メインカテゴリーを選択しなおす
昨日やっと眠れました。それまでこんな時garminが便利。イスに座っただけで一瞬寝てしまう状態。朝5時半起きでお弁当作り、朝食の準備、片付け、子供を学校まで送…
小6、小4、年長の3姉妹を育てているなつこです 教育費は大体毎月3.5万円近く発生しております。 \先月の項目別・家計簿はこちら/『【2月度】5人家族のリアル…
土曜日はカラオケに行ってきました🎤家族5人で! カラオケ館 法人会員(リロクラブ)→30%オフ小学生→2時間まで室料無料(ドリンクバー110円)未就学…
お立ち寄りありがとうございます。日々の励みにお願いします。にほんブログ村今朝は雪の心配なく出勤しました落ち着くかな、でも3連休あたりにまた寒くなるそうで、春まだ遠いですでも2月も20日です。あと少しで3月です。3月も雪は降りますが、土が春なので暖かくなり、雪も
2500万円貯めた主婦の家計簿|2025年1月の家計簿〆ました|久々に10万貯金できた
2025年1月の家計簿を公開します。今月はかなり久しぶりに10万円貯め残しすることができました
11月(11月17日~12月16日)の家計簿をしめました。今月は楽天スーパーセールと楽天ブラックフラデーで散財した一か月でした
家計純資産 職業と地域で大きく異なる5年毎に実施される全国家計構造調査約90000世帯を無作為抽出「家計簿」「年収・貯蓄等調査票」及び「世帯票」の3種類の調査票による調査結果2019年のデータが最新です こちらは金融資産だけではなく住宅資産(土地と家屋)も含みます実際の家計にもっとも近い調査内容といえます職業別の資産なども公開されていましたので今日は、その内容について書いてみます金額の単位は千円です派遣の方は...
10月17日~11月17日の家計簿を〆ました。今月はイベントが多く、外食費が高くなってしまいました。子供の頑張りは財布の紐を緩める効果があるみたいです。
9月の家計簿〆ました。今月は収入が少なかったですが、奇蹟的に黒字で一か月を終えることが出来ました。金融資産額は最近の株式市場が好調なので、大幅にプラスになりました。
アラフォー主婦小学生の子供を3人育てています家事も育児も節約貯蓄も全て無理なくゆるーくディズニー大好きお米代を入れて食費月70,000円が目標スキマ時間にラン…
【家計簿公開】8月の家計簿〆ました|スマホの固定費が増額|金融資産の総額は大幅なマイナスに
8月の家計簿しめました!!先月に引き続き、今月もまた固定費が上がっちゃいます😰
家計支出 家計調査と比較してみたよ「消費しない」という冠も今となっては怪しい感じです節約を徹底していたのは、昔の話になります今は過去の習慣を引きずりつつも節約はさほど意識せず、暮らしています 2018年頃、こんなブログをアップしていましたドケチな我が家の家計公開 (固定費)ドケチな我が家の家計公開 (変動費)家計支出は16.5万円ブログは記録としても役立ちますねこの頃は子供が中学生でした今の家計支出をざっ...
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! 先日の記事、たくさん読んでいただきありがとうございました。 『闇落ちできる要素はたくさん持ってるんだわ』こんにちは …
こんにちは4日20時から! 夏休み前に、三男くんのママ友とモールに出かけた際に、ロフトにも寄ったのですがこの美容液、ホントにオススメです!!! 【primer…
【専業主婦50歳毎月美容院代が17,358円!メイク品2,225円!】40代、50代の美容代
言い訳ですが40代後半から白髪増加手入れしないと不潔感が出て悲しくなる 40代半ばにショートヘアにし明るめカラーや時々ハイライト50歳現在マメに美容院通っています。 若い頃は自分にお金使えましたし結婚し節約を強いられて何もしなくても若い頃は
2月の家計簿〆ました お出かけ続きで思うように貯金ができない。
2月分の家計簿を〆ました。お出かけ続きで、今月も目標達成は出来ませんでした。しかし、投資したお金が頑張ってくれたので資産は先月より60万円ほど増えました。
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
30代共働き夫婦3人子持ち家庭のリアルな家計収支額を公開(2023年11月)
べーた家の暮らしへようこそ!! 30代子持ちの家庭は「どのくらいお金を使っているのか」「月にどのくらい貯蓄できているのか」気になりますよね。 僕も同世代の家庭財政状況はどういったものなのか、物価高などにどう対応して生活しているのか気になって
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
こんにちは 【2/15 00:00 ~ 2/29 23:59まで!ホワイトデー早期購入特典 ポイント10倍】ホワイトデー 2024 お返し スイーツ お菓子 …
【5人家族】共働き+子ども3人の2024年1月家計簿公開!~貯蓄率6.4%~
, 3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。久しぶりの公開になりますが、毎月の家計簿を15日ごろに公開しています。2024年1月の貯蓄率は6.4%の黒字でした。 以下、詳細を見ていきましょう。 はじめに ...
