メインカテゴリーを選択しなおす
30%オフクーポン登場!気になっていた凄いアイテムを使ってみたー♪<PR含>
「いつか使ってみたいなー」「便利そうだなーーー」と思って気になっていた話題のアイテム!『真空パック機』こちらの↓真空パック機をお試しさせていただきました ♪4月16日16:59分まで30%オフクーポンが出てますよーー#PR届いたボックスに入っていた
2025年4月3日に放送されたNHK「トリセツショー」のテーマは「トースト」!食パンが、ちょっとした工夫だけで美味しくなる方法が紹介されていました。 紹介されたポイントをまとめてみます。 ① 食パンは“即冷凍”が正解! 意外ですが、食パンは買ったらすぐ冷凍するのが◎。常温で置いておくと、時間が経つごとに水分が抜けてパサついてしまうんだそうです。 我が家は、翌朝用に常温で置いておいて、余ったら冷凍していました。でもそれ、実はどんどん乾燥が進んで味が落ちてるんだそうです…。 すぐに冷凍ってちょっと抵抗ありますが、鮮度キープのため勇気を出して即冷凍することにします。ちなみに冷凍するときは、1枚ずつラ…
【今日から4月・・・★今月から旦那君は東京勤務★「ひき肉&玉ねぎ&にんじん炒め」作りました★今日の夕食は『カレー』】
★ 4月1日(火) ☔ ★ 今日から4月・・・ だと言うのに真冬のように寒い~~~ :;((•﹏•๑)));:ブルブル 旦那君も今月からは、東京勤務になりました (これからも大阪に週に1回、2、3日行く予定) そう言
家庭でできる食品ロス削減術を10個ご紹介!計画的な買い物リスト作成や食材の冷凍保存、余り物の活用レシピなど、簡単に実践できるアイデアで無駄を減らし、環境にも優しいライフスタイルを実現しましょう。
スーパーよりAmazonが安い?しらす干し&塩サバの価格比較&保存テク!【3月3日】
塩サバがストック切れ⁉ 急いでスーパーに行ったら、まさかのAmazonから届いた!しらす干し&塩サバの小分け冷凍術とコスパ最強の購入先を比較。食品ロスを防ぐ保存テクニックも紹介!
スーパーよりAmazonが安い?しらす干し&塩サバの価格比較&保存テク!【3月3日】
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言冷凍庫から食材...
🥕ニンジン🥕の下ごしらえ&冷凍保存|発芽玄米に最適な食材と包丁の正しい使い方!【2月27日】
発芽玄米に欠かせないニンジンの下ごしらえ&冷凍保存のコツを解説!栄養価アップの食材リストやプロ直伝の千切りテクも紹介。さらに、魚は「引き切り」・肉は「押し切り」の理由と、正しい包丁の使い方も詳しく解説!
🥕ニンジン🥕の下ごしらえ&冷凍保存|発芽玄米に最適な食材と包丁の正しい使い方!【2月27日】
こちらは 2023年8月までお世話になっていたFC2ブログ です。現在は、新しい WordPressブログ に移行し、より詳細な摂取カロリーと消費カロリーの管理 を公開しています!さらに、家計の総資産額も定期的に更新 し、健康管理や家計管理に役立つ情報を充実させています。ぜひ、新しいブログをチェックしてください!✨📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言ニンジン5本購入...
