メインカテゴリーを選択しなおす
#双子育児
INポイントが発生します。あなたのブログに「#双子育児」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
🌙【4児のパパが厳選!】寝かしつけ絵本で夜のルーティンを魔法の時間に!子どもがぐっすり眠る秘密の10冊
夜の寝かしつけに悩むパパママ必見!双子含む4児のパパが厳選した、子どもがぐっすり眠る魔法の寝かしつけ絵本10選。読み聞かせのコツで夜のルーティンが心温まる時間に!
2025/07/01 22:52
双子育児
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【低身長治療】3ヶ月検診(10ヵ月経過)
順調です。
2025/06/07 12:09
【低身長治療】血液検査+今後の治療方針(7ヵ月経過)
値上げが決まりました。
2025/03/19 13:13
【低身長治療】6ヶ月検診(7ヵ月経過)
経過は良好。
2025/03/08 10:40
我が家式 ぶっちゃけライフプラン
まぁね、計画して動いても計画通りとはいかない世の中なのですが石橋を叩いて叩いて叩きまくってわたりたいタイプのマ
2025/02/06 14:13
我が家式 楽しい子育て
周りのお母さんたちが子どもに対して『本当に腹が立つ』と怒っているのを見たりすると反抗期が来てるのかなとか母も人
2025/01/16 15:28
我が家式 双子育児大変だった事
今は我がかいじゅう達も小学生になり『言葉が通じる』『自分で身支度が出来る』って何て素晴らしいんだとなっている時
2025/01/16 15:24
【1歳2ヶ月】双子の保育園の過ごし方とは?
双子たちが保育園に通い始めて約3ヶ月が経過した時の話です。生まれた時からずっと隣にいる存在なので、二人セットで過ごすことが多いのと、他のお友達とは違って二人で通じ合っている様子らしいです(ほっこり)↓そんな様子を、家での過ごし方から想像して漫画にしてみまし
2025/01/08 17:21
【1歳3ヶ月】“いないいないばあ“ができるようになりました
この投稿内容は、少し前の出来事を遡ってまとめています。1歳3ヶ月になり、やっと保育園の洗礼から抜け出せつつあります。ちなみに、0歳児クラスで入園後、最初の2ヶ月ほどは毎週のように休み。家族全員で風邪をひいていてさらにその翌月はアデノウイルスにかかり、私も1ヶ月
【低身長治療】3ヶ月検診(4ヵ月経過)
年160万円x2人の治療の効果
2024/12/18 09:28
【双子育児】人生の土台を作る大事な幼児期に親ができること
私が子育てについて考えるようになったきっかけ 私は双子を育てて今年で5年目になります。 今でこそ双子育児を楽しんでいますが、出産当初は本当に過酷で、生まれて半年間ほどは寝る時間がまともにとれず、自分の時間なんて無いのが当たり前、身も心もボロ
2024/11/16 05:48
なかよしこよしの行く末
育児ブログらしく育児についての迷いを書かせて頂きます。 身バレ怖いってことでぼかそうかと思いましたが、育児ブログ書くなら隠すのは無理だなと思ったので言います。…
2024/11/01 15:12
姉妹同士の呼び方の変遷
あれ。お久しぶりになってしまいました。仕事してました。 今日から無印週間なので朝イチで無印に行っておりました。ブランケット2024バージョンをゲット。店舗での…
2024/11/01 15:10
双子のDNA鑑定をした時の話
誰も読んでないかもしれないこのブログですが、無駄に双子に詳しくなったのでその研究結果を発表しようかと思います。(おおげさ) 双子をDNA鑑定した時の話DN…
2024/11/01 15:09
これ無しでのミルク作りはもう考えられない:レイコップ ミルクメイト レビュー
双子の子育て中です。家で使っているケトルはだいぶ年季が入っていたのと、ガジェット好きの血がうずいたので、子どもが生まれるタイミングで「レイコップ ミルクメイト」を買ってみました。定価だと16,000円と、保温機能付きの電気ポットとしてはやや
2024/10/22 16:42
低身長治療開始まで
うちのチビはチビじゃないかもだけど治療はする。
2024/10/03 04:43
10 【双子妊娠】出産後に後悔したこと
双子を妊娠し、「双子妊娠に安定期はない!とにかく安静に!」と言われるものの、吐くようなつわりもなく、妊娠後期まで比較的元気に過ごしていました。 管理入院することなく、体調面では特別問題もなく、無事出産予定日を迎えることができました。 今回は
2024/09/24 23:10
自由診療による低身長治療とは
低身長治療≒成長ホルモン注入
2024/09/23 15:46
自由診療による低身長治療を始める理由
身長は高い方が良いし、低身長治療は早い方が良い。
2024/09/20 19:22
今年もテラスプールのつもりが空気漏れ
我が家のビニールプールは4シーズン目で交換。
2024/09/15 22:55
大型ビニールプール(4mサイズ)に買い替えた話
大きいプールに買い替えたけどコスパは悪いという話。
余ったお金の使い道
余ったお金を何に使うか。 贅沢な悩みですが、当人は至って真剣です。
4歳の双子におすすめの浮き輪15選!横並びできるフロートも紹介
双子が横に並んで楽しめる浮き輪を探している人はぜひこの記事をチェックしてみてください!4歳におすすめの定番の浮き輪や、万が一の安全対策に腕輪やベスト、双子が一緒に乗って楽しめるフロートタイプの浮き輪をそれぞれ5つずつ厳選して紹介しています。
2024/09/11 19:42
【双子育児】幼稚園児の夏休みの過ごし方
我が家の双子は幼稚園に通っているため、「夏休み」があります。そんな双子の今年の夏休みの過ごし方について書いていきたいと思います。 1日のスケジュール 起きる時間と寝る時間は、普段の幼稚園登園時と同じ時間帯で統一していました。日によって多少の
2024/08/28 14:23
【双子妊娠】体重とお腹の大きさ推移・管理入院は必須?
