メインカテゴリーを選択しなおす
2児の母が徹底解説!シェフの無添つくりおき口コミ&レビューブログ
3歳と6歳の二児の母が「シェフの無添つくりおき」の口コミ&レビューを徹底解説!無添加で栄養バランス抜群の宅配食のメリット・デメリット、実際に利用した家族の反応を詳しく紹介。忙しい方や健康志向のママ必見です!
『イワシの蒲焼き』『もやし炒め』『青菜炒め』『カレースープ』
『イワシの蒲焼き』 片栗粉をつけた鰯。 ミリン、蕎麦つゆで味付け。千切りの生姜、玉ねぎも入れる。 これは蒲焼きじゃないと思うんだけど、これを蒲焼きと呼ぶレシピが昔からある。本来はサンマを使うんだけど、イワシだと柔らかくてあまり良くない。 『もやし炒め』 豆板醤味。 『青菜炒め』 ...
【 手抜き 手料理 】久しぶりの1人ご飯!好きな物食べれるって素敵!
いいね・フォローありがとうございますブログの励みになります理系の部長の夫(30代) 浪費癖のおバカな妻(30代)手のかかる4歳息子①と愛嬌のある1歳の息子②犬…
『野菜炒めと茹でた鶏肉』『豆腐と野菜の汁』『玉ねぎのアチャール』『大根と人参の酢の物』
『野菜炒めと茹でた鶏肉』 『豆腐と野菜の汁』 鶏肉のかたまりも一緒に煮た。鶏肉は上の野菜炒めに乗せた。 『玉ねぎのアチャール』 『大根と人参の酢の物』 思いつきで乾燥ひじきも入れた。 記事関係のおすすめ 今夜の食事にもう悩まない 献立力 石原洋子 学研プラス 2019-11-14...
『エスニックなリゾット』『乾燥わかめ、豆腐、ほうれん草、もやしの味噌汁』
『エスニックなリゾット』 残日の残りのお粥を加工したもの。花椒が強烈に爆発する(ちょっとあわなかった) 材料:残りのお粥、肉、玉ねぎ 調味料:クミンパウダー、コリアンダーパウダー、大蒜、生姜、花椒ホール、唐辛子ホール、塩胡椒、トマト缶、牛肉だし 『乾燥わかめ、豆腐、ほうれん草、も...
なんだったかな。 『肉野菜炒め』 塩胡椒味だけどフェネグリークを効かせてみた。 『海老団子の煮物』 『大根の皮、人参、白菜の酢漬け。キクイモの糠漬け』
なんだったかな。 『肉野菜炒め』 塩胡椒味だけどフェネグリークを効かせてみた。 『海老団子の煮物』 『大根の皮、人参、白菜の酢漬け。キクイモの糠漬け』 記事関係のおすすめ カスリメティ(フェヌグリーク リーフ)100g×3個セット アンビカ [HALAL/ハラール認証商品]【宅...
2月13日木曜日の夜です週末に向けて気温が少し上がるとの予報も、今日は北風が強く、電車があちこちで遅延していた御三方地方乾燥も酷いので、火の元には十分注意でございます・・・さて、前回のブログでは、【2月10日】は、ママの○○歳のお誕生日との報告でしたが、翌日の【2月11日】も実は我が家では別の記念日でございましたこの日は世間的には『建国記念の日』で祝日でしたが、パパも仕事休めたので、ちょっとお出掛け...
今日の夕食『チキンスープ』 ターメリック、クミン、塩味。ダシは鶏肉だけで。 『茹でたモヤシ』 『オオゼキのコロッケ』 『大根の葉の酢の物』
今日の夕食 『チキンスープ』 ターメリック、クミン、塩味。ダシは鶏肉だけで。 『茹でたモヤシ』 『オオゼキのコロッケ』 『大根の葉の酢の物』 記事関係のおすすめ 上田淳子のチキンスープ − 鶏肉=具材、スープ。簡単、本格的。 上田 淳子 グラフィック社 2020-12-08 ウー...
料理をやめた共働きママの末路…家族崩壊?いいえ、とても幸せです!
共働きママが料理をやめたら、家族の食生活や雰囲気はどう変わるった? 結論!「手作りしなきゃ」という思い込みを手放し、宅配食サービスを活用することで、心の余裕&家族との時間が爆増しました!料理をやめるメリットや新しい食事スタイルについて詳しく紹介しています!
子育てママ必見! 宅食おすすめサービスはどこ?3社厳選【決定版】
忙しいママ必見! 宅食サービスおすすめ4社を徹底比較。選ぶポイントから時短と栄養を両立しお得に始める方法まで徹底解説します!
