メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございま~すこちら関東地方は晴れ今日からGWですね!後半は異例の暑さになるとか? 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラソン開催中…
今朝は寝床からしばらく出られず少しだけスタートが遅れました。誰に咎められるわけでもないのでいつまでもお布団にくるまっていたいけど年齢のせいもあるのでしょうね若い頃のような朝寝坊はできません。😓家事のルーティンを終えてから少しほっこりしてたのでブランチには
こんにちはhappybirthday!です。 一杯のお茶に幸せを感じます。 今日のお茶は,緑茶 八女茶をいただきました。 画像はありませんが 生協に ミールキットなるものがありまして のっけどん っていうキット
本日のディナー 元旦に日帰り帰省し、その夜から突然の体調不良、そして高熱。年明けから寝込んでしまった。 クリニックは朝から患者さんでいっぱい。幸いインフルエンザでも新型コロナでもなかったのだけど、酷い声で1週間はまともに話が出来なかった。 家族も友達も海外の同僚も体調不良… もう、世界規模でみんな何らかに感染してる! 先週は在宅勤務でマイペースにお仕事して、3連休が明けてやっと回復した。 で、もうお仕事めちゃくちゃ忙しい! 何なの… お正月の余韻ゼロ? そう言えば、毎年、年明けから3月迄の記憶がない。いきなりトップギアで走らされてるからかな。 2025年の目標は「現状維持」で無理せずいきたい。
2025.1.5 今年最初の作り置き♪#軟骨カレー#ロール白菜#ミートソース#いんげんの胡麻和え#ブロッコリーのカレー風味炒め#紅白なます#豚の角煮#ぜん...
おはようございま~す東京は晴れ暖かい朝です 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天大感謝祭開催中 大掃除も大詰め?母の最難関!キッチン掃除に取り掛か…
おはようございます☀︎☀︎この間の楽天マラソンで購入したもの。ようやく届きました♪♪それがこちら。HAYのカラースティク。お箸ですね。この数日で、夫、私、息子のお箸が折れるという不幸な出来事がありまして(^◇^;)ずっと欲しかったお箸、これを機に買ってしまおう
☆遺族年金の見直し案は 本当にされてるようです夜、横になっても、まだまだ一日置きにしか眠れない私ですそんな時は YouTube など観てまわってますが・・・特に高齢者の人暮らしなどどんな料理を作ってるのかどんな趣味で楽しんでるのとか勉強になることが多いです皆さんが心配されてる話題は遺族年金が廃止されたら暮らしていけませんなど結構と心配されてましたね確かに、今年の春頃からそんなデマが拡散されてましたしかし・...
おはようございます☀︎☀︎歩くとやっぱりまだじっとり汗をかきますが、風は秋の風になってきましたね。早く秋になって欲しいー。さて、昨日は十五夜でしたね。我が家は毎年、十五夜はお月見団子を食べるのが恒例行事になっています。ただ単に団子を食べると口実ですが…。
2024.9.15 今週の作り置き♪平日のごはん用と言うよりもお弁当おかずの作り置きです( *´艸`)作り置きのおかずのおかげで主人と次女のお弁当朝起きて...
