メインカテゴリーを選択しなおす
⑫夫・定年退職4ヶ月前の食費節約 11月支給分給料11月25日〜12月9日(前半15日間)
夫・来年3月誕生日前日に定年退職に付き収入激減※こちらの長い記事は半月分の食費を買い物毎に書き増ししています定年退職後は同じ会社で引続きシニア雇用として働きます仕事内容は似たり寄ったりだそうですがすーごく すーごく減給で今の基本給の半分近くになるんです初回
おはようございま〜す東京は晴れ室内温度13℃そろそろコタツの出番かな? 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 年に4回!明日の2…
4連休明けのお仕事は忙しい… 在宅でも容赦ない。そんな時こそ手作りご飯で身体を労わる。 本日のランチ 納豆おろし蕎麦 ルイボスティー お蕎麦はふるさと納税、大根とオカカ海苔は実家からのお裾分け。なので材料費50円未満。 本日のお夕飯 豆腐丼(玄米・揚げ玉・青海苔・麺つゆ) 味噌汁 みかん 玄米と野菜とワカメはふるさと納税。みかんは実家から。こちらも材料費50円未満。 野菜はカットして冷凍しておく。手抜きし放題なのに、それなりに満足出来るご飯になる。 お仕事が忙しいからか、あまり食欲がない。今夜はヨガの時間を長くして、早目に寝よう。
人生初の株主優待が届いた。 500円分のQUOカードと配当金1,000円。 チャリン… って感じだけど「不労所得」に変わりはない。何だかテンションが上がる。 2009年頃、少額でFXをやっていたことがある。自分なりにたくさん勉強し、全力で為替と向き合ったつもりだったけど、1年後、5万円ほどのマイナスを出して撤退した。まあ、今振り返ると可愛いものかな。 2018年、恐る恐る投資信託を始めてみた。最初は少額から。慣れてきたらファンドを厳選し少しずつ額を増やしていった。 2023年、個別株を複数所有するようになった。少額でも配当金が出るので、投資のモチベーションが上がった。ただ、どうしても日々の値動…
※ブログの表示方法を変更しています。パソコンでは未確認ですが、スマホではセンター表示かと。(なってるかな?)が、困ったもんで、編集しているタブレットでは左寄りのまま。なぜかプレビュー確認もできず💦パソコンまで遠いから動きたくない。cssとテンプレートをいじってたので、記事書く時間がなくなったよー😥もう寝ないと、寝ないと。画像だけ、チャつとアップしよう(笑)#今日の出来事★━━━━━━━━━━━━━━★思いきり賞味期限切れの...
おーっと、気づけばこんな時間!木曜日の28:40(この表記に慣れてねw)呪術廻戦をリアタイで見て、録画を編集してから∞再生中(≧∀≦)今週は、バトル映像にただ圧倒です。最後にチラッとあたしの推しが…#呪術廻戦 アニメ仕事復帰して、2日間勤務。まだ不安な作業は、手助けして貰いながらなんとか仕事してきましたよ。明日はお休み。あぁ、そうそう。急に【The・冬】になったので、たまらず、今季初のババシャツ着用😆そして…コタツムリ🐌🐌...
