クラフトビールを中心に、呑んだビールのレビューや旅行記を綴っています。 単なるビール好きの感想なのでお気軽に読んでください。
群馬県桐生駅の映画のワンシーンに飛び込んだかのようなブルーパブ、FARCRY BREWING
群馬県の桐生駅にあるFARCRY BREWINGに併設されているパブに行ってきました。 外観からして日本離れしたお洒落感満載でかなり期待大です。 ファークライブルーイングは、2021年1月に創業開始した新鋭ブルワリー。 都内にも結構卸しているようですよ。 ...
地域タグ:桐生市
いわて蔵ビール ワールドビアアワード受賞の実力 オールドライクな レッドエール
いわて蔵ビールのレッドエールをご紹介します。 いわて蔵ビールは、 岩手県にある造り酒屋「世嬉の一酒造」が1995年に立ち上げたビールブランドです。 川口ブルワリーに訪れた際に、レジカウンターのギフトコーナーに置いてありました。 川口ブルワリー ヘイジーDD...
地域タグ:一関市
オラホビール雷電シリーズの季節限定ビール、冬仕込みポーターをご紹介します。 こちらはイメージキャラクター?の雷電為右衛門さん。 公式サイト によると、2021.11より季節限定ビールとして発売され始めたようです。 ボトル全景。同シリーズの閂IPAは歌舞伎を...
地域タグ:東御市
サンクトガーレンタップルーム限定 スパイシーで優しい。 Winter Fruit Tart Ale
小田急線本厚木駅のサンクトガーレンタップルームにて頂いたウィンターフルーツタルトエールをご紹介いたします。 公式サイト によると、2023.1月現在ではタップルーム限定の提供となっているようです。これは貴重な機会。 尚、一杯目に呑んだバニラスタウトはこちらです。 サンクトガーレン...
地域タグ:厚木市
サンクトガーレンタップルーム はしご酒にお薦め スイートバニラスタウト
前回までのふるさとチョイス4連発 に続いて、もう少しサンクトガーレンのレビューを。 本厚木のサンクトガーレンタップルームにて、チョイ呑みしてきたのでご紹介します。 2021年10月オープン。 小田急線本厚木駅から徒歩1分ほどです。 前回訪問時のレポートはこ...
地域タグ:厚木市
サンクトガーレン さりげなくフルーティーな味わい ペールエール
ふるさとチョイスにて厚木市に寄付をして、返礼品でサンクトガーレンのビール詰め合わせをゲットしました。 そのうちのひとつ、ペールエールをご紹介します。 4種類×2本=8本入り¥10000のうちの一つです。 他3種類のレビューはこちらからどうぞ。 サンクトガーレンの繊...
地域タグ:厚木市
サンクトガーレンのゴールデンエールをご紹介します。 ふるさと納税で、厚木市に寄付をして返礼品で4種類×2本計]本入りのセットのうちの一つです。 開封時のレポート、他のビールのレビューはこちらです。 サンクトガーレン 貫禄のコクとマイルド ブラウンポーター サンクト...
地域タグ:厚木市
サンクトガーレンのブラウンポーターをご紹介します。 ふるさと納税の返礼品としてゲットしました。 4種類×2本=8本入り¥10000のうちの一つです。 開封時のレポートはこちらです。 サンクトガーレン8本入りをふるさとチョイスでゲット アンバーエールをご紹介。 ふる...
地域タグ:厚木市
サンクトガーレン8本入りをふるさとチョイスでゲット アンバーエールをご紹介。
ふるさとチョイスにて厚木市に寄付をして、返礼品でサンクトガーレンのビール詰め合わせをゲットしました。 そのうちのひとつ、アンバーエールをご紹介します。 因みに、こんな箱で納品されています。 アンバーエール、ブラウンポーター、ゴールデ...
地域タグ:厚木市
スーパー市場調査/クラフトビールは何種類売ってるか? ~武蔵浦和編#3 まとめ~
クラフトビールが、世のスーパーにどれくらい流通しているかを調べる市場調査第3弾。 スーパー市場調査/クラフトビールは何種類売ってるか? ~武蔵浦和編#1~ クラフトビールはどれくらい流通していて、市民権を得ているのでしょうか? それを解明するため、というと大げさですが、主要スーパ...
地域タグ:さいたま市
Olympicのクラフトビール取り扱い数が凄すぎ。スーパー市場調査 ~武蔵浦和編 #2~
今回は、スーパーでクラフトビールがどのくらい流通しているかの市場調査。 前回の続きです。 スーパー市場調査/クラフトビールは何種類売ってるか? ~武蔵浦和編#1~ クラフトビールはどれくらい流通していて、市民権を得ているのでしょうか? それを解明するため、というと大げさですが、主...
地域タグ:さいたま市
クラフトビールはどれくらい流通していて、市民権を得ているのでしょうか? それを解明するため、というと大げさですが、主要スーパーにおけるクラフトビール取り扱い事情を調査してきました。 調査したのは埼玉県さいたま市、JR武蔵浦和駅周辺です。 駅周辺に多くの大手スーパーが立地しており、...
