メインカテゴリーを選択しなおす
最近のオレの脳内を言葉にしてみた👇👇👇■🥢を上手に持ちたい■酸味の少ない珈琲豆が欲しい■ねじまき鳥クロニクルを読了したい■チキン南蛮弁当を注文してみたい■キャットパワーのアナログが欲しい■カッコイイ色落ちのデニムが欲しい■髪をシドヴィシャスみたいにツンツンにしたい■出町座に飾ってある「名もなき者」のポスターが欲しい■本棚が欲しい■グラサンのネジを締めたい■ぶっ通しで5キロ走れるようになりたい■深夜1時にクロワッサン...
わぁ〜この箸カワイイ〜なんて思って買ってしまったのでご紹介しておく。 新発売とは書いていないが、いつ発売になったのかは不明。 TREBENT トレベント 箸 4膳, 竹 - IKEA 価格 \ 199 消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります お箸を使って食べる習慣がないなら、試してみてはいかが? 一度コツをつかめば、つまんだり、かき混ぜたり、すばらしい食の世界を思い通りに楽しめるようになります 商品の詳細 一膳づつ違う模様をあしらった竹製の箸。洗って繰り返し使えます デザイナー Miya Suwa 竹, オイル お手入れ方..
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 箸の管理でラクな方法として、 家族全員同じ箸にする。 というやり方がありますよね。 食堂スタイル。 食事のたびに箸のペアを合わせて出す! という名もなき家事が解消して素晴らしい。 これいい!うちもやりたい! と思ったのですが…。 わが家の場合… ・夫:自分専用箸を使いたい ・子供:子供用箸が必要 で、無理でした。 そうですかそうですか…。 でも、箸のペア合わせ、 少しでもラクにしたいよー! ということで、今日は、 そんな私が実践している方法を ご紹介します。 箸のペア合わせが少しだけラクになる方法。 わが家は、箸を1人2膳持って…
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村受験シーズンでもあるのでイオンで展示販売され…
成人の日ですね。「新成人の皆さん 成人おめでとうございます 素敵な未来が広がっていることを 心よりお祈りしています」尊敬できる人や気の合う仲間に出会え穏やかで心安らぐ場所があり日々の生活に自分なりの楽しみを見つけできるだけ多くの時間を笑顔で過ごせますように!・・・なんて欲張りかな?でもあわただしい今の時代を生きる新成人さん(他のかたも)たちのこの先が明るいものであってほしいといつも思うのです。そして...
昔から他人の箸使いは割と気になる方でした。箸使いを親に教えて貰った記憶は無いけど食べるときの姿勢とか肘をつかないとかそういう事を言われた記憶はあるので、覚えて無いだけで教えて貰ったのでしょう。高校を卒業するまで集団でご飯を食べる時など周りを見渡しても箸使
ヘビ丼いやいや鰻丼弁当&TBERUNYさんのお箸が使いやすくてSDGs
ヘビではありません鰻です。 う(*´艸`*)な(*´艸`*)ぎ(*´艸`*)♪鰻丼弁当ですが こうして海苔でヘビ!?って書かれると一瞬連想しちゃいますよね(笑)新年なのでお弁当のお箸だけでなく 環境保護の観点からお箸持ち歩いてます。麺類の時はさすがに割りばし使いますが外食はこちら使います^^使いやすくて洗いやすいコンパクトな持ち歩きお箸探していたのですがこれが一番使いやすいかなと♪TBERUNYタベルニーさんというメー...
