メインカテゴリーを選択しなおす
まるで宝石箱!ゼリーのイエ「小さなデコレーションモアリッチ」レビュー
先月、誕生日を迎えた私。 今年の誕生日プレゼントとして旦那さんにゼリーのイエの「小さなデコレーションモアリッチ」をお取り寄せしてもらいました! 誕生日ケーキならぬ誕生日ゼリーです。 そんな訳で今日は特別な日にぴったりな、 ゼリーのイエ「小さ
ブランチを楽しんだ後は、ウツノミヤテラス内でお土産を物色!とは言え、我が家の場合は誰かに配るものではなくて自家用なので、あれこれ気を使う必要もなく気になったも…
水戸から栃木に向かって移動〜SAではソフトクリームにものすごい行列ができてるのを見ながら、アイスを食べて休憩したり↑これ甘さ控えめでピーナツ感がすごくて美味し…
道の駅、そして大きなスイーツの看板(?)に引き寄せられて車を降りた我らは一直線にそこへ向かうこの黄色の車体、かなり目立つほうほう…ちょっと高い気もするけど、旅…
フーディストノート 『冷やしておいしい♪和洋いろいろ <ひんやりスイーツの>バリエ』に とろりん牛乳もち が掲載されました~パチパチ ブログは → こちらをクリック インスタは→ こちらをクリック とろりん牛乳もち以外にも和洋いろいろ ティータイムや食後のデザートにもお...
夏の涼味の最高峰【まめかん露】 *当ブログではアフィリエイト広告を利用しています* ごきげんよう!erizaです(^^♪ 毎日が暑くて、体力が消耗しますね。 おやつに食べたひんやりスイーツがとっても気に入ってしまったので、さっそくご紹介しちゃいます! これを帰省の時の手土産にしたら、絶対に皆さまの評価が上がりますよ~。 どちらのお店の商品なのか・・・気になりますよね~こちら☟ 鶴屋吉信 京都の西陣に本店を構えています。 東京だと有名デパートには必ず入っていると言っても良いほどの、人気店です。 この鶴のマークが有名でもあるし、私個人はお正月やお祝い事の時に買うことが多いです。 実際に食べた商品が…
暑い日にみんな大喜び!ひんやりおしゃれスイーツ&ハリのある毎日習慣で取り入れたもの @PR
こんにちは~(∩´∀`)∩リビングのエアコンが壊れて設置待ち数日間、灼熱のリビング&キッチンでがっかり中の時に、めっちゃ救世主のような素敵なひんやりスイーツセットが届きました!!ブログ村ハッシュタグ#自分へのご褒美箱もかわいいー!ひんやりスイーツとか生き返
【ドミノピザ】背徳のブラウニーシェイク 実食レビュー【ハッピーミルク・リッチチョコレート・リアルストロベリー】
宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」が2024年6月から全店販売している「背徳のブラウニーシェイク」。 人気のサイドメニュー「プレミアムシェイク」と「ブラウニー」を組み合わせた新作シェイクです。持ち帰り・デリバリーともに値段...
Creemaに≪おれんじパウンドケーキ≫と≪おれんじセット≫追加しました
さわやか!じゅーしー!しっとり!暑い日にもすっきり爽やかに楽しめるおれんじのケーキをCreemaに追加しました(2つ)。━━━━━━━━━━━━しっとりおれんじのパウンドケーキ━━━━━━━━━━━━しっとりおれんじのパウンドケーキはその名のとおり とても”しっとり”としたパウンドケーキ。発酵バターのコクのある香りとおれんじの爽やかな柑橘の香りいっぱいです。果汁たっぷりなので、冷やしたままの”ひんやりスイーツ”としてもお楽しみいた...
Creemaで夏パウンドケーキ◆クランベリー&パインの爽やかパウンドケーキ
Creemaにも夏のパウンドケーキを追加しました【その2】クランベリー&パインの爽やかパウンドケーキ◇さわやかジューシーな夏ケーキ甘酸っぱいクランベリーとジューシーでじゅわっと甘酸っぱいパイナップルを焼きこんだ夏限定のパウンドケーキです。フルーツを噛みしめると、爽やかさと甘酸っぱさが口の中に広がります。パウンドケーキ(バターケーキ)は夏には少々濃いイメージがあるかもしれませんが夏のパウンドケーキはフルーツ...