おはようございます。冷蔵庫の危険信号が点滅している事にパパさんが気づいてくれてググってみたら問い合わせが必要との事でコールセンターに連絡しました。冷蔵庫のモー…
【商店街にある 昔ながらの八百屋さんでお買い物★野菜の整理★今日の夕食は『ナス&マッシュルームのミートソーススパゲティー』
★ 2月21日(金) 🌞 ★ 今日も寒いけど午後から自転車で”ビュ~~~ン!” ちょっと遠い(と言っても10分弱)の商店街にある 昔ながらの八百屋さんでお買い物~~~ お野菜や果物がとっても安いのよ
角切りベーコンは何かと使えるので冷凍室に常にストックしてあります ジッパー袋なのでストックするのにいいのですが暫く使わないと霜が付いていることがあって💦 真空保存袋で保存するようになってからは開封後で
アネです。元美人のエピソードがシミ取りレーザーとはほとんど関係なかったですね私から見たらキツイ人相のよろしくない人にしか見えないから不思議 『【美容皮膚科】元…
ランチは・姫路名物穴子、厚岸の牡蠣飯(ミニ)・もやし、胡瓜・煮物(小松菜、こんにゃく、厚揚げ・紅茶ハイ晩ごはん・有田焼カレー(旦那さん・昼の駅弁の残り(私・昼…
ご訪問ありがとうございます 今日も爆睡のナル♀↑珍しく起きているカイ♂↓猫はスゴイ。座ったまま微動だにせず居眠りができる (ฅ ˘ω˘ ฅ)Zzz 今週は木曜…
【今日の夕食は冷凍してあった食材で『キムチ鍋』★〆は『キムチラーメン』『キムチ玉子雑炊』『キムチチーズ雑炊』】
★ 2月8日(土) 🌞 ★ 昨年の年末の大掃除でスッキリしていた冷蔵庫(冷凍室)の中 1ヶ月ちょっと過ぎたらまたいっぱいになってきて・・・ (-"-;A ...アセアセ この頃食が細くなって(それまでが食べ過ぎ
【美容院に行ってきました★『豚の味噌漬け』作って冷凍保存(レシピあり)★夕食は寒いけど『冷やし中華』】
★ 2月5日(水) ⛅ ★ 今日はお昼過ぎに自転車で”ビュ~~~ン!” 美容院に行ってきました カットだけなのですぐに終わって・・・ その足で5店の「スーパー」のはしごして お買い物して帰ってきました
めちゃ寒かった先々週の雪が昨夜の雨☔でかなり溶けて薄くなっている気温15℃にまで上がった⤴︎2月にもなったことだし春到来かだと良いな…🚙大...
2025.1.26 今週の作り置き♪#照り焼きチキン#タンドリーチキン#ひじきのシーチキンサラダ#こんにゃくのきんぴら#しょうがの佃煮#鳥そぼろ#煮卵#白...
【マンションの≪お茶会≫★今日の夕食は『ハンバーグ』『銀だら煮付け』『クリームシチュー』他】
★ 1月23日 (木) 🌞 ★ 今日は午後からマンションの集会室の ≪お茶会≫に行ってきました お茶を飲みながら楽しいおしゃべり・・・ アノネ~( ^o^)ペチャ(^.^)クチャ(^-^ )ソウナンダ〜 1時間の予定がいつもオーバーし
2025.1.19 今週の作り置き♪#煮卵#卵サンドの具#ひじきの煮物#卵焼き2種類#大根と豚肉の煮物#ツナとほうれん草のバター炒め#焼き鮭先週お肉系の作...
先日 タイムセールでキウイがお得だったので 大量購入 母にも届けましたが 夫婦二人なのに 娘たちがいる時の感覚で買い物をする 癖が未だ治らず💦 ちょっと沢山買いすぎたかな~ 無駄
【今年は『己書』のカレンダー★今日の夕食は≪ワンプレートディナー≫★『ナポリタン』『ハンバーグ』他★「ナポリタンソース」はたくさん作って冷凍保存】
★ 1月15日 (水) ⛅ ★ この前、お正月だったのに もう1月も半分終わって・・・ そうそう・・・ 今年のカレンダーは 昨年から習い始めた『己書』のカレンダーです ↓の今までの作品を・・・ (画
野菜をしっかり食べる朝ごはん、冷凍庫のストック野菜で楽々ごはん
野菜をたくさん食べる朝ごはん、猫の見学付き寒い朝は、なかなか布団から出られませんが、モフモフの猫は寒さも気にせず朝の4時から元気に腹減ったコール。ゆっくり寝か…
天津甘栗 楽天まとめ買いお得冷凍保存可能 口コミ評価レビューは?
はじめに 甘栗は大好きで、以前からスーパーで購入して食べていました。だんだん、毎日つまむのが習慣になってきてい
2025.1.5 今年最初の作り置き♪#軟骨カレー#ロール白菜#ミートソース#いんげんの胡麻和え#ブロッコリーのカレー風味炒め#紅白なます#豚の角煮#ぜん...