昨日の夕食『ひき肉とエリンギのスパゲッティ』『煮物』『レモンと唐辛子の酢漬け』
昨日の夕食 『ひき肉とエリンギのスパゲッティ』 材料:ひき肉、エリンギ、人参 調味料:オリーブオイル、ケチャップ、ソース、牛肉スープの素、胡椒、大蒜、唐辛子ホール、酒 上手にできた。 『煮物』 材料:蒟蒻、人参、芋、竹輪、白菜 調味料:味醂、醤油、チキンだし 鰹出汁がなくなった。...
昨日あたりの夕食『カブのスープ』『水餃子と野菜炒め』『レタス』
昨日あたりの夕食 『カブのスープ』 チキンだし、カブ、豆腐、酒、塩。 『水餃子と野菜炒め』 あとで分離する。豆板醤、甜麺醤、チキンだし。 『レタス』 ようやく安くなってきた。一玉200円。 記事関係のおすすめ MCC 京都府産聖護院かぶらのポタージュ 160g×10個 エム・シ...
産後ご飯どうしてる? 宅配食で無理せず栄養管理と時短を叶えよう
「産後のご飯どうしてる?」忙しいママでも安心!完全無添加やコスパ重視の宅配食サービスを紹介。栄養管理や時短が叶い、産後生活がラクになる方法を解説します。共働き生活にも役立つ情報満載!
「もう弁当作りたくない!」共働き家庭の新常識とおすすめサービス4選
共働きで「弁当を作りたくない」と悩んでいる方へ。毎朝の忙しさを軽減する「弁当を作らない」という新しい選択肢を試してみませんか?時間も心も余裕が生まれる便利な方法を解説します!
昨日の夕食。なんだっけな。 『茹でたほうれん草』 『ハヤトウリの糠漬け』 『大根おろし』 『きゅうりの酢の物』『肉、豆腐、野菜の汁物』
昨日の夕食。なんだっけな。 『茹でたほうれん草』 『ハヤトウリの糠漬け』 『大根おろし』 『きゅうりの酢の物』 細かいもの色々。 『肉、豆腐、野菜の汁物』 鰹出汁だったと思う。酒、減塩味噌で味付け。 記事関係のおすすめ アメリカ南部の家庭料理 アンダーソン夏代 アノニマ・スタ...
こんにちわんこ。ママリンは左腕が痛い痛いなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年5月・5歳の時のタルちゃんです。午前チウにインフルエンザと6回目のコロナワクチンを同時接種してきたからです。現在痛くて左腕が水平以上に上がりません。でも、そのままいつものように掃除、買い物、お料理もできたし、去年も同時接種で腕が痛くなったのにそれ以外の副反応はナッシングだったので→5回目と同時に今年もまぁ、このままイケ...
「食事作らない」と決めた共働きママが100分も時短に成功した話
実は、料理時間の平均は133分もかかっていること、ご存じでしたか? 『食事を作らない日』を1日作るだけでなんと100分の時間を作ることが可能なんです。私が「もっと早くからやっておけばよかった」と後悔した、その魔法の裏技を紹介します。
【フルタイムワーママ】夕飯はいつ作っているの?実は「私…作っていません」
今の時代、ワーママは夕食を自分で作らないのが正解!? 自分で、料理を作らなくても「栄養満点」「子どもが喜んで食べてくれる」「無添加で安心の食事」を、たった2分で用意できちゃうとしたら…皆さんも利用したいと思いませんか? 今日はそんな魔法のようなサービスを紹介していきます。
夕飯が15分で完成! 調理やレシピ不要【ワーママ栄養満点メニュー】
忙しい日々の中でも、家族の健康を考えた栄養バランスの取れた食事をたった15分で提供することができる夢のような方法について書いています。レシピを考える手間も調理も不要。ラクして得とる方法をこのブログを読んでくれたあなたにだけこっそり伝授します。
【2024年最新】ワーママがわんまいるを定期購入! 体験談レビューブログ
「わんまいる」冷凍おかずサービスについて、2児の母が実際に定期購入を試してみました! 健康的な献立と減塩料理を、冷凍おかずセットで届けてくれるのでおいしいディナーを楽しめますが、デメリットもあり! 率直な意見をつづっています!
今日の晩御飯久しぶりにオムライス。普通にチキンライスを作って卵で包み、レトルトのハヤシをかけています。↓これ以前、ファミレスでオムライスを食べた時にこんな感じだったな~と思い出して真似してみました。私も少し食べてみましたら、なかなか美味しい。胃が悪いくせに、こういう味がはっきりしたメニューの方が食欲が出ます。...
