メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は桜を見に行った去年の青森旅!お楽しみください♪OMOは利用したことがあったけれど…『OMO3札幌すすきの/北…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は桜を見に行った去年の青森旅!お楽しみください♪青森で行きたかった場所をまた訪れて…『三内丸山遺跡/桜の青森③…
みなさん、こんにちは! 自分は国内外問わず、 旅行 が趣味で人生の生きがいとなっていますが、その中でも、温泉は楽しみの一つです。日本国内を旅行するにあたっては、自分にとって温泉は切り離しがたいものになっています。 そんな中、先日、自分の母親の「一度は星野リゾートに泊まってみたい」...
界 雲仙の夕食&朝食レビュー|卓袱の懐石料理と名物朝ごはんが最高!
長崎・雲仙の温泉旅館「界 雲仙」で楽しむご当地懐石と名物朝食を詳しく紹介。地獄モチーフや卓袱料理風の夕食、具雑煮の朝食も解説!
私の街から車で1時間… 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉。 最近は行っていませんが、温泉宿、キャンプ、ドライブ…etc 小学生の頃から思い出のある地です。 車で通過するたびに、道路沿いの寂(さび)れた建物を見
星野リゾートの旅館、「界 雲仙」の宿泊記です。今回は洋室に宿泊しました。「界 雲仙」は2022年11月に開業した星野リゾートが展開する、界ブランドの旅館です。長崎らしい異国情緒を感じる空間が自慢の「界 雲仙」は、雲仙地獄のパワーと癒しを得られる素敵な旅館ですよ。
もう先週のことになるんですが、4月19日(土)から20日(日)にかけて石川県の山代温泉に行って来ました。宿泊したところは星野リゾート 界 加賀というところで…
先週の4月19日(土)から20日(日)は、石川県の友達のお店に行くことが目的でした。そのついでにもうすぐ結婚35周年ということで山代温泉に宿泊しようかとなりま…
サブカードとしての利用でも十分に特典を味わえる「セゾンゴールドプレミアム」
個人信用情報機関CICとJICCの金融事故履歴が消えた直後に申込み、わずか1分で可決したクレジットカードが「セゾンゴ…
渋沢栄一邸と、渓流大浴場と、素朴な立ち寄り温泉<日本縦断紀行Classic 27日目-2 三沢>
三沢 ('04.4.2) 引き続き、古牧温泉。 ※現・星野リゾート青森屋続いて渋沢公園へ。かつて、明治の実業家・渋沢栄一が住んでいた家が移築されている。 …
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪ゆったりとした夕食タイムを味わって…『界アンジンの夕食①/きゅん…
雪の中に消えてしまった岡本太郎記念公園<日本縦断紀行Classic 27日目-1 三沢>
八戸 ('04.4.1) 2004年4月1日。午後5時56分東京発はやて25号で八戸へ。車内で買った「わっぱめし」が、鮭、いくら、ほたて、etc.と、具だく…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪界アンジンでの夕食…『界アンジンの夕食①/きゅんパス静岡②ー⑭【…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪スパイスティーでお腹が温まった後は…いよいよ夕食の時間です意外と…
スパイスティーと悲劇の男/きゅんパス静岡②ー⑬【202502】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪部屋でゴロゴロした後は、界名物の館内イベントにお出かけ〜 館内着…
コーヒータイムと浮気できない男/きゅんパス静岡②ー⑫【202502】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪前回の記事を読んでくださった方…『クラフトビールとインバウンド/…
クラフトビールとインバウンド/きゅんパス静岡②ー⑪【202502】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪お部屋の中を見て回ったら…『界アンジンのお部屋/きゅんパス静岡②…
ありし日の小川原湖民俗博物館と十和田観光電鉄<日本縦断紀行Classic 26日目-4 三沢>
三沢 ('03.11.9) 三沢駅は橋上駅になっていて、かなり大きい。※三沢駅は2020年に改築され、「駅前交流プラザみ~くる」がオープンしました。 駅前に…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪ シックで遊び心あるダブルルームそれでは、ドアオープン!で、お部…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪伊豆シャボテン動物公園を満喫し…kiko on Instagra…
3月 奥入瀬渓流ホテル滞在記 雪景色と温泉、美食に癒される旅
3月中旬、家族で 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル に宿泊してきました。 6年前の初夏に訪れて以来、またいつか…
星野リゾート 界 秋保 ■季節で際立つ渓流美を全室から望みます (旧:ホテルきよ水) ■お客様アンケート評価:4.0点 / 5点満点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記「予約サイト・公式サイト」のページにてご確認下さい。 ■住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元字平倉1
