メインカテゴリーを選択しなおす
お買い物先のモールでエレベータに双子のベビーカーが入ってきた声をかけてみたら…なんと我が家と同じ3番目に男女の双子が生まれたママでした子どもたちの歳の差も同じ…
成人した双子をもつツインズママが双子育児に本当に必要だったもの 授乳用クッション。または座布団。 これは、正直ないときついです。二つのほ乳瓶を持つのは、非常に疲れます。ほぼほぼ、ワンオペ育児だったので、セルフサービス状態で飲ませてました。座
双子育児は、大変。いつまで続くんだろうってしんどくなっていませんか?そんな、双子ママたちに、成人した娘の双子を持つオンラインカウンセラーのツインズママからのメッセージです。まとめツインズママ しんどい時は永遠じゃない。 ママの気持ち
何でも2倍のスピードで消耗していく双子育児。3最新】おむつを安く手に入れる方法その中でもおむつにかかるお金を少しでも安くしたい!と願うママは少なくありません。子育て中には何かとお金がかかるので、節約できることはどんどんやりたいですよね。今回
東京都のママたち朗報です。月5,000円支給すると、小池都知事が発表しました。0歳から18歳まで対象です。所得制限なしです。でも、まだ、東京都は給付開始の時期や配布方法は今後決める方針だそうです。月5,000円だけでも助かりますね。190万
何でも2倍以上かかる双子育児入園準備ももちろん2倍以上で、私は入園式前日まで準備に追われていました。やはり大事なのは早め早めに準備すること。日々の育児で忙しい双子ママに、入園準備が時短できるポイントを紹介します。名前付けまず私が頭を悩ませた
長男長女の後に生まれたのが男女の双子何を隠そう私自身も、男女の双子なのだ〜私自身は他に兄弟がいなかったので、普通に歳の違う兄弟姉妹の感覚でしたが、 兄と姉がい…
2023年になりました。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。大晦日我が家では毎年恒例となったしゃぶしゃぶを楽しみながら紅白を見て過ごしました。テレビをほぼ見ないので出ている最近のアーティストは全然知らん人ばかり、、、
2022年釣り納めにしまなみ海道を走り、今年かなり通い詰めた島へ今年最後の釣りに行ってきました。最後の釣りは狙いはアジ、メバル、あわよくばアオリイカって感じでなんでも狙える準備をして挑みました。アオリイカはさすがに厳しと思ってますがこの度エ
こんにちは。私たちの子供は双子なのですが、ベビーベッドを選ぶときにものすごく悩みました。普通のベッドを2つだと大きいし、大きめのベッドに2人寝かせるかなど考えることは多いですよね、、、そこで、どういうポイントで双子用にベッドを選んだか、ご紹
こんにちは。私たちの子供は双子なのですが、ベビーベッドを選ぶときにものすごく悩みました。普通のベッドを2つだと大きいし、大きめのベッドに2人寝かせるかなど考えることは多いですよね、、、そこで、どういうポイントで双子用にベッドを選んだか、ご紹
早いもので今年も終わりに近づきました。ホント歳を取ると1年なんてあっという間に終わってしまいますよね。年末なんで今年の振り返りでもしていこうかと思います。今年の2月27日から今日から俺はブログを書くと決めて立ち上げました。実際投稿出来だした
子供達のお楽しみであるクリスマスがついに来ました。クリスマスイブの夜に子供達のクリスマスプレゼントを用意して朝を待ちます。嫁ちゃん張り切って色々と準備して夜中まで頑張ってました。朝目覚めてリビングに行って大はしゃぎかと思いきや、朝の眠気もあ
「ベビーカー、邪魔」それ車いす利用者にも言えんの?…という問題
東京都交通局による「双子ベビーカー利用」ツイートへのリプ欄が地獄と聞きまして。 百聞は一見にしかずですので、ご興味のある方は元ツイートからどうぞ。 普段はたいしてレスポンスのない東京都交通局へ、率直なご意見が豊富に寄せられています。 本日、2人乗りベビーカーご利用のお客様との相互理解を深め、誰もが利用しやすい環境となるよう、認定NPO法人フローレンスのご協力を得て、都営バスでの2人乗りベビーカーのご利用に関する双子のお子様を育てている方との意見交換を実施しました。 pic.twitter.com/6UsP3vxJSR — 東京都交通局 (@toeikotsu) 2022年12月20日 私は双子…
なんで男の子はもれなく戦隊モノが好きになるのでしょうか?逆に戦隊モノをすりぬけて1度もハマらずに大人になる子はいるのでしょうか。戦隊モノが好きになり戦いごっこをはじめると棒を持って戦ったりして危険だと思っている親御さんも多いと思います。保育
