メインカテゴリーを選択しなおす
楽天市場のショップ「楽しいインテリア雑貨 kakko」さんですごくかわいいものを見つけました。 【卓上ポット】我が家の卓上ポットはこちら。 ↓迷ったんですよね。猫の形のポットと。でも、ちょっと勇気が出なくて、無地の方にしたんです。その後だいぶ経っ
おはようございます(*^_^*)先日、友だちのAちゃんが、ポーセラーツのレッスンに来てくれました♪以前作ってくれたマルチボウル(写真4枚目)とセットにするカト…
わぁ〜この箸カワイイ〜なんて思って買ってしまったのでご紹介しておく。 新発売とは書いていないが、いつ発売になったのかは不明。 TREBENT トレベント 箸 4膳, 竹 - IKEA 価格 \ 199 消費税込み。価格は店舗によって異なる場合があります お箸を使って食べる習慣がないなら、試してみてはいかが? 一度コツをつかめば、つまんだり、かき混ぜたり、すばらしい食の世界を思い通りに楽しめるようになります 商品の詳細 一膳づつ違う模様をあしらった竹製の箸。洗って繰り返し使えます デザイナー Miya Suwa 竹, オイル お手入れ方..
とあるカフェのカトラリーコーナーにて。入れものがKTC製の3段チェストだった。こういうのは何気にセンス良いな〜と思うのです。↓↓↓応援して頂けると嬉しいです😌にほんブログ村カフェのカトラリーコーナーにて…
かわいい~😍💗鶴亀=円満、長寿、松梅=商売繁盛昨年から実家隣の 伯母宅のダウンサイジングのお手伝いをしてて「好きなの、欲し...
《大人買い》8年ぶりに総入れ替えします!カトラリー選びの譲れないこだわり♪
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆いつも…
成人の日ですね。「新成人の皆さん 成人おめでとうございます 素敵な未来が広がっていることを 心よりお祈りしています」尊敬できる人や気の合う仲間に出会え穏やかで心安らぐ場所があり日々の生活に自分なりの楽しみを見つけできるだけ多くの時間を笑顔で過ごせますように!・・・なんて欲張りかな?でもあわただしい今の時代を生きる新成人さん(他のかたも)たちのこの先が明るいものであってほしいといつも思うのです。そして...
日本橋三越本店で開催されていた「北海道展」になんとか時間をひねり出して行って来ました(昨日(1月20日)終了)。北海道の物産展、デパートの地方物産展で一番人気です。しかし、その内容はデパートによって結構違います。私の印象からすると日本橋三越本店でおこなわれる「北海道展」が質...
【※個人の感想です!】コンビニとかのプラスプーンが苦手すぎるお話
それでも年一回くらい使う機会がある。↓他にも、私のちょっとした悩み的なお話!カトラリーの存在って結構大きくて…。材質が変わると、味わいも違う気がするのよね。それにプラスプーンって、なんだか頼りなくて。くにゃくにゃ曲がるし、意外と薄いのよね!コンビニスイー
フクロウが解説!お箸有料化、ホントにいいの?環境にもお財布にも優しい?徹底解説!
どうも!ふくなび飲食店開業ブロガーの森のフクロウです! 最近、飲食店でお箸が有料になっているのを見かけること、増えてきたよね?「え、お箸にお金払うの?!」ってビックリした人もいるんじゃないかな? 今回は、この「お箸有料化…
え、マジ!?お箸もフォークもいらない時代が来てるって知ってた?最近、飲食店で「手で食べてね!」ってお店が増えてるんだって!実はコレ、地球にもお財布にも優しいってウワサで、今アツいフードトレンドなんだとか🔥でも、手…
捨て活ブームが去ってから、我が家には捨てるものはないって思ってました。要らないものはほとんど捨てたので。わが家は捨て活不要、と。 それなのに。きのう、キッチンの収納かごの中に要らないものを発見したので
↓この時にも書いていますが↓うつわ好きな私は調理道具やカトラリーなんかも好きで 笑料理は苦手な部類なんだけどうつわや調理器具を使いたいから頑張ってるようなもの 爆ブログ村ハッシュタグ#作家さんのうつわ#うつわ好きひよりさんのブログで先行発
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。手入れが面倒で・・なんて思って使ってなかった銀食器、重さも含めてやっぱり良い感じだしまずはちゃんとお手入れして使お...