地域タグ:さいたま市
水上温泉街 オクトワンブルーイング ウエストコーストスタイルのIPA River Neighbor IPA
群馬県みなかみ町のブルワリー、オクトワンブルーイングにて、リバー・ネイバーIPAをグラウラーで持ち帰りました。 リストはこちら。 この日はボトルは売り切れでした。 ブルワリーの様子です。 ...
地域タグ:みなかみ町
オクトワンブルーイング フレッシュでロースト感溢れるモリノ・ポーター @水上温泉の人気ピザ屋さんラ・ビエール
群馬県みなかみ町、オクトワンブルーイングのモリノポーターをご紹介します。 因みに、水上温泉街の人気ピザ屋さん、ラ・ビエールで頂いたときのレポートです。 オクトワンブルーイングのボトルビールを味わえて、自家製石窯ピザももっちもちで美味しくてオススメですよ!...
地域タグ:みなかみ町
オクトワンブルーイング YUZ-ON その名の通りゆず風味なセゾン
オクトワンブルーイングのゆず風味のセゾンスタイル、その名も「ゆ・ゾン」をご紹介します。 2021年インターナショナル・ビア・カップで金賞を受賞した作品です。 水上温泉街にありますタップルームにて入手したものです。 店内の様子はこちらからどうぞ。 オクトワン...
地域タグ:みなかみ町
水上温泉街の一角にあります、オクトワンブルーイングを訪れ、ボトルビールを数本ゲットしてきました。 その中きら、セゾンスタイルビール、カヤバセゾンをご紹介します。 前回紹介したヤマビトエールはこちらです。 オクトワンブルーイング ヤマ...
地域タグ:みなかみ町
オクトワンブルーイング ヤマビトエール モルティなイングリッシュスタイルエール
群馬県みなかみ町の温泉街に立地するオクトワンブルーイングが、2018年の創業当初から醸造しているペールエール、ヤマビトエールをご紹介します。 ブルワリーに直接訪れて購入したものです。 その様子はこちらからどうぞ。 オクトワンブルーイング ヘイジー系IPA、...
地域タグ:みなかみ町
オクトワンブルーイング ヘイジー系IPA、アップストリームIPA をグラウラーでお持ち帰り
先日、群馬県みなかみ町の法師温泉に家族旅行に行ってきました。 その際、水上駅にほど近いオクトワンブルーイングさんに立ち寄りました。 残念ながら車での来訪だったので、その場でくいっと、とはいかず。 宿での酒盛り用にグラウラーでお持ち帰りしつつ...
地域タグ:みなかみ町
たくみの里@みなかみ町の古民家カフェ「マッチ絵の家」にて ネストビール ノンアル発見
今回は、「マッチ絵の家」という素敵な古民家カフェにて、珍しいネストビールのノンアルを呑んできましたので、お店のレポートとともにお届けします。 F 場所は、群馬県みなかみ町の新幹線駅上毛高原から車で20分ほど。 たくみの里という里山テーマパークの一角にあります。 手...
地域タグ:みなかみ町
黄桜の京都麦酒シリーズ、ブロンドエールをご紹介します。 裏面の仕様に「酵母入り」と大きめに書いてあります。 そして、山田錦が使われているのが特徴です。 清酒メーカーならでは。 注いでみましょう。 なかなかよい泡立ち。 香りは抑えめで...
地域タグ:京都府
うちゅうブルーイング 重厚ボディのインペリアルIPA INFINITY
以前、タップルームを巡る旅でうちゅうブルーイングタップルームに訪れた際に購入したインペリアルIPA、インフィニティをご紹介します。 インペリアルとは、通常よりも大量のホップを投入するスタイルです。 タップルームのレポートはこちらからどうぞ。 うちゅうブルー...
地域タグ:北杜市
丹後王国ブルワリー ハマる人にはハマるオールドイングリッシュスタイルなエール LONDON ALE
ふるさとチョイスにて京都府京丹後市に寄付をしてゲットした返礼品、 タンゴ・キングダム・ビール7本入りの中から、ロンドンエールをご紹介します。 7種類開けるのに時間がかかってしまいましたが、これで最後の1本です。 開封時のレポートはこちらからどうぞ。 京都府...
地域タグ:京丹後市
サントリー 爽快感の感じるスッキリエール プレモル<香る>エール
プレミアムモルツの<香る>エールがリニューアルされてそうなので呑んでみました。 アルコールは普通のプレモルが5.5%なのに対して少し高めの6%。 注ぎます。 香るエールという割にアロマは殆んど感じませんでした。 白いモコモコした泡立...
地域タグ:武蔵野市
軽井沢ブルワリーのThe軽井沢ビールシリーズより、黒ビールをご紹介します。 パッケージは大手ビールのような装いで、地ビール感はないですね。 軽井沢ブルワリーは、2011年創業、長野県佐久市にあります。 長野はマイクロブルワリーが豊富ですね。 ...