本多静六さんの「私の財産告白」 www.amazon.co.jp 大分前に読んで、また読み直している。 投資手法については… まあ、マネは出来ないけど、資産形成の王道を学んだ感じ。倹約して投資する、もうこれしかない。 私は20代の頃からガンガン働いて貯めまくって使うタイプだった。 語学留学、海外勤務、歯科矯正、医療脱毛、結婚式、結婚離婚に伴う引越し、通信大学編入… 何ひとつ後悔はない。人生でやりたかったことを全部やった。そして… 気が済んだ。 2018年1月:貯金額300万円(44歳) 2023年9月:総資産1,800万円突破(49歳) 今から6年前、現職への転職が決まり、2018年1月に入社…
年3回のペースでシミ取りレーザー治療を受けている。 顔全体にまんべんなくレーザーを照射され、それが瘡蓋となり、2週間以内に全て剥がれ落ちる。その後のお肌はツルツルの卵状態。数ヶ月後にはまたシミが出てくるけど、徐々に消えるか薄くなっていく。 きっかけは、4年前に元同僚Oさんとランチをした時、彼女がシミ取りレーザー治療を受けていると聞いたこと。浅黒いお肌だったOさんのお顔が、ある時から劇的に白く綺麗になったので、ずっと不思議に思っていた。透明感のある美しいお肌になった理由に衝撃を受けた。 医療の力ってスゴイ… 彼女の通うクリニックではないけれど、同じくらいの料金で同じような施術をしてくれる美容皮膚…
生協のミールキットで5分でできたお弁当。そしてマラソン最後のお買い物。
おはようございます☀︎☀︎昨日は金曜日!ごはん作りもそろそろ限界になったので生協のミールキットの力を借りて晩ごはんでした。ビビンバ丼です♪3人前用で半熟卵も3つ付いていたけど子どもたちは卵が嫌いなので、そのかわり韓国海苔フレークをトッピングしました。肉味噌
新年あけましておめでとうございます!私は相変わらずおうちに引きこもって届いたご飯を貪り食べてダラダラ過ごしています。ちなみに数の子が届いたので、今解凍中です。夜おつまみに食べよう〜
おはようございます☀︎☀︎今年下半期、ずーーっと具合の悪い子どもたちでしたが…今度は息子がインフルエンザに罹りました💦アデノが流行したときはアデノに罹り、インフルが流行っている今はインフルになり…。娘は溶連菌にもかかったし、すべての病原菌・ウイルスの洗礼
外食する元気もない日はレトルト食品は便利ですね。 先日の夕食で お世話になりました。 六角堂「Beef Curry」 外箱を開封してみると カレーとニンニクチップが入っていました。 カレーの温め
おはようございます☀︎☀︎すっかり季節も秋めいてきて過ごしやすい季節になりましたね^_^私もお友達との予定を入れて、着ていく洋服をコーディネートしたりとそれなりに秋を楽しんでいるのですが。。#30代ファッションどうにもごはん作りだけはやる気が戻りません(^◇^;)
買ってきましたkabocha(英語表示になっている)南瓜そして、ネットで見たカボチャご飯を作りました。炊飯器に調味料(塩、醤油、酒を少々)とカボチャを入れ...
遅いですけどお昼ご飯米が残り少なかったので最近偏ってるし、お米と野菜でも食べようかと思ったけど、まな板洗うの面倒野菜もなかったのでそれは無し卵高いので使うの…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
おはようございます☀︎☀︎連休ってすばらしい‼︎まだ今日が休みだなんて幸せすぎる(о´∀`о)世の中全体が週休3日制になればいいのに〜‼︎あとは正社員でも選べるといいのに〜‼︎!昨日はおじいちゃんが遊びにきてくれて興奮した子どもたち。晩ごはんを待たずして2人と
おはようございます☀︎☀︎先日の晩ごはん。最近、ほんとに手抜きすぎて💦冷凍しゅうまいに春雨の中華サラダ、あとは納豆ご飯です。子どもたちはどれも食べやすいメニューだったので即完食してましたー。さて。先日、退職する職場の方に用意したプレゼント、とっても満足し
