メインカテゴリーを選択しなおす
【『牛肉』2種類「米国産牛肉超うすぎり」で『肉じゃが』★「国産和牛黒毛A5煮込み用」で『牛煮込み』(下処理)】
★ 7月11日(金) 🌞 ★ 今日は朝から涼しくて (・∀・)イイネ!! 明日、新しいエアコンが届くので午前中から大掃除して・・・ お昼前に買い物に行って一度戻ってきて・・・ 午後から郵便局に荷物を出しに行っ
【東京・渋谷】もつ焼きウッチャン 渋谷道玄坂店 瓶ビール+1品+串5本 2,470円【2025年3月訪問】
昼にウイスキーバーで軽く飲み、その後は三宿でウイスキーセミナーを受講しておりました。セミナー受講後は渋谷に繰り出します。酒屋さんを数店舗覗き、少し歩いたおかげで酔いも軽く冷めてきましたので、1杯やってから帰ることにしましょうか。ということで、『もつ焼きウッチャン 渋谷道玄坂店』を訪れます。
函館駅から徒歩5分『十字屋食堂』駅近食堂でリストランテ級の味わい♪
この日は函館駅近くでランチとなりました。 たしか最近この辺に食堂がオープンしたよな~と来てみたのが、こちら。
キャベツと豚のドーンと蒸しまたまた。6月はじめの土曜日のこと。相変わらず、そんなに見栄えはしない。でも最高に美味しい。久々に作った日のブログを見ていてくれ...
この日は鬼ぞりゴリラでひとりのみ。若い客層が多く、賑わっていることが多いです。朝5時まで営業しています。看板店内カウンターに着席。メガハイボール鶏もつ煮込みハイボール馬肉ユッケスタミナ肉野菜炒めスタミナ肉野菜炒めはボリュームもあり、辛味噌が良いアクセントに
おはよーございます。昨日の朝御飯は夫にはレトルトカレーわたし、お餅焼いて食べた(笑)晩御飯スパゲティーミートソースサラダ昨日娘が夕方早くに帰省まだ夕飯準備していなかったので急いで、、が、ミートソースは4~50分煮込むので遅くなった。娘ひとりだと、普通も普通(笑)それがね、、盛り付けを娘に頼んだら、ミートソース、夫と私の分に思いっ切りかけてあった。。。。いつもは少な目、残りを冷凍して置くのですが、、まあ昨日は3人ですが自分の分は普通で残りを、、みな、、多分これがいけなかったのだと、、夜遅くに腹痛と吐き気で何度もトイレ通い正露丸飲んでも治まらず、、まあミートソースが原因かどうかはわかりませんが、、トイレとベッド横にビニール袋を置いて、、寝ました。今朝は一応治まってますが、、なにも食べる気がしない、食べるの恐い...食べるの恐い晩御飯買物
煮込み穴子のお重、再び Stewed Conger Eel Box Again
こんばんは。(^^)Good evening. 前年度と、何ら変わりはありません。There is no change from last year.幸せに、…
店名: 丸昌電話: 022-712-2538住所: 980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-2 よろづや駅前ビル1F 営業: 11:00-24:00、無休(16:00までは「時間限定メニュー」で1時間縛り、モツ焼は18:00頃からの提供)場所: JR仙台駅西口より徒歩4分(270m)、JRあおば通駅・北出口4から徒歩3分(230m)メモ: 2011年(平成23年)9月に「復興...
4月12日に営業再開 … 駅前酒場「丸昌(まるしょう)」(仙台)
今回ご紹介する仙台駅前「丸昌」の記事は、今から2年半ほど前、2022年(令和4年)12月7日に訪問した時のものです。 この訪問から約2週間後の、2022年12月19日に発生した火事により、建物全体が取り壊しとなり、「丸昌」も休業状態に入ってしまったのでした。 それから2年以上が過ぎた、先々週の土曜日(2025年3月15日)、「丸昌」を運営する秋田市の飲食チェーン「ドリームリンク」から、『「...
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は小幅に続落し、終値は前営業日比74円82銭(0.20%)安の3万7677円06銭だった。週末を前に持ち高調整目的の売りが優勢となった。大型買収を20日に...