友人とランチした日の夕食昼にたんまり食べてそれほどおなかすいてないし、遊んできておいてなんですが、疲れちゃって作る気しない。なので駅ナカやデパ地下で買ったデリと決めてます。良妻であることを放棄するとラクです〜私の下車駅、大船は鯵の押し寿司で知られる大船軒
雨☂️晴れ☀️そして今日も雨。冬と春のせめぎ合い?明日は晴れ☀️の予報で強風だろうな。*****2/25日曜ランチHLTCトーストサンド ハム レタス ...
🦷 ようこそ 🦷 はい!歯医者さん 初診 無事終了~ 丁寧で感じのよい歯医者さんでよかった ブリッジを支える片方の歯問題有り 全体のバランス整えながら進め…
【キャロママの面会に行ってきました★夕食は『海鮮丼』『おでん』他】
★ 2月18日 (日) 🌞 ★ 今日は朝からいいお天気で暖かくて (・∀・)イイネ!! 午後からキャロママの面会に行ってきました 行きは荷物があったのでバスで行ったけど 帰りは病院から〔泉岳寺駅〕まで ε=ε
【ぶりの照り焼き】おうちで簡単にできる調理時間10分フライパンで味しみしみ焼き魚レシピ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは! 今回はおうちで簡単に作れる焼き魚レシピです。 フライパン1つで調理出来るのでとても簡単で調理時間もたった10分でできます! 是非作ってみ
旦那が食材を買ってきてメニューを決める|同じ症状の人と話せた事
今日の晩御飯鰤と大根の煮物を作りました。旦那が鰤と大根を買ってきて煮て欲しいと言うので(-_-;)うちの旦那は食にうるさいというか偏食で食べたいものしか食べません(ただのワガママ…)それで今日のように材料を自分で買ってきて、晩御飯のメニューを指示される事も多いです。若い頃から。最初はそれが負担で何度も言い争いになったりもしましたが今ではもう諦めました。それでもやっぱり突然面倒な材料を買ってこられると鬱陶...
寝不足と抜けない疲労感 女性の月一イベントもやってきて 体調・テンションともに最上級にダウン。 何もしたくない。。。 寝かせてくれ。。。 本日の夕食のメニューは 副菜と鮭の塩焼きと味噌汁の予定。 作り置きの副菜が足りず 切干大根の煮物を作らねばならない。 元気な時はなんてこ...
【ほぼ100%業務スーパー】手抜きに見せないワンプレート & 爆笑もの! 思わず2個買いした特大なアレ
ここ最近、土日は子供の試合でバタバタ。平日は年度末の忙しさが加わり、ひとりピリピリモードな私です。家のことなんて何もしたくない。自分のために楽せねばやってらんねーと思うけれども、予定通りに行くことなんて全くない日々が続きます💦笑いっぱい頑張った日には、ち
【ほうれん草と卵のオイスター炒め】今晩の夕食にもう一品|調理時間10分副菜レシピ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは! 今夜の夕食に素早く!もう一品欲しい時にうってつけの【ほうれん草とオイスター炒め】のレシピご紹介します。 ・調理時間10分・味付けはオイス
【3種のきのこのお吸い物】調理時間10分でできるきのこの出汁が効いた汁物のレシピ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 あっという間に作れる栄養満点のお吸い物のご紹介です!工程は切って鍋に入れて味をつけるだけ!お酒を飲みすぎた後にも喜ばれるお吸い物!ご飯を入れたらきのこ
【サーモンと大根のカルパッチョ】調理時間10分足らず!簡単でおしゃれな副菜!
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 今回はカルパッチョのご紹介です!おしゃれな副菜が切って盛りつけるだけでできあがってしまいます!実際調理時間は10分かからず本格的なカルパッチョがご自宅
【長芋とめかぶのお吸い物】今晩の夕食の汁物に!調理時間10分!寒い季節にピッタリ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 今回はあっという間に作れるお椀物!【長芋とめかぶのお吸い物】のご紹介です。 長芋は少ししゃきしゃき感を残すために厚めに切っています。おしゃれで簡単なお
【牛肉の生姜焼き】調理時間15分でできるご飯が進む一品!生姜をすらないで作る方法
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 毎日の夕食献立を考えるの大変ですよね。。。好き嫌いがあったらなおさらです。。そこで!! 今晩のおかずは牛肉の生姜焼きはいかがでしょうか! 生姜はすりお
【豚肉の唐揚げ~中華風ソースがけ~】調理時間20分!豚のこま切れを使った簡単料理
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今晩の夕食はこれで決まり!!ボリューム満点の一品!決め手はソースづくり!!油も少なく手済む揚げ物で片付けも楽々!是非作ってみてください!