人生は自分が思っているよりも遥かに短いものです。先日叔母が亡くなり葬儀に参列してきました。享年69歳でした。叔母との思い出は正直さほどなく親戚付き合いも年賀状程度しかしていませんが人の死はとても切なく悲しものです。叔母は体が弱く病気がちで喘
今年も早いもので12月半ばになってしまいました。もうすぐクリスマスです。子供達の一大イベントですよね。うちの子はまだ2歳なんですが、ようやくクリスマスにはサンタさんがプレゼントを持ってきてくれることを母親に教えこめられた状態です(笑)最近の
2歳5か月なかなか出来なかったピースサインがついに出来るようになりました。何歳ですか?って聞いて2歳です。と答えるときにピースサインが出来るようになって喜んでいる双子男児の親バカです(笑)一般的には2歳から3歳ぐらいで出来るようになる子が多
とある日曜日。今日は雨。せっかくの休日に雨は萎える。。。朝から次男君に今日はどこにお出かけする???って聞かれて今日は雨だから公園行けれんしなぁ。どうしようかと考えた結果、実姉のとこに遊びに行こうと思いつき連絡。来てもいいよってことだったの
すっかり最近は冷え込んできて冬本番って感じでしょうか。とある土曜日に嫁ちゃんが仕事で双子ちゃんを病院につれて行かないといけない日がありましてばぁちゃんに同行してもらい病院に連れって行った帰りに妹夫婦と福田公園に行くことに。その日は天気も良く
子供の箸の練習はいつからしたらいいの?子供はいつから箸の練習を始めるの???って思いません?正しい時期があるわけだは無いでしょうが、遅すぎても早すぎてもいけない気がしますよね。年齢よりも手指の発達状況で決めるのがいいとか一般的によく言われて
学校から配布される資料の中に学級通信ってありますよね。各クラスの先生方が「合唱コンクールがありました!」とか「もうすぐ試験。みんな頑張ろう!」といった内容でクラスの様子なんかを書いてくれているやつです。これ、自分が先生だったらメンドクサイか
LとRが生まれてすぐの事でした。たまたま立ち寄った区役所に『双子の被験者募集中です!』ってチラシを見つけたんです。見てみると、女の子の双子を募集中って。父「おぉ、まさにうちの事じゃないか!』って思って、面白そうなので応募しました。これが首都
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 我が子は中学三年生です👧👦 ブログではあまり触れてないけれど 我が子は受験生なのでございます(^-^; せっかく皆勤賞だったのに 娘は最近虫垂炎で
全国旅行支援で滋賀県へ3日目の前に前回の続きから2日目福井県の道の駅を出発してから滋賀県の今回お世話になる料亭旅館寿志屋さんへレッツゴー約2時間弱で滋賀県へカンゲパパは滋賀県へ行くのはなんとはじめて福井県もだけど(笑)いい歳こいてますが行っ
天高く馬肥ゆる秋皆さんの食欲もバッチリですか?くれぐれも食べすぎにはご注意下さいね。さて、食欲といえば成長期の男子が話題にあがりますね。我が家の長男も中学生の頃にきました。良く食べる長男を見て「食べっぷりが見事ね。ほれぼれするわ」なんて言っ
双子の縦型ベビーカーおすすめ3選-縦型がおススメな理由は??
こんにちわ。先日誕生日を迎えて6才になったミックスツインズの母 ミミです。縦型ベビーカーが気になるけど実際使ってみた口コミは?いつくらいから使えるの?縦型ベビーカーでおすすめは?今回はこんな方にオスス...
今回はじめての車での遠出旅行に行ってきました。過ごしやすい秋の季節になり当初予定していた夏旅行を延期して10月の過ごしやすい気候で遠出旅行を企画して行ってきました。偶然にも全国旅行支援がはじまりまして日頃の行いの良さが、こういうかたちで奇跡
なんでこんなにも風邪を引くのって疑問に思うくらい子供は風邪を引きますよね。うちには保育園に通う2歳2か月の双子男児がいます。最近朝晩が冷え込む日が増えてきて子供達が風邪を引きやすい季節になってきました。少し前にも書きましたが双子を育てている
2歳双子男児子育て奮闘中のカンゲパパです。子供達の朝ごはん皆さん何を食べさせてますか?ごはんやパンが多いですかね。うちではパパが作る超簡単な朝ごはん3択です。最近新たに覚えまして。3択に。。。今回は3択の中の1つを紹介します。超朝型のカンゲ
双子の風邪の話。朝晩冷え込む季節が来ましたね。気温差が激しい今日この頃、皆さん風邪などは引いていませんか?2歳2か月双子男児子育て奮闘中のカンゲパパです。もぉー――っていつもなるんですけど。。。風邪に限らず、双子ちゃんの感染する病気。結論1
双子のベビーサークル 木製がおすすめな理由-我が家の体験談も公開
動きが活発になった双子が気になって、家事に集中できない!部屋の中に危険がいっぱいで心配!双子のベビーサークルの購入を考えているけどおすすめは?部屋が狭いけど大丈夫かな?こんな風に考えてる方おられませんか?今回は、双子育児におすすめのベビーサ
