メインカテゴリーを選択しなおす
週末には、 広島旅行に行ってきました。 送料無料 牡蠣醤油海苔 海苔 母の日 ギフト アサムラサキ 朝紫 かき醤油味付のり 佃煮セット KT-30 その際に買ってきたお土産です。 にしき堂 もみじ饅頭 藤い屋 もみじ饅頭 牡蠣醬油ポテトスナック 牡蠣醤油ふりかけ ちりめん 尾道のかねみつで、ちりめん、4種類。 福山駅のさんすて、と、新幹線改札内のセブンイレブンで藤い屋のもみじ饅頭を買いました。 にしき堂の商品はよく買っていくのですが、 黒いパッケージの商品があります、あれ、あんな色のってあったっけ? ..
包み紙もすてき こし餡、粒あん、抹茶餡のセットをもらいました 我が家は抹茶餡から売り切れるー 生地もっちり餡はしっとり たぶん有名なお店なので、安定の美味しさですね 中の箱もかわいい もみじだらけ🍁🍁🍁 なんでもみじ型なんだろ なんかかわい
今日の土曜日は、 東京都に行ってきました。 冷凍 いなり寿司 40g×12個 冷凍食品 いなり 稲荷 いなりずし 惣菜 おかず 冷凍保存 お昼 おやつ ご飯 おうちごはん 業務用 家庭用 国産 簡単 オリジナル rice その際に食べてきたものなどです。 上野駅の豆狸で、生姜いなりと筍とわかめのいなり 大門駅近のしんぱち食堂で、朝銀じゃけ定食とインゲン それに、広島県アンテナショップTAUで、 チチヤスヨーグルト・もみじ饅頭・匠海、を買ってきました。 帰りに寄った、カスミにあった、 オタフクの塩焼きそばソース、を買ってきまし..
ちいかわコラボの生もみじ広島土産の定番、もみじ饅頭って!?有名な広島のもみじ饅頭はもちろん食べたことはありますが、正直、もみじの形のご当地お菓子という程度...
部屋で茂造さんにおやつを渡した。もちろんもみじ饅頭だ。茂「お~!これはええ!!これは美味い!羊羹か~!」いやいや!まだ食べてないし!羊羹ちゃうし!しかし食べ終わった後も「羊羹美味かった~」と言っていた…。茂造さんは今日もかつおさんに向かって「秀夫」を連発
ひき続き2月8日のこと午後からはかつおさんとゆうくんを連れて茂&綿の面会へ行った。いぶきの森に着いたのは3時前だった。土曜の午後は綿子さんの入浴日で1階のホールに降りてきている。入浴が終わってたらいいんだけどなと思っていたのだが、あいにくまだだった。入浴は4時
いつも応援ありがとうございます。 何年度産と書いてない米 数日前に、珍しく夫が米を買って帰った。さすがに米不足と価格高騰は夫の耳にも届いたらしい。8日に泊まりに来る娘にもあげたら良いと思って…と、言っ...
宮島に行ったら、つぶあんのもみじ饅頭が食べられる岩村もみじ屋へ 人だかりになってますが、空いてた お店前のベンチで焼きたてを食べます 明治時代創業の老舗…
平清盛も豊臣秀吉も魅了した 安芸の宮島観光は時間に余裕を見て
海上に凛と立つ厳島神社の大鳥居は、古くから人々の信仰の入り口でした。その姿に惹かれた人たちは宮島にお寺を作り、神社を作り、鹿を愛でながら長い時間を紡いできています。築島神社と併せて1日をかけて回るのがおすすめです。
今日は広島みやげをいただきました。 Theもみじまんじゅう! 美味しかったです~(*'ω'*) スタンダードなもみじまんじゅうも大好きですけど、 いろいろ変わり種も美味しいですよね💛 もみじファミリ
■もみじ饅頭より生地がしっとりでもっちり~♪広島『にしき堂』の”生もみじ”をお土産に頂きました■
自分で買う事もしばしあるほど大好きなご当地銘菓 広島『にしき堂』の”もみじ饅頭”をお土産に頂きました~ ので早速! 頂いた”生もみじ”は 普通のもみじ饅…
ご訪問ありがとうございます🍀急に寒くなり寝冷えしたようで今朝から体調ダウンです… 先々週までが忙しかったので疲れも出てきたのかもちょっと遅いですが…年中体温が…
今朝6時15分の南の空。 10月だというのに夏雲が(@_@) 今日はなんとな~く二日酔い。 平日に飲むのはいささかしんどいけど私が出る全国会議はあと3回。 耐えましょうw 会議でやって来た広島支部のKさんからのお土産が配られました。 大好きな生もみじ饅頭💕 明日は押し活。...