この日は船橋の加賀屋で飲み会に出席しました。船橋では人気のもつ焼き屋でいつも満席です。なにかと付き合いも大切です。キモいおじさんたちと飲みました。風情のある店内もつ煮込みこのお店のもつ煮込みは美味しいです。量もたっぷりあります。ハイボール盛り合わせごちゃ
メーカー:サンコー 型 番:ARFR25HBK 発売日 :2025年3月11日 ●ノンフライ調理ができるエアフライヤーと、焼き・煮込み調理ができる電気鍋の1台2役! ●高さ控えめのガラスポットは、ムラなく均一に調理することが可能。 ●エアフライヤーにありがちな、「表面の食材は仕上がっていても中の方がべちゃべちゃ…」なんてことはありません。 ●付属のフライヤーフィルターの特殊な構造により、食材が底面にくっつかな…
この日は柏の馬肉ジョッキーで一人のみ。馬肉料理をリーズナブルに食べて飲めるお店です。久しぶりの訪問となりました。店内ホッピーセットアボカド刺しスーパーでアボカドを買って失敗することもありますが、このお店のアボカドはクオリティが高く美味しいです。馬刺し盛り1
煮込み穴子のお重 Stewed Conger Eel Box
おはようございます。(^^) Good morning. 好きなシンデレラストーリーはある?Do you have a favorite Cinderella…
【東京・有楽町】徳田酒店 有楽町店 瓶ビール+牛すじ煮込みetc 2,140円【2024年10月訪問】
本日は10月18日(金)です。日産スタジアムで開催させるアルビレックス新潟のアウェイ、横浜Fマリノス戦に向けて有給を取得しました。都内から最寄り駅の新横浜に向けて移動していきますが、せっかくなので平日でないと訪れることが難しいお店を巡っていこうと思い、東京メトロ(地下鉄)の有楽町駅と直結の交通会館を訪れました。
みなさま こんばんは今日も、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『観葉植物が部屋の室内の気温を下げると聞きましたが電気代はどれくらい節約できますか? またおすすめの観葉植物を教えてください。』⇒元ネタ記事この時期...
(記2024年11月12日) 琴似、SNSで見て行ってみたいな〜と思っていた牛農家直営 うし煮込み 磯田屋へ。 行ってみて初めて知ったけど、青果店が入っている奥行きのある建物の1階に、3軒の店が屋台的に連なっていた。 どのお店に座っても、メニューは共通のものが飲んで食べられるらしい。出前してくれるんだね、きっと。 ま、今日は煮込みを食べに来たんで磯田屋メニュー! 赤星にお通しのザーサイ! え〜今日は煮込みは売り...
【神奈川県・川崎】立ち飲み晩杯屋 川崎店 生ビール+ガツ刺し+煮込み 830円【2024年9月訪問】
アルビレックス新潟のアウェイ川崎戦の観戦後(1-5の大敗。。)は人の流れに従って、とぼとぼと武蔵小杉駅まで20分ほど歩きます。大敗したことを忘れるべく今夜はやけ酒と行きたいところです。武蔵小杉で気になっていたお店を覗くも満席のようでしたので、本日宿泊するホテルのある川崎駅に早々に戻ることにします。
【東京・有楽町】ほていちゃん 有楽町店 瓶ビール+他 1,340円【2024年9月2回目訪問】
『寿司 魚がし日本一 有楽町店』で焼きげそマヨで軽く1杯やったあとは、次のお店へと向かいます。新橋駅~有楽町駅~東京駅のJRの高架下にはサクッと飲めるお店がたくさんあります。お目当ての店に行くもタイミング悪く満席のようでしたので、『ほていちゃん 有楽町店』でとりあえず飲むことにします。日曜日の18:00前に訪問し、
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は小幅に反落し、終値は前週末比27円15銭(0.07%)安の3万8954円60銭だった。日本株独自の買い材料が乏しく、国内政治の先行き不透明感が漂うな
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 池袋西口公園でDDTプロレスを見た後は、夕食のお店探し。 息子にどこに行きたいか聞いたところ。。。 「三福」だってさ。 他に行きたいところ無いのかよ? って思うけど「三福」はイイお店だからねぇ チョッ
9月10日開店の激安イタリアンでひとりのみ!大衆イタリアンかね子
この日は9月10日に柏西口に開店した大衆イタリアンかね子でひとりのみ。東口にやきとん、中華の大衆居酒屋を展開しているかね子の新業態です。早速訪問しました。イタリアン風居酒屋という感じです。店内開店したばかりでまだ綺麗です。スマホでオーダーします。メニューイタ
■餃子のネオ大衆酒場『ニューナカムラ』名駅二丁目店 ハッピーアワーがお得な餃子の美味い店(愛知県名古屋市)
目次 1 餃子の美味い居酒屋『ニューナカムラ』 2 ビールやハイボール専用餃子があります 3 とろ旨!大鍋煮込み串もオススメ 4 超人気商品『四日仕込みひな鶏半身揚げ』 5 レモンサワー専用餃子も美味い! 1 餃子の美味い居酒屋『ニューナカムラ』 (写真:
【テイクアウト】肉めし岡もと@御徒町(煮込み&煮玉子&煮豆腐)煮汁 が染み込んだ肉や大根は最高!ライスがススムー!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 煮込みが食べたくなり、肉めし岡もと@御徒町にやってきました。今日もテイクアウトです。11時に到着。店頭にはメニューが置いてありますねーヾ[・ω・`●]店内に入って左手に券売機が2台設置。こちらの券売機で「お持ち帰り」をポチって「煮込み&煮玉子&煮豆腐」をチョイス!券売機の上にもメニューが書いてありましたねヾ[・ω・`●]食券を店員さんに手渡してから3分ほどで商品を手渡さ...