地域タグ:佐久市
前回、前々回に続いて、埼玉県川口市の川口ブルワリーに来ています。 川口市で最初にビール醸造を始めたブルワリーさんだそうです。 前回、前々回の様子はこちらをどうぞ。 川口ブルワリーでスッキリ爽やかなペールエールを昼呑み / 川口御成道エール 年末年始休暇を利...
地域タグ:川口市
川口ブルワリーのしっかりビターのIPAとエール漬けのジューシー唐揚げを堪能
前回に続いて、JR川口駅徒歩6,7分の川口ブルワリーで昼呑み中。 前回のレポートはこちらから。 川口ブルワリーでスッキリ爽やかなペールエールを昼呑み / 川口御成道エール 年末年始休暇を利用して、川口ブルワリーに昼呑みに行って来ました。 ...
地域タグ:川口市
川口ブルワリーでスッキリ爽やかなペールエールを昼呑み / 川口御成道エール
年末年始休暇を利用して、川口ブルワリーに昼呑みに行って来ました。 JR川口駅から徒歩6,7分ほど。クレールマルシェ川口ビル1階にあります。 少し奥まったところに入口があります。 店内の風景です。11:40頃に...
地域タグ:川口市
ふるさとチョイスにて京都府京丹後市に寄付をしてゲットした返礼品、 タンゴ・キングダム・ビール7本入りの中から、スモークをご紹介します。 開封時のレポートはこちらからどうぞ。 京都府京丹後市のクラフトビール、細川ガラシャ、メルツェン ふさと納税で京丹後市に寄...
地域タグ:京丹後市
新春企画第3弾。タップ、ボトルときたら缶でしょう、ということで、今回は2022年にご紹介した缶タイプのビールの中から、より美味しかったベスト5を振り返りたいと思います。 このブログが始まったのが10月からですので、対象は28本と少ないですが。 各ビールの詳細記事もリンクしてま...
地域タグ:北杜市
ふるさとチョイスにて京都府京丹後市に寄付をしてゲットした返礼品、 タンゴ・キングダム・ビール7本入りの中から、ピルスナーをご紹介します。 開封時のレポートはこちらからどうぞ。 京都府京丹後市のクラフトビール、細川ガラシャ、メルツェン ふさと納税で京丹後市に...
地域タグ:京丹後市
新春企画第2段ということで、今回は2022年にご紹介したボトルタイプのビールの中から、より美味しかったベスト5を振り返りたいと思います。 このブログが始まったのが10月からですので、対象は17本と少ないですが。 各ビールの詳細記事もリンクしてますので、ぜひ一読くださいませ。 で...
地域タグ:北杜市
ふるさとチョイスにて京都府京丹後市に寄付をしてゲットした返礼品、 タンゴ・キングダム・ビール7本入りの中から、アンバーエールをご紹介します。 開封時のレポートはこちらからどうぞ。 京都府京丹後市のクラフトビール、細川ガラシャ、メルツェン ふさと納税で京丹後...
地域タグ:京丹後市
ふるさとチョイスにて京都府京丹後市に寄付をしてゲットした返礼品、 タンゴ・キングダム・ビール7本入りの中から、マイスターをご紹介します。 開封時のレポートはこちらからどうぞ。 京都府京丹後市のクラフトビール、細川ガラシャ、メルツェン ふさと納税で京丹後市に...
地域タグ:京丹後市
ふるさとチョイスにて京都府京丹後市に寄付をしてゲットした返礼品、 タンゴ・キングダム・ビール7本入りの中から、ヴァイツェンをご紹介します。 開封時のレポートはこちらからどうぞ。 京都府京丹後市のクラフトビール、細川ガラシャ、メルツェン ふさと納税で京丹後市...
地域タグ:京丹後市
ふさと納税で京丹後市に寄付をして、返礼品でタンゴ・キングダム・ビール7本入りをゲットしました。 お正月に呑むのに最適な華やかなデザインとコンセプトなので、ご紹介したいと思います。 ラインナップは写真左から以下の通りとなっています。 ・アンバーエール ・ヴァ...
地域タグ:京丹後市
あけましておめでとうございます。 2023年もよろしくお願いいたします。 今回は2022年にご紹介したタップルーム、ブルーパブにて頂いたタップビアの中から、より美味しかったビールベスト5を振り返りたいと思います。 このブログが始まったのが10月からですので、3ヶ月程度の記録の中か...
地域タグ:甲府市
こんにちは。今日は2022年の大晦日です。 今回は2022年にご紹介したタップルーム、ブルーパブにて、ビールのお供として頂いたフードの中から、より美味しかったものを振り返りたいと思います。 このブログが始まったのが10月からですので、3ヶ月程度の記録の中から、ということになります...
地域タグ:高崎市
ご存知黄桜が放つ旨味ペールエール、ラッキーラビットのご紹介です。 スーパーでよく目にするLUCKY BREWシリーズの一角。 季節限定の干支ビールです。 生意気そうなウサギの絵柄が描かれたパッケージ。 黄桜のビール造りは1995年からで、 京都で初めての地...