夫からの出張土産。ここのところ、夫は度々広島出張があるので、もみじ饅頭チャンスも度々あって、嬉しい限り。今回は初めての生キャラメルもみじでした。あんこが入...
おはようございます。 KITTEビルの 各地のアンテナショップも見てきましたよ。 広島のアンテナショップ 厳島神社の鳥居のレプリカも登場。 並んで もみじ饅頭を買いました。 お土産に買った
藤い屋のもみじまんじゅうをいただきました。広島・宮島の老舗のお店。こしあん、つぶあん、抹茶あん、カスタードクリーム、チョコレートの、5種類の味が入っています。1個ずつ味わってみます。まずはつぶあん。卵たっぷりのカステラの皮はしっとり。皮の口当たりを大切に、煮えむらに気をつけて、小豆の風味そのままに炊き上げられたつぶあんが入っています。こしあんは、綺麗な藤色。抹茶あんは、小豆こしあんに上質な抹茶を加えています。カスタードクリームは、素朴な味わいのカスタードクリームが、美味しい~。チョコレートは、苦味をきかせたチョコレートクリームが入って、ちょっと洋風でした。<sweets>藤い屋もみじまんじゅう
こんにちは(*ˊᵕˋ*)グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 大まかに分けると、暑い時期には塩味のおやつが、寒い時期にはチョコレートなど甘いおやつを好んでいただく傾向がある気がしませんか? 塩味のおやつとは、ポテトチップスや煎餅、あ
先週末に、 広島旅行に行ってきました。 【ふるさと納税】広島県竹原市の対象施設で使える 楽天トラベルクーポン 寄付額200,000円(クーポン 60,000円) 【高級宿・宿泊券・旅行】 その際に買ってきたお土産です。 にしき堂 もみじ饅頭セット・生もみじ くわいチップス 瀬戸内レモンビーバー かき醤油ポテトスナック 広島菜ゆかり味 先日書いたのですが、にしき堂から新発売された、 パイナップルもみじと薔薇とピーチもみじ、買ってきました。 それらの入った詰め合わせがあったので、それと、 定番になりつつある、生もみ..
写真は宮島☆紅葉堂~つぶあん~もみじ🍁まんじゅう♪お味は…平べったい!?感じのもみじ🍁まんじゅう♪でコーヒーに合って美味しかったです(*´艸`)♪自分では買わないシリーズ(笑)もらって食べると美味しい♪ご馳走様でした(-人-)広島のお土産♪頂きました(^_−)−☆
か…身体が痛くてたまらない(;д;)特に腰だけど、全身筋肉痛みたい😰なんで?今日は確かにいつもより走り回った💨でも、今日の分なら2日後くらいのはず年取ると、こんなタイムラグあるよね^^;原因は何であれ、今更思い当っても遅い💦あー腰が痛い〜( ノД`)#今日の出来事★━━━━━━━━━━━━━━★休みの旦那は、雨で畑に行ってなくて大根の襲来は、また後日に延期😆良かったー。 でも日が経つとス入りばかりになるからこれもまた悩ましいなー(-_...
やまだ屋【広島県廿日発:もみじ饅頭に顔を付けるとエリマキトカゲに見える?】
平日の食べ歩き(お取り寄せ)2022年11月下旬のお取り寄せレビュー今回はネタレビューとなります。とあるゲームのコラボ商品のお取り寄せです。今回お取り寄せした…
GWの前半に、 広島・尾道旅行に行ってきました。 送料込み 広島菜漬け かき醤油 本醸漬 1箱300g 5箱入り 国産広島菜 漬物 手土産 ご当地 山豊漬物 お土産 その際に、買ってきたお土産です。 かねみつの乾きもの いわし・キスの骨・いか天・サヨリ・広島菜ちりめん・梅菜ちりめん かき醤油商品 かき醤油広島菜・かき醬油ポテトスナック にしき堂 春の詰め合わせ・栗どら焼き・生もみじ 洋菓子ドルセ ナーナークッキーローズチェリー・チーズせとか 八天堂 もみじ饅頭詰め合わせ・みるくくりーむパン 今回もいろいろ買ってきました。 ..
