メインカテゴリーを選択しなおす
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part7/令和6年9月8日
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part7の紹介です。⇧前記事のつづき50m先を左折するとノシャップ岬に行ける。真っすぐ見ると、かなり強烈な上り坂が見える。これは?稚内市街はこの坂を上らなければならない。かなり急な上り坂です。坂の途中からみた利尻富士
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part6/令和6年9月8日
2024夏の青春18きっぷの旅第3弾~北海道の旅~Part6の紹介です。⇧前記事のつづき抜海駅から南稚内駅に向かって歩く。オロロンラインを只管上る。オロロンライン真っすぐな道時折カーブもある。草が生い茂っているが、向こうは海です。海を見ながら歩く。遠くに見えるのは、
朝風呂 私は温泉モチベが高いので、寝ている友人を横目に、一足早く温泉に行くことにしました。普段なら圧倒的戦闘力を誇る眠気も、温泉モチベには敵いません。 今日は雲ひとつない青空。昨日の荒天が嘘だったかのように晴れ渡っています。暑くもなく、寒く
秋の利尻島一周ドライブ!!秋の利尻島を士号でドライブ♪♪10月9日は休日!! 👏利尻島に来てまだ一度も観ていない星空!! 😞AM1:30 起床!! 😲雲のない…
▲麗端小学校その奥に利尻富士綺麗冬に行きたい▲北のカナリアパークに行きました北海道礼文郡礼文町香深奮部良い天気☀️▲北のカナリアパーク説明吉永小百合主演歌の上…
▲オタトマリ沼北海道利尻郡利尻富士町鬼脇沼浦後ろ、利尻山綺麗▲周囲約1km利尻島最大の湖沼です利尻島最大の湿原沼浦湿原(利尻富士町指定天然記念物)が広がり三日…
夕焼け 2024.9.2!!9月2日 夕食を終え我が部屋に窓から夕焼け空が観えたので、食後の散歩を兼ねながら沓形岬へ!!沓形漁港から、日の入り始めた太陽!!間…
士号で早朝ドライブ!!8月21日 昨日の夕食時に急遽!! 明日休日に 😲ヤッター!! 👏 👏 👏8月最後の快晴予報!!🌞ということで、日の出を観るためペシ岬展…
この日15:30のフェリーで利尻島を離れるので 時間ギリギリまで行ける所へ 北のいつくしま弁天宮 海に突き出たお社 寝熊の岩 確かに寝てる熊に見えるね 人面岩 この後写真撮り忘
利尻島1日目ぐるっと反時計回りに一周して ちょと早い夕ご飯はウニ丼 オタトマリ沼の所にあるお店 利尻亀一さんで 利尻産バフンウニ丼 ずっと食べたかったので感激 もちろんとても美味しかったです
フェリーに乗って 向かった先は利尻島 フェリーから見た利尻山 晴れていたので綺麗に見えました 利尻島に上陸してまずは ランチにホタテフライカレーを食べました このカレーとても美味しかったで
最終日!!5月14日 北のカナリアパーク!!リゾバ初日!!仕事を終え訪れた場所 😊利尻富士の残雪もまだまだ残っていました。北限の地は、まだ春でした♪♪5月は、…
今日の 日の出!!7月28日 何時ものように午前3:30起床!! 😊未明の雨に曇り空…。ネットを観ながらマッタリと…。空が赤いぞ!! 😲今日の日の出時刻は、午…
道北旅行、二日目の宿泊地は、北海道立宗谷ふれあい公園オートキャンプ場二度目の利用になります。前回は、フライベートサイトでテント泊でした。今回は、清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ロッジを利用しました。繫忙期を外せば、ロッジも含めて、割とリーズナブルな価格で
いつ観ても良い♪♪7月26日 午後2:00休憩の合間に♪♪7月26日 午後2:45仕事終了後に♪♪7月26日 午後3:15セコマに向かう前に♪♪7月26日 午…
礼文岳 山歩き!!厳島神社 例大祭を一時観た後、この天候を逃したくなく礼文岳の道歩きへ♪♪トレッキングシューズ、帽子、サングラスに約30年前の約20年間使用し…
厳島神社 例大祭7月15日 厳島神社 例大祭!!午前3:36 士号が待機している港からの利尻富士♪♪今後の天気予報から礼文島暮らしでラストチャンスかもしれない…
厳島神社 宵宮祭厳島神社 例大祭7月14日 宵宮祭7月15日 例大祭7月16日 後日祭ということで、宵宮祭を観に厳島神社へ!!道中、久しぶりに利尻富士が、若干…
7月7日より三泊四日で、相方と道北旅行へ行って来ました。コースは、浮島峠から滝上町、西興部村、紋別市、雄武町で一泊。雄武町から海沿いを稚内市、稚内で一泊。稚内から天塩町、天塩で一泊。神社巡りと観光旅行です。まず、第一弾としてご紹介するのが、稚内市大字抜海村
. 2024年6月中旬 Canon EOS 90D Canon EF24-105mm f/4L IS USM トリミング無し、露出補正無し、色補正無し 北海道 礼文島 >>>> 6月中旬の、礼文島。 今回は、島の南東部、香深港の宿に泊まりました。 夕方、といっても19時...