地域タグ:京都府
ザ・ジャパニーズ・ブルーパブの酸っぱさMAXの黒ビール、その名も黒玉パンチ!
前回、前々回に引き続き、群馬県高崎市のシンキチ醸造所より。 「醸造所」というフレーズが無ければ、何の変哲もない居酒屋さん、というか「呑み屋」という方がふさわしい味のある店内。 正にザ・ジャパニーズ・ブルーパブでしょう。 前々回、前回はこちらからどうぞ。 シ...
地域タグ:高崎市
前回に引き続き、高崎のシンキチ醸造所より。 自家製梅ジュースも売っています。 シンキチ醸造所の酸味強めのアンバーエールと絶品たまレバー。 多分、高崎で唯一の醸造所。シンキチ醸造所にやって参りました。 JR高崎駅から徒歩10分弱の住宅街にひっそりと佇みます。...
地域タグ:高崎市
多分、高崎で唯一の醸造所。シンキチ醸造所にやって参りました。 JR高崎駅から徒歩10分弱の住宅街にひっそりと佇みます。 タイムスリップしたかのようなノスタルジックな佇まい。幻想的ですらあります。 厨房の様子です。 これぞジャパニーズ・ブルーパブとでもいうよ...
地域タグ:高崎市
ファーイストブルーイングのビターとフルーティーのバランス抜群のゴールデンエール
山梨県小菅村のブルワリー、ファーイストブルーイングさんの東京ブロンドをご紹介します。 あまり量販店で見ることは少ないですが、スーパーマルエツに置いてありました。 イエローと白のストライプのシンプルなパッケージ。 設立は2011年、本...
地域タグ:小菅村
茨城県潮来市の道の駅いたこに立ち寄った際に入手した、ネストビールのエスプレッソスタウトをご紹介します。 全体像です。 お馴染みのフクロウアイコンです。 裏面です。 アルコールは7%と高めとなっております。 さ...
地域タグ:常陸大宮市
北杜市が世界に誇るうちゅうブルーイングのDDH IPA、カオスのご紹介です。 以前タップルームを訪れた際に購入したものです。 そのときの様子はこちらから。 うちゅうブルーイングタップルーム 宇宙IPA ~Tap巡りの旅vol 12 北杜編~ タップルームを...
地域タグ:北杜市
スペインの国内シェアNo.1ビアメーカーが米国ブルワリーと手を組んだモルティなIPA
スペインで国内 No.1シェアを誇るマオウビールと、アメリカのブルワリーFounders Brewingとのコラボ商品をご紹介いたします。 スーパーOlympicで購入しました。 330mlということで、日本の350ml缶に比べると少し小ぶりなフォルム。 ...
地域タグ:スペイン
2022/11/29より発売となったプレミアムモルツの黒ビールをご紹介します。 プレモルは大手ブランドの中では好きな部類ですが、黒は初めて呑みます。 注ぎます。 深い黒色。泡立ち良好。 ブラックらしい香ばしく甘い香りがします。 ...
地域タグ:武蔵野市
SUNTORYの東京クラフトシリーズから、季節限定醸造品が登場。 華やかIPAです。 夏に爽やかIPA、秋に香ばしIPAときて、今回が冬限定というところですね。 SUNTORY TOKYO CRAFT 爽やかIPA サントリーTOKYO CRAFTシリー...
地域タグ:武蔵野市
高性能グラウラーREVOMAXでクラフトロックを呑んでみる。
今日は旅先でのクラフトビアライフの必需品グラウラーを紹介します。 グラウラーとは、通常の水筒と異なり、炭酸もちゃんとキープしてくれる優れものです。 全てではないですが、¥○/1mlとか値段設定で、持ち込みグラウラーに注いでテイクアウトOKのタップルームも結構あります。 私の愛用品...
地域タグ:中央区
CRAFT ROCK BREWPUB&LIVE ホッピーなセレクターズセッションラガー
日本橋のクラフトロックブリューパブで仕事の後の1杯、いや3杯を堪能中。 2杯目はこちらです。 クラフトロックブルーイングの黒いIPA。ディプロトドン。 前回に続いて、日本橋のクラフトロックブルーパブ&ライブより。 前回の様子はこちら...
地域タグ:中央区
前回に続いて、日本橋のクラフトロックブルーパブ&ライブより。 前回の様子はこちらです。 日本橋のクラフトロックブルーパブでサワーのようなヘイジーペールエールを堪能。 本日は日本橋のブルーパブ、クラフトロックブルーパブ&ライブに来ております。 仕事後の束の間...
地域タグ:中央区
日本橋のクラフトロックブルーパブでサワーのようなヘイジーペールエールを堪能。
本日は日本橋のブルーパブ、クラフトロックブルーパブ&ライブに来ております。 仕事後の束の間の幸福を味わいます。 行き方は色々ありますが、最寄り駅は東京メトロ三越前駅A8出口になると思います。 日本橋室町三井タワーの一階にあります。 入口です...
