メインカテゴリーを選択しなおす
出来るだけ毎年…の桜行脚今年は実行できなかったバイクで15km桜新町,深沢を通り→等々力渓谷→20歳までの元家付近→丸子川→田園調布→多摩川土手二子玉川から…
桜の時期ということで、 老夫婦で花見がてら、目黒川に行ってきました。 まずは目黒駅から目黒雅叙園を通って目黒川へ。 (一文中に目黒を3回繰り返す)(笑) 目黒雅叙園の「雅」。 さてここからは桜が続きます。 🎶桜のアーチくぐりぬけー。 ピンクの差し色が効いてます。 ふとお名前を拝見すると、そうそうたる顔ぶれでした。 (いちばん下のはファンのかたたちでしょうか) 目黒川近辺が混んできたので広尾に移動。 (早めに出かけてよかったです) 中央図書館の食堂でお昼を食べようと目論んでいたのですが、 あいにくお休みでした(残念)。 図書館の近くにあったプランター。 手前のパンジー、色合いがおもしろい。 ナシ…
一年に一度の桜の季節 ~都内の名所から穴場まで~ 2025年3月~4月
都内の桜の名所と言われるところを、自転車で巡って楽しい季節がやって来ました。今年の桜の咲きっぷりはどうでしょうか。 都内で一番最初に見頃を迎える場所は、国立劇場の桜です。 周りは皇居と最高裁判所なので高い建物がなく最高に日当たりが良いからでしょうか。 3月25日の時点がこちら 20250325国立劇場前 3月27日(木) そして二日後の様子がこちら。 一気に開花していく様子が、毎日日替わりで楽しめます。 20250327国立劇場前 3月30日(日) 夢の島マリーナから船を出して、都内の裏河川の桜の状態も確認してみました。 マリーナの桜はこんな感じ 20250330夢の島マリーナ横 都内の至るこ…
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで上流から下流にかけて約4kmにわたり約800本のソメイヨシノが植えられて都内屈指のお花見スポット!「めぐろがわ」🌸🌸🌸桜観賞しにぶらぶら散策(*≧∪≦)い~っぱい咲いてましたよぉ~♪(/・ω・)/ ♪けどすんごい人・人・人( ̄▽ ̄;)んな中クラフトビール(ゆず)を飲み歩きながらp(*^-^*)q人混みの流れに身を任せてまったりぶ~らぶら(#^.^#)今年も観賞できましたぁ🌸🌸🌸よかったぁ~☆...
小雨が降っていましたが、今年もこひなのトリミングの間に目黒川まで。へいぞーと桜の様子をさくっと見てきました。目黒川まで来ると、これがなんと!一瞬雨が止んだので…
みなさまご訪問ありがとうございますダッフィーが大好きなみみと申します主人と娘の3人家族で、全員多趣味な仲良し家族!!ディズニーやプチプラ、ポップアップイベント…
こんにちは!純光社のDecoです 東京の桜も満開になりました 目黒川ピンクの提灯 船堀に咲く 陽光桜アマギヨシノとカンヒザクラの交配品種です色が濃いピンクで…
4月1日。 新年度。 私の新しいオンラインショップも 今日移転&リニューアルオープンしました。 扱うものは同じでも 全てのことがスムーズに進むのか ドキド…
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで暖かいのか?寒いのか?ランニングウエアも何着ていこうか迷う中継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪めぐろがわ沿いを走っていたら「動き出す浮世絵展」TOKYO開催してた(*゚Q゚*)立体映像空間の浮世絵の世界体感型デジタルアートミュージアムなんだって!!!👀👀👀行ってみたいなぁ~p(*^-^*)qで下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで20000歩程度の散...