おはようございま~す東京は晴れ残暑が厳しいながらも秋の気配も感じる今日この頃。 今日もご訪問下さってありがとうございます 年に4回”楽天半額スーパーセール”お…
おはようございま~す東京は晴れ今朝は吹く風に秋の気配を感じたよ~ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 楽天お買い物マラソン開催中…
本日のランチ 「サッポロ一番 塩らーめん」でお鍋。 夏バテというか、お仕事が忙し過ぎて、とうとう 食べるのめんどい… というフェーズに入ってしまった。 昨日はオフィス勤務で、夕方までビデオ面接&会議が詰まっていて、気付いたら朝からプロテインバーと紅茶しか摂っていなかった。それでも食べたいという欲求がなかったので少し焦った。 もう、美容健康だのグルテンフリーだの添加物云々だの言ってられないので、昔大好きだった「サッポロ一番 」を買ってみた。 何年振りだろう… 本当に美味しくてスルスルと入っていった。 今週末は、またお友達とパワースポット(シズラー)でお野菜炸裂してくる。 楽しみだけど、それ以上に…
熱がこもるキッチン。出来るだけ火を使いたくないけれど冷えがちな身体のためになるべく温かいものを食べるようにしています。そして。調理方法&時間は出来るだけ手抜きしたい!!(爆)手抜きのおかずとして食卓によく登場させるのが茹でたての枝豆\ミネラル成分たっぷり
トレジョで買った韓国おにぎり ちょっと前にトレジョで買って来た冷凍の韓国風おにぎり。 昨日やっと食べる機会があったの🍙 袋の中には3つの小ぶりなおにぎ…
夜中は平気なのに、仕事すると身体が重くエレベーターの中みたいにズン!と下に重力がかかった感じ?具合が悪いわけじゃなく、ただキツイ💦なんだこれ? お歳頃のせいかなぁ…旦那と同じ休みで給料日だったのにガーデニングやった後、キツくてキツくて👨「寿司🍣食べに行く?」そう言われても、着替える余力もない。👨「ほか弁にする?」スマホでメニュー表見るのもダリ〜グズグズいたら、もう夜7時!7時...半額惣菜買いに行こう!(๑•̀...
か…身体が痛くてたまらない(;д;)特に腰だけど、全身筋肉痛みたい😰なんで?今日は確かにいつもより走り回った💨でも、今日の分なら2日後くらいのはず年取ると、こんなタイムラグあるよね^^;原因は何であれ、今更思い当っても遅い💦あー腰が痛い〜( ノД`)#今日の出来事★━━━━━━━━━━━━━━★休みの旦那は、雨で畑に行ってなくて大根の襲来は、また後日に延期😆良かったー。 でも日が経つとス入りばかりになるからこれもまた悩ましいなー(-_...
16日の出勤前に旦那からラインが入り「タブレット明日の16時だって」17日金曜日…修理に出して2週間遅いっ!こんなに長くかかるとは思いもせず…でもお古タブレットが頑張ってくれたのでブログもさぼりながら更新できたし(´pωq`)確実にさぼってましたよ(笑)画像編集まで済ませてゲームしてたり、内職(遊び)をコソコソやったり、アニメ見たりなかなか記事を更新するまでのハードルが高いw#日々の暮らし★━━━━━━━━━━━━━━★仕事から帰宅し...
2024.4.28今週の作り置き♪1.オムライス2.鶏飯の具3.焼肉(豚バラ)4.玉子サンドの具5.キクラゲと豚肉の炒め物6.ミートソース7.玉子焼き2種...
2024.4.21今週の作り置き♪1.甘酢唐揚げレモン風味2.小松菜とシーチキンのサラダ3.エノキのたらこ炒め4.春雨の中華風サラダ5.ブロッコリーと蓮根...
毎日毎日・・ ご飯のメニューを考えるのが 大変です(笑) 作るのもめんどくさい・・ (^◇^;) 旦那さんの引っ越し荷造り& 次の引越し先へ荷解きに行って 結構交通費を使ったので 今は少し節約モードです。。 (先日、中古自転車は買ったっけど) 面倒な時は、 チャーハンか焼飯を作ればいいんです! ( ̄∀ ̄)↑一緒w あり合わせの野菜やらで チャーハン?焼飯?を 作りました♪ あとは親戚にもらったキャベツと うちの畑のにんじんと冷蔵庫で見つけた ミートボール的なやつでスープを。 (備蓄のマカロニも入れました!) 牛乳がなかったので贅沢に生クリームで。 めっちゃ美味しいスープになりました! (๑>◡…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+保護猫達と暮らしているかとうです。 にほんブログ村 初めましての方はこちらをどうぞ 『【田舎暮らしの現実】総合案内所へよ…
2024.4.14 今週の作り置きと作り置きを詰めたお弁当♪
2024.4.14今週の作り置き♪1.生姜の佃煮2.ポテトのバター醤油焼き3.ささみのチーズフライ4.肉じゃが5.大学芋6.ニンジンのきんぴら7.ほうれん...