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
💈今日は夜まで予約がいっぱいで🈵ということは、ラグビー日本VSチリ戦🏉を見る為には夜ご飯を手抜きするしかない‼️というわけで、昼間の隙間時間に王家のキムチで昼ご飯のキンパとビビンバ、ヤンニョムチキンを購入、ついでにラグビー観戦用のキムチやチヂミを購入。急いで掃除終わらせて、ラグビー開始時間にギリセーフ🙌さて手抜き晩御飯開始〜冷や奴、サラダ、タコキムチ、豆もやしキムチ、チヂミはホットプレートで温めて、その後とろナスを焼いてその後はオイシックスの焼き小籠包焼いて、ずっと座ったままでラグビー前半観れました🤭前半は良い感じでリードして折り返したので後半も頑張って欲しいですね📣ラグビー🏉終わったら日曜劇場VIVANTを観なくちゃ、あ、大河ドラマもね❗️ラグビー🏉見たいから夜ご飯は手抜き
最近のお弁当記録。お弁当の詰め方に自分の悪いとろがよく出てます。笑
おはようございます☔︎☔︎台風が近づいているので天気の悪い関東です。最近の雨はスコールのように短時間でありえないほど降ってすぐに止むことが多くなりましたね。昨日は保育園のお迎えの時に大豪雨で運転しててもまったく前が見えなくて本当に怖かったです…´д` ;ここ
ごはんを作る気がまったく起きない問題勃発。やる気が起きない原因は。。
おはようございます☀︎☀︎ 今日は雨模様の関東地方。これで少しは涼しくなるといいなーさて。ごはん作りたくない問題が再燃した我が家。最近は作り置きもしないで単品料理ばかり作っています。先週末は忙しかったこともあり作り置きも作っていません。先日の晩ごはんも鳥
おはようございます☀︎☀︎つい先日、仕事が終わって駅に着いたら電車が遅延しているとの放送が。なんとーー( ; ; )一応電車は動き始めてはいたけどダイヤは乱れまくって時間の見通しもつかず(ToT)駅はもちろん電車も激混み、電車が駅に到着しても前の電車との時間調整?
おはようございます☀︎☀︎ようやくようやく待ちに待ったお休みも明日で終わり〜(ToT)先週はバタバタ忙しかったし湿度が高くベタベタで汗っかきの私としてはかなり体力の削られた週でした…💦そんな週の金曜日ごはん。金曜日は作り置きできないけど簡単に作れるので麺類のこ
疲れてるのはアンタだけやないんよ?と言いたいのです。(愚痴です。)
おはようございます☀︎☀︎今日は朝からすみません、夫への愚痴です。タイトルと関係ないけど手抜きおいなりさん晩ごはんの写真でも。何が手抜きかといいますとお揚げは市販のモノなので、私は詰めただけ。それなのに開く時、何枚かお揚げを突き破った不器用者は私です🙋🏻
おはようございます☀︎☀︎昔は記憶力はよいほうだった私。しかし30代も後半に差し掛かりぽんこつっぷりが拍車をかけてます。この間の手抜きごはんの日。しゅうまいはチンするだけだから楽だわ〜。なんちゃってチャプチェがお気に入りな私。家で在庫がなくなったものなど仕
今日からお盆ですね。実家に帰省したりお墓参りしたりと暑い中、忙しくされている方も多いのではないでしょうか?暑さのせいか昨日から身体が重い、、、w晩御飯を食べた後、少し横になったつもりが朝までお風呂に入らず寝てしまいましたYO*とにかく暑い中やりたくない家事NO
まだまだ暑い日ですがとりあえず。今日の気温は36℃。お彼岸までは我慢の日々です。水分摂取は怠りなくやっていますが食事の量が減りました。一汁三菜を食べきれずに残った物に一菜だけ足す毎日ですが好きなご飯があまり食べられなくてお米の消費が進みません。麺類をたくさ
今日のおやつはピノ(苺のショートケーキ)ソーダフロートを食べたのは旦那。正確には昨日のおやつなんだけどね~他にも頂き物の牛乳プリンとか・・・暑いからアイスとかゼリーやプリンや・・・そんなのばかり食べていますが最後に欲しくなるのは麦茶!毎年大量のペットボトルがゴミになって邪魔だったのですが、、、今年は節約と省エネをかねて毎日自分で麦茶を作っています!毎年三日坊主なのですが今年はもう10日くらい続いてい...
