メインカテゴリーを選択しなおす
オハラズ・フィフティファーストステイトIPA。アイルランドのクラフトビールで昇天
51st IPA。オハラズ ブルワリー/カーロウ ブリューイング カンパニーは、アイルランドの歴史あるモルト生産地「バロー バレー」に位置する醸造所です。1996年から創業しています。 イオンリカーとかにたまに置いてある銘柄です。ブルワリー名がO’Hara’s、屋号はCarlow〜と、理解してます。
今回はお弁当で ジャパンミートの 海老三本天重 天丼系はあまり食べませんが海老が三本だったので買ってみました。 たまに食べると美味しいです。 ごち…
昨日午前中10時頃、解答用紙のコピーを取り始めたら、 『Mのインクが切れました。セットしてください』などという表示が出て、 キャンセルしてもコピーできなくなった。 コピーはモノクロなので、 ブラックのインクがまだ入っているのに、 M(マゼンタ)が切れただけなのに、コピーできない。 最近のプリンターはインク管理をしてくれて、 切れたら教えてくれる機械になったけど、 コピーにマゼンタは使わないのに、 マゼンタインクを補充しないとモノクロでコピーさせてくれない。 不条理を感じたけど、 ヨドバシドットコムろうかとサイトを見に行ったら、 注文したら土曜に届く、となっていた。 ..
【節約】我が家の底値はコレ!スーパー・ドラッグストア・PB商品
本日は読者の方から底値を教えてくれというリクエストをもらったのでネタに飛びついて私が普段買ってるモノの底値情報をお届けいたします。物価高騰中なので底値自体頻繁に更新されてますが現在、思いつく限りの底値商品を紹介しますので皆さん、目の穴かっぽじって読んでく
日時:令和6年5月26日 09時20分ごろ 住所:宮城県大崎市鳴子温泉田中 状況:子熊1頭の目撃情報。体長約70センチ 現場:JR陸羽東線の川渡温泉駅の北側 ------------------------ 日時:令和6年5月26日 19時30分ごろ 住所:宮城県仙台市太白区秋保町湯元青木 状況:熊1頭の目撃情報 現場:秋保森林スポーツ公園付近 ------------------------ 日時:令和6年5月26日 23時0...
遅ればせながら青梅の森へ行きました お墓参りで長年行く青梅ですがここは初めてです。駐車場も15台程停められます。青梅市街から徒歩で行ける大自然の森。 ま…
車検の合間に「肉のヤマ牛」ディナー「ジャパンミート」お買いもの~
ジョイフル本田で車検待ちのデナ~ 土日の昼間はごった返すフードコートも平日夜はガラガラです。 しかし、リンガーハットや舎鈴は高くなっていますね。リンガーハッ…
【株主優待・長期保有】毎年3kgものお肉が届きます🍖JMホールディングス 23年7月分(3539)100株保有(1年超)
「肉のハナマサ」などで有名なJMホールディングスから株主優待が送られてきました📦 ヤマト運輸の…
コストコでお買い物。めちゃくちゃ混んでた。天気悪いけどめちゃくちゃ混んでた。ロティサリーチキン、袋に入れるようになったのね。シラナカッタ。今回もあんまり買ってないです。帰宅してからは面倒なのでカートのまま ドーン…苦笑コストコ海老 何度もリピ買いしてる。安いし、いっぱい入ってプリプリ〜フードコートで新商品海老カツバーガー出てたね。あっ、海老繋がりニュースでした。初めて買った。カークランドのチキンストッ...
楽天SS 販売開始、間に合わなかったよーー。忘れてた。今日は、朝からやる気なし。末っ子ちゃん、持病持ち。ことある事に学校に提出する主治医の指示書が必ず必要。今までここの病院は料金が発生しなかった。(他のかかりつけ病院は¥3000ほど必要)うーん、担当によって捉え方が違うのか⁈本日は¥5500だった。¥0だと思ってたーからのまさかの¥5500今までと何が違うのか知りたい…中身見ると同じなんだが…マジで母さん、はーーっ⁈⁈ 何で...