本日のランチ 発芽玄米・納豆・ネギ 味噌汁(キャベツ・鶏肉・卵・ニラ・舞茸・ワカメ・長ネギ) 最近、謎の眠気が続き、頭痛も出やすかったので、ここで一旦身体をリセットさせたい。 来月は中国出張だし、現地ではそれなりに忙しくなるので、今から摂生して体調を整えておきたい。 以前、パートナー探しで悩んでいた同僚のK(中国人女性・40代)の話。 miranopudding.hatenadiary.com 今年の1月、私は彼女に宿題を出していた。 直ぐに複数のデートアプリに登録すること 3月中に3人の男性とリアルデートすること 3月に入り、Kとビデオ会議をする機会があった。その時ふと思った。 あれ、なんか…
2024.4.7今週の作り置き♪今週から始まります。次女のお弁当作り。。。そう、3月に終わったもののひとつ。給食です(涙)色々苦手ものが多い次女。お弁当は...
2024年最初のふるさと納税返礼品 item.rakuten.co.jp 昨年から始めたふるさと納税。今年リピートする返礼品は以下の通り。 玄米 ワカメ 蕎麦 玄米は毎日食べるし、お蕎麦は麺類を欲した時の強い味方。ワカメもよく食べる(市販の国産ワカメが高いので助かっている)。 市区町村のこだわりはないけど、東方地方が多いかな。 昨年利用した「野菜 定期便」も悪くなかったけど、スケジュール調整が大変だったので、今年は乾物のみにした。 返礼品のおかげで毎月の食費が更にかからなくなった。この制度がいつまで続くかわからないけど、続いている間は利用したい。 本日のランチ 玄米 カレー 先週、余っていたカ…
2024.2.24今週の作り置き♪明日は一日中予定ありのため土曜日ですが今週の作り置きです(笑)1.ヤンニョムチキン2.ハンバーグ3.肉巻きおにぎり4.ご...
本日のランチ トマト蕎麦 トマト・オリーブオイル・ニンニク・醤油・ネギ 明日から3連休。 嬉し過ぎる… お仕事忙し過ぎてグッタリ… 本日、日経平均株価が史上最高値となった。とうとうバブル期超え。 遠い昔、複数の証券会社で勤務したことがある。そこでいろんな人に出会った。バブル期に某大手証券会社で勤務していた人や、某大手証券会社が破綻した際に勤務していた人から聞く話は、とにかく面白い。 でも刺激が強過ぎて詳細には書けない。 当時のトレーダーの方々は日経平均が10万円を超えると本気で思っていた、とか言っていた。 ごく一部なのか、多くの人がそう思っていたのかは不明だけど、第一線で活躍するプロでもそう信…
本日のランチ 厚揚げ丼 (玄米・卵・絹揚げ・長ネギ・舞茸) 絹揚げの賞味期限が近付いてきたので、麺つゆと卵でとじてみた。玄米・長ネギ・舞茸は冷凍。 これで原価100円くらい。タンパク質もしっかり摂取出来た。 とりあえず甘辛く煮て卵でとじれば大抵のものは美味しくなる。 白砂糖や添加物が気になるので、麺つゆをやめるか迷ったけど、今後もお世話になることにした。 毎日忙しくて完璧になんて出来ない… 便利な調味料を適度に利用しつつ、シンプルな食材でヘルシーな自炊生活を続けたい。 本日のおやつ 黒糖ココア いよかん 最近チョコレートを欲するので、甘いココアを飲むようにしている。 あと、オフィスでの間食はお…
