メインカテゴリーを選択しなおす
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は新NISAついて、個人的に気になる部分が あり、またその内容が気になる部
【クレジットカード】dカードの本人確認書類を求める封書が届いたよ
dカードを1/23に申し込んで 審査まだかなぁとおもっていたら 何の前ぶれもなく 1/31に本人確認書類の提出のための封筒が届きました。 これが不思議なことに、 審査が通ったか何も書いてないんですよ。 まぁ、通ってないのに 本人確認書類の提出を求めることはない と思いますが。 申請はWebか郵送でしたが、 サクッと、Webで申請しておきました。 アプラスなんかに2回も申請しましたが即落ち。 最初からdカ...
dカード申し込みました。 平カードです。 ポイントサイトから申し込もうと思って探しましたが 平カードで申し込めるところはなさそうでしたので 普通に申し込みました。 ブランドはマスターカードにしました。 VISAは結構持っているのと スマートフォンの決済がやりにくい? 的なことを見たので。 申込みのパターンは、難しいことはなかったですが dアカウントとdカードの関係がよくわからないです。 dポイント...
マネックスカード審査落ちしてました。 もう申請することはないでしょう。 カードの支払いを遅延したり 借金もないので、枠は5万円程度でいいのに 通してくれません。アプラスゴラァ。 dカード積立でのポイントの扱いについては マネックスにメールで質問しておきました。 たぶん、普通にdポイントがついて dポイントでは金融商品を買えない。 ということだろうと予想しています。 dカードを申し込む気満々な...
クレジットカードで30代におすすめのものは? ゴールドカードは?
クレジットカードはたくさん種類があって、どれを持った方が良いか迷っています。年間の利用額がトータルで100〜200万円くらいだと、どのクレジットカードが還元率が高いのか見極めるのが大変です。自分が今使
【10枚以上クレカ作った人が厳選】楽天カード 三井住友カード 使い分け
クレジットカード、何がいいのかわからない…10枚以上作った夫が厳選した最強の2枚の使い分け方法を公開!
SBI証券の新NISA口座でのクレカ投信積立を5万→10万へ変更しました。
SBI証券において、クレジットカード投信積立の限度額/月が5万円から10万円に変更されたことはご存じの方が多いかと思います。 5月積立分より適用されますが、三井住友カードの場合、その設定期限が4/10までとなっ…
どーもまねらぶです。 現在私は仕事を休職中です。このまま仕事復帰できずに退職する可能性もあるので、 会社員の属性があるうちにクレジットカードをゲットしていきます。 セミリタイア、FIREされている方が「退職するまえにやっておくことリスト」としてよく話題に上がるやつですね。 保有クレジットカード Orico Card THE POINT 三井住友カード(NL) 次のクレジットカード候補 JQエポスゴールドカード JQエポスゴールドカードの紹介番号 P-one Wiz 今後のクレジットカード利用方針 さいごに
【新NISA実績】SP500、ロボアド、レバナス、AB米国投信、FANG+!2024.03.30
注目の金融イベントの内容や、クレカ積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立、AB米国成長株投信、FANG+に実際に投資している状況も毎週ご報告!新NISAの実績や各投信の比較も!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
マネックスカードは審査が通る見込みがなさそうなのと、 イオンカードでの積立てより、 dカードによるクレカ積立ての方が開始が早い気がするので dカードについて少し調べてみました。 まず、マネックス証券ではサイトに
3月8日より投資信託のクレジットカードによる積立の上限額が月10万円にアップ。それに合わせ主要ネット証券各社が新しいポイント還元策を打ち出しました。新しい制度はどのようになっているのでしょうか?