初めての妊娠が双子だったので、とまどいと不安の多い妊娠期間でした。 今回は、そんな双子の妊娠期の体の変化や過ごし方について書いていきたいと思います。 双子妊娠は管理入院が必須? 周りに双子妊娠の経験者がいなかったので、双子の妊娠についてネッ
2024/08/14 22:16
【1歳2ヶ月の双子たちを二人きりにしてたらどうなるか】
リビングの隣の部屋に、ベビーサークルを設置しており双子たちはよくその隣のお部屋で過ごしますし夜もそこで寝ます。その空間に二人きりにしたらどうなったか、のお話です。(※ドアはいつも半開きで声が聞こえてくるのと、遠隔カメラを設置して中の様子も外から見ることは
2024/08/12 14:07
我が家式 ズボラ離乳食
最近Xで離乳食に苦戦するママを見かけては『あーあったあった!めんどくさかった!』と思い出していたので ママのズ
2024/08/03 05:46
【多胎妊娠】諏訪マタニティークリニックでの減胎手術1日目(3泊4日の入院手術)
減胎手術をすることが決まり、手術までの日々は複雑な気持ちで過ごしていました。手術前最後の検診でも三つ子は元気に成長していました。そしていよいよ長野県へ…。 前回の記事はこちらから↓ 手術1日前に長野県入り いよいよ、3泊4日の入院手術となり
2024/08/02 22:52
【多胎妊娠】諏訪マタニティークリニックでの減胎手術当日~退院まで
減胎手術を受けるために長野入りし、入院当日は手術前の様々な検査を受けました。そして翌日、とうとう手術の日を迎えました。 前回の記事はこちら↓ 減胎手術当日 手術当日の起床は6:00でした。 検温・シャワーを済ませ、部屋で待機。 ナースコール
【謎の行動】足をすごい勢いで叩きつける人🦶
この間、ベビーサークルの中からすごい振動音が聞こえてきまして。一体何事かと思ったら…というお話です。赤ちゃんの謎行動 足をどすんと打ちつける行為我が子の謎行動にちょっと笑ってしまいました。ちなみに、ベビーサークルの中には柔らかいプレイマットを敷き詰めてい
2024/07/29 22:38
4歳ADHD児 保育園に入園できた!
ADHDグレーゾーンで3年保育を勧められてた双子。待機児童が多く保育園は諦めてたけど突然「空きが出ました」と連絡がきました。慣らし保育も順調に進みやっと一人になれたけど、そしたら勝手に涙が出てきた…
2024/07/22 08:11
多動なADHDっ子。集団生活ができてるか担任に聞いてみた
ADHDを疑って発達検査を受けた2人。心理士さんからは早く保育園に入れて集団生活が送れているか見た方がいいと言われてました。入園して2か月が経った頃、担任の先生を呼び止め彼らの様子を聞いてみたのですが…
2024/07/22 08:08
子供にオススメのかき氷器は?ふわふわ食感を家庭でも実現!
我が家の双子の男の子は夏生まれで、もうすぐ5歳! 今年の誕生日プレゼントの1つとして手動のかき氷器をプレゼントしました! 今回は、我が家で購入した、ドウシシャのかき氷器「 IS-FY-20(手動)」を選んだ理由と、使用レビューをかいていきた
2024/07/08 11:16
夏休みの帰省
子ども3人連れて帰省しました。実家までは新幹線を使って6時間かかります。長旅でしたが楽しい時間を過ごせました!そんな帰省から長男が持ち帰ったお土産とは…!?