地域タグ:中央区
ふるさと納税の東郷市からの返礼品。 オラホビール4種類10本入り セットの中から、雷電カンヌキIPAをご紹介します 。 関連記事はこちらです。 ふるさと納税でお手軽にクラフトビールをゲットしよう。 美味しいんだけど自分へのご褒美価格のクラフトビール。 どう...
地域タグ:東御市
ふるさと納税でゲット。オラホビールのビター&リッチなペールエールCAPTAIN CROW
長野県東御市のふるさと納税返礼品で入手したオラホビールのキャプテンクロウのご紹介です。 ふるさと納税に関する記事はこちらからどうぞ。 ふるさと納税でお手軽にクラフトビールをゲットしよう。 美味しいんだけど自分へのご褒美価格のクラフトビール。 どうしたらお手軽に入手...
地域タグ:東御市
ふるさと納税の返礼品でゲットしたオラホビールの詰め合わせセットの中から、アンバーエールをご紹介します。 ごんぶとの堂々としたロゴ。 サワーみたいなポップなデザインですね。 同シリーズのゴールデンエールはこちらから。 オラホビールのフ...
地域タグ:東御市
オラホビールのフルーティー&しっかりビターなゴールデンエール
個人的には長野県のブルワリーではヤッホー・ブルーイングさんと双璧をなすと思っている、オラホビールさんのゴールデンエールのご紹介です。 オラホビール、首都圏のスーパーではあまり見ないんですよね。 ファンなので、もっと流通がんばってほしいものです。 ...
地域タグ:東御市
美味しいんだけど自分へのご褒美価格のクラフトビール。 どうしたらお手軽に入手できるか。 それには、ふるさと納税に勝る手段はありません。 一応簡単に説明すると、ふるさと納税とは、 任意の自治体に寄付ができ、その分の 所得税や住民税が還付されつつ、 返礼品を貰える仕組...
地域タグ:東御市
ありがとにゃ~ サンクトガーレンタップルーム1周年記念IPAは超フルーティー
小田急線本厚木駅にありますサンクトガーレンタップルーム1周年を記念して作られた「Arigato Nya~ England IPA(ありがとにゃ〜 イングランドアイピーエー)」をご紹介します。 2022/10/20に発売されました。 オフィシャルサイトによる...
地域タグ:厚木市
素直ですっきりテイストな8Peaks BREWINGのYai Yai Pale Ale
長野県茅野市にございます、エイトピークス・ブルーイングさんのペールエールをご紹介します。 その名もヤイヤイ・ペールエール。 「ヤイヤイ」とは、諏訪地域の方言で、「Hey/Wow」の意とのことです。 タップルームを巡る旅で長野駅に行っ...
地域タグ:茅野市
カタールワールドカップでの日本代表の大物食いの記憶も新しい今日この頃。 カールスバーグの限定デザイン缶をNEWDAYSで見かけたので思わず買いました。 ワールドカップ仕様とはハッキリ書いてないですが、明らかにフットボールテイストなデザイン。 ...
地域タグ:デンマーク
前回、前々回に引き続き、神田のビアパブ、ウォルトンズダイニングよりお届け 。 前回はこちらからどうぞ。 BELHAVEN St.Andrews Amber Ale @ウォルトンズダイニング 前回に引き続き、神田のイングリッシュスタイルのビアパブ、ウォ...
地域タグ:千代田区
BELHAVEN St.Andrews Amber Ale @ウォルトンズダイニング
前回に引き続き、神田のイングリッシュスタイルのビアパブ、ウォルトンズダイニングよりお届け。 所々にミュージシャンの写真が飾られており、BGMはガンズやエアロスミスなどのアメリカンハードロックが中心でした。イングリッシュスタイルなのにね。。 ...
地域タグ:千代田区
神田のイングリッシュパブ、ウォルトンズダイニングにてビールとパブ飯を頂きます。
J 神田駅から徒歩2分のビアパブ、ウォルトンズダイニングにやってきました。 ブルーパブではありませんが、樽生数種類と世界のボトルビールが楽しめるお店です。 道路から見た外観です。お店は地下一階です。 階段を降りた先に玄関があります。 ...
地域タグ:千代田区
ペルソナブルーイングのリッチで酸味溢れるスタウト SHINGEN501
タップルームを巡る旅にて、甲府駅のペルソナブルワリーさんに伺った際にお土産で購入したボトルビールを紹介します。 shigen501と名付けられたスタウトです。 版画のようなテイストのイラストがオリジナリティありますね。 ペルソナさん...
地域タグ:甲府市
前回に続いて、北浦和駅のビアハンチング浦和さんより。 前回の様子はこちらから。 北浦和駅のビアパブBEER HUNTING URAWAで超すっきりペールエール 積年のニワカを頂きます。 JR北浦和駅から徒歩5分程度のところにあるタップルーム、ビア・ハンチン...