知り合いの方から、ついたお餅を頂きました 冷凍保存するために、1個ずつラップに包み 保存袋に入れて冷凍庫へ 20個も頂いたので、お正月はお餅三昧 〇〇さん、あ…
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。昨日、冬至を迎えました。柚子湯とかぼちゃ料理皆様、楽しまれましたか?冬の恵みの恩恵…
【今日の夕食はストックしてあった食材で・・・★『高野豆腐』『ハンバーグ』『オムレツ』他色々】
★ 12月6日(金) 🌞 ★ 今日は旦那君が東京に帰ってくるので マジメにお掃除~~~ スッスッ_/(・_・/))フキフキ! サッサ(((;/ ゚ペ)/ ̄フキフキ お買物にも行く時間を惜しんで頑張ったので キレイになったかな? (旦那
【美容院に行ってきました★冷蔵庫の整理がてら夕食の準備★『おつまみプレート』『ブリ照り焼き』『サラダ』『炊き込みごはん』】
★ 12月4日(水) 🌞 ★ 2か月に1回行っている美容院・・・ 本当は中旬に行く時期だけど その頃は年末に向けて忙しくなりそうなので 今日、予約がとれたので行ってきました カットカット (  ̄ー)8× JJJ ̄-) 美容院
「夢遊喰(SRED)体験と朝ご飯の記録!しらす干しの保存で気づいたこと」【11月28日】
夢遊喰(SRED)の体験を振り返り、摂取カロリーと朝ご飯の内容を記録。11月24日に購入したしらす干しを冷凍保存したエピソードも公開。ダイエットと日々の生活を見直します!
【年末の大掃除の準備の続き★家にあった物で≪ワンプレートディナー≫】
★ 11月20日(水) ☔ ★ 昨日も寒かったけど・・・ 今日は真冬の気温(10℃以下)でもっと寒いよ (((﹡•﹏•﹡)))ブルブル 今日も外には出ないで 昨日の続きの大掃除の準備のお片付け □o(^-^ )オカタヅケ( ^-^)o
【ホットクック】冷凍保存可能!甘み染みる、ほっくりカボチャ煮
旬を迎えるカボチャの定番レシピ「かぼちゃ煮」をホットクックで作ります。優しい甘みで、冷凍保存も可能なので、作り置きにもオススメです。洗い物も包丁とまな板だけ!らくちんレシピです。
イングリッシュマフィンを冷凍庫にストックしていたけれど最近はおかず、野菜のみで、パンやご飯の出番がないことが多くどんどん消費していきましょうと、ピザトース...
食欲の秋。美味しい果物、食べ物が多い時期ですが、その一つに栗があげられると思います。 栗にはさまざまな栄養素があり、スーパーフードとも言われています。 しかしこの時期にしか食べられないものの、たくさんはいっぺんに食べられないのも栗です。 そ
料理グルメさつまいもは意外と持たないから冷凍して!忘れがちだけど重要な「ひと手間」も野菜ソムリエが解説2024/10/1022:37(サンキュ!)最近はスーパーでもさまざまな種類が手に入るようになったさつまいもですが、意外と日持ちしないことをご存じでしょうか。しかし、さつまいもは冷凍することができます!今回は、野菜ソムリエ・食育インストラクター・気象予報士として活躍する植松愛実さんに、さつまいもを冷凍する際に忘れてはいけない「ひと手間」を解説してもらいます。生で冷凍可能!ただし、「ひと手間」を忘れずにさつまいもは収穫時の土がついた状態なら保存できる期間が長いですが、スーパーで売っているさつまいもは土が洗い落とされていることが多いですよね。この場合、かなり気を遣って保存しないと、早いもので1〜2週間程度でシ...さつまいもは日持ちしない!冷凍方法を解説
毎日ご飯を炊くのが大変なので、冷凍保存しています。 バット(しかし)美味しくないです 硬かったり、中だけ冷たかったりと安定しません よって、いろいろと調べながら工夫してみました まずそもそも「解凍したご飯は美味しくない」が前提なので 前もって味を付けておきます のりたま 白ごはんといったら「のりたま」なのでかけておきます のりたま ラップに包んだ時に中が分かるようにしておきます 冷凍庫行き→カチカチ そしてなるべく美味しい解凍ご飯にするコツとしては ・炊き立ての熱いまま包み、水蒸気を閉じ込める こうすると解凍した時に硬くならずに、ふっくらするそうです ・ご飯の中心をへこませておく 凹 レンチン…