金曜日は仕事がお休み、午前中の用事を済ませて午後から都内中目黒駅、目黒川の桜を見に 行って来ました 3年ぶりぐらいかな、平日という事でそんなにも人は多くなかった感じです 桜を見る前に遅いランチです
夫婦で一時帰国中の我が家です。日曜日は夫婦でお花見散歩。自宅の近くの目黒川を、満開の桜を眺めながら散策しました。 この投稿をInstagramで見る スイスの街角から スイス在住ライターApfel(@swiss_no_machikado_kara)がシェアした投稿夫 Banana
以前ブログで こんな記事書いてました【あくまで個人的な 私の選ぶ3大飯】 第1弾は30年以上通った【築地】『あくまで個人的な…私の3大飯、いや4大飯【築地編…
今年の桜は、この数日の暖かさで一気に開花しました。 東京都内でもあちこちで満開になっていて、春本番を感じます。週末は混雑必至の目黒川ですが、今日は有給を使って平日金曜日にウォーキングしてきました🚶♂️。 🌿人が少なくて快適な目黒川の桜 目黒川沿いの桜は都内でも有名なスポットで、週末ともなると大混雑。 川沿いの道はびっしりと人で埋まり、歩くのも大変です。 でも今日は金曜日、しかも午前中の時間帯だったこともあり、人出は少なめ✨。 桜を独り占めするような気分で、ゆったりと歩くことができました。 🌡️ 気温はなんと25℃! 4月を待たずに初夏のような陽気で、歩いているとじんわり汗が…。さらに朝方には…
まだ満開ではないけど,目黒川の桜普段青い橋をこの桜の時期はピンクにライトアップ!!いかにも“東京〜!!”という桜😅大崎だと人も少なく桜をちゃんと楽しめます😊今日いち-2025年3月27日
参加レポート:第3回 Tokyo Xtreme Walk 50k
大会の概要 開催日: 2025年3月15日 開催地: 東京都内(スタート・ゴールともお台場シンボルプロムナード広場) 距離: 50km 制限時間: 12時間 参加費用: 11,000円 主催: 朝日新聞社 参加者数:2,074名(ゴール者数 1,889名(91.1%)) 参加の記録 スタート: 9時03分 ゴール: 18時10分 所要時間: 9時間07分 気温: 8度~10度(天候:曇り一
みなさまご訪問ありがとうございますダッフィーが大好きなみみと申します主人と娘の3人家族で、全員多趣味な仲良し家族!!ディズニーやプチプラ、ポップアップイベント…
目黒川に提灯がつきました。桜の季節ですね。これから桜が咲いて人も多くなりそう。
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
OMO5 東京五反田 by 星野リゾート 2/2 OMO5 東京五反田 by 星野リゾート ドックラウンジとドックラン ドックラウンジは閑散としながらも、座席の分だけコンセントプラグがあり、閉店後のスターバックスのような雰囲気でした。ドックランは人工芝で、足洗い場、ソファーもあり、柵もしっかり張り巡らされているで安心です。緑が多いので、ホテルの14階に居ることを忘れてしまいます。そこまで広くありませんが小型犬であれば十分楽しめる大きさです。我が家の小型犬もコーナリングを利かせて縦横に疾走しておりました。ただ他の犬はテケテケ、ピョンピョン程度で、我が犬氏のような死に物狂いの走りをみせる犬はおりま…
関東日帰り24秋-東急都内編(8) 東急池上線・山手線 五反田駅 ~目黒川や山手線を見下ろす高架ホーム~
荏原中延駅から東急池上線の五反田行きに乗車しました。列車は地上に顔を出すと戸越銀座駅に。次は高架に上がって大崎広小路駅に停車。そのまま高架を走ると終点の五反田駅に到着しました。1番線の到着。 五反田駅は東京都品川区東五反田にあるJR東日本、東急電鉄、東京都交通局の駅。個人的には取引先の大きな病院が近くにあって、出張でよく利用していた駅でございます。乗り入れ路線は山手線、東急池上線、都営地下鉄浅草...
