メインカテゴリーを選択しなおす
ひき続き2月8日のこと午後からはかつおさんとゆうくんを連れて茂&綿の面会へ行った。いぶきの森に着いたのは3時前だった。土曜の午後は綿子さんの入浴日で1階のホールに降りてきている。入浴が終わってたらいいんだけどなと思っていたのだが、あいにくまだだった。入浴は4時
昨日の続きその後、持って来た柿を出した。柿は綿子さんの大好物だ。1個を剥いて茂造さんと半分こだ。タッパーには4切入っていた。綿子さんは柿を見ると「うわ~柿か~私大好きなんや~」と喜んだ。1切食べると「うわ~美味しいわ~」と感激している。そして綿「あとはみんな
アンコンシャスネスバイアスの渦に巻き込まれるきのあは、まさかのこれを選びました
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ きのうの選択 今日の風 今日の選択 明日の風 きのうの選択は >> コチラ アナタときのあは 明日が来るのが 楽しみではない を選んだ ・・・ さて ここに い
本日、買ったばかりのタジン鍋で野菜蒸しだ、と張り切ったのにそれより野菜のあんかけの方がいいなぁってあの人が言うから結局そうなりました。明日は、待ちに待ったオーブンがやってくる日です。で、久しぶりにパンの用意をしました。酵母をチェックすると想像通りの様子です。三つあるのだけど一つは表面がすっかり乾いていて一つは水が濁ってた、一つは半乾き。それぞれ水を変えたり粉を足したりして復活させました。まずは三百グラムのぱんをし込んでみます。酵母が変わらず元気でいるか、チョット不安でもあるので小さめのパンにしときました。今度のオーブン、中古なんですよ。動くかな?今回のチョイスは良かったのか否かチョットわかりません。何しろオーブンには必要のない電子レンジ機能もついているし、コンロも機能の少ない方を望んだのに手違いで色々機能がつい...明日の楽しみ