この日は柏の鬼ぞりゴリラでひとりのみ。リーズナブルに飲めるお店で、若年層の客が多く、がぶ飲み処と強調されているお店です。大人でもがぶ飲みしたい夜、朝5時まで営業されています。入口カウンターに着席。ステッカーを購入すると中ジョッキの値段で鬼ジョッキが飲めま
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は5日続伸し、終値は前日比1336円03銭(3.64%)高の3万8062円67銭だった。1日以来およそ2週ぶりに3万8000円台を回復した。上げ幅は6
みなさま こんばんは 今日は、台風の影響で一歩も外に出てません。 って事で、ネタがないのでネットでネタ探し。 すると、こんなのを見つけました。 『地方に転職することになったので、車を買おうと思っています。 地方で一人暮らしなら「軽自動車」で
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って言うか3連休だったんですね。 しかも、夏季休暇の週なんですね。 って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 昨日は、日本橋にお饂飩を食べに行きましたが、大行列で
みなさま こんばんは 昨日は、日本橋にお饂飩を食べに行きましたが、大行列で入店できず 仕方がないので、つけそばを食べて日本橋界隈をブラブラしたのち向かったのは池袋 池袋に行っても、特に見たいものは無くいつものようにデパートやヤマダ電機などを
焼き鳥1本90円や煮込みとキンキンに冷えた生ビール:山ちゃん(東京都大田区萩中2)
東京都大田区萩中2丁目6-1の萩中商店街にある焼き鳥などの持ち帰りもやっている「山ちゃん」さんです。 昼飲み出来ますよ。いつかは行ってみたいなと思いながら2…
焼いていないハンバーグを冷凍にしたままずいぶん経過したので、そろそろ食べてしまうことにしました。もともと焼いてしまってから煮込みソースごと冷凍すればよかったのですが。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)冷凍モノを加熱(焼く、煮る、揚げる)する時って冷蔵解凍してからがいいのか、冷凍のままがいいのかその都度考えてしまいます。今回はカチンカチンのままで焼いていきました。にほんブログ村煮込みハンバーグ@我が家
この日は船橋の加賀屋で飲み会。もつ焼きの人気店です。例によってキモイ豚おじさんたちと付き合いで飲み会です。開店前に到着。すでに行列ができていました。この日のおすすめメニューメニューハイボールもつ煮込みもつ焼き唐揚げ茄子の煮びたしやはり、人気店だけあっても
この日は柏の銀座通りにあるルンビニでひとり飲み。深夜から朝5時まで営業している人気のインドネパール料理店です。店頭店内着席。ハイボールサラダ肉の盛り合わせチキンティッカ、ケバブ、鶏や魚のタンドリー料理などインドワインチキンレッグ煮込み今回、このチキンレッグ
たまには煮込みでないハンバーグを食べたいと思ったのですが、見事に焦がしてしまいました。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)裏はまだマシなんですが、失敗をかくすのはいさぎよくないのでこの向きのままにしました。しみでた調味料が焦げているので、苦いことはなかったのが救いでした。味は美味しかったのでヨシ。にほんブログ村ハンバーグ@我が家
食欲はそこそこあるのにうまく噛めないから食べずらさを感じている、歳と共に筋肉が減っていて、お肌も弾力がなくなってきている感じがある、美味しいものが食べたいけど、調理に時間やエネルギー費やせない、そんな時に簡単にできるシンプルスープ。
料理をたくさんやるようになってから覚えたもの ハーブ😙 ワインに合う料理を作りたい自分は、たくさん使うようになりましたよ😂 セージもその一つ 昔が全く知らなかったけど、これが美味しい! ということで、今回は、
上野で人気の立ち飲み屋たきおかさん。煮込みのコスパ最強やん!