地域タグ:松江市
北浦和駅のビアパブBEER HUNTER URAWAで超すっきりペールエール 積年のニワカを頂きます。
JR北浦和駅から徒歩5分程度のところにあるタップルーム、ビア・ハンチング浦和にやってきました。 西口から駅を背にして右斜め前方の商店街を進んでいくとあります。 店CoCo壱が入っている雑居ビルの2階です。 ナチュラルテイストな店内風景。 土日のみ昼間も営業...
地域タグ:さいたま市
あなたの人生にエールを!伊勢角屋麦酒の野生酵母を使ったIPA、ゼロマイルポスト
こんにちは。 出張帰りに、水戸駅のNewdaysで見慣れないパッケージのビールを見つけたのでご紹介します。 ゼロマイルポストというIPA で、鉄道開業150周年を記念して 特別醸造されたビールとのことです。 2022/10/4に発売開始されていました。 汽...
地域タグ:三重県
TOKYO BUTCHERS 御徒町ビアーラボにて すっきりアンバーエールを頂きます。
前回に引き続き、JR御徒町駅ガード下の東京ブッチャーズ 御徒町ビアラボより。 前回の様子はこちらから。 東京ブッチャーズが見舞う強烈なリッチ&ビター、カチクラIPA JR御徒町駅のガード下にあるビストロ、東京ブッチャーズ with OKACHI Beer ...
地域タグ:台東区
東京ブッチャーズが見舞う強烈なリッチ&ビター、カチクラIPA
JR御徒町駅のガード下にあるビストロ、東京ブッチャーズ with OKACHI Beer Labにやってきました。 こちらでは併設された醸造所で作られるクラフトビールを呑むことができます。 店内はこんな感じです。 入口入って左手にバ...
地域タグ:台東区
川越が誇る名クラフトビールブランド、コエドビールとアーティストのコラボビールをご紹介します。 スーパーオリンピックに売っていたので購入しました。↓は売場に貼ってあったポップです。 コエドのレギュラービールとは異なり、シールを貼り付けただけの...
地域タグ:川越市
コエドブルワリーザレストランでアンコウのフィッシアンドチップス! w/漆黒
コエドブルワリー・レストランを堪能中。 お店の写真を出し尽くしたので川越小江戸の名物、時の鐘をどうぞ。 お店の様子はこちらからどうぞ。 本格中華が楽しめるタップルーム、コエドブルワリーザレストランに潜入します。 JR川越駅西口から徒歩8分ほど。 埼玉屈指のブルワリ...
地域タグ:川越市
コエドブルワリー・ザ・レストランで川越伝統の紅赤芋を使ったアンバーエールを呑む
ゴージャスなチャイニーズレストラン、コエドブルワリー・ザ・レストランにて美味しいビールと中華料理を堪能してます。 本格中華が楽しめるタップルーム、コエドブルワリーザレストランに潜入します。 JR川越駅西口から徒歩8分ほど。 埼玉屈指のブルワリー、コエドブル...
地域タグ:川越市
コエドブルワリー・ザ・レストラン COEDO BEER 毬花
前回に続いて、JR川越駅徒歩数分のコエドブルワリー・ザ・レストランより。 前回はこちらです。 本格中華が楽しめるタップルーム、コエドブルワリーザレストランに潜入します。 JR川越駅西口から徒歩8分ほど。 埼玉屈指のブルワリー、コエドブルワリー直営のレストラ...
地域タグ:川越市
本格中華が楽しめるタップルーム、コエドブルワリーザレストランに潜入します。
JR川越駅西口から徒歩8分ほど。 埼玉屈指のブルワリー、コエドブルワリー直営のレストランに行ってきました。 埼玉のクラフトビールといえばこれ、という方も多いのでは。 COEDOKIOSKなる売店も併設されており、樽生のテイクアウトもできるのですが、残念なが...
地域タグ:川越市
八ヶ岳ビールTOUCHDOWN プレミアムなリッチ感満載のロックボック
数々のコンテストで受賞歴をもつ八ヶ岳ビールTOUCHDOWNのラインナップの中からプレミアム ロックボックをご紹介します。 タップルームを巡る旅で、八ヶ岳ブルワリー直営レストラン、萌木の村ROCKを訪れた際に購入しました。 その時の様子はこちらからどうぞ。 山梨屈指のリゾート清里...
地域タグ:北杜市
常陸野ブルーイング水戸 木内酒造 常陸野NEST BEER ハニーヴァイツェン
前回、前々回に引き続き、水戸駅構内にある常陸野ブルーイング水戸よりお届け。 入口付近にはネストビールの各種ボトルが取り揃っています。勿論店内でも呑めます。 前の2杯はこちらからどうぞ。 常陸野ブルーイング水戸 NEST BEER ぺールエー...