お箸はいつから教えたらいいの?とよく聞かれますが、子供の様子を見ながら興味を持ち始めたら徐々に勧めていくのが良いですね。2歳になったから・お友達が使っているから練習させようなどと考える必要はありません。いつからお箸を使わせたらいいのかを現役保育士が導入から解説していきます。
こんにちは 今回は正しい握りについてお話します。 こどもの頃によく正しい握り方について、矯正された人が多いと思います。 正しく握りにすると何がいいかというと、少しの差かもしれないが、手首などの固定性が増加がみられるみたいです。 なんで固定性増加するといいかというと、支えるところが固定することで動かしたい部位の自由度が増すからです。 手首がしっかりしてないとどこが代償するかというと、肘や肩に余計な力が入り、こりやひどいときは痛みにつながる可能性があるからです。 全部が全部つながるとは考えにくいですが、こりや痛みの要因の一つに加わっている可能性があるので、直すのもいいかもしれません。 参考になれば…
第41回七福神オリエンテーリング大会(第4回フォトO) プログラム
第41回七福神オリエンテーリング大会(第4回フォトO) プログラム★マイカップやスプーンや箸をご持参ください。お汁粉等のサービスが受けられます。★コロナ対策の…
こんにちは。 無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。 寒くなって、早速お鍋🍲です。今回の台湾旅行で、数カ所の高級レストラ…
ちゃんと食事してますか? アタシはだいじょうびw 一人でも美味しくご飯をいただいてます。漬物中心、汁必須w 箸休めの酢の物もありまして、見た目は贅沢。 箸休め。 いつからか、定かに覚えはないのですがアタシはいつの間にか箸置きをちゃんと使うようになりました。 オトナになったからか、歳をとって様式にこだわる頑固者になったからかw いや、その役割をよく認めてなかっただけかも知れません。 振り返ればアタシ...
神様の「み言」で、神様の摂理は、三次まで延長できること、そして、三次まで延長された場合が多いことを教えてもらいました。 モーセの時も、第一次民族的カナン復帰路…
箸が折れた?それ、虫の知らせかも!スピリチュアルな意味を解説
日常でよく使う箸が突然折れると、「何かのサイン?」と不安になることもありますよね。実は、こうした現象は昔からスピリチュアルな意味があるとされていて、未来の出来事を暗示する「虫の知らせ」として注目されて
「箸が折れる」って、日常の中ではさほど珍しいことではありません。でも、その瞬間に感じるあの小さな不安や、周りの人からの「それ、縁起が悪いよ!」という言葉。果たして、本当にそうなのでしょうか?今回は、箸
最近買った100円ショップものーしまパトと100均パトロールでリフレッシュー安い女関山ですセリアのくまちゃん巾着息子の箸がはげてきたので買ってみた110円ミー…
前に箸のお題で「上げ下げを未来の舅に初披露」という句を作ったのですが、フリー素材で箸、箸置きのキーワードで画像を探していたのですが、結局使わないで別の切り口で探した写真を使ったわけですが、
食洗機対応でおしゃれ!夫にも褒められたやっと出会えた理想的な普段使いのお箸♪
こんにちは~(∩´∀`)∩前投稿で理想的な普段使いの汁椀に出会ったことを書きましたが、もう一つ、同じお店で一緒に購入した食洗機対応の普段使いのお箸も素敵で理想的でした!ブログ村ハッシュタグ#届いたらレポ*****お椀とも相性抜群!最近毎日使う普段使いのお箸
結局コレが一番使いやすかった!木の素材感がほっこりステキな食洗器OKのお箸
定期的に買い替えている我が家のお箸。ちょこちょこと色々なメーカーのものを使ってきましたが、結局一番使いやすかったのがこちら。「素材まるごと、木のお箸」です...
私の手は小さい 手の付け根から中指の先までで 16cm この指の短さで ピアノの先生には 嘆かれ 握力(小学生の時だけど)は10kg台 バスケットボールも 片手で持てず などなど 様々な 不便を蒙ってきた 他にも 日常使いの 細々としたものが この小さい手には 重いし大きすぎる 特に 毎日 何回も使うのが お箸 そんな小さな手の 持ち主の 救世主が 技あり一品 極細 www.utsuwaya-kuritasyouten.com 名前からして 只者じゃない感が ただよって おりますが 名は体を表すとは このことよ 箸先は繊細で どんなに小さなものも さっと つまめて 細っこくて 華奢な割に 大き…
最近子供用のお箸を新調しました。 100均のこども箸、キティちゃんやマイメロなどあって可愛いですよね(*´-`) 小学3年の息子もキャラクターの箸を使わせてたんですが、 そろそろ手も大きくなったので、ダイソーに見に行きました! そして購入し
たまに行くレストラン こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 たまに、ごくたまにですが、お高目のレストランに行くことがあります。 お祝い事の集まりだったり、株主優待の消費のた...