【利尻島・逆さ利尻富士】姫沼から逆さ利尻山を狙った男【利尻島・礼文島の旅:Day4(余談)】
利尻山(利尻富士)は独立峰であり、島内には利尻山以外に障害となるような山も存在しないため、至る所でその雄姿を拝むことが可能です。しかし、ちょっと風変わりな利尻山も眺めたいと思い『姫沼の湖面に映る逆さ利尻富士』を写真に納めるべく活動して参りました。綺麗な逆さ利尻が見える条件や見えるポイントまでのアクセスを掲載しています。
桃岩展望台コース!!7月2日 礼文島は久しぶりの晴れ!!午後3時 仕事を終えトレッキングの準備をすすめ いざ出発!!桃岩展望台コース♪♪工程は、ゴール地点とな…
. 2024年6月中旬 Canon EOS 90D Canon EF24-105mm f/4L IS USM トリミング無し、露出補正無し、色補正無し 北海道 利尻島 >>>> 日本最北エリアの、利尻島。 利尻島といえば、利尻山。 地図で見ると、島のかなりの部分を占めて...
利尻富士 未公開画像5月14日 15:26ピスカ21 郷土資料館前「つるし雲」???強い気流が山にぶつかって山岳波という波が発生した時に見られる雲のようです。…
リベンジ結果は!?釣り人憧れの 礼文島♪♪前回、屈辱のボウズ!! 😞天候も回復♪♪ ヽ(^o^)丿地元のオジさんの6月になると釣れる!!を信じて♪♪ 😊利尻富…
【利尻山】日本最北の百名山。憧れだった離島での登山に挑戦する旅【利尻島・礼文島の旅:Day3】
今回は日本最北の百名山である『利尻山』に登山してきました。標高は1,721mです。登山を始めて数年が経過し、いくつか遠くの地方の山岳にも手を出すようになってきましたが、北の果ての利尻山には、手を付けられていませんでした。今回は利尻山の登山の模様や登山口までのアクセス・注意点についてまとめさせていただきました。
【利尻島・礼文島】憧れの離島へアクセスする方法【フェリー・移動手段】
今回は北海道の北の果てにある離島、利尻島・礼文島へ旅をしてきました。利尻島・礼文島までのアクセス、離島内でのバス移動、レンタカーやレンタルサイクルの借り方、宿泊施設の情報、絶対に行きたい観光スポットまで、この記事をご覧いただければ、利尻島・礼文島での立ち回り方がまるわかりになるはずです!
【利尻島】利尻島で絶対立ち寄りたい観光スポットと利尻島一周サイクリングの模様【アクセス】
今回は利尻島をレンタルサイクルで一周してきましたので、個人的に『絶対に立ち寄るべき観光スポット』について、写真付きでご紹介させていただきます!レンタルサイクルが借りられる場所やアクセス情報も記載しておりますので、利尻島へ旅行を計画されている方については、是非、一読ください(*- -)(*_ _)ペコリ
【利尻島】利尻島一周サイクリング。自然とグルメを満喫する旅【利尻島・礼文島の旅:Day2】
こちらでは、『普段から自転車に乗らない初心者』が『利尻島一周サイクリングに挑戦した時の模様』を記しています。また、ダイジェストチックに島内の見どころをご紹介しておりますので、『利尻島でどこへ行くか迷っている方』や『どこに行けば良いかわからないという方『』にはピッタリの記事になっています!