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 3泊4日の青森旅行から無事帰ってきました 。 なかなか長い旅行だった、明日が日曜日でよかった。 いろいろありましたが、今回旅行中は スマホからアップしたので、写真の向きがヘンだったり レ…
【贅沢旅】女子旅隠岐諸島・ホテルインディゴ長崎グラバーストリート・伊豆高原古民家の宿美陽・界秋保
贅沢旅いろいろ自分自身のための癒しの場所と時間を求めるのにふさわしい...贅沢旅のための宿のいくつかを紹介するサイト情報です。Entô(エントウ)リンネル編…
星野リゾート 界 津軽(青森県大鰐温泉)予約サイト・公式サイト
星野リゾート 界 津軽 ■青森や東北の食材を堪能するお食事、古代檜を使用した温泉大浴場 (旧:南津軽 錦水) ■お客様アンケート評価:4.3点 / 5点満点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記「予約サイト・公式サイト」のページにてご確認下さい。 ■住所:青森県南津軽郡大鰐町字上牡丹森36-1
星野リゾート OMO7 旭川(北海道旭川市)予約サイト・公式サイト
星野リゾート OMO7 旭川 ■ビジネスにも観光にも最適な街ナカホテル ■お客様アンケート評価:4.5点 / 5点満点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記「予約サイト・公式サイト」のページにてご確認下さい。 ■住所:北海道旭川市六条通9丁目右1号 Googleマップで…
リゾナーレ那須 ■自然に包まれ癒される高原のリゾート ■お客様アンケート評価:集計中※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記「じゃらんnet」のページにてご確認下さい。 ■住所:栃木県那須郡那須町大字高久乙道下2301 ■交通アクセス:JR東北新幹線那須塩原駅→送迎バス40分
星野リゾート 界 加賀(石川県山代温泉)予約サイト・公式サイト
星野リゾート 界 加賀 ■新しい感性が息づく加賀伝統の温泉宿。 ■お客様アンケート評価:集計中※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記「予約サイト・公式サイト」のページにてご確認下さい。 ■住所:石川県加賀市山代温泉18-47 Googleマップで開く ■交通アクセ…
星野リゾート 界 仙石原(神奈川県仙石原温泉)予約サイト・公式サイト
星野リゾート 界 仙石原 ■仙石原高原を臨む全16室のアトリエ温泉旅館 ■お客様アンケート評価:4.9点 / 5.0点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は宿泊プランのページにてご確認下さい。 ■住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-359 仙石原温泉 Googleマップで開…
星のや 軽井沢 ■お客様アンケート評価:4.5点 / 5点満点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は宿泊プランのページにてご確認下さい。 ■住所:長野県軽井沢町星野 Googleマップで開く ■交通アクセス:JR長野新幹線軽井沢駅北口出口→タクシー約15分 …
星野リゾート 界 出雲 ■全室露天風呂付きの宿で寛ぎのひととき(旧:華仙亭有楽) ■お客様アンケート評価(じゃらんnet):4.7点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記宿泊プランのページにてご確認下さい。 ■住所:島根県松江市玉湯町玉造1237 Googleマップで開…
OMO7高知 ■高知市の中心部「はりまや橋」から徒歩7分。四国屈指のグレードを誇る高層ホテル(22F)。 ■お客様アンケート評価(JTB):86点 / 100点満点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記宿泊プランのページにてご確認下さい。 ■住所:高知県高知市九反田9-15
星野リゾート 界 別府 ■別府湾を目前に望む北浜地区に位置。精鋭スタッフを揃え、皆さまのお越しをお待ちしております。 ■お客様アンケート評価(じゃらんnet):4.5点 / 5.0点満点※上記評価はページ作成時のものです。最新情報は下記宿泊プランのページにてご確…
星野リゾートが展開するシティ型ホテル「OMO3札幌すすきの」、とても気に入っていたのに。 今回の正月休みに夫と娘と3人で利用したのもここ。 私、この1年で3回目の利用だ。 2022年1月28日開業だそうなのでちょうど3年。 新しくてきれいで立地よく、それなのにコスパが最強だったのだ。 簡単に言うと「安い」!! ちなみに今回の宿泊料。 スーペリアツインルーム(ツインの広い方) 2泊 7400円×2 クイーンルーム(クイーンベッド) 2泊 7000円×2 正月休みの週末に大人3人2泊して、28800円也!! 予約は10月頃にしたので、早めといえば早めだが、早くなくても安いのだ。 サービスの質も悪く…
【当選旅行記③】憧れの星野リゾート!界 鬼怒川に行ってきました!
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです☆******** みるみるです(*゚ー゚*) 202…
【当選旅行記①】憧れの星野リゾート!界 鬼怒川に行ってきました!
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです☆******** みるみるです(*゚ー゚*) 当選旅…
【当選旅行記②】憧れの星野リゾート!界 鬼怒川に行ってきました!
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです☆******** みるみるです(*゚ー゚*) 202…
【懸賞情報】ホクト60周年ありがとう!答えて当たる、買って当たる!!