食事の際に欠かせないアイテムと言えば、箸でしょう。 箸は、美味しく、楽しく食事を摂るため、そして日本の食文化に欠かせないものです。 間違った箸の使い方を覚えてしまうと、大人になってから箸の使い方や持ち方で、周りに不快感を与える可能性もありま
こんばんは🌙まるもです😊今日も自炊続いていますよ👌本日のメニューはこちら💁•キムチやきそば•豆腐の赤だしなんと2品、頑張りました。豚バラをついに使い切りました🐖✨この4日間の晩御飯は、、、やきそば→豚キムチ→やきそば→やきそば。や...
こんばんは🌙まるもです😊本日も自炊継続!素晴らしい。自画自賛していきます。今日のメニューはこちら💁•やきそばまだバラ肉が余っていたので🐖やきそば→豚キムチ→やきそばという流れです。お味はもちろん今日も美味しい😋反省を活かして油は引かずに作っ
こんばんは🌙まるもです😊今日も自炊継続!まだやれるのか。本日のメニューはこちら💁•豚キムチ•ごはん今日は焼きそばの失敗を活かして、豚バラは油をひかずに焼きました🐖キムチを入れた時に思いっきり脂が跳ねましたが、味は最高でした。キムチは水気を切
こんばんは🌙まるもです😊なんと今日も自炊です。えらいえらい。本日のメニューはこちら💁•やきそば•キムチやきそばは少し油が多かったようです。豚バラの時は油はいらないのでしょうか🧐茄子を焼いた時も悩みました。またコメントで教えてください。ちな.
こんばんは🌙まるもです😊全く料理できない私ですが、何とか続いています。本日のメニューはこちら💁•茄子の焼き物•なめこの赤だし茄子は味付けが分からず、とりあえず醤油をかけました。今日の赤だしは味がかなり薄かったですが、まぁよしとしましょう♪今
こんばんはまるもです😊本日の一汁一菜はこちら💁いつ食べても汗だくになる辛ラーメンとシーザーサラダとなっております。もはや一汁一菜と呼んでいいのか。少し罪悪感すら沸くメニューとなりましたが、インスタントラーメンにサラダを付けようという発想が今
こんばんは🌙ついにまるもは人生初の味噌汁を作りました。意外に上手くできた😊なめこ、豆腐、卵を落とした赤だしです。マカロニサラダはサラダなので一菜として認定。あ、漬物あるから二菜かな?箸は今日も吉野杉天削箸です。今日も美味しく頂きました😋
こんばんは料理は水炊きと炊き込みご飯しか作れないまるもです😊土井善晴先生の著書「一汁一菜でよいという提案」、面白いみたいですね。最近、YouTubeで美味しそうな料理を見て少しずつトライしてみようかという気になっています。というわけで一汁一
竹 角箸 角ばし割箸マルモ 竹 角箸 白巻紙付き 九寸(24cm) 3,000膳 22,500円 税込竹箸 角箸 24cm 白帯巻 〈超極細〉 3000膳 22,500円 税込 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mosh
吉野杉 らんちゅう箸 卵中箸(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.currentScrip
こんにちは!まるもです。今日は素敵なイラストをご紹介します。NUEさん、ありがとうございます!ぺろちゃんのアゴがとても可愛い♪みんな気持ちよさそうにゴロゴロしています。ドット絵?どうやって描いてるんでしょうか。気になります。NUEさんのXで
【Snowpeak】和武器レビュー コンパクトな組み立て式で転がらない!高品質なキャンプ用箸
Snowpeak(スノーピーク)和武器Lのレビュー記事です。コンパクトに収納できる組み立て式、口当たりの良い竹製の箸先、転がらないスクエア型の持ち手、オシャレなデザイン等、たくさんの魅力が詰まったキャンプ用箸になります。実際の使用感・オススメポイントを解説紹介します。
皆さん、忘れ物しますか? わたしは、よくします 皆さん、子育てしてますかー! ブログ ショート バージョン(blog short ver) こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。 わたしは
当ブログはプロモーションを含みますこのブログは\1人だったら絶対料理しない/ めんどくさがり主婦でらこが家族のため自分のために 毎日の食事を楽しむ工夫&ワンオ…
出先で遅くなったので、夕飯は定食屋で済ませることにした。メニューを見たら中ジョッキ350円だったので、ご飯を止しておかずを単品にする。…むむむむ…んまい!バイトの子を驚かせてしまうので、大声で思うだけにした。なんとかいう期間限定の鶏肉のオカズもおいしくて、ビールが進む。しばし無心に箸を動かして、2杯めが空になるころ、ふと違和感を覚えた。????原因は手元の箸。なんか…長さが違う?なにしろかけつけ2杯...
