の公式X(「鉄道のまち大宮 【JR東日本 公式】 (@RailwayTown_Omy)」
【増発期待!?】山手線や京浜東北線の運行頻度を改善方針(ダイヤ改正実施等か)
JR東日本が投資家向けに実施している「2025年3月期 第2四半期決算説明会」の 主なQ&Aが公開されています。『広域品川圏の開発における交通インフラの整備の考え方は。』という問いに対し、『広域品川圏は帯状のエリアとなるため、必要に応じて山手線や京浜東北線の運行頻度を
(画像はイメージ)大宮総合車両センターに留置中の訓練車205系ケヨ24編成(元トウ1編成)クハ205-1の車体帯が一部、京葉線カラーから山手線時代のウグイス色になっている様子が目撃されましたが、車体帯の変更が車体上部についても実施されています。大宮総合車両センターに
関東日帰り24秋-東急都内編(8) 東急池上線・山手線 五反田駅 ~目黒川や山手線を見下ろす高架ホーム~
荏原中延駅から東急池上線の五反田行きに乗車しました。列車は地上に顔を出すと戸越銀座駅に。次は高架に上がって大崎広小路駅に停車。そのまま高架を走ると終点の五反田駅に到着しました。1番線の到着。 五反田駅は東京都品川区東五反田にあるJR東日本、東急電鉄、東京都交通局の駅。個人的には取引先の大きな病院が近くにあって、出張でよく利用していた駅でございます。乗り入れ路線は山手線、東急池上線、都営地下鉄浅草...
【ワンマン化】横浜線・根岸線8両は26年春から…計8路線に増加
JR東日本は2024年11月6日、「首都圏の輸送システムの変革」の施策の一環として、首都圏の主要線区の6路線(山手線、京浜東北線・根岸線、横浜線、南武線、常磐線各駅停車)に加え、新たに埼京線、中央・総武線(各駅停車)の2路線にもワンマン運転を実施する方針を発表しまし
【山手線復刻!?】ライト撤去!大宮クハ205-1の帯が一部ウグイス色に
本日、大宮総合車両センターに留置中の訓練車205系ケヨ24編成(元トウ1編成)クハ205-1の車体帯が一部、京葉線カラーから山手線時代のウグイス色になっている様子が目撃されました。訓練車205系クハ205-1 山手線仕様に復刻するみたいですね… ライト外されているのはこの後塗
【衝撃】ドリーム・パーク消滅へ!東京駅在来線全発車メロディ変更
本日より、JR東日本東京駅在来線の発車メロディが新しいものに変更されています。発車メロディの変更は、中央快速線1,2番線、山手線、京浜東北線3~6番線、東海道線9,10番線、横須賀線・総武快速線地下1~4番線、京葉線地下1~4番線で確認されています。上野東京ラインの7,8番
【高田馬場・らあ麺やったる!】山手線が遅延したので高田馬場駅で途中下車をし夕ごはん!
【高田馬場・らあ麺やったる!】会社帰りの山手線「運転を見合わせます」とのアナウンス5分位、電車内で待っていたが運転再開はしない「品川、大崎間で人立ち入った」と…
羽田散歩(1) 東海道本線 浜松町駅 ~ホーム端に佇む小便小僧。今回は魔女?~
ここ数年間、東京近辺の未乗車路線をコツコツと乗り潰しています。あと3,4回駅巡りすればクリアできそうなところまで来ましたが、今回はその一環で東京モノレールに乗車してきました。ターゲットは、末端のひと区間・・・羽田空港第1ターミナル~羽田空港第2ターミナル間です(微)羽田空港に行く場合はほとんど京急なんですよね~、株主優待があるので・・・。モノレールも駅巡りでは1回だけ利用したことがありましたが、その時はスカイマ...
月曜日の夜に: ロマンス短編小説集 Kindle版「東京物語」試し読み
・本書は『未来からの贈り物』ロマンス短編小説集+『再会』ロマンス短編小説の統合版です。・表題作『月曜日の夜に』