立飲み たきおかさんは、2006年創業、上野にある、人気の立ち飲み屋さんです。本店に加え、近くに2号店、3号店があります。いつも賑わってます。煮込み、牛煮込み、ホルモン炒め、肉豆腐が人気です。今回、本店でちょいのみしてきので、お店紹介してます。
ちょっと日にちがずれてきてますが、食べた日順に投稿していきます。この日の晩ごはんはこちら。煮込みハンバーグ、ブロッコリー玉葱と卵のチャーハンキャベツ千切りとス…
出張先で、焼き鳥とおでんの店に 今どきにしてはお休めかな。 まずはビール すきみ ハツ ビールもいいけど焼き鳥にはハイボール つくね。 レバーだったっけな? ハラミだったはず。。 そろそろ日本酒 おでもおいしい。 つゆが濃いのかと思ったら器の色でした。 牛スジ煮込み。 酒が...
串かつじゃんじゃん(串かつ/錦糸町)大阪に本店がある都内唯一の店舗
夜の22時近くにやっているお店を探しながら歩いていると、たまたまこちらの看板が目に入った。もつ焼き屋が数軒目には入ったもののあまりその気分ではない。普段、ほとんど行かないジャンルだということもあってこちらのお店に。メニューを見ると豚、鶏、牛
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 ロールキャベツ 派手な^^ランチョンマット(笑) 100均^^ 昨日は出かける前に下ごしらえをして置いた。 キャベツを茹でて、玉ネギカット 夕方 合挽とカット済玉ネギ、卵、小麦粉、塩コショー こねこね、 キ...
明石の野菜と魚のおもてなしサロン「Maman’s Dream」主宰川端寿美香です。こっくり「もつ味噌煮込み」昨夜の焼肉の食材残りの活用牛もつ、ハツも少しだけ。改めてもつ鍋にするほどの量はなく、お酒のアテ程度に。冷蔵庫にわずがに残っていた大根とこんにゃくも一緒に煮込み
今回の“HOPPY de HAPPY”は老舗赤ちょうちんでございます。 都内23区を中心に店舗展開する“加賀屋”。 もう30年以上前から、行っている赤ちょうちんの店。名物は“もつ煮”と“スタミナ焼き”で、私は都内の7~8店舗くらいで飲んだことがありますが、“今日のおすすめ”...
他に紹介していたお店は、博多の鉄鍋餃子のお店と、やはり地元の「柴さん」という焼き鳥屋さんでした。宇梶さんの人生においては、そのお店の「煮込み」が忘れられない最高の一品であるのだと。溢れそうになる涙を堪えながら話していた宇梶さんのそのお話は......……もう少しだけ続きまする(^^)中学生の時から家を飛び出していた宇梶さんは、新聞配達など色々なバイトをやっていたそうです。でも、いつもハラペコの状態で。そんな頃にいつもご飯を食べさせてくれていたのが、その「柴さん」というお店だったのだそうで。お店の女将さんは宇梶さんがお店のトイレに行くと、足早にササッとやって来て、クシャクシャに丸まったティッシュを両手で握手をするように宇梶さんに握らせるのだそうです。その渡されたクシャクシャのティッシュを開けると、中には50...宇梶さんの味2
【烏丸】名物のトンテキが大人気のカウンターメインの居酒屋さん☆鉄板と煮込み どんぴしゃ
ちょっと更新遅くなりました(^-^;予約更新してたはずなのに・・・←言い訳☆ インスタのフォローも気が向いたらお願いしますね↓※ヨーゼフの食べスタグラム※ほぼ…
今日は、駄菓子屋のオバチャン。就職した総菜店には、安いお菓子も売っているので、子どもが、小さいサイフを首からぶら下げて買いに来る。10円のお菓子もあったりして、値段を覚えるのに一苦労。マックのポテトみたいなのも揚げているので、子どものこずか
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)以外は結構上げました。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反落し、前営業日比413円74銭(1.27%)安の3万2059円91銭で終えた。下げ幅は一時440円を超え、心理的な節目の3万2000円に迫った。米金利
みなさま こんばんは今日も、昨日の続きです。池袋西武百貨店で、レトロ百貨展を見た後は、いつものようにヤマダ電機でウィンドウショッピング&休憩結構催し物のところでダラダラ歩きながらいろいろな物を見るのって疲れるんだよね~ベンチで持参した本を読