キャンプが大好きなバンキャン夫婦が愛用するカトラリーの御紹介です。ニトリや無印等でコスパの良いキャンプで大活躍するカトラリーを紹介しています。これだけをひとつのカトラリーケースに入れておけば困る事なしです。
セブンイレブンで「日清 ひよこちゃん」のお箸・フォーク・スプーンのいずれかもらえる! 日清チキンラーメンキャンペーンが2024年8月15日スタート
日清食品 チキンラーメンのキャラクター「ひよこちゃん」(Hiyokochan)のオリジナルグッズをもらえるキャンペーンが、セブンイレブンで2024年8月15日(木) 7:00からスタートします。 対象商品購入で「ひよこ […]
こんにちは。 いつか来ると思っていたよ。 一昨日、夫がコロナ感染しました。。 ※病院にて 夫はお客さん相手の商売なのでね。 ついに来たか!!という感じです。 コロ
ファミマで「日清 ひよこちゃん」の可愛いカトラリーもらえる! 日清チキンラーメンキャンペーンが2024年8月13日スタート
日清食品 チキンラーメンのキャラクター「ひよこちゃん」(Hiyokochan)のオリジナルグッズをもらえるキャンペーンが、ファミリーマートで2024年8月13日(火) 10:00からスタートします。 対象商品購入で「ひ […]
恒例の夏のBBQパーティーをしました。去年は雨でしたが、今年は晴れました。 ヒマワリも咲き始めた夏です。 ほぼ全員が参加できて、子供も入れて総勢22名。パート…
ブログに来て頂きありがとうございます。春からゴールデンウィークあたりにはあちらこちらで雑貨を見たり食器を見たりしていたので、たしかに食器ほしい熱も上がっていました。本当は焼き物の器も欲しいのですが^^;今回はこちらプラスチック製です。まだまだ白いカトラリー
ブログに来て頂きありがとうございます。娘からの質問、『お母さんは欲しい物いっぱいだよね~。』『したいこともいっぱいだよね~。』すみません、その通りでございますm(__)m行く先々でも食器など欲しいものがあり、立ち止まりますから家族にも薄々バレているようです。娘
CUTIPOL(クチポール)が2024年6月1日(土)より、一部商品の価格を改定を行う。最大約25%の値上げとなるので、セットで買いそろえたい方は早めのご購入がおすすめだ。6本セットカトラリ- GOA WHITE(箱あり)16,610円→1
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 「Madu/マディ」って、食器やアクセサリー、かわいいインテリア雑貨などがいっぱいで、お店に行くとついつい時間が経ってしまいます(゚o゚;;先日は、ずっと買いたいと思っていた、木製のカトラリーをいくつか買いましたよ 🥣取り分け用に、大きめなスプーン。便利に使える、穴があいている形もありましたスプーンは大きさ違いでいくつか...嬉しかったのが「マドラー」です❣️木製のマドラーなんて、かわいい〜っ🍹家呑みでソーダ割りに使ってみたら、ステアしやすかったし とってもおしゃれ〜。店舗が出店していない地域の方には、オンラインショップもありますよ。素敵な雑貨や器を見ていると、なんだか嬉しくなりますよね... ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断...🍽️「Madu/マディ」で見つけた👀木製のカトラリー♡
猫舌大優勝!!カトラリー類を天然素材にしてから人生変わった。
こんにちは!minikokoです! わてくし、昔から熱い食べ物をいただくのが本当に下手くそでしてね。。 …
にほんブログ村 古代には存在したが、失われた技術。 そして今なお再現できない技術。 そのひとつに「ダマスカス鋼(ダマスカスナイフ)」があります。 古代インドで作られていたダマスカス鋼。 刀剣な
【Snowpeak】和武器レビュー コンパクトな組み立て式で転がらない!高品質なキャンプ用箸
Snowpeak(スノーピーク)和武器Lのレビュー記事です。コンパクトに収納できる組み立て式、口当たりの良い竹製の箸先、転がらないスクエア型の持ち手、オシャレなデザイン等、たくさんの魅力が詰まったキャンプ用箸になります。実際の使用感・オススメポイントを解説紹介します。
ローソン、お箸の袋をプラ製から“紙製”に変更。4月1日から関東・東北地区で実施。年間約44トンのプラ使用量を削減
ローソンが、コンビニ弁当などの購入時に要望に応じて提供している“お箸”の袋をプラスチック製から「紙製」に変更。東北・関東地区のローソンで2024年4月1日(月)から実施していくそうです。 お箸の袋を紙製に変更で年間約4 […]
ダイニングでご飯を食べていた時、娘が使っていたクチポールのデザートフォーク。一瞬なんか変だな!?と思って思わず2度見するとある異変に気づくことに。
アフタヌーンティー・リビングの『イニシャルティースプーン』と『円形クッション』。
アフタヌーンティー・リビングで『イニシャルティースプーン』を買いました。町田東急ツインズのウエスト3階にあるお店です。『イニシャルティースプーン』を買った理由はヨーグルトを見分けるためです。朝のヨーグルトが、Rのは豆乳ヨーグルトで私のはブルガリアヨーグルトなど。豆乳はあまり得意でなくて、一度間違えて「うっ」となったので、間違えないようにです。これで安心です。こちらは、クッション。円形です。春夏用に...
お洒落な食卓には欠かせない、コレ。ク…じゃないのよ♪(´ε` )#PRVitella premium ナイフ・フォーク・スプーン・ティースプーン...
こんにちは!☀️-3℃/-10℃今日は朝方また雪が降っていたけど今は☀️!とっても良い天気です。𓎩𓂑𓇨最近、無性にチーズケーキが食べたくてケーキ屋さん、...