【新NISA実績】SP500、ロボアド、レバナス、AB米国投信、FANG+!2024.03.23
注目の金融イベントの内容や、クレカ積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立、AB米国成長株投信、FANG+に実際に投資している状況も毎週ご報告!新NISAの実績や各投信の比較も!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
【2024年最新】専業主婦でも作れる!おすすめクレジットカード8選|即日発行クレカや審査基準も解説
皆さんこんにちは 最近はキャッシュレスになってきたけど、私は専業主婦。クレジットカードは作れるのかしら・・・。 この記事では、こんな悩みを解決します 専業主婦(無職)だけどクレジットカードを作りたい 専業主婦におすすめのクレジットカード
クレカ積立の上限額がつみたて投資枠の上限である月10万円に引き上げられました。 積立中の下記4証券ですとSBI証券以外はすでに設定を10万円にすることができました。 毎月の給料から積立可能な金額は5万
【新NISA実績】SP500、ロボアド、レバナス、AB米国投信、FANG+!2024.03.16
注目の金融イベントの内容や、クレカ積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立、AB米国成長株投信、FANG+に実際に投資している状況も毎週ご報告!新NISAの実績や各投信の比較も!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
前に、マネックスカードを作るかどうか 迷っているようなことを書きましたが 待つのは苦手なので、審査を申し込んでみました。 それが、即落ち 申し込んだ次の日に審査落ちのメールが届きました。 マネックスカードの発行元はアプラスなのですが 審査が厳しいということはネットを見ていて知っていました。 私の条件は、 ・クレジットカードはここ1年作ってない ・リボ払い・借金・ローン・奨学金の残高なし ・ク...
クレジットカードの積立投資額上限引き上げに伴う楽天カードの還元率とコスパ
クレジットカードでの積立投資可能額が月5万円から 月10万円に変更となります。 news.yahoo.co.jp クレジットカードでの積立投資はポイント還元を得られるため、投資家側にとってはプラスの改定となります。 今回は使用している方が多い楽天証券のクレジットカード積立とポイント還元について考えていきます。 結論として 積立投資可能額が10万円となることで楽天ゴールドカードの利用価値が若干上がりますが、ポイントはおまけであり追求しすぎないことが重要です。 楽天証券のクレジットカード積立投資可能額 楽天証券はクレジットカードで還元率が異なる ポイント還元はおまけ 私の考えと実践方法 まとめ 楽…
【新NISA実績】SP500、ロボアド、レバナス、AB米国投信、FANG+!2024.03.09
注目の金融イベントの内容や、クレカ積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立、AB米国成長株投信、FANG+に実際に投資している状況も毎週ご報告!新NISAの実績や各投信の比較も!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
【新NISA実績】SP500、ロボアド、レバナス、AB米国投信、FANG+!2024.03.02
注目の金融イベントの内容や、クレカ積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立、AB米国成長株投信、FANG+に実際に投資している状況も毎週ご報告!新NISAの実績や各投信の比較も!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
クレカ積立の上限10万円が決定!新NISAのつみたて投資枠に対応!高還元カードはどうなる?受付開始
クレカ積立の上限10万円が決定しました。新NISAのつみたて投資枠の年間投資可能額120万円を、すべてクレジットカードできるようになります。SBI証券やマネックス証券、楽天証券、auカブコム証券など各社が上限引き上げを発表しました。
【年間300万円貯金OL】2024年新NISAの投信積立を設定しました
SBI証券でも新NISAの投信積立の受付が開始されました。 私もさっそく設定してみましたよ。 最近は売買をまったくしていないので設定するだけでも投資してる感がでて嬉しい。 つみたて投資枠はオルカン1本
2024年から、NISA制度が大きく拡充されます。新NISAでは、投資枠の拡大や非課税保有期間の無期限化など、多くのメリットが追加されます。 そこで、本記事では、マネックス証券で新NISAを始めるメリットをご紹介します。 現行NISA制度と
初回投稿日:2023/01/10(この記事はPRを含みます)こんにちは。思考停止三郎です。このページでは「投資信託積み立てに使えるクレジットカード」を独自のランキング形式で紹介しています。目次クレジットカードで投資信託積み立てができる証券会社投信積立用クレカ
【大公開】21年目投資家の投資実績!クレカ積立、ウェルスナビ、レバナス!2023.09.09
今週の注目すべき金融イベントの内容や、クレジットカード積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立に実際に投資している状況も毎週ご報告!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
【大公開】21年目投資家の投資実績!クレカ積立、ウェルスナビ、レバナス!2023.08.12
今週の注目すべき金融イベントの内容や、クレジットカード積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立に実際に投資している状況も毎週ご報告!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