7月3日水曜日にブランチで「夏のひんやりお取寄せスイーツ」の特集が放送されたので紹介します。 この記事の内容 【プチブランチ】夏のひんやりお取寄せスイーツを紹介! 【プチブランチ】夏のひんやりお取寄せスイーツを紹介! ブランチの番組内で特集
今日は整形外科から出たら、暑かったです💦 何か冷たいものが食べたいな…と思って…。 気づいたらマックにいました😅 クーポン使えるので、マックフルーリー杏仁マンゴーにしました♪ 杏仁クリームとマンゴーソースが爽やか~😊 そしてサクサクしたコーンクラッシュがいいアクセント...
“みっちり”系の濃密アイス!ローソン新商品「リッチミルクバー」がジョブチューンで満場一致合格
ジョブチューンに登場!ローソン「ウチカフェ リッチミルクバー」のカロリーはどれくらい? 今回は、2024年4月19日発売のローソン新商品「ウチカフェ リッチミルクバー」(税込192円)を紹介します! 国産の生乳を40%使用し、素材のおいしさ
森永製菓「午後の紅茶フローズンティーラテ」はどこで売ってる?おすすめのアレンジ方法も紹介!
※本ページはプロモーションが含まれています 森永製菓「午後の紅茶フローズンティーラテ」はどこで買える?カロリーや食べた感想も紹介 2024年3月18日発売の森永製菓「午後の紅茶フローズンティーラテ」を紹介します! 本商品は「午後の紅茶」とコ
しっとり濃厚&なめらかスイーツ!ローソン「特濃ショコラサンド」はチョコ好きも唸るおいしさ
ローソン「特濃ショコラサンド」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 今回は、2023年9月26日発売のローソン新商品「特濃ショコラサンド」(税込194円)をご紹介します! 同商品は、口溶けのいいガトーショコラをガナッシュクリームでサンドし
canadellberryカナデルベリー 総曲輪でジェラートとスムージをテイクアウト【写真アリ】
2023年8月4日に富山市総曲輪にオープンしたいちごとぶどうの森canadellberry総曲輪店。 いちご狩りやぶどう狩りができる、富山市の観光農園が営むスイーツショップ。 元クノップ総曲輪店があっ
軽いのに濃厚!?ファミマ「北海道チーズ蒸しケーキのミルククリームサンド」を食べてみた
ファミマ「北海道チーズ蒸しケーキのミルククリームサンド」を実食レビュー!カロリーや食べた感想を紹介 今回は、2023年9月12日発売のファミマ新商品「北海道チーズ蒸しケーキのミルククリームサンド」(税込180円)をご紹介します! 同商品は、
抹茶のコクや香りがすごい…!ローソン限定アイス「宇治抹茶ラテバー」のクオリティが高すぎる
ローソン「宇治抹茶ラテバー」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 今回は、ローソン限定「ウチカフェ 茶師十段関谷祥嗣監修茶葉使用 宇治抹茶ラテバー 80ml」(税込200円)をご紹介します! 同商品は、茶師十段関谷祥嗣氏が厳選した宇治抹茶
甘味処 鎌倉かき氷 いちごと宇治金時を子連れで食べてみた!富山西町グランドプラザ前店
最高気温35度を超える暑い日の午後 小学2年生の息子といっしょに富山西町グランドプラザ前の「甘味処 鎌倉」でかき氷を食べました。 正直な話… かき氷はそんなに好きというほどでもなく、ほとんど食べませ
生チョコソースが濃厚っ!セブンイレブン「チョコレート氷」は1年中食べたいスイーツかき氷
セブンイレブン限定「チョコレート氷」を実食レビュー!カロリーはどれくらい? 今回は、2023年7月18日発売のセブンプレミアム「チョコレート氷」(税別168円)をご紹介します。 同商品はチョコレートフレーバーのかき氷に、チョコチップと生チョ
ぐんまクッキングアンバサダーレシピです 群馬県産のトマトは 春は平坦地の恵まれた日照を 夏は中山間地の冷涼な気候を生かして 栽培されています 本日はその甘いトマトを更に甘く デザート感覚で食べるサラダのご紹介 いえ、サラダ感覚のデザートかな?(笑) 最後の一滴まで飲み干すおい...
【フェスグルメ】ロッキンのスイーツは、「いちごけずり」がオススメ!