ファミマ、スプーン/フォーク/ストローの提供を1月29日から有料化、まずは直営店の約100店舗から。プラスチック削減の取り組みとして実施
ファミリーマートがプラスチック使用量の削減を目的に、弁当や紙パック飲料の購入時に提供しているプラスチック製スプーン・フォーク・ストローなどのカトラリーを2024年1月29日(月)から有料化するそうです。 まずは全国の […]
ローソンで『ポケモン』の子供用竹箸が12月25日から店頭販売、カビゴン・ゲンガー・パモ・ピカチュウ・リザードン・ミュウ・ルカリオの7種類
『ポケットモンスター』(ポケモン)のキャラクターグッズが、ローソンの一部店舗で2023年12月25日(月)から順次販売が開始されます。 目次 ローソンで『ポケモン』の子供用竹箸が店頭販売ローソンの取り扱い日ならびに取り […]
【フライングタイガー】クリスマスグッズ♪ヤドリギモチーフがおしゃれでクリスマスにぴったり♪
こんにちは~(∩´∀`)∩前回に引き続き、フライングタイガーで見つけたおしゃれすぎるクリスマスアイテムのご紹介その2!今回もヤドリギモチーフのカトラリーとペーパーナプキンです。ブログ村ハッシュタグヤドリギアイテムがすんごい好きなんです~笑↓#ヤドリギとクリ
家族で『箸作り』にチャレンジ!子供も大人もDIYでお家時間!
家族みんなで楽しく木工したい!子供も大人も楽しめることって何だろう?そうだ!お箸を作ろう! てことで、早速お箸作りの準備に取り掛かった訳ですが、あいにくお箸に使える木なんてストックしてないし、そもそも何の木を使えば良いのかサッパリ分からない
【箸置き】レンゲも置ける豆皿みたいなカトラリーレストを2種類買いました【美濃焼/波佐見焼】
アンジェさんの【 bon moment (ボンモマン)】シリーズの【カトラリーレスト豆皿 美濃焼(陶器)】と【箸置き豆皿 波佐見焼(磁器)】が届きました。形状も素材も色も違う2種類のカトラリーレスト。お箸とカトラリーを一緒に置けます。食洗機で洗えて、スタッキングしてコンパクトに収納できて使い勝手がいいです。
【木製スプーンのお手入れ】意外とやってる《NG行為》と合わせて解説!
木製スプーンにオイルを塗ったのに直ぐにカサカサになるのはどうして? 手入れの仕方がまずいのかな? 木製スプーンにオイルを塗ったのに直ぐカサカサになって困っている方はいませんか? もしかすると、それはお手入れの仕方が悪いのかもしれません。 具
【カトラリー作りの定番!】木のスプーンの意外と簡単な作り方!【全て手作業】
DIYで木製スプーンを作りたい方は必見!こちらの記事では「電動工具を使わず木製スプーンを作る方法」について分かりやすく解説しています。作ってみたいけど、作り方が分からないという方はぜひ参考にしてくださいね。
【木製スプーンの仕上げ】安心のおすすめ植物性オイルをご紹介!
木製スプーンの仕上げにはどんなオイルを使えば良いのかな?乾性油とか不乾性油とかよく分からないんだけど… 今回はこんな疑問について解説していきます。 木製カトラリーを初めて作る方の悩みとしてよくあるのが、仕上げのオイル選びではないでしょうか?
こんにちは。 うちのダイニングテーブルは両サイドに引き出しが付いていてカトラリーはその引き出しに収納しています。 使っているケースは無印良品とダイソーのものです。 サイズは全く同じ。
ニトリに デコホームという インテリア雑貨を扱うショップがあるのをご存じですか? 私、知らなくて・・・ 近くのニトリで探しても欲しい商品が 置いていなくて デコホームでしか手に入らない商品があると
scopeさんでのお買い物は楽天でしたが本店でomkを貯められるようになってから本店でお買い物コツコツomkを貯めてシエッポ(今はないみたい)をいただけたら嬉しいなー。 20日でscopeで買ったモノ scopeさんのメルマガ「東屋6アイテ
【SHEIN】こんなの待ってた!めちゃくちゃお洒落なカトラリーが破格でしたヽ(´▽`)/
先日記事にして大好評だったこちら。SHEINで購入しました(*´▽`*)ferm LIVINGのセラミックバスケットにそっくりのプチプラインテリアです✨詳しい記事はこちらから〜このバスケットと一緒に届いたものたち。こちらは使い捨てプラスチック容器。そして、個人的に今回の目玉
シルバーウィーク初日東京はまだ真夏並みの暑さ朝イチで予約をしていた歯医者さんへマウスピース作りと虫歯予防をしてきました。歯ぎしりでだいぶ歯がすり減っているそうでこれ以上すり減らないようにするために寝るときにつけています。以前のマウスピースを
ようこそ~~ 暑さに負けてダラダラした生活を脱するため参加をすることにした 片付けとお掃除の会未来の自分に褒められる おうちの美化委員 『だらだらと過ごして…