メインカテゴリーを選択しなおす
こねないハンバーグのすすめ〜手を休めても、おいしさはそのまま〜
こんにちは。『ばぁばちゃんの台所カフェ』へ、ようこそ。「お茶をどうぞ。」こないだ、テレビで紹介されていた“こねないハンバーグ”。「え、そんなに簡単で本当に美味しくできるの?」と、ちょっと疑いながら作ってみたら——びっくり!不思議なことに、ほ...
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本です。やる気1%ごはん テキトーでも美味しくつくれる悶絶レシピ500 まるみキッチン 内容紹介(出版社より)36万部突破!2023年上半期いちばん売れたレシピ本! 鶏肉、豚肉、牛肉、
震災後、我が家では心の栄養食品として 果汁100%のジュースや果物缶詰 ゆで小豆等の甘味のあるものを ローリングストック品として備蓄しています 被災後数日経ち、家族や友人と連絡が取れると 緊張感もほぐれて、少し心癒されるもの が欲しくなりました 具体的には果汁たっぷりの果物とか甘...
マイヤースクエアグリルパンでローストビーフを。オーブンいらずで美味しい簡単。
ローストビーフを作りました。 マイヤースクエアグリルパンで表面をジューっと焼くだけ。 焼くだけ!うれしいね。 \LINE友だち登録で200円&レビュー記入で千円クーポン/ グリルパン 調理 食器 グリルプレス 蓋付き 焦げ付きにくい フライ
おいしくて温まるドイツの定番【じゃがいもスープ Kartoffelsuppe】簡単な作り方
Home made Potato Soup Kartoffelsuppe 寒い季節になると温かいスープが 体にじんわりおいしいですよね。 ドイツで定番の 大人も子供も大好きなスープの一つが「じゃがいも
昨日は「おはぎ」を食べないといけなかったので、晩ごはんを抜きにしました。 十五夜の日にはチャンポンと里芋でお腹いっぱい。 おはぎが入る余裕はなく、もち米がカチカチになるのを承知で冷蔵庫へ。 案の定、翌日には固くて噛めませんでした。周りの餡だけを食べて若干胃もたれ。 和菓子って自分の食べたいタイミングで食べる分には好きなんですが、貰い物ですぐに食べないといけないような物は苦手です。 ご飯を食べるほどでもなかったので、リンゴを半分食べて寝ることに。 でも23時頃、もう寝るぞって頃に無性にお腹が空いてきました。今からご飯炊いて炊飯器洗うのも嫌だし、カップ麺も冷凍食品もない。 買っておいた麻婆豆腐の素…
たまにはラクしたっていいのよ!毎日頑張ってるんだもの!ほんとなら出前取っちゃってもいいくらいなのに、「簡単レシピ」が気になって、はるばるここまで読みに来てくださったアナタ、頑張り屋さんでステキよ…!✨褒めちゃう!✨特にニラの醤油漬けは、花ちゃんやお友達に
昨日の夕飯でてくるよ。洗ってんだか、汚してんだか〜のお洗濯。
ロミ助です。 早速ですが、、、 ていっ 洗濯物を干すとき、バタバタするじゃない。 その度に、白いものが飛び散るのよね。 昨日の夕飯は、ほうれん草ドリア。 子供たちがすごく喜んでモリモリ食べてくれて よし、今日…
兄からパスタを10kgもらったよ。多忙な母のシャッシャめし。
ロミ助、兄がおります。 小学生の時「あにじゃ」と ふざけて呼んでいた名残で お互い白髪チラめくお年頃になっても 「あにじゃ」と呼んでしまうわけです。 そんな「あにじゃ」が何のツテか、 賞味期限近めのパスタ10kgくれました。うれC♡ 10kgもあると、米派の我が家も イタリア人に迫る勢いでパスタを食します。 そう、それは 湧き出る家事に追われる、平日の昼間。 やはり母はパスタに手を出しま…
キミセ醤油の五穀だれがとっても便利!スーパーで買える?取扱店は?