週末のおやつ お友達からいただいたバレンタインチョコ。 上品で可愛くて美味しい。でも… ブラックサンダーも好き。 先日のご褒美ラーメン(&餃子)は美味しかったけど、 餃子の王将や日高屋も好き。 いや、むしろそっちを食べたくなる時が多い。 高くて美味しいものは、30代半ば〜40代前半にピークで楽しめた。それから徐々に興味がなくなっていった。気の知れた人とチェーン店で食べるご飯や、お家で食べるシンプルでヘルシーなご飯のほうが落ち着くようになった。 本日のランチ 玄米 納豆 お味噌汁(野菜・ワカメ・鶏肉・キノコ) 納豆以外は冷凍と乾物。お仕事が忙し過ぎて、器に盛る余裕なし… でもホッとするご飯。美味…
本日のブランチ 玄米・納豆・味噌汁 納豆以外は冷凍と乾物。食材尽きてきた… 先月受けた人間ドックの結果が来た。 検診日、ドクターから「どこも問題ない」「臓器も心電図もキレイ」と言われたのだけど、やっぱり検査結果を見る瞬間は軽く緊張する。 結果、特に問題無し。やた! さすがにオールAというのはもう無理だけど、心配なところはなかった。これは1年前の診断結果とほぼ同じ。 今回の結果は私にとって非常に大きな意味を持つ。 2023年は、食費1ヶ月1万円生活を試みた年。質素な食生活を1年間続けた後の健康診断なので、何かの数値がおかしくなったらマズイ。でも何も変わっていなかった。 食費1ヶ月1万円という縛り…
日曜日のブランチ 作り置きスープと冷凍カボチャ 日曜日のアフタヌーンティー@アマン東京 この落差… 以前の職場の元上司(女性)が来日しており、東京にいる元同僚と4人で再開した。 てか、アマン凄い… なんか異次元過ぎた。 ホテルのエントランスに辿り着かせる気ある? と、本気で思ったくらい分かりづらかった。 4人でホテルのラウンジでアフタヌーンティーし、その後、元上司と旦那様が宿泊している1泊40万以上のお部屋でくつろいだ。いや、スゴ過ぎてくつろげなかった… 元上司は複数の国にたくさんの部下を持つ超バリキャリなのだけど、元々ご実家が裕福らしい。旦那様もご自身のビジネスが上手くいっていて、2人ともお…
2024.2.11今週の作り置き♪1.豚肉入りお好み焼き2.豚肉、コーン、チーズ入りお好み焼き3.肉じゃが4.ニンジンのラペ5.インゲンのピーナッツ和え6...
本日のランチ カレードリア レトルトカレー 玄米 ゆで卵 チーズ ドライパセリ 体重が落ちたので、少しガッツリ食べておこうと思い、昨晩セブンで買ってみた。 これだけでも良いのだけど、卵とチーズをトッピングしドライパセリをかけて電子レンジで温めてみた。いつもはオーブンで焼くのだけど、電子レンジ調理でも十分美味しいし、直ぐに出来るので助かる。 楽天モバイルWi-Fiルーター(下)が届いた。 軽い… オモチャみたい… これまでauのモバイルWi-Fi(上)を使っていたのだけど、2年経過してから月額料金が高くなったので、いい加減変更しなければと思っていた。 au Galaxy 5G Mobile Wi…
本日のランチ 卵とじ蕎麦 本当は玄米・納豆・お味噌汁が食べたかったのだけど、冷凍玄米ご飯がないことに昨晩気付いた。 急いで玄米の浸水を始めたものの、最低でも17時間は必要。発芽させるには更に時間がかかる。 miranopudding.hatenadiary.com 安価で栄養価の高いものを美味しく食べるため、手間と時間をかける。 朝から頭痛が酷いので頭痛ーるをチェックしてみたところ… 低気圧… そして外はまさかの雪。 東京都心でも積雪の見込み。明日はオフィス勤務したかったけど厳しいかな。 夜、無性にチョコレートが食べたくなった。 近所にコンビニやドラッグストアがあるけど、外出するのが面倒で諦め…
2024.2.4今週の作り置き♪1.生チョコ(長女作)2.豆腐入りつくね(大葉巻きとノーマル)3.鶏肉の酢豚4.ロールキャベツ5.茹で鶏6.ごぼうと人参の...