JMホールディングス【3539】圧倒的ボリューム感!食費が助かるお肉の株主優待のご紹介
先日、JMホールディングスの株主優待が我が家にも届きました。 噂に違わぬ圧倒的ボリューム感だったのでご紹介させていただきますね。 目 次JMホールディングスから実際に届いた内容JMホールディングスの事業内容JMホー ...
見た事ない激安冷凍鶏モモ肉のヤキトリ串(ジャパンミート)をGETしたので、レゲエの本場ジャマイカのソウルフード・ジャークチキンをハウス食品のスパイスを使って簡単に作ります。
ハウス食品のジャークチキンのスパイスでジャパンミートの激安モモ肉にはうまくなるのか?…
マスターが「一緒にやってらっしゃる方と来てください。」と、 ボランティアセンターの方に言われたそうで、 あたしに「一緒に来てくれ。」って言うので、 行ってきた。 マスターは何度かボランティアセンターに行ってるそうで、 担当の方とはもう顔なじみになってて、 あたしはお付き合いで、 後学のために行っただけなので、 黙って相づち打ってくるだけにしようと思ったが、 話を振ってくる。 振ってくるので仕方なく答えてきた。 「言っても言った通りにしない。」って答えてきた。 飯田橋に20何年かぶりに行ったので、 街がきれいで新しくなっちゃってて、 ラムラに着いて全然わか..
国産サーロインステーキを買ったけどカセットコンロで焼けるのか気になったのでやってみます
ヤバい!と噂のジャパンミートでサーロインステーキとモモステーキを購入。鉄板焼きではなく、カセットコンロで網焼きにした結果…
今日も今日とて、 豚バラなんこつと金柑を買ってきました。 国産豚バラ軟骨1000g 豚軟骨 軟骨 ナンコツ 豚肉 豚バラ 豚バラ肉 porkcartilage gristle 先日、守谷のジャパンミートに行って豚バラなんこつを買ってきて、 電気圧力鍋で煮込んで、なんこつを柔らかくして料理しました。 ということを書きました。 そこから、餃子の王将で、「豚とろラーメン」という豚バラなんこつを使ったメニューが発売されました、 というニュースを見たり、沖縄そばに使われるソーキが豚バラなんこつを使っていたことを知ったり、 そんなことがありまし..
今日は、 豚バラなんこつを煮ました。 国産 豚バラ軟骨角煮【醤油味 6パックセット 合計約1.5kg】ギフト可 冷凍保存可 自宅 便利 簡単 美味しい おうちごはん 先日、やよい軒で豚バラなんこつを使った定食が提供されている、 という記事を書きました。 食べに行こうかな、と思ったのですが、 HPで成分表を見たら、塩分量が5.8g、とちょっと多めだったので、 自分で作りましょうか、と、昨日守谷のジャパンミートに行って買ってきていました。 近くの、カスミとかヤオコーでは見たことは無いのですが、 この、ジャパンミートは、売り場の広..
スーパー市場調査/クラフトビールは何種類売ってるか? ~武蔵浦和編#3 まとめ~
クラフトビールが、世のスーパーにどれくらい流通しているかを調べる市場調査第3弾。 スーパー市場調査/クラフトビールは何種類売ってるか? ~武蔵浦和編#1~ クラフトビールはどれくらい流通していて、市民権を得ているのでしょうか? それを解明するため、というと大げさですが、主要スーパ...
クラフトビールはどれくらい流通していて、市民権を得ているのでしょうか? それを解明するため、というと大げさですが、主要スーパーにおけるクラフトビール取り扱い事情を調査してきました。 調査したのは埼玉県さいたま市、JR武蔵浦和駅周辺です。 駅周辺に多くの大手スーパーが立地しており、...
去年は介護の資格を取るので、 クリスマスも正月もなく勉強していた。 今年はやれる! クリスマスやれる! 23日の日に錦糸町に出たので、ジャパンミートに行く。 案の定クリスマスローストチキンが売っていた。 2本入りを即購入。 買うのは私だけか、と思っていたら、 主婦の方々が5本入りとか3本入りをお買いあげていた。 アメリカ産の鶏だったけど、これでいいや。 もうちょっと値が張ってもいっから国産食べたいと思ったけど、 アメリカでいいや。 2022年クリスマスの形。 パセリとじゃがいものサラダ。 これは23日の日から作った。 トマトスライスマヨネーズかけ。 日本人..