ベーカリーラウンジ沢村さんでちょっぴり軽井沢気分を味わったあと、久しぶりに近くの2つの公園をはしごしました。 まずは西郷山公園。
【氾濫危険情報】目黒川と妙正寺川に 東京・千葉で非常に激しい雨 川の氾濫 土砂災害に警戒
関東甲信では大気の状態が非常に不安定になっていて東京都内や千葉県では非常に激しい雨が降っています。(中略) 中野区などを流れる妙正寺川では一時、氾濫危険水位を超えたほか、目黒川でも一時、氾濫危険水位を超え、いずれの川にも氾濫危険情報が出されています。
東京メトロ乗りつぶし-南北編(2) 東急目黒線 目黒駅から東急東横線 中目黒駅へ ~目黒川沿いをお散歩~
東京メトロ南北線で目黒駅までやってきました。1番線の到着。ちなみに角ばった顔の黒い電車は、都営三田線用の東京都交通局8500形です。 目黒駅は東京都品川区上大崎にあるJR東日本、東急電鉄、東京地下鉄、東京都交通局の駅。乗り入れ路線は、山手線、東急目黒線、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線の4路線。このうちJRの山手線以外の3社局3路線が当駅を起点としており、目黒線と南北線および三田線の間で相互直通運転が行...
品川散歩(5) 旧東海道 品川宿 ~品川宿をお散歩。目黒川上の新馬場駅と7号と品川寺~
北品川駅の近くにある踏切を渡って旧東海道にやってきました。この辺りから南の青物横丁辺りまで品川宿があったそうです。東海道五十三次の一番目の宿。江戸時代の人々はここを歩いて伊勢などへ行ったんですかね~。などと思いつつ旧東海道を南に歩いて行くと・・・橋にさしかかりました。橋の名はすばり「品川橋」。川の名は「目黒川」。目黒川といえば中目黒付近が桜の名所として知られていると思います。今年は休日がことごとく雨で満...
5月31日、科博から出たのが14時半。閉幕が近づいてる展示会の招待券をいくつか持っているのです。ぼやぼやしていると 「あっ、終わっちゃった!」 ってことになっちゃうので行ってきちゃいましょう。上野から山手線に乗って、、、目黒で降りればいいのになんか歩きたくなって大崎で下車。目黒川沿いを 3kmちょっと歩くことに。桜の季節は人であふれてるけどこの季節は静かなものです。アジサイ。 今年はどこかにアジサイ見に行...
お母さんいつもありがとう。窯焼きピザとストロベリーフラペチーノ
こんにちは。こももです。 昨日は5月の第二日曜日、母の日でしたね。 母の日は日頃のお母さんの苦労をねぎらい、お
2024年目黒川桜シーズン 昔は都内の桜の名所といえば、上野公園や墨田川、皇居なんかの桜が有名だったとおもうんですが、SNSの発達とともにだんだんと知名度を上げてきたのが目黒川の桜のような気がします。 いつも桜シーズンはJR目黒駅から東急電鉄の中目黒駅まで花見をしているのですが、今年はせっかくなので目黒川沿いをほとんど歩いてきましたので簡単にブログの内容にしてみました。 2024年目黒川桜シーズン 京浜急行新馬場駅周辺~天王洲アイル JR五反田駅~JR大崎駅~京浜急行新馬場駅 JR目黒駅~東急電鉄中目黒駅 東急電鉄中目黒駅周辺 最後に 京浜急行新馬場駅周辺~天王洲アイル 新馬場駅周辺から天王洲…
目黒川の桜並木のお花見をする前に、フレンチレストラン『シェ・リュイ』へ。 代官山駅からすぐ近くなのに、落ち着いた雰囲気の一軒家にあるフレンチレストランです。…
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで桜🌸観賞のためにぶらぶら散策目黒川ぁ~♪(/・ω・)/ ♪桜🌸のいい色きれいっす(*´∀`人 ♪桜観賞&人観賞しながらゆっくり・まったりぶらぶらp(*^-^*)q下流ではカヌーを楽しんでいるぞぉ~水面から見る桜🌸もきれいだろうなぁヽ(*>□<*)/━━ァ♪で桜を見たあとはっちゅうとくぅ~~~ぷはぁ~~~効っくぅ~💗💗💗めっちゃ味がしみこんだ「おでん」v(o゚∀゚o)v💗💗💗継ぎ足し秘伝出し汁を堪能...