参拝が終わって、毎年恒例のお箸と甘酒を買って帰りました👛参道にあるお箸のお店「遊膳」で辰柄のお箸と辰の箸置きを買いました🐉このお店は箸に名前を彫ってくれます。1月初旬は、お客様が多いので名前入りに時間が掛かりますが2月でお客がいなかったので3分で出来上がりました🥰そして仁勇で甘酒の素を購入昨年は酒粕を購入しましたが、今回は希釈すれば出来上がる物にしました。手抜きと思われるかしら。。。H:あたちたちのお土産はないのよねそうなのよね~にほんブログ村成田山新勝寺の帰り
日本語の面白い語源・由来(は-⑯)箸・馬脚を露す・端折る・話・ハロウィン・バザー・鋏・ハリケーン・パチンコ
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
親の悩みの一つとして、子どもの箸の練習をどのように進めていけばよいのかということはあるかと思います。そこで今回は子どもの箸の取り入れ方として特に最初の段階について解説していきます。これからお子さんの箸を進めていきたいという方の参考になればと思います。
【さがすイライラ解消】箸を統一する|バッとつかんで箸入れにイン!
ごはん準備で箸をセットしようとするときに・・・こんなことないですか? あれ?〇〇の箸がない。洗わなかったっけな?しまったかな? わが家では、『〇〇専用の箸』を探すストレスがありました。それを解消してくれたのが『箸を統一』です。 『〇〇専用の
こんにちは〜!大奥が朝っぱらから床下収納の整理をしていました。子供が小学生だった頃に一緒にやった絵付け教室の皿やマグカップ。更には私が若い頃に使っていたペティナイフが出てきました。こいつでよくジャガイモや人参を剥きました。包丁も数本出てきてこのペティも含
こんにちは! いよいよ2023年ラストの1か月、師走に突入しましたね。ここからはいつにも増して‥駆け抜けるように早く過ぎていく日々がスタートです~!クリスマスムードも楽しい中、そろそろ「年末年始の準備」を意識し始める頃ではないでしょうか?
こんにちは! 11月も早いところでもう1週間が経ちました。そしてこの週末、「1」が4つも並ぶ11月11日がやってきます!皆さんはこの日が何の日かご存知でしょうか? 11と11で、お箸の日。 11月11日は、8月4日の「は(8)し(4)」と箸
ALOHA!!風邪ひいた~先週の木曜日に「のどが痛いな~」と思ったら、鼻水が出て、ちょっとだけ咳が出る。一日の寒暖差のせいもあるし、ストレスや疲れもあるのでしょうね・・・・早く治ってほしいわ。さて、私の誕生日にオットさんからプレゼントしてもらったモノ。それはですね~お箸です!!京銘竹 拭漆箸とっても美しい箸です。素敵な箸。大切に使わせて頂きます。ありがとうね~オットさんではでは♪今日も最後までのお...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 晩御飯 ヒラス?の味噌漬け 数回外食続けていたら食事作りが面倒になる。 簡単メニューでも時間が掛かる。 ベジも天ぷらにすれば美味しいけど時短で焼き野菜に 姉宅から持ち帰った ごみ袋4つの中身。 衣類 ← 洗濯 少し...