昨日センター。 ランチ会なので、 雀卓は立たないだろうと思ってゆっくり行ったら、 すでに雀卓が立っていて戦いが始まっていた。 遅れて参戦するもダブルロンを喰らって撃沈。 今年最後の麻雀はこんなんかー。 ランチ会始まる。 カレーと唐揚げとケーキ。 本当に、何週間か前に、 スタッフに言われたメニューそのままだった。 去年のメニューのが良かった。 去年はどこぞのクリスマス仕様のお弁当だった。 ケーキだけはコージーのクリスマス仕様のケーキで、 これは超満足。 ハウスとトナカイがチョコで作ってあって、 すごく美味しかった。 今年はビンゴ大会はなくなって..
このクリスマス、とにかく、 6年ぶりくらいでパウンドケーキを作るので、 いきなり本番で焼いて失敗するのを防ぐため、 1発練習しておこうと思った。 先週の火曜日に焼いた。 古いバターに古い薄力粉古いベーキングパウダー。 とりあえず手持ちの古い材料でやってみたら、 高さが出た! やったーベーキン買い直さなくて良さそう。 焼きたてにラム酒シロップをたんまりかけた。 とにかく寝かす。 2、3日以上絶対に寝かす。 火曜から5日目。 日曜日に冷蔵庫から出した。 シロップをかけて粗熱が取れたら、 焼いた時に使うクッキングシートで巻いて、 その上からラップで巻く..
センターに行ってきた。 モーニング麻雀のメンツになる。 1局目、ドラ4つ持って倍満を上がってトップになる。 そしたら次の局で国士無双に振り込んだ。 役満に振り込んだの生れて初めて。 以降パッとせず麻雀を終わる。 午後からアトリエのプログラムで、 削った割り箸で、墨で絵を描く。 お題は何でもいい、と言われたが、困った。 また昨日の晩ご飯シリーズを描くか? とも思ったが、 昨日の夜は豚ロースの生姜焼きだったので、 派手な晩ご飯じゃなくて、地味な晩ご飯で、 他に何も描くことが思いつかないので、 仕方なくうさこの写真を見ながら描いた。 2週間後に色を塗るそうだ。 ..
JMホールディングス(3539)は、「肉のハナマサ」のジャパンミートなどを展開する会社。 7月に権利確定があり、なんと合計3キロ以上のお肉が戴けることで有名です。 優待到着月 優待品のご紹介 保有状況について 株式情報 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 優待到着月10月初旬昨年は確か10月中旬でしたが、今年は上旬、そして発送日が事前告知されていました。 お肉が3キロともなれば冷凍庫が大変なので、告知は大変ありがたかったです。 優待品のご紹介100株優待でも十二分な迫力のお肉がこちら。 ただ在宅勤務中の忙しいときに冷凍品が届いた…
成城石井の後、ジャパンミートでお買い物。完全、相反する感じね…苦笑自宅から離れた所にあるので今日が2回目。1度目は開店当初、激混みだったのでゆっくり見れず。平日の方が良いね。今日の目標は……泡♡恒例の買った物ドーン。泡だけのつもりがね、やっぱり買っちゃうねー…苦笑泡♡やっすい。まだあって良かった♪前回購入して香りがちょっと弱めだけど普段(毎日)ならこれで良いやーなので。値段も¥398 ロゼは¥498 このロゼは初...
インフレであらゆる物の値段が上がる中今まで100円以下で卵を買えてた店も次々値上がりしてます。現在、私の知る限り近所で卵を100円以下で売ってるのはジャパンミートのみ。ということで特売日にお一人様1パックの卵を3つ手に入れるため家族を総動員してジャパンミートへ行
用事で北区王子に行きましたら帰り道に大きなスーパーを発見しました。 地下鉄南北線王子神谷駅出口真横。 距離37m徒歩27秒と表示されます。 画像はURネットより。 というのも、王子神谷駅真上には巨大なUR賃貸住宅があるのです。 ミートというから肉中心かと思ったら、普通の品...