私は今夏、ROCK IN JAPAN FES 2023に参戦しました。ロッキンは情熱的でアツいが、気温的にもとにかく暑い! そんなロッキンのおやつ・デザートにオススメなのが、いちごけずりです! いちごけずりという商品を簡単に言うと、冷凍いち
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆本日ま…
私が小さい頃に母がかんてんぱぱのゼリー、ババロリアをよく作ってくれていました。 青りんごゼリーにみかんの缶詰を入れたものが大好きでした。 そんなかんてんぱぱのゼリーやプリンの素をスーパーで見つけてからどハマりしています! 近所のスーパーでは
〚大船〛アイスクリーム&クレープCALVA|6/29からスタートした”かき氷”を食べてきた♬
30℃ 越えが予想される6/29(木)の本日。 朝一番に Instagram を開くと、アイスクリーム&クレープCALVA からこんな投稿が。 この投稿をInstagramで見る アイスクリーム&クレープ CALVA(
おいもとレモネード キッチンカー あめの俵屋×五郎島金時のひんやりスイーツ
梅雨の合間の晴れた暑い日の夕方 子供たちとシネマワールド金沢で映画をみた帰りに偶然 「おいもとレモネード」のキッチンカーを見つけました。 25度を超える日で、お芋って気分じゃないなー と素通りしよう
ぐんまクッキングアンバサダーレシピです 本日は群馬県産の甘味がギュッ!と詰まった おいしい小玉すいかをブラマンジェにしました 群馬県東部太田市の 藪塚こだま西瓜(やぶづかこだますいか)で作りました こちらのすいかは、直径20cmほどなので 冷蔵庫で丸ごと冷やせるのも嬉しい つ...
先日、スーパーでこんなものを見つけました。一瞬、フルーチェのパクり?!(←おい。)と思いましたが、れっきとした姉妹ブランドだそうで。数年前から販売されてい...
モスバーガー #ひんやりドルチェ 濃厚ベイクドチーズ(2023年3月の土曜日)
モスの冷たいデザートを1年振りに買いました。1年前は「ひんやりドルチェ」が3種類あったはずですが、今は「濃厚ベイクドチーズ」一択になっていました。↑5個入りBOX(1100円)1個(220円)から購入できますが5個だけBOX入りがあります。↑蓋を開けたところ ひんやりドルチェは、冷凍のまま食べるスイーツです。HPでは「クリームチーズをふんだんに使用した生地を、低温でじっくり焼き上げた口どけなめらかな濃厚チーズケーキです。北海道産のゴーダチーズパウダーを加えることで、チーズのコクをより感じていただけるように仕立てました。」と紹介されています。 とびきりハンバーグサンドで使用されている北海道産のゴ…
生クリームなし!いちごたっぷり全粒粉クラフティ― (レシピ)
生クリームを使わない お年頃夫婦にぴったりのクラフティ― あっさりした甘味なので 受験生の夜食&おやつにもどうぞ! 生クリームの代わりはヨーグルト そして小麦粉の代わりは全粒粉 (もちろん小麦粉でもOK) ボウル一つで簡単にできるレシピです こぶりのいちごをココットにたくさん...
2022年 12月 10日(土)今日紹介するスイーツは?イオンのカリッとポテト(冷蔵)まだまださつまいも🍠の美味しい季節夜遅い時間で半額でした迷わず買い物か…
モスバーガー #ひんやりドルチェ ピスタチオ&ラズベリー(2022年3月の日曜日)
モスのデザートを初めて買ってみました。ひんやりドルチェというシリーズで3種類あるうちの「ピスタチオ&ラズベリー」にしました。↑外装の様子↑カップに入っています↑ピスタチオとラズベリーが2層になっています。 ひんやりドルチェは、冷凍のまま食べるスイーツです。HPでは「ホワイトチョコレートにピスタチオペーストを合わせたピスタチオ生地と、ラズベリー果汁パウダーを合わせたラズベリー生地を2層仕立てになるよう焼き上げた、口どけなめらかなチョコレートケーキです。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、アイスクリームとチーズケーキの中間のような食感でした。ピスタチオの味わいがとても美味しいです。ラズベ…
とろけるような口当たりのスイーツです 大人には、バニラエッセンスの代わりに ラム酒大1が超絶(笑)おすすめです いや、ほんと!!! 本格的な香りと足で満足度アップです ハロウィンパーティーのデザートにもどうぞ~ ◆ふるふるパンナコッタ キウイ&柿ソース添え <材料> 4 ...
台風がゆっくり日本を縦断中です これ以上被害が広がりませんように どうぞお気をつけてお過ごしくださいませ この夏のいつぞやに作ったスイーツ 背景に紫陽花が見えるので7月かな? ゴールドキウイとバタフライピーゼリーの組み合わせ さっぱりとした大人のスイーツです 3連休中も応援の...