地域タグ:水戸市
常陸野ブルーイング水戸 木内酒造 NEST BEER Yuzuラガー
前回に引き続き、常陸野ブルーイング水戸に来ております。 前回はこちらから。 常陸野ブルーイング水戸 NEST BEER ぺールエール 水戸駅徒歩1分、常陸野ブルーイング水戸に来ています。 仕事後にサクッと数杯頂いたのでご紹介します。 水戸駅隣接の商業ビ...
地域タグ:水戸市
水戸駅徒歩1分、常陸野ブルーイング水戸に来ています。 仕事後にサクッと数杯頂いたのでご紹介します。 水戸駅隣接の商業ビル、エクセル水戸の3階にあります。 店内の様子。 見切れてて恐縮ですが、レギュラータップリストはこんな感じです。 ...
地域タグ:水戸市
うちゅうブルーイングのアルコール高めのフルーティーIPA Shootin Star IPA
うちゅうブルーイングのIPAご紹介3連発。 3発目は、シューティングスターIPA のご紹介です。 小淵沢のタップルームに訪れた際に買ってきたものです。 タップルームの様子はこちらからどうぞ。 うちゅうブルーイングタップルーム 宇宙IPA ~Tap巡りの旅vol 12 北杜編~ タ...
地域タグ:北杜市
うちゅうブルーイングのトロピカーナのようなクラフトビール BONTEN IPA
うちゅうブルーイングさんのビールは入手困難なので、山梨県小淵沢にあるタップルームに訪れた際に大量に仕入れてきました。 タップルームの様子はこちらからどうぞ。 うちゅうブルーイングタップルーム 宇宙IPA ~Tap巡りの旅vol 12 北杜編~ タップルーム...
地域タグ:北杜市
うちゅうブルーイングの超トロピカルなペールエール SPACE POP NELSON SAUVIN
うちゅうブルーイングタップルームに訪れた際に買ってきた、 SPACE POP NELSON SAUVINのご紹介です。 タップルームの様子はこちらからどうぞ。 うちゅうブルーイングタップルーム 宇宙IPA ~Tap巡りの旅vol 12 北杜編~ タップルームを巡る旅。 清...
地域タグ:北杜市
さいたま新都心のエッグスンシングスでコナビールBIG WAVEを頂きます。
さいたま新都心にあるハワイアンレストラン、 Eggs 'n Thingsに行ってきました。 ボリューミーなブレックファストを提供するお店として有名ですね。 ハワイアンといえばコナビールだろうということで、ビッグウェーブゴールデンエールを頂きます。 ...
地域タグ:中央区
松本ブルワリーのトラディショナルスコッチエールのご紹介。 以前、長野県松本駅の松本ブルワリータップルームに訪れた際に購入したものです。 シックなパッケージですね。 タップルームの様子はこちらから。 松本ブルワリー ONCE AROUND ~Tap巡りの旅v...
地域タグ:松本市
OUTSIDERブルーイングの小麦を使ったベルジャンウィット
Tap巡りの旅甲府編でご紹介したアウトサイダーブルーイングさんにて購入したベルジャンウィットをご紹介しておきます。 お店の様子はこちらからどうぞ。 Hops and Herbs OUTSIDER BREWING The Counties Pale Ale ~Tap巡りの旅vol4...
地域タグ:甲府市
計24回に渡ったタップルームを巡る旅、長々とお付き合いありがとうございました、 3日間で計11ブルワリー、21本※のビールを堪能しました。(※ボトル除く) 月並みですが、どのブルワリーも個性があり、一つとして似たお店は無かったですね。 以下、呑んだビールをささっと記載します。 ★...
地域タグ:山梨県
ペッカリービールの超リッチな"インペリアルスタウト" ~Tap巡りの旅vol24 番外編~
今回を入れて計24回に渡ってお送りしたTap巡りの旅もこれで終わり。 最後は、長野駅のお土産やさんで買った ペッカリービールさんのインペリアルスタウトを新幹線の中で頂きます。 長野県伊那市のブルワリー。 ペッカリーとは、下記の意味とのことです。 ...
長野みなみ風ビール YaYa(六夜)Nitro ver ~Tap巡りの旅vol23 長野編~
タップルームを巡る旅長野編。 前回に引き続き、長野みなみ風ビールさん。 前回はこちらから。 長野みなみ風ビール UBUKA(初夏) ~Tap巡りの旅vol22 長野編~ タップルームを巡る旅、最終目的地、長野駅に到着しました。 今回は長野みなみ風ビールさんに伺いま...
地域タグ:長野市
長野みなみ風ビール UBUKA(初夏) ~Tap巡りの旅vol22 長野編~
タップルームを巡る旅、最終目的地、長野駅に到着しました。 今回は長野みなみ風ビールさんに伺います。 そのまえに、ついでに善光寺を見学します。 土曜日だけあって、仲見世通りはにぎわっておりました。 さて、見学を...