厳島神社厳島神社(いつくしま)といえば、広島県廿日市市の厳島(宮島)にある1996年(平成8年)に世界文化遺産に登録された、全国約500社ある厳島神社の総本社…
釣りの釣果は!?6月6日 PM6:00!!礼文島 5回目の釣りです♪♪天候も回復!!しかも大潮!!爆釣指数では、ピークは18時!!今日は、ボッチ釣りなのでマイ…
香深井集落(かふかい)香深井は、トレッキングコースの「8時間コース」「礼文林道コース」の起点になる地区になります。道道40号線沿いに「礼文番屋」の看板が気にな…
見内神社からの日の出!!6月3日 AM 3:35 香深港窓から赤みのを帯びた空になり始めたので日の出を観ようと見内神社(みない)へ 出発!! 士号 🚙見内神社…
アフター ツーリング♪♪リゾバは、定刻 午後3時で終了!!天気も良いし 風も穏やか♪♪士号からバイクを降ろしアフターツーリングに 😊今日の目的地は、ゴロタ岬!…
礼文島の朝5月30日 AM3:50 香深港窓から赤く染まる空を見て!!寮から真直ぐ香深港へ朝焼けに感動6月 1日 AM3:00 香深港礼文島 日の出時間 AM…
早朝ツーリング♪♪5月25日 早朝ツーリングは、香深スタート → スコトン岬の往復コース♪♪※ 青線部分になります。午前4時 士号とクロスカブ!!利尻富士は、…
愕然の釣り!! 😞15時仕事終了後からの釣り♪♪天気も良く風も穏やか 😊約3年ぶり!? 🤔エース竿の登場!! 👏欲を出し 2本出し!! 😅既に地元の叔父さんが…
恐るべし!! 釣り初心者 😲リゾバ仲間が「竿が届いたので釣りを教えてください」と、釣り迷人 の爺にご依頼が!! 😅仕掛けやエサなどを揃えて、いざ 出陣!! 👊…
今朝の釣り リベンジできたか今日は休日♪♪午前4時 香深港で釣り!!今日の天気は、午前中曇り、午後から雨の予報!! 😞6時位まで釣りを楽しみ朝食後、いよいよバ…
金田ノ岬の 日の出今朝は、礼文島の北地区 金田ノ岬の日の出を観に向かいます♪♪本日の日の出は、4:00:53 現在の時刻は、3:53!!空が赤く染まってきてい…
礼文島の日の出!!北のカナリアパーク午前3:54 日の出を観に寮から約3.4㎞ 士号で6~7分!!北のカナリアパークへ再び♪♪駐車場には、軽ワゴンが1台!!お…
礼文島ドライブ 🚙現在、利尻富士はお休み? 😞釣り場情報の現場確認!!香深港の南側になります♪♪透明度抜群!! 😀晴れてたら更に綺麗だろうな 🤔新桃岩トンネル…
北を目指す ③初山別村 最大の観光スポット!!みさき台公園に到着♪♪しょさんべつ展望台 🤩道北屈指の人気キャンプ場 ⛺美味しい海鮮丼が食べらる、パークショップ…
▲ホテルめぐま北海道稚内市声問2-13-14声問(コエトイ):波・崩す アイヌ語で声問川の河口が波で崩れていつも様子が変わると言う意味で釧路の近くの白糠町恋問…
利尻空港を利用する時のお土産検索ランキング2023|ばらまき土産や地元のお土産情報を探す良質検索9選
利尻空港を利用する時、お土産探しをするとき迷ってしまわないよう、ばらまき土産や子供向けのお菓子、雑貨・限定品といった目的にあったお土産情報を検索します。
地元の親戚がお薦めの利尻でラーメンを食べる「麺夢 鍋ちゃん」
地元の親戚がお薦めの利尻でラーメンを食べる「麺夢 鍋ちゃん」麺夢 鍋ちゃん利尻郡利尻町沓形字本町70番地、営業時間;11:00-13:00/17:00-22:00、[日] 11:00-13:00、定休日;無休
利尻らーめん味楽 本店かつてミシュランガイドにも載った最果ての島の超B級グルメ
利尻らーめん味楽 本店かつてミシュランガイドにも載った最果ての島の超B級グルメ、利尻郡利尻町沓形字本町67、TEL;0163-84-3558、営業時間;11:30~14:00、定休日;木曜日
昨晩、新日本海フェリーすずらんは定刻より10分早く、苫小牧東港に入港しました。バイクは一番に下船しました。勇払のセコマに寄って、いつもの山ワサビのおにぎりを…
香深港(北海道礼文郡礼文町香深)周辺散策☆★礼文香深郵便局の風景印
▲香深港に艦艇利尻島 沓形港には豪華客船日本丸▲香深港北海道礼文郡礼文町香深▲お見送り桃岩荘のお見送りは派手ですよ最近はかなりおとなしめになりましたけどこの前…
【2023年北海道キャンピングカー旅】107日目、快晴の利尻島・礼文島を日帰り観光!初のウニ剥き体験で超新鮮なウニを食す
昨晩は稚内市の「稚内北臨港駐車場」にお世話になりました。今朝は5時に起床。外は雲ひとつ無い超快晴です\(^o^)/朝ご飯は昨日セイコーマートで買っていたメロンパン。5時半になったので駐車場を出発します!途中、鹿さんがいました^^稚内から礼文