こんにちは!ねむみぃです。 みなさま、キミセ醤油の〝あまから万能五穀だれ〟をご存知でしょうか。 2022年4月に発売開始され約2年、 SNSなどで話題になり、私も愛用している一品になります。 これ1本で調味不要で味付けができ、忙しいママには
モラタメさんで創味食品 創味シャンタン粉末タイプ100gと新発売の焼き肉のたれ 二代目もセットでモラいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚使ってから画像を撮っちゃったので封が開いてますがwシャンタンは以前にもモラったことがあります。前回は冬にモラって、粉末タイプではなく
【ぶりの照り焼き】おうちで簡単にできる調理時間10分フライパンで味しみしみ焼き魚レシピ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは! 今回はおうちで簡単に作れる焼き魚レシピです。 フライパン1つで調理出来るのでとても簡単で調理時間もたった10分でできます! 是非作ってみ
【真たらのキムチ和え】今晩の夕食のもう一品|調理時間15分の簡単ピリ辛レシピ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回は簡単にできる今晩の夕食のもう一品!!【真たらのキムチ和え】のご紹介です。淡白な白身魚とキムチの相性抜群です!!!お鍋のたらに飽きたら
【なめこのみぞれ汁】今晩の夕食の汁物|大根が余ってる時に最適!おなかに優しい献立
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今晩の夕食の汁物はもうお決まりですか?今晩のお椀物はお腹に優しいなめこのみぞれ汁おすすめします! 簡単なので是非作ってみてください! もく
【まぐろのレアバター焼き】今晩の夕食にもう一品|調理時間10分!激うま魚料理
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは! いきなりですが! これさえ気を付ければきれいに中がレアで仕上がります!焼き加減を10秒単位で変えていけばお好みの焼き加減になります!是非
【南瓜のひき肉あんかけ】夕食のもう一品|レンジで作る調理時間15分の簡単煮物料理
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは! 今晩の夕食のもう一品!電子レンジで作る南瓜のひき肉あんかけをご紹介します!今回ひき肉使用するのは鶏のもも肉のひき肉です。 ジューシーかつ
【豆乳ポテトサラダ】今晩の夕食のもう一品|口当たりなめらかでさっぱりとした一品
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今晩の夕食にもう一品!口当たりなめらかのポテトサラダをご紹介します。じゃがいも好きな方必見の一品!時短で美味しいポテトサラダが出来上がりま
【ほうれん草と卵のオイスター炒め】今晩の夕食にもう一品|調理時間10分副菜レシピ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは! 今夜の夕食に素早く!もう一品欲しい時にうってつけの【ほうれん草とオイスター炒め】のレシピご紹介します。 ・調理時間10分・味付けはオイス
【豆乳ミネストローネ】酸味を控えてまろやかに|具だくさんで栄養満点のトマトスープ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは!今回は寒い季節にピッタリの体が温まる【豆乳入ミネストローネ】のご紹介です。トマト缶を使用するのが一般的ですが、今回はトマトジュースを使った
【長芋とベーコンのはさみ揚げ】調理時間15分でできる簡単副菜!決め手はパン粉!
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 こんにちは! 今晩の副菜に彩り綺麗な長芋とベーコンの挟み揚げはいかがでしょうか! ベーコンは厚みを出すためブロックから切ります! スライスとたいして値
【3種のきのこのお吸い物】調理時間10分でできるきのこの出汁が効いた汁物のレシピ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 あっという間に作れる栄養満点のお吸い物のご紹介です!工程は切って鍋に入れて味をつけるだけ!お酒を飲みすぎた後にも喜ばれるお吸い物!ご飯を入れたらきのこ
【サーモンと大根のカルパッチョ】調理時間10分足らず!簡単でおしゃれな副菜!
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 今回はカルパッチョのご紹介です!おしゃれな副菜が切って盛りつけるだけでできあがってしまいます!実際調理時間は10分かからず本格的なカルパッチョがご自宅
【長芋とめかぶのお吸い物】今晩の夕食の汁物に!調理時間10分!寒い季節にピッタリ
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 今回はあっという間に作れるお椀物!【長芋とめかぶのお吸い物】のご紹介です。 長芋は少ししゃきしゃき感を残すために厚めに切っています。おしゃれで簡単なお
【なすと豆腐の揚げ出し】油を少なく揚げ物副菜!居酒屋さんの味付けをめんつゆで再現
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 今晩の夕食にもう一品!心も体も温まる【なすと豆腐の揚げ出し】をご紹介します。工程は切って揚げるだけ!調味料はめんつゆのみ!簡単なのに揚げ物というだけで
【牛肉の生姜焼き】調理時間15分でできるご飯が進む一品!生姜をすらないで作る方法
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 毎日の夕食献立を考えるの大変ですよね。。。好き嫌いがあったらなおさらです。。そこで!! 今晩のおかずは牛肉の生姜焼きはいかがでしょうか! 生姜はすりお
【クッパ風スープ】今晩の夕食の汁物に!調理時間20分で本格焼肉屋さんの味を再現!