2024/06/24 09:51
今は今しかないということ♡
ご訪問ありがとうございます♡ いいね・読者登録ありがとうございます♡ とても嬉しいです(*´艸`*) 今日、さきこさん…
2024/06/03 18:23
バースデー♡
ご訪問ありがとうございます♡ いいね・読者登録ありがとうございます♡とても嬉しいです(*´艸`*) 今日は私の誕生日な…
2024/05/07 16:58
【保育園の洗礼】これが噂のやつか…全然ちゃんと仕事復帰できません。
噂にはよく聞いていた「保育園の洗礼」。我が家も例外なく洗礼を浴びています。しんど・・本当にいつまでも体調悪いです。いつ治るんでしょうか・・・我が家は双子で保育園0歳児クラスに入ったのですが、ダブルで風邪や体調不良になられると本当〜〜〜に大変です!今回は、そ
2024/05/03 12:34
双子ワンオペ育児の大変さを救う!泣き止む対処法と寝かしつけの工夫
双子の子育ては、喜びも2倍、しかし大変な難しさに直面することも多々あります。ここでは、ワンオペ育児における具体的な悩みや対処法を紹介しています。同時泣きへの対応策や寝かしつけの工夫、授乳時の対応など、実践的なアドバイスです。子育ての大変さを
2024/04/27 00:57
しっかりとした目標がない時♡
ご訪問ありがとうございます♡ いいね・読者登録ありがとうございます♡とても嬉しいです(*´艸`*) 4月となり、う…
2024/04/12 16:57
バージョンアップな時期♡
ご訪問ありがとうございます♡ いいね・読者登録ありがとうございます♡とても嬉しいです(*´艸`*) 4月に入り…
2024/04/03 16:04
今ここのエネルギー♡
ご訪問ありがとうございます♡ いいね・読者登録ありがとうございます♡とても嬉しいです(*´艸`*) こちらの記事の続きです・・・ …
2024/03/27 13:39
エネルギーの流れ♡
ご訪問ありがとうございます♡ いいね・読者登録ありがとうございます♡とても嬉しいです(*´艸`*) 昨日から双子の小…
2024/03/27 12:17
【赤ちゃんが立った】一人で立つための練習はお尻あげでした。
ついに、立ってしまいました。自分一人で立つことができるようになるのって、こういう過程でできるようになるんだなあ…となんだか驚きだったので、まとめておこうかなと思いました。双子でも、二卵性ということもあり性格や体力なんかも全然違います。ただ、やっぱり二人と
2024/03/25 09:34
【困ります】わざとオモチャを落とす双子たち
オモチャが落ちていると、大人は拾います。それが面白いのか。。ただ落ちる様子が楽しいのか。。詳しい理由は不明ですが、とにかくわざとオモチャを落とすのにハマってます(ここ数ヶ月ずっと。)ちょっと悪そうな感じの表情で描いたのですが、実際に…多分「悪いことをして
2024/03/24 09:10
【わんこのすごい能力とは?】赤ちゃんの泣き声を聞き分けて・・!?
我が家のわんこ、ちょっとすごい能力があります。それはなんと、、赤ちゃんがお腹空いていることを泣き声で判断できちゃうのです。どうでしょうか。これ、結構な特技だと思うんですよね。後、判断に迷う時にちょっと役にたちます笑。他にもわんこ飼ってて、赤ちゃんもいるよ
2024/03/21 22:28
2023年ダンスアロングショーに3歳双子が参加【DWE週末イベント】
この記事はこんな人におすすめ World Familyのイベントが気になる ダンスアロングショーってどんな感じ? まだ子どもは英語喋らないけど楽しめるかな? 親は英語喋れないけど大丈夫? DWEに申し込もうか検討中 DWEの購入者が入会でき
2024/03/21 00:18
【なんでやねん】こちらが溜め息つきたいわ
ちょっと、タイトルが俳句になってますね笑(五・七・五)何か離乳食の時にため息😮💨ついてくるんですよねwこれ、生後9ヶ月の今はもうやらなくなったのですが。大体、生後7ヶ月の頃のことですね。ちなみに、生後7ヶ月の頃から高速ハイハイができるようになってきました。
2024/03/16 16:41
ちょっとしんどかったこと【泣きの原因が分からない】
基本的にはあんまり怒りたくないと思って過ごしているのですが…。この日はちょっと本当にしんどくて、キレてしまいました。後で自己嫌悪。たまにある、しんどいタイミング…。一日中こんな調子というわけでは無いのですが、やっぱり辛いですよね、、赤ちゃんがギャン泣きし
2024/03/13 15:41
言葉の使い方♡
ご訪問ありがとうございます♡ いいね・読者登録ありがとうございます♡とても嬉しいです(*´艸`*) …
2024/03/11 18:10
限定しているのは私♡
ご訪問ありがとうございます♡ いいね・読者登録ありがとうございます♡とても嬉しいです(*´艸`*) 今朝双子ちゃん…
2024/03/08 10:32
次のページへ
ブログ村 51件~100件