1月家計簿(^^)マネーフォワードが優秀です!家計丸見え!!
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
こんにちは 本日は、こちらもエントリー! あぁ…バレンタインフェア行きたかった(結局、今週も引きこもりで行けず。)【A配送】カカオサンパカ ロサード セレクシ…
【サブスク(VOD)動画サービス】月額いくら?月1万円以上の支払い内訳と見直し
動画サブスク1万円以上出費ほゞ夫と子供の趣味です。 動画サービスのサブスクに1万円以上は使いすぎだと思いますが人生を豊にする趣味だと理解しています。ただ使用せず支払いだけ継続の場合は損。先日スマホ通信料金の確認をしたついでサブスク見直したら
こんにちは 昨年からずっと気になってますバレンタイン チョコ 猫 ねこ 送料無料 スイーツ ギフト 猫 お菓子 誕生日プレゼント おしゃれ 高級 可愛い ねこ…
こんにちは Happy家計簿2024楽天市場880円${EVENT_LABEL_01_TEXT} HIGHTIDE ハイタイド ハウスキーピングブック パヴ…
こんにちは 好評お歳暮 お年賀にもいかがでしょうか✨見切り品★半額クーポンで4,860円⇒送料無料2,430円!高級 ギフト 海鮮 お茶漬け 6種セット(カニ…
こんにちは 長男にこれ買いました!体操服、ユニフォームの下に履きます 18日9:59まで全品P5倍■裏起毛 レギンス スポーツ 10分丈 十分丈 キッズ ジュ…
【5人家族】30代共働き+子ども3人の2023年10月家計簿公開!~貯蓄率28.1%~
, 3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。毎月の家計簿を15日ごろに公開しています。2023年10月の貯蓄率は28.1%の黒字でした。 以下、詳細を見ていきましょう。 はじめに ハレバレちゃんのブログ ...
こんにちは本日20時から! アンドイットが、3点購入で半額です 【店内全品 3点購入で半額★11/27 11:59まで】ニット レディース 秋冬 セーター 長…
【5人家族】30代共働き+子ども3人の2023年9月家計簿公開!~貯蓄率10.2%~
, 3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。毎月の家計簿を15日ごろに公開しています。2023年9月の貯蓄率は10.2%の黒字でした。 以下、詳細を見ていきましょう。 はじめに ハレバレちゃんのブログの ...
【イオン株の優待は得】近所にイオンがありヘビーユーザーなウチにとっては得が多い
株の購入にはある程度お金がないと厳しい 過去に夫の離婚借金があった頃は株なんて購入不可。その日暮らしで毎月予算とにらめっこ。株の勉強する気力も余裕もありません。 地道な努力の末ある程度まとまったお金ができ株投資が可能になり理解できた事は お
【兵庫プレミアム商品券「はばたんPay+」】プレミアム商品券は使用可能店多くて絶対得
お得を探し少しでも家計の足しに ネットや地域情報誌を注視しないとお得情報逃してしまいます。 電子マネーは詐欺被害!個人情報が抜かれれる! と言ってた方々も申し込んだ方が得だと思います。 各地プレミアム商品券、電子マネーは前支払い、期間限定で
【5人家族】30代共働き+子ども3人の2023年8月家計簿公開!~貯蓄率32.0%~
, 3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。毎月の家計簿を15日ごろに公開しています。2023年8月の貯蓄率は32.0%の黒字でした。 以下、詳細を見ていきましょう。 はじめに ハレバレちゃんのブログの ...
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
はぴeポイントとは?電力会社のポイントです♪我が家大人5人家族ガス併用家庭ですが『恐怖…大人5人家族・真夏の電化代来たで』先日電気のメーターをチェックしてはる…
【5人家族】30代共働き+子ども3人の2023年7月家計簿公開!~貯蓄率3.2%~
, 3人の男の子を育てる5人家族のママことハレバレちゃんです。毎月の家計簿を15日ごろに公開しています。2023年7月の貯蓄率は3.2%の黒字でした。 以下、詳細を見ていきましょう。 はじめに ハレバレちゃんのブログの柱 ...
~我が家の紹介~私→40代グータラ主婦「そたまま」旦那→40代田舎の公務員子供→中学生1人と小学生2人マイホーム購入で貯金0に2020年からパート始めて今更貯…
こんにちは、おもちです。突然ですが、みなさんのお宅の「水道代」っていくらくらいでしょうか? 家族構成、住んでいる地域にもよると思いますが、2021年度の総務省調査によると「1か月間の上下水道料金の平均」は以下のようです。出典:【水道代の平均