地域タグ:長野市
安曇野ブルワリー かぼちゃのポーター ~Tap巡りの旅vol21 安曇野編~
前回に引き続き、安曇野ブルワリーさんにきています。 2杯目は、秋季限定のかぼちゃのポーターを頂きます。 1杯目はこちらから。 安曇野ブルワリー 安曇野エールSUI ~Tap巡りの旅vol19 安曇野編~ タップルームを巡る旅、安曇野編2店目は、JR大糸線穂...
安曇野ブルワリー 安曇野エールSUI ~Tap巡りの旅vol20 安曇野編~
タップルームを巡る旅、安曇野編2店目は、JR大糸線穂高駅降りてすぐ、安曇野ブルワリーさんです。 ロータリーの一角にあり、徒歩30秒です。 穂高駅はローカル線の駅ながら、先に紹介した安曇追分駅に比べると随分開かれた印象です。 穂高神社...
地域タグ:長野県
松本のBACCAブルーイングで買ったバランス◎なペールエール ~Tap巡りの旅vol19 番外編~
タップルームを巡る旅、ここで、2日目の松本編にて訪れたBACCA BREWINGさんでペールエール缶を購入し、宿で頂きましたのでご紹介しておきます。 BACCAブルーイングさんの様子はこちらから。 BACCA ブルーイング パンプキンエール ~Tap巡りの...
地域タグ:長野県
ラトリエ・デ・サンス 穂高ビール アルト ~Tap巡りの旅vol18 安曇野編~
タップルームを巡る旅。3日目です。 穂高ブルワリー併設のレストラン、ラトリエ・デ・サンスにて朝食を頂きます。 こちらで穂高ビールを呑むことができます。 土日は8時から営業してます♪ 松本駅からJR大糸線で35 分ほど。 安曇追分駅にあります。 いかにもロー...
サントリーTOKYO CRAFTシリーズ。 先日、秋限定品を紹介したので、夏限定品も紹介しておきます。 爽やかI.P.Aです。 アルコールは秋限定の香ばしIPAに比べると低めの5%に抑えられています。 色はゴールド。 シュワシュワ...
松本ブルワリー トラディショナルビター ~Tap巡りの旅vol17 松本編~
前回につづいて、松本ブルワリータップルーム本町店におります。 前回はこちらから。 松本ブルワリー ONCE AROUND ~Tap巡りの旅vol16 松本編~ タップルームを巡る旅、松本編2軒目は、松本ブルワリータップルーム本町店です。 ...
松本ブルワリー ONCE AROUND ~Tap巡りの旅vol16 松本編~
タップルームを巡る旅、松本編2軒目は、松本ブルワリータップルーム本町店です。 松本1軒目のBACCAブルーイングさんはこちらから。 BACCA ブルーイング パンプキンエール ~Tap巡りの旅vol14 松本編~ タップルームを巡る旅、2日目...
地域タグ:松本市
日高市の食品加工会社サイボクと川越市のブルワリーCOEDOのコラボビールのご紹介です。 豚の絵柄が可愛いですね。 JR川越駅構内のサイボクJR川越駅店にて見かけたので購入しました。 サイボクウインナーとのペアリングを追求して作られた...
地域タグ:川越市
BACCAブルーイング シャンダルムスタウトナイトロ ~Tap巡りの旅vol15 松本編~
前回に続いて、松本駅近くのBACCAブルーイングさんです。 1杯目はこちら。 BACCA ブルーイング パンプキンエール ~Tap巡りの旅vol14 松本編~ タップルームを巡る旅、2日目の終着点、松本に降り立ちました。 1軒目、BACCAブルーイングさん...
地域タグ:松本市
BACCA ブルーイング パンプキンエール ~Tap巡りの旅vol14 松本編~
タップルームを巡る旅、2日目の終着点、松本に降り立ちました。 1軒目、BACCAブルーイングさんに伺います。 こちらは松本駅お城口の風景。 広い駅前広場が解放感あります。 駅から徒歩5分くらいでお店に到着します。 写真なくてすみませ...
地域タグ:松本市
サントリーTOKYO CRAFTの秋限定品、香ばしIPAのご紹介です。 夏の爽やかIPAに続き、この時期の定番となっていますね。 秋らしくオレンジ色のパッケージ。 通年販売のペールエールはこちらから。 SUNTORY TOKYO CRAFT ペールエール ...
地域タグ:武蔵野市
うちゅうブルーイングタップルーム MARS ~Tap巡りの旅vol13 北杜編~
前回に引き続き、うちゅうブルーイングタップルーム。 2杯目、MARSのご紹介です。 ワールドビアアワード2022でワールドベスト・スタイルに選ばれています。 こちらもフレッシュフルーツジュースのような色合いです。 ...
地域タグ:北杜市
うちゅうブルーイングタップルーム 宇宙IPA ~Tap巡りの旅vol 12 北杜編~
タップルームを巡る旅。 清里から小淵沢まで戻り、ここから道の駅こぶちざわに隣接するうちゅうブルーイングタップルームに向かいます。 清里の様子はこちらから。 山梨屈指...
地域タグ:北杜市
「ブログリーダー」を活用して、ブラウンエールさんをフォローしませんか?