広島から上京した友達のリクエストで、今年も目黒川でお花見。横浜の友達とは3年連続で目黒川の桜を見ることができました。 目黒川沿いの桜並木をぶらぶら。 …
ソメイヨシノが枝垂れ桜のように桜が咲き誇るのがなんとも言えない目黒川雅叙園雅叙園さんの中庭で夜になるとライトニングと霧の演出が見られたそうです。毎日、目黒...
目黒川の桜を見てきました。初めて来ました。 曇り空でしたが、川沿いにたくさん桜の木がありますね。夜になると更に綺麗でしょうね。 各ブログランキングに参加…
スターバックスリザーブロースタリー予約して入るのがベスト時間指定←朝争奪戦当日予約←隣の小屋内に入ってQRコード読み取りメールアドレス登録→番号発券→だいたい…
中目黒の桜がこの二日ほどで一気に咲いた~~人が凄すぎて歩けない・・・車は絶対通れない・・・混雑
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
※4年前の写真です weathernews.jpこんにちはー、今は一年でもっとも人が賑わうかもしれないソメイヨシノの季節ですね 東京都では、まだまだつぼみの木もあれば、もう八分先くらいの桜の木もあったりします 快晴の中、花見ができたら最高なんですが、ウェザーニュースでは、天気があんまりよくない予報がでているのがちょっと残念だな というか関東晴れマークないよ(泣) ※4年前の写真です とにかく桜の季節は天気が崩れますからねー 青空の下で花見ができるなんて、シーズンに一回あるかないかぐらいなイメージを持っています ※4年前の写真です ただ、週刊天気予報の結果が悪いといっても、結構天気予報も外れます…
目黒川の桜がハートの場所はどこ?ライトアップやアクセスも詳しく!
目黒川に桜がハートに見えるパワースポットがあるってご存知でしたか?東京で桜の名所として人気の目黒川。ハートの桜の場所や、ライトアップ、アクセス情報をご紹介していきます。
2024年春、東京で絶対に見逃せない絶景を体験しましょう。目黒川お花見クルーズガイドで、桜のトンネルを船上から楽しむ方法、選べるクルーズプラン、準備と持ち物、そして天王洲のおすすめスポットまで詳しく解説します。春の特別な日を計画する上で必見の情報をお届けします。
目黒川お花見クルーズ2024いつから運行?料金は?予約なし当日OK?
★本記事はプロモーションを含みます。 約4kmに渡って約800本の桜が立ち並ぶ目黒川を遊覧する毎年大人気のお花見クルーズ。 お花見クルーズでは混雑がない船の上から桜を愛でることができます。 荏原神社~
目黒川のお花見2024:元目黒区民直伝の穴場ととっておき情報!
東京の城南地区を流れる目黒川は桜の名所として全国的に人気にあるスポットです。 桜が開花すると目黒川になんと300万人もの
公式テキスト ・1月21日(水)の午前中に受験しました。オンライン形式の試験です。・目黒観光検定とは 試験の実施団体によれば、”知ってから行くとめぐろ観光が10倍楽しくなる!!"そんな目黒区の観光スポットにま
今も尚続く地震のニュースと、被害の拡大を目にするたび、心がいたんでいます。今朝も石川県で震度 5 の地震があったとのこと。お辛く大変な日々を過ごされていらっしゃるみなさんのことを思うと、言葉も見つかりません。厳しい寒さの中、大雨の警戒も出ているそうで、重ねて
こんにちは。こももです。 今日は出不精の母みっちゃんを連れ出すことに成功しました! その気にさせるのが一番大変
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:上目黒氷川神社御祭神:素盞嗚尊・天照皇大神・菅原道真社格等:村社鎮座地:東京都目黒区…
リゴレットさんでランチして、ニトリで買い物をした後は、ピヨのお散歩タイムです。 中目黒駅から山手通りを400〜500m、目黒方面に歩いた左手にある、なんだか不思議な場所…
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 幸運エネルギーをONにして人生を書換える神仏融合アチューメント3100名以上…