【大公開】21年目投資家の投資実績!クレカ積立、ウェルスナビ、レバナス!2023.08.05
今週の注目すべき金融イベントの内容や、クレジットカード積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立に実際に投資している状況も毎週ご報告!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
【大公開】21年目投資家の投資実績!クレカ積立、ウェルスナビ、レバナス!2023.07.29
今週の注目すべき金融イベントの内容や、クレジットカード積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立に実際に投資している状況も毎週ご報告!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
マネックス証券でクレカ積立をやってみた!運用実績もブログで公開します
こマネックス証券クレカ積立の概要やメリット・デメリットをご紹介します。筆者が実際にクレカ積立をしているこれまでの運用実績もブログで公開します。クレカ積立の還元率は業界トップの1.1%です。マネックスポイントの交換先も豊富で使い道に困ることはありません。
マネックス証券はやばい?危ない?実際に口座開設してみたメリット・デメリット!口コミ・評判も調査しました
マネックス証券に口座開設しクレカ積立を始めました。実際にマネックス証券を使ってみたメリット・デメリットを解説します。メリットは、米国株に強い、銘柄スカウターなどの情報収集ツールが充実、クレカ積立の還元率が高い、IPOに強いなどがあります。デメリットは、外国株の取り扱いが米国株と中国株のみ、日本株の売買手数料が少し高いがあります。
【大公開】21年目投資家の投資実績!クレカ積立、ウェルスナビ、レバナス!2023.07.15
今週の注目すべき金融イベントの内容や、クレジットカード積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立に実際に投資している状況も毎週ご報告!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
ポイントにつられて始めたクレジットカード積立。 貯めたポイントの使い道は再投資が一番だとは思うけど...私の場合はこんな感じです。 目次1 クレカ積立で貯めたポイントの使い道2 マネックスポイント投資
【大公開】21年目投資家の投資実績!クレカ積立、ウェルスナビ、レバナス!2023.07.01
今週の注目すべき金融イベントの内容や、クレジットカード積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立に実際に投資している状況も毎週ご報告!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
【大公開】21年目投資家の投資実績!クレカ積立、ウェルスナビ、レバナス!2023.06.24
今週の注目すべき金融イベントの内容や、クレジットカード積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立に実際に投資している状況も毎週ご報告!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
【大公開】21年目投資家の投資実績!クレカ積立、ウェルスナビ、レバナス!2023.06.17
今週の注目すべき金融イベントの内容や、クレジットカード積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立に実際に投資している状況も毎週ご報告!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
日経平均株価の上昇が止まらない今日この頃。 私は一足二足くらい早く日経インデックスと個別株3社を売ってしまい上昇に乗れませんでした。 今後に生かそう...。 そんなときでも米国株と全世界株式の積立は設
【大公開】21年目投資家の投資実績!クレカ積立、ウェルスナビ、レバナス!2023.06.10
今週の注目すべき金融イベントの内容や、クレジットカード積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立に実際に投資している状況も毎週ご報告!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
【大公開】21年目投資家の投資実績!クレカ積立、ウェルスナビ、レバナス!2023.06.03
今週の注目すべき金融イベントの内容や、クレジットカード積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立に実際に投資している状況も毎週ご報告!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!
投資信託をクレジットカード積立するなら住信SBI証券で「三井住友カード プラチナ プリファード」が最強!脅威の高還元率6%(5%+ボーナス1%)のほか、ポイント付与多数!つみたてNISAにも最適!
投資信託をクレジットカードで積み立てるするなら「三井住友カード プラチナ プリファード」が最強! せっかく投資
三井住友カードゴールドと言えば年間100万円の使用を行うと年会費が永年無料となるいわゆる「100万修行」がついていきます。このゴールドカードを無料で使い倒せれば、新NISAに向けての資産形成に尚更強力な武器になる事間違いなし!
【大公開】21年目投資家の投資実績!クレカ積立、ウェルスナビ、レバナス!2023.04.15
【聞き流し動画付】今週の注目すべき金融イベントの内容や、クレジットカード積立、WealthNaviロボアドバイザー積立、レバナス積立に実際に投資している状況も毎週ご報告!積立投資が本当にどのくらい資産形成に効果があるのか?それを身銭を切って実証していきます!毎週報告していくのでお楽しみに〜!