駅ビルの催事で、広島の物産を販売していました。甘いもの大好きなわたし、お菓子をいろいろ買ってみました。レモンケーキが何種類もあって迷っちゃいました。食べ比べするのも楽しいですね。楽天で人気のこちらのレモンケーキは、G7広島サミットのお茶菓子になった一品!
(7-2)からのつづきゆあちゃんとのツーショット近くにいた人が撮ってくれました。向こうにみえる「厳島神社」よく見るとすごい人!宮島で最後に立寄ったのは「表参道商店街」思ってはいたけど、すごい賑わいです。以前、来た時に寄った「だいこん屋」さんで「もみじ饅頭」をいただきます。お茶がセルフで無料でいただけます。パイもみじも人気らしい。宮島といえば、「しゃもじ」ですよね!私もお土産に買いました。勿論、何も書いてないやつ(笑)なんで「しゃもじ」?日清・日露戦争時に全国から召集された兵士が広島の宇品港から出征する際、厳島神社に無事な帰還を祈願し「敵をめしとる」という言葉に掛けて杓子を奉納し、故郷への土産物として持ち帰ったことから、全国的に知られるようになった。(ひろしま文化大百科)宮島といえば「穴子めし」「焼き牡蠣」...孫と広島2人旅(7-3)宮島「表参道商店街」で食べ歩き
(6)からのつづき宮島には3回ほど訪問してますが今までに最高の賑わいです。海外観光客の中にいる日本人の私達笑宮島観光は、まず「揚げもみじ」からwwwまだ厳島神社の入口「石鳥居」までも来ていません。創業100年、紅葉堂の「揚げもみじ」(¥200)海岸通り店は4席のイートイン席で、とても小さな店舗。宮島の中には本店を含め3店舗あり「揚げもみじ」が食べられるのは「紅葉堂」だけ。券売機で券を購入して注文、待つこと5分ちょっと。店内の席はいっぱいなので、海岸から厳島神社をみながら頂きます。ただ、もみじ饅頭が揚げてあるだけでしょ!そうなんだけど!そうなんですけど~~~!想像してたより、ずっ~とおいし~~~~い!!!本店でお茶と共にゆっくり頂きたいと思うでしょ・・・でも今日は、ここで食べて正解!他の店舗は長蛇の列、帰り...孫と広島2人旅(7-1)安芸の宮島厳島神社
広島のにしき堂もみじ饅頭がおすすめ!種類豊富でバラ売りが楽しい!
広島旅行に行ってきました。 世界遺産の宮島、原爆ドーム、平和記念資料館など見どころもたくさん。 食べ物もおいしいですよね。 広島みやげの定番、 もみじ饅頭はいろいろなメーカーが販売していますが、 今回は「にしき堂」のもみじ饅頭をバラでたくさ
ぶジョガーライダーのマルですこちらのつづきです福山駅近のホテルにチェックインしてさっそく夜の街へ💕居酒屋さん目当てですが😅予約無し、ぶらぶらしながらここで良いっか!1日目を無事に終えホッとしたのと肩に感じる心地よい疲れにカンパーイ💕あ〜〜、疲れた時ほどビ
今日のティータイムはチョコどらとコーヒーフロマージュと・・・愛犬のもみじ饅頭!さあ、いただきま〜す
ども!! オヤジです😊 さ~始まりましたよ!! 待ちに待ったJリーグ! 今季の前哨
プリステラとアベニー、悲しいメダカと元気なメダカ、コリドラスピグミー、もみじ饅頭(* ̄ω ̄)v
先日、ネット注文の🐟が無事到着ぅ📦まずは『プリステラ5匹セット』想像より実際に水槽に入ったのをこの目で見るとめっちゃ綺麗🥹心配したアベニー君達との同居も全然大…
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 3歳 シャル…
【藤い屋】【にしき堂】広島土産もみじ饅頭は美味しい銘菓、ネットでも購入可能
2023年広島土産もみじまんじゅう 夫は時々出張へ行きます。子供達が小さい時、夫へお願い 留守番の子供達へ土産買ってきて欲しい 「○○へ行ってきました。」土産を時々購入してくれました。何でもイイと言ったのは私です。 駅の売店でじゃがりこ3つ
広島の郷土菓子と言えばもみじ饅頭 そのもみじ饅頭発祥の地は宮島 県外の方は 知らない人も多いけれど もみじ饅頭を製造販売しているのは ひとつの…