おはようございます☀︎☀︎この間の週末はフォカッチャを作りたかったのですが残念ながら作る体力が残っておらず…。で、晩ごはんどうしようか〜で悩んだ手抜き晩ごはんメニューです。いつもの鶏たたき〜にんにく、しょうが、青ネギまぶしてポン酢にごま油をひと回し。もう
おはようございます☀︎☀︎タイトルと関係ないけれどいつかの手抜きごはん。冷凍のマグロに冷凍のねぎに納豆をかけてごま油をひとかけ。簡単だけどおいしいです😋#手抜きごはん�使ったたたきまぐろは、ふるさと納税で購入しました!ひとつひとつ個包装なのと量が多くてお気
暑くてついアイスに手が伸びます。1日3つは食べ過ぎと自覚してますが束の間の涼を求めてしまうのです。これだけ暑いと思考力もゼロになります。🥵外になんて出たくないのですがついに食料が尽きたのでスーパーへ。🚘今日は献立を考えて行かなかったので目についた野菜や豚肉
膝小僧は戻って、くるぶしが無くなった 70歳になって良かったこと
膝をかばって歩いてるせいか、くるぶしを傷めてしまったみたいで、今はくるぶしが腫れてる。くるぶしの写真を撮って載せるのは自重した(´∀`) 一日中身体を縦にしてるのが耐えられないので、昼寝する。 2階の寝室まで行ったり来たりするのが苦痛で、一階のトイレの隣の部屋に寝てる。 す...
おはようございます☀︎☀︎今日は朝起きてみたらすごい涼しくてびっくり😳今週は災害級に暑いということなのでこれから暑くなるのかな…T^T昨夜のごはんは超手抜きごはん。ザ・居酒屋メニュースーパーで安くなっていた焼き鳥をまとめ買い。タレに塩大人は豆腐に納豆・キムチ
おはようございま~す曇り空の下町東京今朝はちょっと風がひんやり? 今日もご訪問下さってありがとうございます 楽天お買い物マラソン開催中 今日の詰め詰め10分…
物価がどんどん高騰する中我が家の近所には未だ豚ひき肉が特売日限定100g78円(税抜)で買えるスーパーがあります。で、いつものように買いだめるため特売日にスーパーへ行くと件のひき肉が2割引!ただでさえ安い特売肉が60円そこそこなのを見て金を使えない呪いにかかりし私は
今日の晩御飯硬い肉で焼肉(^^;)昨日も書きましたが、いかに手抜きで簡単に晩御飯を済ませられるか。それが最近の晩御飯です。このブログの初期の頃を見てみると今に比べれば下手なりに色々作っていたなぁ~と思います。今ではほとんど一皿、焼くだけ、みたいな晩御飯が多いですからね(^^;)以前実家の母が、歳を取ると料理も面倒になると言っていましたがまさにそれです。高齢者が宅配弁当に頼る気持ちが分かるわ~私は既に今でも弁...