夏の紫外線にさらされたお肌には フルーツに含まれるビタミンCが有効です リンゴ酸が豊富なりんご酢には 疲労回復と美容効果も期待できます 冷凍フルーツを使えば、冷蔵庫に1日置くだけで 飲める手軽さも魅力 レシピは数回で飲み切れる量です ◆ビタミンたっぷりフルーツ&りんご酢ジュー...
暑い暑い真夏の沖縄。うるマルシェへ食材を仕入れに行った時に、涼を求めてうるマルシェのフードコートにあるかき氷専門店キーンズ(keeenz)へ寄りました。一...
朝食のイメージがあるスムージーを ゼリーと組み合わせて、おやつにしました ヘルシーなのに、ボリュームもあって大満足 上段 アサイーボウルミックススムージー ブルーベリー、バナナ、マンゴー、アサイーボウル ロマネスコ、はちみつ、オートミール、イチゴ 中段 バタフライ...
【今日のおやつ】コーヒーあんみつとスペシャルアイスクリーム?
こんばんは。自宅待機中は暇なんで…おやつに走りますよね。コーヒーあんみつが食べたくて(コーヒーゼリーにあんこ乗せたかった)下がコーヒーゼリーなんですよ…見えない(;´Д⊂)んー、でもここまでしちゃうとコーヒーの味どっか行っちゃうので 笑もっとシンプルにコーヒ
K-FOODサポーターズレシピです 7月のテーマは 『10分でパワーアップ!アレンジレシピ』 私の今月第3弾レシピは 10分以内でできる(笑)夏らしいドリンクです 思い出すなぁ・・・ エーゲ海で見た素晴らしい夕日を こんなドリンクを沈む夕日に向けて傾けたことも 行ったこともな...
本日もお暑うございます そんな日は楽しいデザートを作って食べて、パワーアップ 前回と同じくK-FOODサポーターズレシピです 黄色いシマシマが可愛い💛チャメのデザート チャメは、韓国では スイカと並んで人気のある さっぱりとした甘さの 夏の定番フルーツです ◆お茶目なチャメ...
K-FOODサポーターズレシピです 7月のテーマは 『10分でパワーアップ!アレンジレシピ』 私の今月第一弾レシピは 10分以内でできる(笑)大人女子デザート (もちろん男性も大歓迎です) 韓国の伝統的な濁り酒マッコリを使った とても飲みやすくて冷たーいデザートです 出来立て...
【今日のおやつ】寒天ゼリーとあんこのひんやりスイーツ&楽天マラソンで買ったもの。
こんばんは。今日はまた暑かったですねぇ💦てんさい糖の寒天ゼリーを作ってつぶあんを乗せて、クルミを散らしました。黒蜜をかけましてできあがり✴️さっぱりしすぎでアイスクリームを乗せたいくらいの感じでした 笑寒天ってノンカロリーなんですね。…って箱に書いてありま
こんにちは。今日も暑かったですねぇ。数日前に小豆を煮ましてね…パンに乗せて食べたかったのですけど冬はお汁粉でテンポよく消費できるけど夏は…どう消費したらいいの?💧と考えてストック棚を見たら寒天と白玉粉がちょうどよくあったので、あんみつとなりました✨白玉を
お子さんと一緒に!シュワシュワ七夕ゼリー (レシピ) SCOOOP!7月号
お暑うございます 今年も半分過ぎました~びっくり! 今月の みやぎ生協・コープふくしまの情報誌 『SCOOOP!7月号 ・スコープキッチン』のテーマは 夏を感じる7月のさっぱりメニュー スコープキッチン専用ページ → こちらをクリック 冊子電子版は → こちらをクリック まず...
先日息子と二人でバーミヤンデート♡(デートとか言ったらウザがられるよね) 私と息子は食の趣味がめっちゃ合うんです! なので、この日も2人で「バーミヤン行こ…
まだ6月なのに暑い~暑すぎる~ そんな日曜日 朝夕、二回の庭仕事 (草抜きと水やりとラズベリー摘み&味見) その合間にアイスと昼寝(笑) すっかり真夏のような過ごし方 先が思いやられます。。。 さて本日は キリッとさわやかな青ゆずゼリーのご紹介です すっきりとした香りとほのか...
夏の風物詩でもあるカルピスと南カリフォルニアの美味しいイチゴを使った爽やかスイーツ「いちごのカルピスミルクムース」をご紹介。