5歳の男女の双子の母です。2016年に出産しました。iohika-mam と申します。双子のプロフィール 生年月日 2016年10月 現在5歳の幼稚園年長さんです。(2022年8月現在) 出生体重 兄…2448グラム 妹…1348
双子妊娠が分かったとき、嬉しい気持ちも少しはありましたが 私はかなり不安でした。というのも、実母には双子育児を手伝ってもらえない事情があり義母も遠方に住んでおりそんなに頻繁にはお手伝いを頼むのは難しそう、、、。妊娠当時、旦那は週一回しか休み
9月1日は防災の日先日9月1日は防災の日でした。防災グッズは子育てしている家庭では備えがあれば少し安心ではないでしょうか。昨今の地球温暖化などの影響で自然災害が起こる頻度が増えています。我が家の場合は最近までなにも対策をしていなかったのです
双子育児をしていると必ず出てくる疑問、同じおもちゃを二つ与えるかどうか。おもちゃが1つでも2つでも、どうしても取り合いが起こってしまいます。そうなった場合の対処法はどうしたらいいのでしょうか。私の個人的な意見にはなりますが、考えてみました。
双子を電動自転車に乗せたい!迷ったらチェックするポイント5つ
双子を連れての移動が大変だから、自転車があったら便利だけど高いから悩むな。自転車に乗せたいけど、どの位使えるの?購入費用を抑える方法はある? こんな悩みを持つ双子のお母さんおられませんか?実際、私も双子が1歳半前後に悩んでいました。...
双子妊娠後期になると、代表的なトラブルにひどい足のむくみがあります。ひどいむくみで歩くのが辛くなってきた立っているのが辛くて食事の準備がしんどい妊娠後期のむくみ改善にはどういったグッズがある?こんな悩みを持ってる方おられませんか?足がむくむ
来年は小学校入学。双子のランドセル少しでも安く買う方法ある?どうやって選んだらいいの?特典などはある?ランドセル選び、双子の場合は2個となるとかなり費用もかかります。同性の双子さんの場合だと お揃いにするか、お互いの主張を尊重してバラバラに
2歳双子男児子育て奮闘中のカンゲパパです。少し前ですが地上波でとなりのトトロの放送がありました。双子ちゃん達見るかな?って思って録画しといたんですが、しばらく見ずに忘れてたんですが。2週間ほど前に恐竜ばかりみている2人にとなりのトトロ見せて
好きな恐竜ランキングを紹介します。改ってことで成長と共に好きな恐竜も変わっていきますよね。何故男の子は恐竜が好きになるのでしょうか???大きくて強いから?絶滅してもう存在しないから?たくさん理由を書いている記事を見てもなんかピンときません。
2歳2か月双子男児子育て奮闘中のカンゲパパです。台風が去って朝晩冷え込んでいますね。そろそろ食欲の秋ですかね。結論から言いますと保険証は1か月後とんでもないところから出てきました。最近のぐずぐずな話。先日嫁ちゃんに買い物とガソリン入れてきて
2歳2か月双子男児子育て奮闘中のカンゲパパです。久々の3連休です!!!何する?どこ行く?ってなりますよね。しかしながらの台風接近中!マジに勘弁してくれよ。。。せめて平日にしてくれませんか?ホンマ最悪ですよね。被害が各地でているみたいなので最
LとRが通っている横浜市の中学校は2学期制です。前期は10月の上旬で終わりになります。そこから、スポーツの日を入れた3連休が『秋休み』で、翌日の火曜日からが後期になります。前期の最後に中学生になって初めての成績表を貰ってくるのですが、当然そ
以前にも書きましたけど、我が家は共働きです。なので、家事は半分こがローカルルールです。自分の担当は朝ご飯係なんですね。もうかれこれ何年やってるか忘れちゃいましたけど。ひと昔前は朝ご飯作るの、そんなに苦じゃなかったんですよね。うちの子供たち、
2歳双子男児子育て奮闘中のカンゲパパです。今日から俺はブログを書くと決めてはや6か月、半年以上が経過しました。ここまですでに何度もやめようと思いました。たったの半年続けるのもかなり大変でした。ホントにパソコンスキルほぼゼロのこの俺がブログを
2歳双子男児子育て奮闘中のカンゲパパです。夏も終わりに近づき秋らしい日が出てきた今日この頃。アオリイカの新子が釣れだしている今、毎日でも釣りに出かけたいと思っているカンゲパパです。イカ釣り三昧今週末は土曜日も休みで嫁ちゃんは仕事。カンゲパパ
2歳1か月の双子男児子育て奮闘中のカンゲパパです。まだまだ暑い日が続きますがようやく秋の顔が見え隠れする今日この頃。保育園から帰ってきた子供達とお散歩していた時のことです。その日は夕方に雨が止み水たまりがたくさんある状態でした。次男くんと手