今週注文してたオイシックス、今週はちょっと買いすぎかな❓😅昨日の午前中、届いた時にまだお昼ご飯を作って無かったので早速チリコンカンを昼食に。あ、やばい💦玉ねぎ切ったら手が玉ねぎクサくなっちゃうな💦と思ったら、炒め玉ねぎ入りで助かった😮💨ピーマン切って、あとはひき肉、豆など炒め合わせるだけ、10分くらいで本格お味の美味しいチリコンカン完成🙌夜は焼きそば豚肉と、もやし、エリンギ、ピーマン、パプリカなど野菜もしっかり入ってたので出来上がりは結構なボリュームでした😋味付けはチンジャオロースの素で自分では思いつかない味付けなので良かった🎵今日の夜はこちら。普段生クリームでソースなんて作らないから😅凄くおご馳走様だ〜❤️あと3つくらい有るけど、2つは冷凍なので、買い物に行く暇がない時に使います。オイシックスのおかげ...今週のオイシックス😋
昨日は夫が熱っぽくて食欲ないという。酒も飲まないという。珍しい一年のうち数日しかない休肝日になりました。だったらご飯モノ。タイのお刺身を買ってきまして、鯛茶漬けにすることにしました。あごだし醤油とすりゴマに鯛を漬けて、熱々ごはんにのっけるだけ。一杯目は漬
手抜き晩ごはんに欠かせないやつあと10個しかなかったので急きょポチ🥟 2023/04/13 キッチン用品・食器: No Brand …
昨日は昼ごはん作りました。<( ̄- ̄)> エッヘン!ごはん炊いて、目玉焼きやいて、そしてこれをレンジでチン昼ごはんのメインおかずはそう、先日夫がたべたがっていたナポリタン。( ̄m ̄〃)私はナポリタンや焼きそば食べてると、白いごはんが食べたくなるのです。だったらご飯の
実はおせち料理の時のサトイモと青のりが余っている・・・。消費のためにサトイモの磯辺揚げを適当に作った!1. 材料・サトイモ 適当・青のり お好みの量・片栗粉 適当・塩 ひとつまみ2. 作り方①サトイモは皮ごとたわしで洗って土を落とす②①のサトイモを大皿に載せてラップをかけてレンジで柔らかくなるまでチン。 (今回大量・大きめだったので、適当に半分に切り、10分ぐらい?チンした。)③片栗粉と青のりをボウルに適当に...
本当に疲れたり体調がよくなくてご飯が作れない時用にストックしている食卓便の糖質制限冷凍弁当 。外で総菜を買ったり、外食すると、結局食べ過ぎてしまったり糖質を気にして何を買うか選ぶのに時間と体力を使ったり。。。そんな時に、チンするだけの私的ダイエット中究極手抜きご飯!ご飯70gの冷凍もいつもストックしているので、この冷凍弁当とご飯をチンして食べる。味もおいしいし、罪悪感もないし、楽だし。冷凍庫にあるだ...
おはようございます。 お正月も三ヶ日も終わり もう日常の生活が始まっています。。 月日の経過の早さを感じます。。 お昼に ローソンでサンドイッチをお買い上げ。。 用事が有ったので 手抜きのお昼ご飯
5️⃣シロカ電気圧力鍋で生姜入り 手羽元と大根のさっぱりお酢煮
手羽元と大根のお酢煮またまた電気圧力鍋に頼りました忙しい年末の強い見方ちょっとこれでも食べといて❗️圧力鍋最高😃⤴️⤴️手羽元と浸る位の水を入れ加圧後にその茹で汁を捨ててから全ての材料を入れ再加圧すればピピッと完成です✌️私は生姜が好きなのでたっぷりすぎ
最近見たい映画が3、4本あったのだけど、1本は早くも終了してしまい、その後もなかなか見に行く機会がなくて、ちょっと調べたら、2本はもう1日に1回の上映にな...
The soup chefスープ plus小泉成器 ㈱専業主婦なのに忙しい…🥺考えて考えた末 切った食材とスイッチを入れるだけで作れるスープメーカーを買いましたこれで夕食の一品はスープメーカーにお任せできます😊数あるスープメーカーの中から小泉成器㈱さんを選びました❗️✨ The
鍋で肉の代わりにウインナーを入れるのはアリ?合う具材や味付けは?入れるタイミングはいつがいい?
鍋で肉の代わりにウインナーを入れると 出汁が染み出て味わいが深くなる・価格が抑えられるのでおすすめです。 白菜・キャベツ・じゃがいも・人参など相性が良く 味付けは、味噌・ごま豆乳・コンソメ・ポトフ風・トマト など入れる具材によって変えると美味しくいただけます。
夫は木曜日から、北島で、ラリーの国際レースの追っかけ観戦中。 一人帰宅した私は、晩御飯考えなくていい生活を満喫しています。 昨日も今日も晩御飯は同じもの。 超手抜き貧乏飯、紫蘇ゆかりスパゲティ。 ↓ 器はファイヤーキングのピーチラスタ 糖質万歳! パパ待ちコギ 打ちひしがが...