やまだ屋のもちもち食感「桐葉菓(とうようか)」を食べたよ!/広島県廿日市
もみじ饅頭で有名なやまだ屋さんが出している「桐葉菓(とうようか)」というお菓子を買ってみました!上品なパッケー
TOTO宮島おもてなしトイレの休憩所で高津堂もみぢ饅頭を食べたよ/広島県廿日市
またまた宮島珈琲さんの店頭で高津堂さんの元祖もみぢ饅頭を買いました! 外は寒いので休憩スペースをお借りして、も
宮島の博多屋で広島名物がんす、揚げもみじまんじゅうを食べたよ!/広島県廿日市
2回目の博多屋さん。今日はこちらで揚げたてのもみじ饅頭をいただきます! 14番。わくわく! まずは「がんす」(
IROHA village イロハビレッジ広島県五日市にありますもみじ饅頭の藤い屋さんの五日市工場です パンやケーキもおいしいです持ち帰りやカフェでお茶して…
IROHA villageで”藤い屋”の焼きたて「もみじまんじゅう」を食べたよ!/広島県五日市
宮島のもみじまんじゅうで有名な藤い屋さんがお菓子作りをより追求するためにオープンした「IROHA villag
LECT(レクト)で伊都岐珈琲と、にしき堂のもみじ饅頭を食べたよ!/広島市西区
広島市西区にある大きなショッピングモール「LECT(レクト)」に来てみました。お店多いですね。気になるお店がた
宮島の”紅葉堂”で「揚げもみじ饅頭」のこしあん味を食べたよ/広島県廿日市
紅葉堂 本店さんへ来ました。 揚げもみじ饅頭を食べにきました。欲しい本数の食券を購入して、味は口頭で注文します
宮島の”だいこん屋”で、もみじ饅頭をパイ生地で包んだ「パイもみじ」を食べた!/広島県廿日市
宮島にある、銘菓もみじ饅頭を販売してる「だいこん屋」さん。 気になるポスターを発見! パイもみじ!斬新だー(๑
宮島にある宮島珈琲で、コーヒーと高津堂の元祖もみぢ饅頭を食べたよ!/広島県廿日市
大鳥居が近づいてきました! しかし、厳島神社に行く前に冷え切った体を温めたいのですよʕ•̀ω•́ʔ✧ なんだか
高知の実家に帰省しました。 前日にお土産を買いに行きました。 母からのリクエストで、広島菜を買ってきてほしいとの事。 広島菜は広島県の名物でよく見かけますが、食べたことがなくて食べてみたかった! それからもみじ饅頭。もみじ饅頭は、にしき堂のものが好きなので、にしき堂のもみじ饅頭を探しました。 にしき堂、にしき堂…。 見当たりません。売り切れ?? …仕方がない。帰りのサービスエリアで買うことにしました。 その他にも母が好きなミックスナッツやカルディのコーヒーを買いました。(実家の近くにはカルディがないため買って帰ると母は喜んでくれます。) お土産屋さんの入り口でチチヤスのかわいいガチャガチャを見…
今日のお昼過ぎに、 尾道にいる親父から荷物が届きました。 杵つき餅 豆餅[300g入] お餅 富山米 杵つき おもち 豆もち とぼ餅 丹波種 黒大豆 年賀 新年 正月 雑煮 切りもち 焼き餅【富山県産新大正もち米100%のコシと滑らかさ】 14時半ころ弟から電話があって、親父からの荷物、玄関前に置いておいたよ、とのこと。 あっ、寝てた〜、ありがとね。 今日の午前中は、休日出勤で、帰ってきてからちょっとお昼寝、と思ったら寝すぎましたかね。 ダンボールに入っていたのは、 尾道ラーメン 餅・豆餅 蒲鉾・ハム・昆布巻き みかん・い..
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村10月21日 土曜日 お昼の出来事を書いて...
友達から日本のお土産を頂きましたー! 懐かしすぎる もみじ饅頭!🍁私の日本での故郷と言えば、14年間住んだ広島。<ワシの青春の地ww 社会...
こんばんは帰省する方が多くてお土産も全国色々いただきますパクッと食べちゃったのもいっぱいあるけど今日はお昼にゆっくりいただいた広島の銘菓もみじ饅頭しっとりして…