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです☆**********おはようございます!みるみるです…
【懸賞情報】応募しなきゃ当たらない!星野リゾート5万円分!旅みくじ♥
いつも訪問ありがとうございます(*゚ー゚*)みなさまの『いいね!』&『コメント』とーーーっても嬉しいです☆**********おはようございます!みるみるです…
こんにちは。びよみとびよこです。今回紹介するのは、JR五反田駅から徒歩約6分の『OMO5東京五反田 by 星野リゾート』です。※この記事は2024年9月の情報です2024年4月開業。泊まったのは5月初旬で、できたのホヤホヤ。JR五反田駅の近
【宿泊記】界鬼怒川|アクセスや過ごし方、食事や温泉・客室露天風呂の感想と周辺観光
2024年12月初旬、星野リゾート・界鬼怒川に泊まってきました!界鬼怒川のアクセスや過ごし方、食事や温泉・客室露天風呂の感想や、実際に行った鬼怒川周辺の観光についてレビューしていきたいと思います!
【界霧島】での2回の食事 全てお見せします⑵ *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ ホテルステイでの楽しみのひとつ、食事にスポットを当てましょう!の第二弾。 今日は一日のスタートを決定づけるといっても過言ではない、朝食を見ていきましょう。 朝食 鹿児島の特産品である【黒酢】ジュースが目覚めの1杯♬ 黒酢とりんごのミックスなので飲みやすく、爽やかな喉越しでした。酸っぱいのは得意ではない私ですが、美味しく飲みました。下の写真では、右下に写っているガラスの器に入っています。 朝食の全体図です☟ さつま汁 シズル感たっぷりの一枚が撮れました☝ お野菜い…
【界霧島】での2回の食事 全てお見せします⑴ *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 本日はホテルステイでの楽しみのひとつ、食事にスポットを当てましょう! 1泊だと夜と朝の2回が通常の食事回数となりますね。お品数が多いので、まずは夕食 からご紹介します。 個室での夕食 先付け あくまき香煎揚げ 南蛮地 煮物椀 甘鯛 海老真薯 茸 土瓶蒸しの器で供されました。 松茸の香り豊かで、歯ごたえも存在感があり納得の美味しさ。 でも何より、海老真薯が美味しかった(*^^*) 宝楽盛り 八寸 ☝全体の写真を撮らなかったことに、今さらながら気付いて反省しています…
絶景の夕陽と湯浴み小屋の素晴らしさを伝えたい *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう! 「次回は、絶景の夕陽と湯浴み小屋をご紹介します」と言っておきながら普通に忘れていたerizaです(^^♪ これでもかと写真を撮ったので、ここでご紹介させてくださいね♬ 部屋からの絶景【夕陽】 私のiPhoneはSE第2世代とかなり古いのですが、それで撮りました。 一切加工をしていません。 似たような写真ばかりで、しかも反射もしていて見にくいと思います。能がないですが・・・(^-^; それでもたくさん載せたい。笑 自然界のグラデーションの美しさに言葉はいりませんね。 湯浴み小屋の絶景【…
部屋から眺める桜島がとにかく素晴らしい! *当ブログはアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 今回から3回に分けて、鹿児島弾丸旅行をレポートしていきます! 通常erizaの旅行記は、下記のサブブログで綴っているのですが、いやはやまだ2年前の旅行すらレポートが終わっていない有様なのですよ。ということで、特別編のスタートです。 熱海大観荘、HIYORIオーシャンリゾート沖縄、ホテルインディゴ軽井沢 等々の宿泊記まとめ コロナ禍でずっと飛行機には乗っていないから、久しぶりすぎてちょっと緊張。。。 あっという間に、鹿児島空港に到着!! 界 霧島 鹿児島県霧島市霧島田…
キリン・スプリングバレー、ジャズベリー。星野リゾートBEB5土浦で樽生を呑みました
日本のビールの礎を築いたとされるスプリングバレーシリーズの、普段スーパーマーケットなどではあんまり目にしない1本、ジャズベリーをご紹介します。 星野リゾート系列のカジュアルホテルブランド、星野リゾートBEB5土浦で呑んだものです。 広々としたラウンジにドラフトビヤディスペンサーが設置されているのです
【宿泊記】星のや竹富島キャンギ|台風安心プランや過ごし方、朝食夕食、周辺情報も!
星のや竹富島キャンギに宿泊した際のお部屋や朝食、夕食の感想、施設内での過ごし方や竹富島の観光スポットなど、実際に訪れた場所の感想を紹介しています。
星野リゾートBEB5土浦。クラフトビールがタップで楽しめる駅近ホテルの概要をご紹介♪
本日は、仕事絡みで土浦に宿泊することになり利用した、星野リゾートグループのホテルをご紹介します。 星野リゾートBEBとは BEBとは、星野リゾート系列のカジュアルホテルブランドです。土浦の他に軽井沢と沖縄にもあります。 一万円以下で泊まることができ、「ルーズに過ごす」がコンセプトの宿なのです。