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 今晩の夕食にお困りの方!おかずにもなる栄養満点の【カルビクッパスープ】はいかがでしょうか?食材を切る工程はほぼざく切り。あとは分量通りの調味料を入れて
【ツナともやしのナムル風】今晩の夕食にもう一品!調理時間10分でできる中華風副菜
当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 今晩のおかずにもう一品欲しいと悩んでる方必見!調理時間10分足らずで作れるナムル風の和え物をご紹介します! 工程はシンプルに茹でて合えるだけで美味しく
「4つのソースを作り置きして、そこから様々な料理に変化させる」をコンセプトとした時短料理本のレビューです。実際に作ってみて、シンプルかつおいしい結果に【神本】の予感的中!子供も大好きな味付けで野菜もたっぷり食べられて忙しい世帯におすすめです☆
食から健幸美ライフ®をサポートおいしく食べながら内臓力を整えます。 (一社)日本パーソナル管理栄養士協会代表理事 食の相談窓口 San-CuBic代表 HER…
雑誌記事で知った冷凍きざみオクラ。便利そうなので買ってみました。こちらは日本産オクラではないので、気になる方はご注意ください。わたしもちょっと気になるけれど…封を開けるとフレッシュな香り。あ〜オクラだ〜と妙に嬉しくなります。オクラって、きざむとまな板がネ
こんにちは。 私のブログへお越しいただきありがとうございますm(__)m 今日のこちらは、昨日同様、少し肌寒く、上着が必須な気温です。 そんな日は、先日、購入した、こちらのジャケットが大活
フレーバーFlavor..Flavour..アメリカ英語とイギリス英語で違うみたいです!で、味付けはトリ雄が覚えてました「 豚の生姜焼き味」です。お弁当のおかずにピッタリですよ〜にほんブログ
2023年2月24日(金) ノンストップ!で紹介 時短レシピ本
2023年2月24日(金) ノンストップ!で爆速レシピ本の紹介がされていました。禁断の爆速ごはん ここまでやっちゃう100レシピ およね せっかちママおよねさんが、お腹をすかせた家族に一刻でも早く晩ごはんを食べさせようと開発した”必殺ワザ
こんにちは毎日は帰宅時間が遅くて疲れていませんか家に帰って来てからのご飯の支度ほんっと大変ですよねそこで買い物行かずに時短で調理できるミールキットをご紹介します実際に使ってみてかなりの負担が減りました。メニューを考えなくていい買い物に行かな
【簡単・時短レシピ】フードプロセッサーとオーブンで作る鶏むねナゲット
鶏むね肉だけど、パサパサしてなくてカリっとジューシー。 フードプロセッサーでみじん切りにするから、手間なしで時短。 オーブンの「揚げ物」モードで ...
【カット野菜 宅配】豊富なレシピと時短が決め手『イエコック』
「簡単・便利・手軽」が決め手、テレビでも取り上げられ大注目のイエコックについて調べてみました。 “忙しくても美
今日は、ご飯のおかずにニンジンしりしりを作りました。 作り方は、繊切り(せんぎり)ができるスライサーがあればとても簡単です(^^) このブログ記事を書くにあたり、「せんぎり」の文字変換が「繊切り」になるので「千切り」の間違いじゃないかと思って調べたら、正しくは「繊切り」で、「千切り」とも書く、とのことでした。 ニンジンしりしりについて さて、この「ニンジンしりしり」とは、沖縄の郷土料理のひとつのようです。 しりしりとは、沖縄の方言で「繊切り」とのこと。 今やってる朝の連ドラ(連続テレビ小説)は『舞いあがれ』(主演:福原遥)ですが、前回の『ちむどんどん』(主演:黒島結菜)でニンジンしりしりを初め…
【雑誌を見て作ったレシピのおはなし】大根とブリ 意外に濃い味にいい感じ
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→悠々自適な生活めざし殖やしたい体重→MAXが近づいているので減らしたいそんなアラフィフの日常です 大根と白菜…
【時短・簡単】調味料ひとつだけ!?秋の味覚さつまいもごはんレシピ(動画あり)
2022.10.29調味料ひとつだけ!?秋の味覚「さつまいも」ごはんこんにちは~(∩´∀`)∩芋栗が例にもれず大好きな私。旬のさつまいももよく食べます。さつまいもごはんもたまに作るんですが、ずぼらな性格ゆえ、ついに調味料ひとつになってしまった。( ̄▽ ̄)しかも包丁使わ
そー言えば煮豚作ってました💦 今回はロースで作りました(スーパーで安かった^_^) ロースは肉質的に硬いので 煮豚にする場合は 圧力鍋の力を、借りました 圧力鍋で長めの35分加圧して 減圧後 2時間放置 完成です 私は電気圧力鍋なので楽ですが 普通の圧力鍋だと火加減など ...
もう悩まない!人気の献立作成アプリ「me:new ミーニュー」
毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットなどを紹介していきます。 # # # #毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。 特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。 毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。 特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。 毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。 特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。 特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。 毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。 特徴的な機能を挙げながら、筆者が日ごろ利用してみて感じたメリットを紹介していきます。毎日の献立作りに悩まれている方や少しでも時短で買い物や夕食作りをされたい方にぜひおすすめしたいのが「me:new (ミーニュー)」というアプリです。特徴的な
こんばんは50代アラフィフおばさんのおきどきです今日は程よい天気の北海道でした10月に入り涼しく過ごしやすい日が続いています。勉強も落ち着いてはかどるように…
読んでくれてありがとうございます✨食欲の秋ですね。★【クーポン利用で4,500円→2,099円】超ド級1個500g3種から選べる2個(500g×2)「チョコが…
夏野菜、オクラをたくさんいただいたので作ってみました。 ゆーママさんの レシピ[ 松本有美 ] やみつきオクラ 味付けが簡単で美味しい ・にんにく・鶏がらスープ・醤油・ごま油・白ごま(全部適量/わ
K-FOODサポーターズレシピです 7月のテーマは 『10分でパワーアップ!アレンジレシピ』 私の今月第3弾レシピは 10分以内でできる(笑)夏らしいドリンクです 思い出すなぁ・・・ エーゲ海で見た素晴らしい夕日を こんなドリンクを沈む夕日に向けて傾けたことも 行ったこともな...