おはようございます。残り物と常備菜をかき集めておひとり様ワンプレート晩ごはんです。洗い物がラクでいいわワンプレート晩ごはんけんちん汁浜町漬けの鰤がいい感じに焼…
【ジーンズのパッチワークバッグの下準備★『ロータリーカッター』『カッティングマット』★今日の夕食は昨日の残りでリメイク】
★ 10月30日 (月) 🌞 ★ 金曜日から帰ってきていた旦那君は 朝、大阪に戻りました イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリꕤ と、言っても明々後日(11月2日)には 帰って来るんだけどね 今日は特に予定もないの
退院104日目、手術から108日目 夕食が無かったので、エディオンT田本店でタダでもらった、パキット ボロネーゼを作ってみました。と言っても、パスタ100g、水160c…
と、言われてもね。 人生相談の先生の言葉ですけどね。 晩ごはん かぼちゃ雑炊、はりはり漬け、サラダ 人生相談に電話するのって、すごい勇気がいるよね、きっと。 あなたは、実は、こんな性格ですよね。 あなた、何か、隠してることあるでしょう。 とか言われるんだよー きゃーこわい。...
チンするだけ!【シェフの無添つくりおき】4人家族で実際に利用したレビュー
仕事で疲れて夕食なんて作りたくない…でも、子供になるべく添加物の入っていない食事を食べさせてあげたい!そんなママのお助けアイテムが「シェフの無添つくりおき」です。調味料まで無添加にこだわった、電子レンジで温めるだけの冷蔵の惣菜です。
ということで 今日の晩ごはん おじや(雑炊)、メロン、キャラブキ 赤玉メロンの上の白いのは、マシュマロヨーグルト メロンは青玉の方が好き こちらはアイスクリームをトッピング 羽田空港で飛行機がなかなか飛び立たなくて、滑走路をグルグル回っていたそうで、 大阪に着いたのが、2時...
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
こんにちは! 限界集落で夫と2人+猫達と暮らしているかときちです。 にほんブログ村 実録シリーズは総合案内所としてまとめました。闇黒日記シリーズ一覧理不尽て…
宝くじ当選して旦那を捨てた! 私が旦那を捨てた理由 EP13の続き 旦那が帰って来た 17時… 私『夜ご飯何食べたい?』 旦那『何でもいいよ』 昨日の件もあったからか大人しい しかし今日は昼寝をしたせいか ご飯を作るのがめんどくさい 冷蔵庫にあるもので チャチャっと作るのも...
今日の晩御飯今日は旦那の帰宅が遅いです。でもそれに合わせて夕食を作るのも遅らせるのは疲れます。早く済ませて片付けてしまいたい。って事で、弁当風に一皿に詰めておきました。キッチンは既に綺麗に片付けているし、皿も一人1枚と茶碗だけなので洗い物も楽です。それで自分の分は先に食べたのですが旦那の分をどこに置いておくか…あと2時間程で帰宅すると思うので、冷蔵庫に入れるのも中途半端かな~と。エアコンが効いた部屋...
年齢とともに手抜きになるのは私だけじゃなかった|犬の食事に負ける
今日の晩御飯鯖と大根の煮付け茹で野菜の大根おろしかけカボチャのはちみつ煮今日は私的には満足なメニューです。体に良さそう~、胃と腸が綺麗になりそう~♪結局シンプルなおかずが一番美味しくて体に良い気がしますね。簡単・栄養重視になっていく晩御飯が年々手抜きになっていくのは私だけかと思っていましたが同年代の友達や、年上のご近所さんなどと話すと結構皆さん同じような事を言っていました。若い頃のように凝ったもの...
半額になってるー♡もち吉さん*ティータオルもスパセ価格で(* 'ᵕ' )♡
ご訪問ありがとうございます コストコと楽天大好きルリです*_ _) 只今、自分磨き強化中です❤️🔥 愛犬チワワのケンチもよろしくお願いします いいねあ…
疲れてヨシケイも作りたくない日のために冷凍惣菜おかわり常備が便利!おすすめの併用法
ヨシケイのミールキットは、比較的リーズナブルに料理にラクを取り入れることができます。しかし、そんなミールキットすら作りたくないほど疲れた日におすすめなのが、「ヨシケイとお惣菜おかわりの併用」です。保存期間365日の冷凍惣菜は、備蓄して損はありません。