本日のランチ セブンプレミアムのおでん あえて土鍋で温めて食べた。321円でこのボリュームはコスパが良いと思う。熱々おでん… 幸せ! 今日は在宅勤務でユルユルお仕事するつもりだったけど、昨日のイベントで完全に燃え尽きてしまった。朝から身体がダルく体調を崩しかけていた。 いけないとわかってる… わかってはいるのだけど、またこんなもの買ってしまった。 Q&Pコーワ凄い… 飲んだら復活した(ある意味コワイ)。 今日のお仕事は乗り切れたけど、これは一時しのぎ。努めて身体を休めなければ。 プロテインゼリーやプロテインバーは、食欲がない時の軽食用。私はストレスや緊張で食欲がなくなるタイプなので、どうしても…
結局、先週の水曜日から6日間マンションの外に出なかった。 本日は午後からオフィス勤務で21時迄残業… 本日のお夕飯 玄米 納豆・ネギ 味噌汁(野菜・キノコ・鶏肉) 納豆以外全て冷凍しておいたもの。もう食器に盛る気力すらない。ご飯と汁物の位置逆だし… 明日は在宅勤務で、ぜったいに外に出ないので、少し早いけど1月分の食費を集計。 食費:8,477円 交際費:17,034円 交際費は人との外食。食費の2倍… 今月は特に外食が多かった。それでも合計2.5万だから悪くない。普段はヘルシー自炊にして、時々外食で好きなものを食べて発散すればいい。 冷凍庫が大きければ1ヶ月分作り置きしたい…
2024.1.28今週の作り置き♪1.ライスバーガー2.唐揚げ3.焼肉のタレ炒め4.ウインナー入り玉子焼き5.チーズ入り玉子焼き主人の実家の庭に実った無農...
2024.1.21今週の作り置き♪ 1.生姜ジャム2.中華風春雨サラダ3.ニンジンのきんぴら4.唐揚げ(冷凍)5.ポテトサラダ6.オムライス(冷凍)7.蒸...
今日は早起きして人間ドックを受けに行った。 毎年、検査後のご褒美ラーメンを計画するのだけど、胃カメラの後はラーメンどころではない。今回もお店まで決めて結局行けなかった。 帰り、セブンでカレールウを購入。この手の調味料は避けたかったけど127円という高コスパに負けた。セブンプレミアム熱い… 化学調味料特有の風味はiHerbで購入したカレーパウダー(右)で和らげる。 ランチは先日仕込んだお鍋ベースを使ってカレー鍋にした。 miranopudding.hatenadiary.com 追加したのは カボチャ(市販冷凍) 小松菜(冷凍) 豆腐 春雨 カレールウ・カレーパウダー ニンニク(チューブ) 塩・…
2024.1.14今週の作り置き♪1.大根の簡単煮物2.ブロッコリーのサラダ3.茹でブロッコリー4.生姜焼き5.りんごとさつまいもの蜂蜜煮6.鶏ハム7.煮...
2024.1.7今年、最初の作り置きです♪1.ホイル焼き中身はこれ♪(しめじ入れ忘れたwww)2.3色ナムル3.春巻きの具4.生姜の佃煮5.蓮根とナスの甘...
お正月の暴飲暴食に、月1のあいつが重なり体重がとんでもないことに。
おはようございます☀︎☀︎昨日から出勤という方も多かったでしょうか。私は一足先に4日から仕事始めでした!電車も5日の朝にはいつものメンバーが揃っていて、みんないるなーと勝手にホッコリ(*´꒳`*)久しぶりの仕事は大したことしてないのにやっぱりへろへろ〜。笑身体が
おはようございます☀︎☀︎今年も残すところあと3日!今年最後の出勤と、今年最後のお弁当です。夫の仕事は午前中のみで、仕事のあとにみんなでごはんに行くようなのでわたしの分だけ。#お弁当記録電車も昨日あたりから大分人が減り、いつもの顔ぶれがいなくなったりして「
おはようございます☀︎☀︎タイトル通り、いつぞやの晩御飯です。クリスマスの素敵なご飯が出揃う中、普通のごはんで申し訳ない(^◇^;)ちなみに昨日の晩ごはんはイブのパーティーの残りものとかでテキトーに完成しました。笑でもワカメスープ作ったりオクラのマヨ和え作った
2023.12.24メリークリスマス♪クリスマスイブですね^ ^我が家のクリパは明日かなぁ。。。今週の作り置き^ ^1.大根と豚肉の煮物2.野菜の肉巻き3...
久しぶりに映画。そして変な時間に入ったやる気スイッチで作り置きも作った週末。
おはようございます☀︎☀︎週末の関東は、土曜日は12月かと思えない陽気かと思ったら昨日の日曜日はすごく寒くて、寒暖差アレルギーなのか、風邪なのか…喉の痛みと鼻水を垂らしている私です(。-∀-)今日も極寒の寒さみたいで、ついていけません。さて、日曜日は娘が行きた