メインカテゴリーを選択しなおす
2024 北関東プチ旅 第二日 絶望的なまでに立ち寄り湯に見放された男
11月7日(木) 「道の駅かさま」の朝が来た。 ここいらの今朝の気温は、 4.9℃と、キンと冷えていた。 混ん
先日の 生搾りモンブラン が素敵すぎて 道の駅でおみやげに買った栗で・・・・ 渋皮煮 を作ることにしました。 渋皮煮って まずはこの硬い鬼皮を剥くのですが、 熱湯に30分くらいつけておいてから おしりのほうにナイフをいれて ぐいっぐいっと頭のほうへ剥くと わりときれいに剥けて皮...
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は5営業日ぶりに反落し、終値は前日比730円25銭(1.83%)安の3万9180円30銭だった。オランダの半導体製造装置ASMLホールディングが前日に
みなさま こんばんは 昨日の続きです。 宇都宮でみんみんの餃子を食べた後は、道の駅かさまに向かいました。 宇都宮から笠間へは、県道1号宇都宮笠間線1本でいけるから結構便利。 道も空いてて1時間くらいで到着。 すると。。。 なんじゃこりゃ~
道の駅、そして大きなスイーツの看板(?)に引き寄せられて車を降りた我らは一直線にそこへ向かうこの黄色の車体、かなり目立つほうほう…ちょっと高い気もするけど、旅…
強烈な猛暑が続くとかき氷が欲しくなるというもの。そんなとき「道の駅かさま」で出会った、インパクトのあるかき氷。 駐車場に面した目立つ場所ではなく、それは奥の目立たない場所にある掘っ立て小屋。最初はアイスコーヒーでも飲もう ...
フリードスパイク 180,000km&車中泊の旅も3日目の朝を迎える
(2024.3.12 通勤途中)3月12日(火)の通勤途中に、フリードスパイクの走行距離が180,000kmを突破しました。来月には、納車から11年目の車検を迎えます。今年は、1月から車中泊の旅の出掛けたりと、精力的に動けているかな。明日からは最高気温が20℃くらいの日もあり、暖かい日が続くみたいです。これからは、電気毛布を使わなくても快適に車中泊できるかな。今年は、有給休暇を使って、東北・中部・近畿などの新規の道の...
3連休は、栃木・茨城の道の駅へ その12(道の駅ましこ~道の駅かさま~笠間市いこいの家はなさか)
道の駅はがを出発したのは午後3時12分でした。この先は、栃木県内を南下して行きます。道の駅ましこ26分ほど走って到着しました。この日は1日を通していい天気です。前日は雪が降る天気だったんです。建物屋根が特徴的な道の駅です。土壁には益子の土がふんだんに使われています。ケータリングカー道の駅の軒先には、ケータリングカーが並んでいます。店内農産物の他にもお米などが並んでいます。工芸品お土産コーナーも充実...
おはようございますやっとこの旅行記の最終となりました11月21日紅葉を観に花貫渓谷に行く予定があまりの渋滞に嫌気がさし、Uターンして向かった先は北茨城市の 五…
Buy Souvenirs at Kasama Roadside Station おはようございます。(^^) Good morning. 本文 Body…
2023 秋 みちのく犬連れ旅 第二十一日 言葉にすれば嘘に染まりそうなこの旅最後の夜
10月23日(月) 「道の駅かさま」の朝が来た。 けっこう冷え込んだ朝だった。幸い隣近所には恵まれ、静かに眠れ
2023 秋 みちのく犬連れ旅 第二十日 ついに東北も終わり関東へ突入
10月22日(日) 「道の駅はなわ」の朝が来た。 予報通り寒い朝となったが、幸い近くにアイドラーはおらず静かに
「道の駅かさま」へ行ったら手もみ中華そば食べてみて!笠間産の栗もおすすめです!
こんにちは、ららぽです♪ 茨城県の中央部に位置する笠間市。 先週は、2021年9月にオープンした「道の駅かさま」へ行ってきました! どんより (*´Д`) 駐車場 A~D まであるのに、駐車するのに30分くらいかかりました。激混み! どっからこんなに集まってきたんだよ~! ←お前もな。 そういえば、もう10月ハロウィンの時期ですね。 こういうディスプレイ見るとウキウキ・ワクワクします。 頭の中はまだまだお子ちゃまみたい。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a] function(){arguments.cur…
こんにちわ。あるいはこんばんわ。YukiShuriです。(Y*^ ꒳ ^)ㅅ( ^꒳ ^*S)♪昨日、Yukiさんととある道の駅に行ってきました。それは。なん…
こんにちわ。あるいはこんばんわ。YukiSyuriです。(Y*^ ꒳ ^*)ㅅ(* ^꒳ ^*S)♪このブログでは40代カップルが日々を楽しむ為に色々とま…
こんにちわ。あるいはこんばんわ。YukiSyuriです。(Y*^ ꒳ ^*)ㅅ(* ^꒳ ^*S)YouTube【かさま】編をアップしていますので、改めてか…
2012年に30歳になったのをきっかけに、30代は一人旅を楽しもうと、関東周辺を旅するようになりました。その中で、道の駅に寄り道することも多くなり、食事をしたりお土産を購入したりしていました。同年秋ごろに、道の駅スタンプブックの存在を知りました。開催期間も11月末までで、スタンプブックが完売している道の駅もありました。当時、関東「道の駅」スタンプラリーは7.1~11.30までの開催でしたので、翌年7月まで...
コロナ禍になってから年に1回Bull友達に会いに茨城県へ行くようになりました新しく出来た『道の駅かさま』で待ち合わせです♪ちょうどHalloweenのスポ...
茨城にはパワースポットがたくさんあります 商売運、金運の「笠間稲荷神社」と 縁結びの「常陸國出雲大社」ふたつの神社をご紹介します。 番外編で「かさま道の駅」もちょこっとご紹介します。 五穀豊穣、商売繁盛、金運にご利益がある笠間稲荷神社にお参り 茨城の縁結びなら、ありとあらゆる縁結びの神様「常陸國出雲大社」 笠間の栗🌰スイーツにこだわりグルメ、新鮮野菜🥬道の駅かさま この秋、日帰り旅行に行こう! 五穀豊穣、商売繁盛、金運にご利益がある笠間稲荷神社にお参り 日本三大稲荷のひとつとされる「笠間稲荷神社」 御祭神は、お稲荷さんとして親しまれている 宇迦之御魂神様(うかのみたまの神様) 五穀豊穣 商売繁…