まだまだ「パン粉」が残っています そろそろ使い切りたいです よって、かつを大量に作ります しかし、食べきれないしかつを冷凍したとして 食べる時にレンチンすると、ベタベタになったり固くなったりします よって、揚げずに生地のまま冷凍保存することにしました。 材料 ・バッター液 大量 ・エビ 処理済 ・白身魚 同上 ・鶏もも肉 同上 ・レンコン 個人的な好み 大量 調理開始 まずはバッター液を大量に作ります 小麦粉と水とな~ま~た~ま~ご~を混ぜるだけです この時に最初に水が多すぎると、永遠に小麦粉を 足さなくてはならなくなるので、加減を見ながら 水を増やしていく作戦が良いです 又、一気にシャカシャ…
冷凍ご飯、解凍したらパサパサ、ベチャベチャやってはいけない3つのNG2024/09/1511:20(まいどなニュース)炊きすぎて余ったときや、ストック用などに作ることも多い「冷凍ご飯」。しかし、いざ解凍した時においしくできなかった経験はありませんか?もしかすると、冷凍ご飯の保存・解凍方法に問題があるのかもしれません。キッチンアイテムを扱う、くらし屋の公式インスタグラムアカウント(@kurashiya_official)によると、「冷凍したご飯にしてはいけないNG行為」があるそう。正しいコツを押さえることで「ふっくら」としたおいしいご飯に仕上がるといいます。冷凍ご飯にやってはいけない行為3選①完全に冷めきったご飯を冷凍するご飯が完全に冷めてから冷凍すると「パサパサ」とした食感になり、風味も劣化してしまうそう...冷凍ご飯の保存・解凍方法
⤴このタイトルは自分的に合格🎵”高学歴でも頭が悪いと思われる人”⤴コッチが先に思いついたのですが(;^ω^)社会に出てしまえば、学歴はほぼ無視されるのよね・・人望や世渡り術や仕事の成果等が学歴より重要。学校では学ばない事を知ってると賢そうに見えるのよね。🎵それ
みなさん、こんばんは~ 先日釣った アオリイカ、久しぶりに食べたらめちゃ旨~でした 32杯くらいなら捌くのは嫁さんお手の物~ちょちょいのちょいで、あっという間にこの状態デス 何時も小分けにして冷凍保存しています アオリイカの冷凍も長く保存出来
暑いとキッチンに立つのも嫌になりますね 食事の準備はちゃちゃっと早めに済ませてしまいたい。。。そんな日に冷凍保存しておくと便利な【オムライスソース】教えちゃい…
昨夜は おにぎり 大量生産 迷走台風 どこを 通るか わかりません ひょっとして 直撃するかも💦 直撃しなくても 大雨降るかも・・ 冠水するかも・・ 停電するかも・・ 避難指示が出るかも・・ 今の世の中 何が起こるか わかりません 備えあれば 憂いなし やっぱり お腹がすくの いやだな・・・ やっぱり 食べるものが ないと いやだな・・・ というわけで おにぎり 大量生産 自家製梅干し いっぱい あります おにぎりさえ あれば 何とか なりそう 夕食用に 多めに作った 五目ご飯も おにぎりに これだけあれば 大丈夫 👌 何とか 飢えだけは しのげそう とりあえず 冷凍庫にいれて 一安心 もちろ…
【ちょっと遅い昼食?ちょっと早い夕食?★『焼きそば』『おつまみプレート』『牛とろとろ煮』他】
★ 8月25日(日) 🌞 ★ 今日は旦那君が夕方、大阪に戻るので ちょっと遅い昼食?ちょっと早い夕食?です ●━ヽ(´∀`★) お料理開始~~~♪ 『焼きそば』 具材は↓こちら 「麺」をレンジで1分位”チン
おはこんばんちは💙 確か…曇りのはずでは…晴れてまっせぇ~💦 随分前に購入していた 製氷パック キューブ18キューブ8 セリアで購入しました。 最近は……
去年の秋から育てたわが家のニンニク。 2つのプランターで育てた合計20株。 そこから採れた今年のニンニクはあんまりうまくは育ちませんでした。 なので種球もなし。 去年のストックもあるので今年はもう作り
こんにちは。 朝ごはんや小腹がすいたときに、わざわざ調理するのが億劫なので、ネットで見かけた冷凍ピザトーストを作ってみました。 ベースは、バターとケチャップとマヨネーズ。色々調べたら、マスタード入
右が豚小間、左が過熱後。少量のお湯で(沸騰させない)ゆでて引き上げたもの。お湯はざるとさらしであくを濾して冷蔵庫へ。浮かんだ真っ白な脂を捨てる。冷ましてお...
#3747こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、畑で採れた青ジソは、枝ごと持って帰って、お店のバケツに投げ入れて保存。まるで花材のような感じです。刺身に合わせて大量に使ったり、料理に使って